X



都会人「田舎に移住したら村八分にされたッッ!」なぜコイツらは田舎に幻想を抱いてしまうのか [535650357]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-XQDw)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:51:01.21ID:qsQX1mgka?2BP(1000)

なんで毎年田舎から大量の若者が流出していくのか考えてから移住しろよ…


http://jap.com
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-XQDw)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:51:17.03ID:qsQX1mgka?2BP(1000)

想像力が足りなすぎる
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-XQDw)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:51:32.58ID:qsQX1mgka?2BP(1000)

自分に都合のいい想像しかしてなそう
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1697-BoP1)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:51:41.89ID:JtQvhQlA0
会津の彼に意見を聞こう
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3c7-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:52:06.24ID:V25vXRtH0
なんでソースもなしに
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-XQDw)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:53:39.67ID:qsQX1mgka?2BP(1000)

>>5
ソースはイカリです
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33a2-zuU6)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:53:41.88ID:QfwLCRV10
村八分にして済まそうとしてたら都会人の逆襲にあいそうになってる田舎が今HOTじゃん?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-2iDW)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:54:14.63ID:RXw26cIJd
理屈が通るとか思ってそう(´・ω・`)
なろうにでもなったつもりかね…実際は排他主義のゴブリンの巣なのに
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-XQDw)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:55:29.03ID:qsQX1mgka?2BP(1000)

>>8
その辺に無意識の見下しがあるんだよな
田舎は理屈なんか通じなくて同時のロジックの元運営されてるという事実に目を向けない
2023/05/12(金) 09:55:29.12ID:L+HXQjal0
人間関係に疲れて田舎暮らしに憧れてるんだろうけど
現実は都会など比べ物にならない濃密な人間関係の魔境だからなw
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e0d-p2TY)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:56:53.80ID:3xV/Qeyu0
田舎に「有力者」なんているか?
マジな話
町内会長をやりたがるバカな爺さんならたまにいるけど
2023/05/12(金) 09:57:24.63ID:5J+iUn0ea
アニメのみすぎ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9256-ypp4)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:57:40.03ID:oRXCLnoF0
田舎に住みたいなら青梅あたりでいいのに
2023/05/12(金) 09:58:55.35ID:3svgZEGDd
観光でお客様としてチヤホヤされて気持ちよくなって移住とかすると確実に失敗するよ
お客様と身内では対応が違うのは当たり前
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1697-BoP1)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:59:53.86ID:JtQvhQlA0
東京生まれ東京育ちの人で、どうしても田舎住みがしたいのなら関東の田舎で我慢しとけ。
東京文化圏の田舎だし、気が滅入っても東京にすぐ遊びにいけるから
2023/05/12(金) 10:00:12.40ID:YtWh8jIp0
創作物を観て幻想を抱いてるんだろ
都合のいい妄想しかしてないガイジと一緒
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-XQDw)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:00:47.74ID:qsQX1mgka?2BP(1000)

>>14
あるいは子供の頃田舎に住んでて思い出が美化されてるとかなんだろうなと思う
2023/05/12(金) 10:00:57.37ID:eOg4LY8yr
てか都会のクソ上司すら倒せないやつが田舎に行って土着の権力者とバトルして勝てるわけなくね?
こいつらって結局なろうごっこしたいだけなんじゃねえの
「都会じゃこれ常識なんだよw」
「と、都会の人はこんなに凄いのか!?」
みたいな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-GoH/)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:01:30.40ID:o3i805dfd
実家が田舎なら良いけど
移住は大変だろうな
2023/05/12(金) 10:02:02.54ID:LDQXcptb0
田舎は同じ町村内でも地区間のいざこざがあるくらいだからな
完全余所者なんて受け入れられるわけがない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-XQDw)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:02:40.04ID:qsQX1mgka?2BP(1000)

>>18
都会の洗練された感性を持った俺が田舎で店開いて一発逆転!とかね
2023/05/12(金) 10:03:31.15ID:OnyXm5VBa
漫画で田舎やスローライフ美化してるのが多いよね
なろうでも(´・ω・`)
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe7-ubSh)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:03:44.67ID:SZGMgSMx0
都会人「自然豊かな土地でのんびりスローライフやりてえなぁ」
これでなんでガチのど田舎に移住してしまうのか
自然がありゃいいなら地方都市の郊外で充分だぞ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd32-v13e)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:04:17.75ID:tJIf19k5d
どれくらいの田舎の話なの?
限界集落と数万人の人口あるような場所じゃ全然違うけど
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd32-nBPD)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:04:29.99ID:JScDpPNYd
コミュニティが狭いと周囲からの嫉妬とか反発がおきたときに大事になりやすい
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-XQDw)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:04:39.18ID:qsQX1mgka?2BP(1000)

>>23
農業なんてスローライフ(休みなし)なのにな
結局都合のいい妄想の世界に浸ってて現実見れてない
2023/05/12(金) 10:04:41.91ID:szMLVxwxa
都会で疲れる様な人間が田舎でやっていけるわけがない
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-NOzi)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:04:43.26ID:A5staCjEr
今の70歳以上の老人てマジで一度全員死んだほうがいいと思う
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-XQDw)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:05:11.45ID:qsQX1mgka?2BP(1000)

>>28
いや40以上まで引き下げたほうがいいだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5367-uTC/)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:05:26.96ID:CclZ6Fj60
まず自治会費払うの拒否する時点でだめなんだよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 534e-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:06:02.99ID:FIXdqwGS0
>>1
田舎の勝手な理想像だけ見て現実にアジャストしようとしないからな
消防団には参加しない、土日の側溝清掃にも参加しない、近所の雪下ろしは手伝わない
地域の輪に入ろうとしないお客様なんて要らねンだわ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5367-uTC/)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:07:13.16ID:CclZ6Fj60
都会みたいに口開けてるだけでサービスが降ってくると思って移住してくるからそうなる
2023/05/12(金) 10:07:34.10ID:608GtWPZ0
ど田舎者と深く関わったら精神崩壊するぞ
2023/05/12(金) 10:10:39.42ID:XLZ5/AuV0
>>24
基本的にこういう都会田舎話って
東京23区と〇〇郡××町の山村農村部みたいな比較で進めるんだよな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1697-BoP1)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:10:49.30ID:JtQvhQlA0
田舎生活に憧れるのは都会の大卒のインテリ層だったりするんだろうけど、そういう人達が一番合わないのが田舎生活なのにな
2023/05/12(金) 10:10:55.52ID:mR9AFRoG0
もうどこに住めばいいっていうのさコロコロ
2023/05/12(金) 10:11:11.91ID:BhCPoVve0
都会の人が求める田舎とは原住民が誰もいない広々とした土地の事であり
自由に開拓したり火を使えたり動物を沢山飼える場所である。

しかし現実の田舎は知識人層・若年層は既に都会へ流出し
残っているのは偏屈で無教養で価値観が昭和どころか江戸で止まってるような老人ばかり
なおかつ意味不明な方言を喋るので意思疎通には困難を極める
彼らは草刈り・介護・繁忙期を手伝う奴隷が欲しいだけなのでそれが更に移住者と対立を深くしてしまう
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-XQDw)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:13:13.92ID:qsQX1mgka?2BP(1000)

>>37
都会人は田舎に開拓時代のアメリカのような個人主義的無政府主義を求めているのかもな
実際は封建制と
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1697-BoP1)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:13:55.11ID:JtQvhQlA0
>>37
ぼんやり四季の移ろいを眺めながらゆっくりと時が流れる生活を夢見るんだろうけど、実際は地域に強制参加の世界が待ってるのにな
2023/05/12(金) 10:14:09.92ID:Chhbz9et0
いまだにド田舎に残っているのは閉鎖的なクズジャップばかりなのにな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6323-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:14:27.46ID:Fdk+1dTT0
>>35
都会の人間関係に疲れた…
なんて言ってる奴が田舎の相互監視社会に耐えられる訳ないわな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-yxk7)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:15:22.14ID:GPwUL90D0
メディアが「田舎の良さ」を煽るから、真に受けて田舎に憧れる連中もいるだろうな
2023/05/12(金) 10:16:31.17ID:xJ4pRFOm0
田舎ではすでに何世代も前からカーストが決まってて
都会から新入りがやってきても
そいつはカースト最下位だから
諍いが起こるんだろう
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd52-m+km)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:16:57.65ID:dOze2+Kfd
本当にいい場所だったら人が流出しねえんだわ
2023/05/12(金) 10:17:27.59ID:lNvG26TS0
普通に楽しかったけどな
金なくなって帰ってきたけど金さえありゃずっといたいわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-XQDw)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:17:50.01ID:qsQX1mgka?2BP(1000)

>>45
それ観光じゃん
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd32-BoP1)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:18:18.10ID:FyB8UAPqd
>>22
スローライフは原始生活だからな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-OGOG)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:18:19.40ID:8fK9qBrpM
(ヽ°ん゚)「地方都市はコスパ最強!」
弁当屋「あの兄ちゃん唐揚げ弁当食べない。気持ち悪い。」
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 470d-ajLl)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:18:27.80ID:aTGrufVn0
NHKでも移住番組やってるけどもっと闇部分も放送しろよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6323-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:19:32.04ID:Fdk+1dTT0
>>43
何世代どころか江戸時代は当たり前、下手すりゃ中世より前から続いてる共同体だからな
そんな所に令和の今から入った所で馴染めるわけがない
カースト以前に余所者扱いだし、だから新参が勝手な事すんなに繋がる
2023/05/12(金) 10:20:30.22ID:xJ4pRFOm0
田舎には集落の掟があるだろうから
本当に田舎に住むんだったら
集落から何十キロも離れたぽつんと一軒家に住むしかないわな
集落数キロ程度では集落住民の生活圏だし
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-YqPy)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:21:14.68ID:ejJbg+Msr
普通に生活するってどこでも難易度は変わらん
田舎でのんびりする金があるなら都会でものんびりできる
2023/05/12(金) 10:21:34.76ID:piof8HJw0
しがらみから逃げたいのであれば辺鄙なとこに家建てるしかない
人がいる限り必ず干渉される
2023/05/12(金) 10:22:01.35ID:xJ4pRFOm0
>>50
江戸時代の入り鉄砲に出女を監視
2023/05/12(金) 10:22:22.62ID:BhCPoVve0
>>38
なので限界集落とか原住民が皆死に絶えて0人になれば
逆に移住者は増えると思うよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af4e-WoZX)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:22:49.86ID:LpWX2NxS0
人が少ないところで人間関係が上手くいかなかったどうなるのか想像しろよ
2023/05/12(金) 10:23:00.94ID:A2zuBqW40
スローライフなら都会の方ができるよな
2023/05/12(金) 10:23:17.21ID:xJ4pRFOm0
>>54
失礼
江戸時代、入り鉄砲に出女を監視するために
わざと山の中に集落作って住まわせて
通行人監視させたからなあ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1697-BoP1)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:23:22.13ID:JtQvhQlA0
都会はいろんなコミュニティがあるから、自分なりの居場所を探せるけど、田舎は全部が一緒になった一つのコミュニティ(村)しかないからな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM42-zDzU)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:24:01.63ID:s3oX4rY9M
だから、全員大都会近郊に移住してド田舎消せよ
2023/05/12(金) 10:24:06.03ID:E25Bz6mC0
田舎の度合いによると思う
集落や村的な所は上手く立ち回りしていかないと無理だろね
地方都市レベルなら問題無いだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-qRjm)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:24:37.94ID:DLfI0umK0
別荘地に移住するのをお勧めする
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-7X9T)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:25:07.23ID:MyWD7/5O0
高度成長時代に有能な人はみんな都会に出ていって残ったのが
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1697-BoP1)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:25:36.66ID:JtQvhQlA0
>>53
しがらみから逃げたければ大都市に逃げるのが一番なんだよ。都市の人は他人への過干渉はするのもされるのも嫌うから
2023/05/12(金) 10:26:19.83ID:VDKuOqNnd
北海道にはなかなか来ないんだよなこいつら
肝が据わってるんだか据わってないんだか
2023/05/12(金) 10:26:37.62ID:n+SdJGVca
田舎者が警戒心強いのは知られちゃいけない事を隠そうとしているから
特にネットが普及すると外部への通信手段もあり、基地局への妨害電波も突き抜け隠したいものも隠しきれないからだ

俺の知る事を過剰書きすると

平成20年
座敷牢
人10人

平成25年
座敷牢
人0人

平成20〜24?
座敷牢
放置
共食い
最後1人
骨食
飢死
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-Nlec)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:26:41.88ID:jUFh/nVpd
地方の程よい郊外に住めば問題ないのに何故いきなり過疎過疎の村に住もうとするのか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-yxk7)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:26:52.58ID:GPwUL90D0
俺が育ったド田舎も、爺さん婆さんは他から引っ越してきた人を「旅のもん」と呼んでたわ
完全に余所者扱い
2023/05/12(金) 10:27:03.54ID:usTYpLIE0
>>50

千葉県なんか
去年の大河で有名になった上総広常の家臣の子孫が集まる会が
800年以上経った今でも行われてる所があるからな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-F5k2)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:27:04.53ID:uYPdrdKx0
ネットの情報とかだけで「田舎はどこも排他的で陰湿」って決めつけてる人も十分陰湿だと思う。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af4e-WoZX)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:27:14.02ID:LpWX2NxS0
言っとくけど役場も田舎の人間で構成されてるから都会の人間の肩を持つ者など一人もいないからな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd32-7X9T)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:28:13.48ID:oqZFn10Dd
普通に考えてコミュニティで楽しくワイワイしてて
よくわからん奴が移住してきてバランス崩れるの嫌だろし
自分理論おしつけて今までの楽しいコミュニティが崩れても嫌だろ
長年住んだ土地で親しい仲間に囲まれてて、そこに移住するなら一番後輩として部活に入るみたいなもんだし
先住者達は仲間で楽しく暮らしているのを壊されたく無いだけやろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c28c-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:29:08.45ID:eRlrm30v0
都会人はオシャレなカフェだ、オーガニックなレストランだ、木細工製品工場だ、
田舎に来たら田舎っぽい仕事しなきゃ!ってなるからな

そんなもんいらんのよ田舎に
2023/05/12(金) 10:29:09.40ID:VDKuOqNnd
>>70
それはそれで、「排他的なのは悪いこと」っつー都会人のステレオタイプに染まってるぞ

数十人で固まって暮らしてる所が排他的になるのは自然の摂理だ
2023/05/12(金) 10:29:19.99ID:XLZ5/AuV0
>>57
何をもってスローライフかだな
田畑耕して野菜やコメ作って暮らしたいのなら
それこそ濃密な関係を地域の人と築かないといけない
いや家庭菜園レベルでいいよというなら田舎でも
そんな裏が林になってるような家に住まなくても
新興の住宅地あるし
そういうのじゃなくのんびりしたいなら
田舎いく必要もないしな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e05-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:29:28.57ID:MIpeQVhV0
漫画脳が誤解しがちなこと
・子供は純真
・田舎者は親切な正直者
・金持ちは性格悪い
・ヤクザの美化
2023/05/12(金) 10:30:01.92ID:Eo+lQogk0
田舎出身の奴が地元に戻るならわかるが言ったこともない田舎で生活しようなんて無茶だよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-+r92)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:31:05.71ID:lsSSzUvO0
テレビとかでなんか綺麗なスローライフ出来るとか言っちゃうからだろうな。
実際は金もなくクッソ面倒なだけなところなのにな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-aSuI)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:31:10.07ID:lo4ZCTw40
若いのに地方が好きってよっぽどの変人だよ
田舎なら尚更
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-IInI)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:31:26.31ID:Jv1jy9PG0
医者を次々追い出すあの村は今どうなってんだろうな
2023/05/12(金) 10:31:51.73ID:BhCPoVve0
>>71
人治主義とコネの世界だしな
都会的な発想で法的に則って動けばトラブルは全く無いと考えてたら罠に陥る。
2023/05/12(金) 10:32:04.18ID:VDKuOqNnd
>>73
逆にコンビニオーナーとかミニスーパーとか移動販売車とかコミュニティバス運転手とかやりゃ重宝されるのになぁ
2023/05/12(金) 10:32:10.47ID:Eo+lQogk0
メディアも悪いな
移住でいい面ばかり放送して失敗なんて全く放送しない
そりゃバカが飛びつきますよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-dg7b)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:32:25.00ID:COanjunSd
同じ田舎の近隣の人がそこの地域を避けてるのには
ちゃんと理由があるということやな
2023/05/12(金) 10:32:59.54ID:catU5lFjM
都会も暮らしにくいけど田舎よりマシって思って自分を慰めてる人もいるんだろな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e05-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:33:19.96ID:MIpeQVhV0
都会から来た自分たちが主役で周りが合わせてくれると錯覚してんだろうけど、田舎に住んでるものからしたら自分が生まれて自分たちが育った地域や周りの人間だけで物語が進んでるんだわ
よそ者が踏み込んでも一生よそ者のまま
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1697-BoP1)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:34:07.82ID:JtQvhQlA0
>>75
そう。
田舎で田畑とか一次産業に関わると濃厚な地縁血縁の洗礼に晒される。大卒なんかいない世界の人達ばかりの村社会に都会育ちの大卒が入っていくなんてかなりキツい
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-+r92)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:34:08.67ID:lsSSzUvO0
せめて地方都市とかベットタウン的なとこにしとけと思うわ
2023/05/12(金) 10:34:09.09ID:JNv0qOBL0
なろうのスローライフはチートパワーと自分に絶対服従の奴隷が増え続ける環境だからなぁ
2023/05/12(金) 10:35:28.03ID:VDKuOqNnd
農業やるのが夢見過ぎなんであって、
「その限界集落と最寄りの地方都市との間を繋ぐ職業」をやりゃめちゃくちゃ重宝されるのになぁ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-qRjm)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:35:51.80ID:0DQlBjphM
別荘地なら周りは余裕のある移住者ばかりで田舎者との居住地は別れてる
その分管理費などの余分な出費は増えるけどトラブル避けるためには仕方ないだろう
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 638f-Mmp8)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:36:01.35ID:a0aOvJlY0
隣近所と十分な離隔取れてわずらわしい近所付き合いなしの田舎は存在しないの?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-XQDw)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:36:10.65ID:qsQX1mgka?2BP(1000)

