【自作】久しぶりにPC組もうと思ったらマザーが高すぎてビビった。SSDは安すぎるし [479598771]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230511-OYT1T50183/ ベストマザー賞に6人、仲間由紀恵さん「愛する家族のために精進していきたい」
2023/05/11 15:50
Hのマザーが2万以上するとか有り得んだろ
きっちり性能出したいなら10万くらいのマザーが必要
電源供給能力
冷却性能
4年前のryzenのマザーが中古で12000円くらい
>>2 電力無制限OCしなきゃそんな影響ないっしょ
DDR5対応のZ790は高いけどその他はそうでもないだろ
>>6 誰よりも早く安倍晋三って書き込むのに使ってる
俺は去年、22万でhpのデスクトップパソコン買ったわ
顔認証とかついてる
なんであんなにM.2SSD価格暴落してんの?
DDR4メモリもクソ安いし
もうオンボード機能減らしてスロットで拡張したほうがええのと違うか
rog生放送見たらゲーム機型パソコンやってたけどSFチックでちょっと面白いなと。こういう未来があってもいいかも
去年の秋にトータル23万で組んだの時期良かったな
スペック的には5800X3D+3070Ti+メモリ32GB
マザーとケースなんか今見たら+2万ぐらい上がってたし
もう省電力くらいしか興味ないから次はベアボーンにする
ちょうど今13年ぶりにパーツ買ってるところのIvyおじです
k7ぶりのAMD
買ったけど組んでないam4マザボが6枚くらいある
買ったはいいが組み直しが面倒で
暇があったら寝ていたい
かつての情熱は何処へやら
4770kがCeleronに負けるくらいになったら買い替えたいけど中々そうならない
やたらUSBで繋ぐ機器多いから全然足りねえのな
LIVEMIXみたいなマザボは金なくて買えないしマザボの2.0の端子からリアに出して増設してギリギリ
わかる
しかも値下がりしない
数も全然売れてない
買ったところで発売日11月まんまのBIOSだったりする
最新重めの作業しないし4500or5500+b450+DDR4 16GB+sata SSDで十分感あるよな
中古1060 6GB 1.2万でも挿せばほぼ困らん自信ある
>>34 正解
AIも下火になってきたし今は叩かれてるからそのウチ消えるもって今年でだな来年には誰も話題にしなくなってる
ゲームなら1060だと正直厳しくなってきたが最新タイトル以外なら設定落とせば動くだろうしな
sandyi7が全く使い物にならなくなる時代はいつくるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています