子どもの医療費名目で元夫から現金約915万円をだまし取ったとして、兵庫県警たつの署は11日、詐欺の疑いで、同県たつの市のパートの女(38)を逮捕した。

 逮捕容疑は2020年8月上旬~21年1月20日ごろ、子どもががんになったと偽り、虚偽の診断書や医療費の領収書などを元夫(40)にLINE(ライン)で送信し、63回にわたり計約915万円を口座に振り込ませた疑い。容疑を認めているという。

 同署によると、元夫が、女から届いたたつの市への高額療養費支給申請書が本来の書式と異なっていることを確認し、同署に被害届を出したという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65ff7598e318b420aa3ff079a09bf7f7f1dd93d0