>>83
言うほど悪いか?
3千円ポッキリの客引きに引っ掛かってぼったくられてるようなモンだろ
2023/05/12(金) 10:36:49.13ID:Bn9mhlwz0
>>92
観光地化されたところならちょっとはマシ
完全に孤立したいならぽつんと一軒家コース
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd52-eMdb)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:37:02.72ID:w83dZPRid
田舎でも大きな企業の工場があって一定の流入者がいるところにしろ
2023/05/12(金) 10:37:14.97ID:catU5lFjM
>>53
人が少なければ少ないほど良くも悪くもひとりひとりの存在がでかくなるんだよな

だから自治会だの消防団だの神社のイベントだのの地域活動の負担も大きくなるし
あそこの誰々さんが〜的な噂もされやすい
その代わりご近所に一人暮らしのジジババがいたら様子伺いやちょっとした手伝いもあるし子供が生まれたら集落の色んな人が可愛がってはくれる
2023/05/12(金) 10:37:48.42ID:VDKuOqNnd
>>92
北海道に行きゃ逆にそんなとこしかない
隣の家が遠すぎて監視するババアも変な集会なんかもない
2023/05/12(金) 10:38:14.26ID:f6YOydi50
>>31
このレスにマジでドン引き
やっぱ田舎は終わってるわ
2023/05/12(金) 10:38:14.46ID:jMeY0ee4d
目的は地元民じゃなくて自然豊かな環境だからな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-+r92)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:38:16.96ID:lsSSzUvO0
>>90
安否確認とか荷運びとかのほうが役に立つよな。
2023/05/12(金) 10:38:19.28ID:BhCPoVve0
>>73
そういうのは都会からの移住者が都会人へ向けての田舎は楽しいアピールだな
長い目で見ればイメージアップや更なる移住者増加に向けて悪くはないんだけど。
原住民は自分たちの思い通りにご奉仕してくれる労働奴隷が欲しいだけ
村の将来とかそういうのは一切頭にない。
2023/05/12(金) 10:39:14.75ID:catU5lFjM
>>92
自衛隊とかの転勤公務員が多い地域はたとえ田舎でもしがらみ少ないよ
賃貸物件も豊富だし言葉も方言のきつい地方でもそこの市だけ標準語だったりする
2023/05/12(金) 10:39:42.85ID:izuXAAnU0
結局同じ日本なのに夢見すぎてる気がするな
京都名古屋人が陰湿って言われるけど日本人自体が陰湿じゃんっていう
2023/05/12(金) 10:42:04.40ID:catU5lFjM
自然豊か=のんびり=住民ものんきで優しいとかって勝手な連想なんだろか
2023/05/12(金) 10:42:50.82ID:BhCPoVve0
どこもかしこも地方交付税交付金が無ければすぐ干からびて死ぬ田舎ばかりよ
2023/05/12(金) 10:45:15.24ID:C8H9NvKb0
https://i.imgur.com/hg3gk9t.jpg
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9336-i5kU)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:45:35.48ID:mjkaS7s00
まともなやつは都会に出た
田舎にいるのはとんでもないモンスターだけだよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-mWJX)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:45:55.88ID:l7RNADbEa
沖縄の転入転出数見ると笑うよな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4c-rHfE)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:45:56.66ID:VuBA+lnu0
犯罪率高いのって都会か自衛隊がいる地域だけなのになぜか幻想を抱いてしまうやつ
2023/05/12(金) 10:48:06.45ID:BhCPoVve0
田舎の老人ってその地元の人間ですら聞き取れないレベルの古い方言を
モゴモゴしながら喋ってくるんだぞ、標準語しか知らない都会人には別言語だよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 927b-IYLP)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:48:09.24ID:qb5HL/T50
限界集落に対して大勢で乗り込んで最初から多数派になるこの道しかない
単身ゴブリン村に突っ込むとかアホだよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb4c-KbJy)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:48:35.54ID:0JdtxZA50
田舎行くと土人民にみたいに人の顔直立不動でガン見してるけど
えれ恥ずかしくないのか
恥ずかしい行為だってまだ広まってないのか??
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53dd-WgrX)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:50:09.98ID:gfEjn7Rp0
村八分じゃなく最初から出て行くまでずっと余所者なだけだから身分を弁えろよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc7-bIJq)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:50:18.15ID:nglz02Ofp
>>11
大昔じいちゃんが別荘建てて挨拶に行ったら「地域の三悪人」のうちの1人に挨拶行ったほうがいいよと言われて挨拶行ったって
おかげで嫌がらせはないな
数年に一回タンクの灯油が盗まれて空になってるぐらい
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1670-mRyj)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:50:41.64ID:4X9f5ZYV0
田舎の野郎はすきあらば集団で夜這いしようとしてくる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87fc-Hbdg)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:50:57.67ID:3b1cQpwx0
関東の人って田舎越してくると何故か上から目線
「やっぱり田舎は良いですねー(上から目線)」
「港区に住んで色々な文化に触れたけどここでのんびりするのが最高です(文明人が土人見てるように)」

☝😡こんな事言うから馴染めないんだよ
2023/05/12(金) 10:51:57.40ID:YAsGq2nd0
永六輔が田舎嫌いなのは
疎開に行ったラすげえイジメにあったんだと
2023/05/12(金) 10:52:53.74ID:sy2lt2oMd
なぜ都会から来た人はカフェをやりたがるのか
2023/05/12(金) 10:53:26.85ID:7UmUsdGhM
むしろ上九一色村のオウムみたいに集団で移住すれば勝ち確やろw
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87fc-Hbdg)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:53:29.62ID:3b1cQpwx0
>>117
長野県へ疎開してるのか
長野県来るなよ
2023/05/12(金) 10:53:38.92ID:BhCPoVve0
>>112
昔は自分の村は自分で守るのがあったからその癖が抜けないんだよ
ヨソ者は敵認定して倒す!みたいな
2023/05/12(金) 10:54:27.95ID:catU5lFjM
とりあえず未だに屋号が通用するとこと同じ名字が集落とかに沢山あるとこはツテがないやつはいっちゃダメだとは思うわ
田舎でもイオンの近くとかの神功住宅地や転勤族が多いとこはしがらみ少ないよ
2023/05/12(金) 10:54:30.85ID:BhCPoVve0
>>118
都会からの旅行者にウケるから
2023/05/12(金) 10:55:04.65ID:izuXAAnU0
その土地へ移住して住むっていうのはそのコミュニティに属することだと思うんだけどな
ひろゆきとかフランスにいるけどフランスのコミュニティに所属してないだろあれ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 534d-mRyj)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:55:05.54ID:GgjObP5z0
>>121
規模が違うだけで結局日本国民がそういう島国気質だよな
あくまでも「お客さん」には親切に取り繕うけど移住者は「外敵」になる
2023/05/12(金) 10:55:36.47ID:7UmUsdGhM
>>120
これがイナゴイーター土人ですわw
2023/05/12(金) 10:55:49.60ID:BRVdZgmCM
単に住居費が安いから田舎に来たのもいる
こういう人は田舎民と関わろうとしないんだけど田舎民は関わらなくても嫌なんだろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-XQDw)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:56:02.05ID:qsQX1mgka?2BP(1000)

