X



漁師と猟師が同じ読みってバカだよな [605252726]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd32-FcD/)
垢版 |
2023/05/06(土) 09:22:45.52ID:0czgfWBqd?2BP(1000)

素潜り漁をしていた84歳死亡 福島・いわき(福島民友新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/01569ad0b1b1898057f04b2e11c642b952e5f12e

5日午前9時50分ごろ、福島県いわき市豊間海岸南側の合磯岬の約230メートル沖で、「船から海へ入った80代男性が意識不明の状態になった」などと、同市消防本部を通じて福島海上保安部に通報があった。

 福島海保によると、同市、漁師の男性(84)が海に浮かんでいるところを一緒に素潜り漁をしていた同僚が発見。船に引き揚げたが搬送先の病院で死亡が確認された。男性は午前8時50分ごろから同僚複数人と、1隻の船で沖まで出てアワビの素潜り漁をしていたという。福島海保が原因などを調べている。
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 969f-FgeD)
垢版 |
2023/05/06(土) 10:48:21.75ID:MGJbJyC60
海彦と山彦の物語もあったなー
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f2b9-k1z4)
垢版 |
2023/05/06(土) 11:06:47.11ID:4dk/VkyV0
大量と大漁
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-GewA)
垢版 |
2023/05/06(土) 21:24:54.62ID:WA4c4O5la
しんぞうが悪い
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-x/oU)
垢版 |
2023/05/06(土) 21:27:43.48ID:8mTAFMig0
>>7
これは悪
中学の国語で高村光太郎の道程が出てきた時
ちょうどその当時読んでいた漫画で童貞を煽るシーンがあって
意味わかんないままでいたから
先生にどうていって別な意味を持つ言葉ありますよね?ってアホみたいに質問したことある
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c287-BT5O)
垢版 |
2023/05/06(土) 22:56:17.61ID:d4xHtkKM0
昔はアフリカ高知の原住民が挨拶をすべてジャンボですませると馬鹿にしてたけど
日本語こそその典型だったというわけだ
これは漢字が使われるまではすべて同じ表現だった証拠w
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fce-z3z3)
垢版 |
2023/05/07(日) 00:18:52.88ID:Hiw2u2X80
>>50
まさにそう
日本も語彙や概念が圧倒的に少なかった

たとえば大和言葉では広がるイメージが
全部語源が「ハル」だったから
春、晴る、張る、貼る、腹、原、腫れる、みたいに
中国の漢字を当てることで初めて分けるようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況