>>124
正論やな
物理的な座標はその土地にいても精神的な座標が根ざしていないんだな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd32-7X9T)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:56:22.80ID:CJPYWOC/d
地元が田舎で千人くらいの集落地区の有力者系譜の家なんで
やはりガキのころから居心地良かったな
今帰ったら余所者では無いが昔ほどのフィット感は無いが何何さんとこの子かって覚えて声かけてくれるね
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc7-bIJq)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:56:23.81ID:nglz02Ofp
>>113
それどころか東京から田舎に嫁いで子供まで作っても
余所者あつかいだからな

そんなある友人は
「いつ東京に帰るの?」「最近東京行った?」
なんてずっと余所者扱いされてて
東日本大震災の時に「あーこれでサヨナラだねえ」なんて言われたから
東京の実家にそれから2年間、意地でも帰らなかったら
「あんだぁふぐすまのひとになったんだねぇ(涙)」
と泣かれてようやく地元の人間として認められたと
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87fc-Hbdg)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:57:35.32ID:3b1cQpwx0
>>126
台湾有事で食料無くなっても田舎にタカリに来るなよ!😡
普段東京で偉そうにしてて田舎に来るなよ!
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-iSrZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:57:37.33ID:/Wvnjb0NM
こんな狭い国でなにやってんだか
2023/05/12(金) 10:58:03.02ID:catU5lFjM
>>124
まあタイにも日本人移住者がいっぱいいてプチ日本人街みたくなってるけど
現地の人と交流して現地民になってるかって言えば違うんだよな
日本語で喋って日本食を食ってってのを場所変えてやってるだけ
そういうのは異邦人であって地元民には鳴り得ないんだろうね
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc7-bIJq)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:59:30.64ID:nglz02Ofp
>>116
そら田舎は都会人にとって好奇の対象だからな

アンブローズ・ビアス著「悪魔の辞典」には
「田舎の」という形容詞に「奇妙な」という注釈がついてる
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spc7-MQc6)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:59:36.67ID:XZ/AezBzp
カッペも都会に幻想抱いてるのと同じことかと
2023/05/12(金) 11:00:01.17ID:T6Apl1X3a
>>129
両親が死んで空き家になったから子供連れて田舎の実家に帰ったら近所の人とトラブったて話も聞くから怖いわ
2023/05/12(金) 11:02:47.08ID:Xqh32/Idd
>>92
別荘地は割高だけど、お互いの干渉は少なくてすむ

また、別荘地は人の入れ替りが激しいので、地元民があまり介入してこない
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e79-QgFX)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:02:50.10ID:YsxROZsK0
田舎で近所付き合いしたくないってのがそもそもムリなんだよな
近所付き合いしないなんてのはインフラのしっかりした行政サービス行き届いた都市部だからできること。そういうのを自治で回してる田舎で私は知りません関与しませんなんてやれば当然嫌われるし排除されるのも無理ないもんだろ
2023/05/12(金) 11:10:23.50ID:BhCPoVve0
都会人の望む田舎生活を叶えてあげる紹介業者が居れば儲かりそうなもんだが
原住民の干渉一切なし、インフラあり、薪が使えるとか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-iSrZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:12:20.26ID:pY0St1AMM
東京も土地や不動産を持ってる古い人間が支配者だから
変わらんよ
2023/05/12(金) 11:14:50.88ID:catU5lFjM
>>138
過疎地とかで行政が地域の自治活動に頼り切ってるとこは特にそうだよな
そういうとこは必ず地域の顔役がいて逆らうと村八分になる
新参者は人一倍地域活動してようやく地元民として認められるような感じ
人口数千人の村とかにありがち
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-7X9T)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:16:50.96ID:MyWD7/5O0
田舎はJAが実質行政サービスやってたり
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd97-+HrG)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:17:10.17ID:Gv9RaHuud
昔は人口が増えてたから田舎に移住させたがった
今は人口減ってるから都会に来たほうがいい
田舎のインフラは維持出来なくて終わる
医者もいない水道も出ない電車も橋もなくなる
災害対応も無理
2023/05/12(金) 11:20:53.20ID:tNSvkFJa0
ローマ帝国のような先進大国は様々な人種や思想、宗教を受け入れて
形を変えながら進化し続けるけど

北センチネルガラパゴジャップみたいな閉鎖的な国では
移民が来てもコミュニティに属しろとか何とか言って
違う思想や宗教を認めず自分たちの風習に従わないと排除される

白人キリスト教国家が世界を制したのも理由があるということだな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928f-tEGG)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:23:26.19ID:SYyW19bM0
いくら田舎ライフしたいからって極端なんだよな いきなり東北だの四国に行くて初っぱなからベリーハードモード選択するようなもの 北関東辺りにとどめておけばいいのに
2023/05/12(金) 11:24:12.85ID:BhCPoVve0
人を入れなきゃ過疎で滅ぶって瀬戸際の田舎の癖に
移住者に先住民マウントかましてイビリ散らして追い出すとか救いようがないわ
ブラック企業かよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spc7-h9Q3)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:25:39.86ID:l40rVBOrp
嫌儲でトンキン連呼してるカッペ見てると分かるわ
頭いってるもんな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-qRjm)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:26:45.30ID:0DQlBjphM
>>139
それが別荘地だよ
ほぼ何にもフォローしないけど管理費は取って行くよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-o2Y+)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:27:18.72ID:suBUgXF3M
>>22
なろうのスローライフはチート持ちが無意識に実力(戦闘力)を発揮して
地元を縄張りとするモンスターや種族を恐れさせてるから問題はおきないのだ
ドラゴンも震えながらニッコリ
2023/05/12(金) 11:27:47.01ID:mwhM4UB50
郷に入りては郷に従えってムラ社会日本にうってつけの言葉があるダロウ
都会の論理が田舎で通用するとでも思ってるのかね
SNSで炎上させても余計居づらくなるだけだろうが
アホやの
2023/05/12(金) 11:28:43.36ID:VZfArzBh0
>>139
それにあたるのがカフェ開業を手伝うNPO
2023/05/12(金) 11:29:34.82ID:6JYAx0HYd
旅番組の見過ぎだ
2023/05/12(金) 11:32:26.58ID:VZfArzBh0
除草剤(グリホサート)に抵抗ある人は田舎に住まないほうがいい。

ネットで聞きかじった反農薬論をブチかますだけであなたの居場所はなくなります。
田舎に住む農業者が、自然を制御するためにどれだけのコストや労力をかけているか、想像した方がいい。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb0d-7eTY)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:34:18.43ID:3iGNvLVl0
隣の芝は青いからしゃーない
都会人が理想とする田舎生活を送るなら神奈川の山のほうとか熱海あたりが良さそうだと思うんだがどうか
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-qRjm)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:36:15.86ID:0DQlBjphM
>>153
そもそも遊びで移住して来た素人が本業に口出すって相当アレだからな
そんな勘違いした奴居ないだろうし、しつこく付きまとうなら敵認定されても仕方が無い
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-aa4w)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:37:21.01ID:mJhsXk9qM
〇〇郡とか〇〇村とかは同郷者以外リスクが高すぎる
ましてや都会からなんて自殺希望者かよ
2023/05/12(金) 11:38:10.26ID:KgQyKuEL0
村八分にされていく過程をユーチューブで公開しろよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-hXhJ)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:38:53.54ID:FfHulPta0
現代のこういう意識高い系移住者が地方都市じゃなくて過疎地に行きたがる理由ってインターネットありきだよ
マウント要素含めてな
そういうやつらは関東出身もしくは上京勢ばかり
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-dg7b)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:38:55.31ID:COanjunSd
居心地のよい場所なら若いのは出でいかない
しかもそんな糞地域なのに
郷に入っては郷に従えだものなw
歩み寄る気ないなら移住者募るなよバカ役所が悪い
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-qRjm)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:40:04.08ID:0DQlBjphM
>>154
軽井沢や那須の別荘地と言う田舎風箱庭が都会人の想像する田舎生活だから別荘地に移住すべきだよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-7X9T)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:40:18.01ID:Vns9o4Svd
>>156
郡をバカにするなよ
田舎は住所で村や町の前にだいたい郡がつくやろ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-hXhJ)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:40:29.41ID:FfHulPta0
過疎地移住して田舎叩きまでがコンテンツ化してる
関東的な陰湿さと田舎の陰湿さが交錯する地獄のコンテンツ
ミクロの話なはずなのに主語がどんどんでかくなり田舎叩きがはじまる
2023/05/12(金) 11:40:45.54ID:NBl+pNx90
避暑地かなんかと勘違いしてるんじゃね
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf1-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:41:19.57ID:u476kTGn0
正直田舎の人にとってもいい迷惑だろ
勝手に幻想抱かれて自分らに合わないからって動画作って叩かれて
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:42:37.36ID:vPKHy5Wq0
田舎から東京に来た人って近所の監視しはじめる
若いのは大丈夫だけどBBAはヤバい
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-qRjm)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:44:16.04ID:0DQlBjphM
田舎のコミュニティに入ると言うことは>>31は当然やらないとならない
自分達だけ免除される訳が無いだろう
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf1-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:45:11.29ID:u476kTGn0
>>162
結構やってることエグいよな
2023/05/12(金) 11:45:18.34ID:BhCPoVve0
>>164
それだけ都会の田舎の格差ではないけど意識的な乖離が酷いという事だ
文化も言語も価値観も全く違うしお互いTVで見たイメージしか頭にないから
現実を見た時にショックを受けるんだろう
2023/05/12(金) 11:46:36.02ID:catU5lFjM
文明的で洗練された都会人として田舎土人を啓蒙君臨してやろう的な感覚で行ったら
地域カースト一番下に置かれてコキ使われたりmonk言われたりでギャップがすごいんかな
2023/05/12(金) 11:47:50.67ID:BRVdZgmCM
実際田舎民の常識がおかしいからな
自分の敷地内のことは自分でやるのが世界の常識なのに田舎民はよその草刈やらないと文句言ってくる
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-hXhJ)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:48:46.20ID:FfHulPta0
東京も東日本文化でかなり陰湿でヒエラルキー的だから移住してくる側がその意識捨て去れないと厳しいものがあると思うぞ
あと郷に入っては郷に従えでは全くなくて必要なのは能動的なコミュニケーション
転勤多い会社で営業やってた俺が辿り着いた真理
2023/05/12(金) 11:49:52.88ID:BhCPoVve0
電車で都内へすぐ行ける範囲の田舎が最強だろ奥多摩とか
2023/05/12(金) 11:50:27.75ID:catU5lFjM
>>158
まあ地方都市(県で5番目くらいまで)に移住しても目立てないしいうほど都会と生活に差がないから
選択肢に入りづらいんだろうとは思う
美術館コンサート服屋オシャレビルがない程度だもん
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-hXhJ)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:50:30.97ID:FfHulPta0
>>167
完全に日本社会の負の部分だな
意識高い系ごっこやってるやつはインターネット断ったら人生豊かになると思うわ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 523a-nMxP)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:51:34.09ID:u+WIblA70
都会の人間関係に疲れて田舎移住する奴は馬鹿だろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-qRjm)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:52:29.10ID:0DQlBjphM
西日本の田舎が陰湿じゃ無いみたいな言い方すんなよw
カツオだの重大ニュースになるのは西の方が多いぞw
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f56-yArV)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:52:39.23ID:3pic3clR0
お試しで県庁所在地レベルの地方都市に住んでみたらいいのに
なぜいきなりポツンと一軒家レベルの僻地に移住するのか
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8f-fwld)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:54:50.56ID:SuPcruzv0
>>171
面白そう
もっと詳しく説明して欲しい
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-qRjm)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:55:00.24ID:0DQlBjphM
【悲報】高知県土佐市の移住者カフェ〝強制退去〟騒動で市役所が告発者に法的措置検討。もう終わりだよこの岸田 [296995206]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683843723/
2023/05/12(金) 11:56:09.33ID:BhCPoVve0
>>169
都会人「インテリの俺がカッペに最先端の知識を授けてやる」
田舎人「新入りを農作業奴隷にしてやる」

そら噛み合いませんわ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-d6uz)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:56:21.71ID:rQO8TIHtd
トキョでわー…
神奈川でぁー…

無事に集落からたたき出したわ。無能都会人
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-hXhJ)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:56:26.58ID:FfHulPta0
全体的にみて関東と西日本の田舎なら関東のほうが陰湿な傾向にあると思うわ
ただ四国瀬戸内の田舎は俺もちょっと苦手だった
方言も強くて自己主張も激しい陽キャ的気質が強い地域だから陰キャには苦しい世界
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-UscB)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:57:12.70ID:mnGncf2ta
>>162
これだな
田舎の陰湿さってみんなが共感する「叩いてもいいコンテンツ」だもんな
そこを叩いても反論する奴キチガイしかおらんし
そのためだけに移住するのは割に合わんけど、元々移住するつもりなら、うまくいけばそれでいいし陰湿ムーブ食らったら動画にして飯の種にすりゃいいだけだな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1697-BoP1)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:00:15.18ID:JtQvhQlA0
>>176
西日本は田舎問題に部落問題が加わるからなぁ。
部落問題は田舎問題の一部でもあるけど。
関東の人間が移住しようとしたら、それが見えないからなぁ
2023/05/12(金) 12:04:17.78ID:Xxc9jWVi0
テレビの影響で
2023/05/12(金) 12:04:34.67ID:Fvz8fKOu0
田舎なんて閉鎖社会の典型じゃん
同調しなきゃ当然村八分よ
2023/05/12(金) 12:04:58.58ID:A2zuBqW40
田舎をガチ差別して部落だの何だの言ってるのって西日本だからな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-hXhJ)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:07:07.32ID:FfHulPta0
>>178
地域問わず田舎のジジババって想像するような陰湿さもなければ想像以上に細かいこと気にしない人ばっかだった
だから適当に話しつつ自己開示すれば凄く仲良くなれるしあいつら長く生きてる分いろんなこと知ってて面白い
年寄り敬えみたいな年功序列意識はジジババと仲良くなるには邪魔なものでしかないかもな
2023/05/12(金) 12:07:13.10ID:3svgZEGDd
>>18
都会は田舎の面倒臭さが薄まって量が多くなってるだけで根本は変わってないからな
都会で駄目なのに濃度が違うだけの田舎に行ってもそりゃだめだわ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f56-yArV)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:08:53.50ID:3pic3clR0
>>158
なんか分かった気がするわ
住みたいから移住するんじゃなくて、ネットで承認欲求を満たしたくて移住してるのかな
「田舎に住んでる珍しい私を見て!」って
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8f-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:13:53.09ID:UsmJxCLJ0
ほらほらこっち来いよ!うちは鳥以外まじで誰も来ねえぞ!!
2023/05/12(金) 12:13:57.41ID:J/rlY9iL0
仮に廃村寸前の村に移住者が多数住み着いたとしてもこういう問題って起こると思うんだよな
 結局人間関係は一人で山の中にこもる、都会でインターネットだけで仕事が完結する、そういう環境じゃなければ発生する
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 924b-DWzc)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:15:07.11ID:NG9qJR770
地方田舎暮らしからさらに田舎な島に移住したが結局のところそいつの人間性だと思うわ
2023/05/12(金) 12:17:47.05ID:PI+JbbfZ0
村八分とかは極端な例だけど
都会なら税金で管理されてて当たり前な物も田舎だと住民に丸投げされてるなんて普通だからな
道路や水路の維持管理すら住民が自分達でやってたりする
移住者が協力を拒んだらどうなるか分かるだろ?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 924b-DWzc)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:18:25.32ID:NG9qJR770
田舎だろうと都会だろうと新参者は郷に入れば郷に従わないとうまくやっていけんだろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-UscB)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:19:18.61ID:IwAyyTX/a
>>194
それおかしくね?
悪いのは管理を放棄してる役所の方だよね?
恨む対象が違うよ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8f-fwld)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:20:32.55ID:SuPcruzv0
>>188
フラットな対等意識を出してあげたら向こうも安心するのかもな
でも田舎に行くと軽トラ乗ったどこにでもいそうなおっさんが地主で地域のボスだったりするからやっぱり怖い
ボスなら分かりやすく適当な高級品身につけておいて欲しい
2023/05/12(金) 12:22:16.62ID:J/rlY9iL0
>>196
と思っちゃうから摩擦が生まれるんだろうね
役所のサービスを引き出すところまでやれば一目置かれるかもね
地域活動するよりずっと大変だと思うけど
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc7-ajLl)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:24:16.62ID:0FruHWsJp
8割くらいは西田敏行の責任
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-c71O)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:24:47.07ID:Xi5G+Q18M
田舎で上手くいかないやつが
都会で成功することはあるけど
都会で上手くいかないやつが
都会で成功することはない

都会は人付き合いも仕事もイージーモードだからな
2023/05/12(金) 12:25:43.62ID:PI+JbbfZ0
>>196
別に役所は悪くはないよ
都会の住民はその分税金を負担してるんだから
極論、離島は本島と橋でつながってなくて民間の船で行き来してるんだし
不便だから橋を架けろなんて言うだけ無駄
2023/05/12(金) 12:25:53.32ID:GmeTRZJTM
>>198
マジで過疎ってるとこは役所と住民の垣根がない
つまり役所を相手にすると言うことは住民を相手にすること
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1256-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:26:59.26ID:5+YrMGkt0
>>11
どこにもいるだろ
自民はそこをよくわかってて田舎の有力者を取り込んで回ってるから選挙に強いわけでな
田舎者は有力者の意識統一によって誰々に頼まれたから~みたいな理由で自民に投票したりするし
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1697-BoP1)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:27:13.10ID:JtQvhQlA0
>>196
その正論は通じないし、そもそも田舎の人は、それを理解出来ないし、みんなでやるのが当たり前、常識と思ってるからなぁ。
2023/05/12(金) 12:27:34.99ID:Wfuorvqa0
田舎出身やが別に田舎の人間も監視してる訳じゃないんよ
ただ田舎って一人の行動が目立つし、休日はみんな同じ場所(イオンとか)に行くから嫌でも目に付く
だから都会の人間にはそれが監視されてるように感じるってのはあると思う
2023/05/12(金) 12:29:04.78ID:u/fDLG05a
>>98
なんでドン引き?助け合わないなら村八分当然じゃないか?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-2Yn8)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:34:26.20ID:L5EDGkO9a
町内会出ないからだろ
2023/05/12(金) 12:34:49.68ID:1+eDQ4w60
海外に行ったら文化のギャップ感じるとかあるが国内でも都会(田舎)の文化ギャップは普通にあるよな
言語がある程度一緒だから気付きにくいけど祭やら掟やら違うし
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd52-A2Fc)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:35:42.82ID:cvuFrcEsd
田舎者が言う東京の人は冷たいって何なんだろうな
お前らの方がよっぽど陰湿で他人に対して冷酷なことしてるだろ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8f-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:39:18.25ID:UsmJxCLJ0
見えない敵と戦うケンモメン
大人になれよ
2023/05/12(金) 12:39:21.16ID:VZfArzBh0
>>155
その種類の会話の発端は近所の農家の人からだったりする。
「あなたの管理してる農地、雑草だらけになってるけど除草しないの? 今の時期に土作りと畝立て終わってないと夏野菜が間に合わないと思うけど…」みたいに話題が振られる。
2023/05/12(金) 12:42:08.59ID:PG/s40gO0
もう移動の自由とかいうの消して田舎から上京も都会から移住も禁止すればよくないか?
一生棲み分けできて一番平和だと思うんだが
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6b7-P7MW)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:44:19.39ID:ULzKFdM90
身内とお客様には対応良いんだよ
でも移住してきた奴はどんな人間かもわからないよそ者だから地元の人と結婚して身内枠に入らないとずっとよそ者扱い
2023/05/12(金) 12:44:43.79ID:ImmjcQ9cd
この手の連中って消防団や自治会の仕事の話出すといきなり露骨に嫌そうな顔してそれって義務ですか的なこと言うんだろ
のどかな風景広い家家庭菜園みたいなメリットだけを享受しようなんて虫が良すぎるわ
嫌ならせめて自分の代わりに地域の仕事してくれる人間を雇えよ
2023/05/12(金) 12:46:25.94ID:PI+JbbfZ0
>>209
でも東京人は道路に死体が転がってても無視して通り過ぎるかスマホで撮影するかの二択だよ
救急車や警察に連絡する人なんて100人に1人も居ないんじゃないかな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-V5W0)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:47:48.60ID:WFPetq2na
5chで自国の悪口ネチネチモメンが陰湿とか笑えるんやが
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1697-BoP1)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:48:31.03ID:JtQvhQlA0
>>214
その地域の仕事をするのが本来公務員なんだよ。
だから都会の人からするとおかしい、なんで俺がって思うわけ。田舎の人は公務員がやるべき仕事を知らずにやらされてるわけ。地域のためという善意につけこまれて
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf1-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:49:18.60ID:u476kTGn0
>>216
性格悪そう
2023/05/12(金) 12:50:41.74ID:ozZpROG70
どうせ都会でもよそ者扱いのお前らなら関係なくね
2023/05/12(金) 12:51:31.60ID:PG/s40gO0
>>219
田舎だと際立つだろ
都会はキチガイの総数も多いから紛れ込める
2023/05/12(金) 12:52:04.19ID:XYP27HBL0
なんでワザワザきたの?
あほなの?
人生の楽園とか移住すげえ番組にだまされたの?
2023/05/12(金) 12:54:42.84ID:J/rlY9iL0
>>217
無い袖は振れないから仕方ないんじゃないの
2023/05/12(金) 12:56:17.06ID:XYP27HBL0
ふつう引っ越すまえに不動産やにどんな義務のある地域のぶっけんか聞くだろw
ガイジかよwww
2023/05/12(金) 12:56:56.75ID:XYP27HBL0
>>217
そこの公務員にお前がナシつけてから移住したらいいだろガイジwww
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-V5W0)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:59:37.85ID:WFPetq2na
>>218
効いちゃった?ごめんね
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6b7-P7MW)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:59:54.09ID:ULzKFdM90
>>223
田舎の面倒なところは明文化されてない決まりがいくつもあるとこ
不動産屋は把握してないし移住して住民と親しくなってからようやく決まりを教えてもらえるとかも珍しくない

酷い地域だとルール違反してからルールをがあることを知らされたのに非常識な人間扱いされてはぶられる
2023/05/12(金) 13:01:02.90ID:tE0gcbz9d
秋田の医者イジメの村ってどうなったの?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1697-BoP1)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:01:26.04ID:JtQvhQlA0
>>224
田舎だとそういうことしないといけないのか、大変だねw
2023/05/12(金) 13:04:02.72ID:catU5lFjM
インフラとか住民サービスに関しては自治体によって結構ピンキリだから値域活動したくないなら要リサーチだよな
極端な話人口数千人の村でも原発マネーでインフラ完備で子どもの医療費完全無料、
ショッピングセンターや各種イベント施設やコンサートなんてとこもあるし
集落が点在しすぎて完全に住民自治任せのとこもある
2023/05/12(金) 13:04:26.54ID:PG/s40gO0
>>228
もう国がはっきり移住禁止令出してくれないと止まらんわこういうの
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb5-tu1A)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:06:26.17ID:Yeu4OU6S0
中核市とか特例市の外れくらいに留めとけば大丈夫だよな?
2023/05/12(金) 13:09:06.39ID:XYP27HBL0
>>229
これだよ
リサーチせずに移住するガイジがアホなんだよ
ジャップランドの田舎に移住とか海外移住より大変なのに

自分が生まれた田舎にもどるんちゃうんやぞ
アホが
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72d1-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:09:35.05ID:ZGvjAUNh0
>>231
安倍県とか県庁所在地の隣の駅が無人駅だぞ
トンキン周辺までならともかく他の県はダメだと思っておいたほうがいい
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1697-BoP1)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:10:09.81ID:JtQvhQlA0
田舎だと町会議員とかその地域で商売してるような人だったりと人間関係が複雑に絡み合ってたりするからなぁ。
田舎の若い人達だって今は雇われの方が多いんだから、休みの日に地域仕事や祭事に狩り出されるのなんてやってられないだろ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2ba-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:10:21.66ID:4ocNb6S70
都市部は社会機能が「買える」から厭世家は都会でひっそりしてたほうがいい
2023/05/12(金) 13:10:49.76ID:XYP27HBL0
>>231
車が移動手段として必須かどうかだな
2023/05/12(金) 13:11:30.52ID:KIPAYvUha
日本に来た外国人に郷に入っては郷に従えって言うのなら、田舎に来た都会人も郷に入っては郷に従うべきなのではないだろうか
2023/05/12(金) 13:11:56.66ID:catU5lFjM
個人的には市町村内に高校があるとこはまだ若い人や子育て世代がいて安心できるとは思う
高校がないとこだと就職先も近くになかったりで若い世代がほとんどいなくなる
そうなると昔からの掟のまま新陳代謝が起こらなくなる
2023/05/12(金) 13:12:24.23ID:XYP27HBL0
祭りの義務があるか
消防団義務があるか
ゴミ出しの自治会義務があるか

これぐらいはの最低限は不動産屋も把握してるし
わからない不動産やは使うなよ

移住してからこれで文句いってるのはまじでガイジだからハブられてるのもあるよ
2023/05/12(金) 13:13:37.48ID:rE5z9hqkd
地方都市くらいで良いんだよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1697-BoP1)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:15:16.58ID:JtQvhQlA0
ネットで見てたら、だんじりの青年会から抜けたいんですけど抜けさせてくれない…みたいな相談とか読んだことあるけど、確かにそういう地域に住んでたらキツいよなぁw
2023/05/12(金) 13:15:19.21ID:J/rlY9iL0
ネットで話題になるのは失敗例ということも
2023/05/12(金) 13:15:55.27ID:XYP27HBL0
>>231
県庁所在地に移住して
やっぱり田舎の糞コンボくらったから東京にかえりますってひと
かなりみたわ

リサーチが重要だよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92d0-zJTe)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:16:11.02ID:Pa343aDA0
マジもんのド田舎の村みたいな所に突っ込んで行っちゃう極端なのは救い様が無いんだ
地方都市の郊外ぐらいにしておけよ
2023/05/12(金) 13:16:51.38ID:XYP27HBL0
>>241
だんじりはキチガイだからね

住む住所で完全にきまるから
まじで物件を買う前にわかることなんだよ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebb6-odJw)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:18:21.23ID:YlnxiGrV0
田舎だと死ぬまで中学の時の上下関係が続くの草
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-iSrZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:19:06.66ID:2/aHKj1Cd
>>244
嫁の実家がガソリンスタンドが1軒しか無いような田舎だけど
普通に暮らすにはなにも嫌がらせはない

ただニートとか無職はすぐに集落の中でバレる
248q (スッップ Sd32-fDyv)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:19:36.41ID:FfHulPtad
地方都市だって有力者はいる
単に地権者一つとっても資産額が半端なくなって
お前らとの接点が遠くなるだけの話
2023/05/12(金) 13:21:26.11ID:TfPPE+SMa
大体のんのん日和のせい😊
2023/05/12(金) 13:22:54.26ID:PG/s40gO0
>>249
あれはきっと転校生?の親が集落にうまく適応できたんだろうな
251q (スッップ Sd32-fDyv)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:23:48.40ID:FfHulPtad
>>206
「村八分」とはそもそも
「助け合わないこと」を言うからな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-7X9T)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:24:18.49ID:MyWD7/5O0
ガソリンスタンドが1軒あれば結構な街だよ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72d1-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:26:33.76ID:ZGvjAUNh0
>>236
それはあるな
ただトンキン周辺と大阪くらいしかないと思うけど
たいていの県は車がないと仕事もできん
254q (スッップ Sd32-fDyv)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:27:13.10ID:FfHulPtad
>>241
だんじりはマジあたまおかしい
良い年した大人が引きこもりみたいになって
どうしたのかと聞いたら
だんじりで簀巻にされて海に放り込まれて
PTSDみたいなこと言われた

キチガイ都市だと確信したね
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd32-7X9T)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:28:16.62ID:M351b6K9d
>>245
だんじりでなくても祭りは日本のどの地区でもあるし、うちの地元なら
青年団に入って酒を酌み交わしお面つけてテングやヒョットコになり
獅子舞と戦う演舞をするんやで
神輿もあるし、子供のころは神輿担いでたわお金も貰えるし
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd32-7X9T)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:29:52.95ID:M351b6K9d
>>254
祭りは日本のどこにでもある
田舎もある
インキャには辛いかもだが祭りで少年が男になるんだよ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-rR5p)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:31:07.49ID:K6804N/K0
悪いことに田舎程年寄りだらけだからな
地縁血縁があってもキツいものがあるわ
あいつら新参若手は自分の都合のいい召使いくらいにしか思ってない
気に入らないとガン無視やつま弾きにしたり嫌がらせまでしてくるからな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-qRjm)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:32:07.75ID:DLfI0umK0
>>254
何その話w
草w
2023/05/12(金) 13:33:25.35ID:catU5lFjM
神社の奉納神楽のために仕事終わったあとに踊りの練習+αってあるあるだな
東京いっても下町とか良くお神輿担いで練り歩いてるの見るけどああいうのも古くからの地元民が担ぎだされてんじゃないのかな
2023/05/12(金) 13:34:15.57ID:XYP27HBL0
>>257
ほんとうにこれ
2023/05/12(金) 13:36:54.02ID:XLZ5/AuV0
>>217
都会にだって消防団も自治会もあるんだぞ
もの知らないだけだろ
2023/05/12(金) 13:43:17.46ID:usTYpLIE0
頭のいい都会の人なら調べてから来いって話だよな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-dY5z)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:02:03.50ID:u1+GFH98a
ただやっぱり草刈りとか清掃とかどうしても村共同体が皆んなでやらなきゃいけない問題があってそれを抜きで田舎暮らし楽しもうとすると厳しいと思う
セクハラパワハラは言語道断としてこう言う問題はどう解決したらいいんだろうな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c687-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:04:53.51ID:BCB/DFrG0
ナゼそこ?やポツンと一軒家を見ていると都会人より優しいけどな
TV補正はあるだろうけど
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72d1-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:10:27.58ID:ZGvjAUNh0
>>264
ヤバイ奴は放送してないから
2023/05/12(金) 14:13:10.58ID:XYP27HBL0
>>265
ほんとこれ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-7X9T)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:18:44.27ID:MyWD7/5O0
>>263
金出せば普通は許してもらえる
それすら拒むからこじれる
2023/05/12(金) 14:28:50.25ID:WE7MhqBu0
自分の飛び込んた「その」コミュニティが合わなかったってだけの話でしょ
そんなもん都会にもありふれてるわけでそこで都会だの田舎だのってなるのはそもそも都会だの田舎に過大な幻想を抱きすぎている
2023/05/12(金) 14:30:34.95ID:WE7MhqBu0
>>266
ヤバい奴もヤバくない奴も普通にいるっていう当たり前の話だからな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 633d-qWAw)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:31:36.08ID:D0do1bpe0
自治会で寄付募金やら祭り強制するのは違法にして欲しい
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc7-Pscn)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:32:18.48ID:NlUTvlXdp
まあロードサイド店舗がある程度の地方なら良いんじゃないのか
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 969f-d8sH)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:33:23.21ID:q/mnR43B0
廃村に東京から来た奴らだけで作った村とかないの?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-sl9t)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:33:41.50ID:WTyF37Xqr
田舎もんは悪口ばかりで飲んでても楽しくない
なんで心の汚さをそんなに現実世界で吐き出せるのかと驚くよ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-8Rlk)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:37:59.18ID:pu5FTUmB0
都会にいる奴らは自分の選択が正しいと思いたいから、田舎disをするよ
逆もまた然り
2023/05/12(金) 14:53:47.06ID:PG/s40gO0
>>273
じゃあ田舎もんと飲まなきゃいいじゃん
遭遇したらお前が帰れ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e77-8dEX)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:57:36.42ID:o7Hjlrdk0
だってさあ
なんとかポロポロみたいな失笑映画が田舎賞賛にもてはやされる知能の集まりだからな
あの映画心底嫌いなんだけど
ラストにエピローグ入れて1ヶ月後玄関にあの女の置き手紙が置いてあり「私はまだ輝きたい」とか書いてあったら逆によかったかな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-dJzo)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:06:49.67ID:Onr6PQjLa
>>86
んな事ないよ消防にでも入ってくれたらウェルカム雰囲気だよ
2023/05/12(金) 15:29:19.32ID:k22GiAXM0
近所付き合いしたくないなら村八分でOKだろ?
2023/05/12(金) 16:27:24.09ID:ycJeM+PF0
コミュニティさへ無いド田舎に引っ越せば良いんだな
当然電気ガス水道も無いだろうけど
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd32-8v+b)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:00:14.25ID:0eCLYFfWd
しかし、何で北海道スルーするんだろうなあいつらホントに
どの田舎でも新規移住者の集団が既にいるからその人らと一緒に活動したらハブにされないのに
2023/05/12(金) 17:09:45.94ID:PG/s40gO0
>>280
豪雪と時期によっては道路を埋め尽くす程の虫の大量発生が嫌なのかな?
2023/05/12(金) 17:11:02.06ID:BhCPoVve0
北海道は寒すぎて開拓者も放棄してきた歴史があるし・・
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02c7-FB1f)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:15:06.33ID:rFAu881F0
田舎移住に失敗してる人達も居れば、成功してる人も居るでしょ
失敗組の声がデカいだけで
ネット見てると都会→田舎は須く失敗するみたいな論調に飲まれそうになるけど
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-hXhJ)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:25:27.40ID:FfHulPta0
>>280
北海道は移住者多いからマウントとれないしインターネットでイキるにしてもなにか奇抜なことしないといけないからな
だからこそ厄介系移住者は四国に行くのかもしれない
2023/05/12(金) 17:28:01.03ID:EraY0u2Td
かと言って都会は更に酷いもんな
隣に変人が当たり前に居る
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-zgRx)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:28:22.67ID:ZlzbCo06d
元の居住地でも上手くコミュニティに溶け込めてないと移住したって無理よ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-nyiy)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:29:45.75ID:OGxw4She0
幻想というか自分の価値観を上から目線でゴリ押しすればそりゃ反感買うわ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-zgRx)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:32:02.37ID:ZlzbCo06d
>>277
田舎の団きついからな
できれば入りたくない
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-pesz)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:34:05.26ID:pKeVezjPa
都会なんか八分どころか十分なんじゃないの?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd32-8v+b)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:36:28.29ID:0eCLYFfWd
田舎に移住する若夫婦ってなんか特殊なセックスしてそうでスケベに見えるよね
2023/05/12(金) 17:37:01.19ID:L4pOWuswr
そもそも近所付き合い一番楽なのは東京だろ
しんどいのは会社の人間関係とかだろ
動機はともかく解決法が根本からおかしいんだよ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-uuHT)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:42:20.46ID:LBGhtDMfd
というか田舎がのんびりしてるわけないだろ
生きるのに必死だわ
2023/05/12(金) 17:45:27.26ID:BhCPoVve0
>>291
本当にそれ
田舎の煩わしい関係や風習と監視社会から抜け出して来たのが今の都会人な訳で
2023/05/12(金) 17:48:03.33ID:Bn9mhlwz0
>>293
せいぜい埼玉あたりの首都圏までで喫茶店でもやるのが正解なんだろうな
なんで田舎にカフェ!パン屋!!とかやるんだろうか
2023/05/12(金) 17:52:51.74ID:BhCPoVve0
>>294
関東平野の中で家賃安くて住みやすい所探す方が現実的だわ
カフェとパン屋はそういうスローライフな作品でも見すぎてやりたいんだろう
2023/05/12(金) 17:56:56.82ID:0eCLYFfWd
実際には、カフェやパン屋よりコンビニオーナーになってくれた方が100倍ありがたいんだがな田舎住民には
2023/05/12(金) 18:04:36.97ID:0eCLYFfWd
コンビニオーナーがキツけりゃ個人商店でも全然構わないな、とにかく生活雑貨売ってくれる店だったら100%重宝される
食い物は自給自足で間に合うとしても日用品雑貨はどうしようもねーから
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1664-BoP1)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:09:35.03ID:J6SNDnZO0
>>291
都会は職場の人間関係が悪くても他のコミュニティを探せばそこに自分の居場所を求められるし、違う職場を探せばいいってのもあるからなぁ。
田舎は職場と生活拠点とが一緒だったりとかだから、逃げられなかったりするしなぁ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0205-FRu0)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:12:20.03ID:wQFAIXX90
>>278
ほんこれ
みんなセルフ村八分やってるのが都会だしな
2023/05/12(金) 18:13:29.28ID:1yXeg4iP0
そもそも、田舎の集落で農家やるわって奴らはそれがどれだけその土地に代々住んでる農家に失礼か本気でわかってないしなぁ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-iSrZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:14:05.48ID:uPXkyCG3M
>>300
は?
農地改革って知っってる?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1664-BoP1)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:16:40.16ID:J6SNDnZO0
>>300
不在地主「おい、今年の作はどうだ?」
小作人「へ、へぇ…」

こんな時代もあったんだぞw
2023/05/12(金) 18:19:03.67ID:1yXeg4iP0
>>302
だから、そんな時代を乗り越えてようやく正真正銘自分達のものになった土地に手ぇ突っ込んでくる余所者が来るんだぞ?
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6b7-P7MW)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:20:53.75ID:ULzKFdM90
>>302
その苦難の時代を乗り越えてようやく自分の農地を得た人たちのところに何の苦労もしてないよそ者がやってきて農業しようとするのが失礼なんだよ
2023/05/12(金) 18:22:54.29ID:BhCPoVve0
じゃあどれだけ過疎ろうが廃村になろうが原住民だけで頑張ってくれやとしか
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-iSrZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:24:12.49ID:Tty/Q4XJM
>>303
土地に価値はある
って洗脳されてる

ザ日本人やな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/05/12(金) 18:26:10.47
山奥の限界部落みたいなところはそりゃ排他的だろ
カッペでも嫌だわあんなとこ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8f-tBZ5)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:28:12.89ID:2GRs8iZU0
田舎から都会に脱出する連中が多いのには理由がある
2023/05/12(金) 18:32:05.59ID:L4pOWuswr
たまに田舎でも変人扱いされるくらい山奥に住んで自給自足する都会から逃げてきた家族の特集とかやって「真の豊かな生活」風にしてるけどだいたい子沢山なんだよな、子供たちの将来性を狭めてるのが虐待レベルじゃないかと思う
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-7X9T)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:18:02.84ID:MyWD7/5O0
そういうところは耕作放棄地ばかりで何か作ってあげた方がいいんだよ
2023/05/12(金) 19:19:11.42ID:XYP27HBL0
>>309
まじでこれ
子供がいるなら虐待だよ
2023/05/12(金) 19:20:45.02ID:PG/s40gO0
>>311
付き合わされる子は哀れに思う
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/05/12(金) 19:23:26.88
宗教二世と変わらんな
田舎暮らしに付き合わされる子供は
2023/05/12(金) 19:36:19.49ID:S13L2fLKH
言うて都会人は全員セルフ村八分みたいな環境じゃん
それでよくね?
人に疲れて田舎に越したんだろ?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-iSrZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:41:14.52ID:ZieC3l8OM
>>314
田舎は家の前に石を置いたりゴミを置いたりしてイジメる
これが村八分😅

田舎の人間はこれが犯罪じゃないと思ってるらしいよ🤔
2023/05/12(金) 19:41:36.51ID:PG/s40gO0
>>314
都会の便利さそのままに人口密度の低さが欲しいんやろ
地方都市でええなw
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ac-08RT)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:41:39.46ID:vCw45uGx0
都会の人だけで集落を作ったらどうか。
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df33-nMxP)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:49:45.23ID:6IyZLVit0
ガチ田舎にいくから・・・・
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1664-BoP1)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:58:37.08ID:J6SNDnZO0
>>317
それで村を作っても気付いたら、その人達も田舎者になってるんだよw
2023/05/12(金) 20:03:35.54ID:PG/s40gO0
>>319
結局人口少ないと自分達でやることが増えるから良くも悪くもルールが増えるんだろうな
2023/05/12(金) 20:08:42.56ID:L4pOWuswr
田舎に越したんだけど町内会費ってなんや?
毎月500円?町内会がどこにあるかも知らんのだが
2023/05/12(金) 20:17:29.54ID:PG/s40gO0
>>321
知らん 試しに踏み倒してみてくれ
経過をスレで報告してほしい
2023/05/12(金) 20:29:17.86ID:L4pOWuswr
>>322
いや自動的に引き落としされる
拒否るならそもそも契約できない
家賃に含めればいいのにわざわざ分けてるって事は法的には別にしないといけないんだろうけどすげー謎
2023/05/12(金) 20:39:41.73ID:PG/s40gO0
>>323
町内会費ググったら用途なら大体はゴミ捨て場の掃除用具、照明の電気代、 祭りの費用だってよ
2023/05/12(金) 20:53:34.90ID:L4pOWuswr
>>324
どうも、それ普通住民税に含まれるじゃないんかな?
祭りなんて聞いた事ないけど、ヤクザがいる土地じゃないから顔役の飲み代か旅費にでもなってんだろうな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd32-263u)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:03:07.80ID:ch4jdu+6d
村八分に合う漫画あったよな、誰か教えてくれ
嫌儲で前見た
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spc7-FRu0)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:07:18.76ID:eeBEtnH2p
そんな町内会費都会でも珍しくねーわ
2023/05/12(金) 21:07:48.49ID:xjQy0XCP0
つけ火して煙喜ぶ田舎者
医者いじめ村
山形マット事件

この辺知ってたら田舎なんて近づこうとも思わんわ
2023/05/12(金) 21:08:27.20ID:VCDx+XWR0
おらこんな村嫌だ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-uuHT)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:09:46.04ID:zIU6PVvs0
>>321
町内会費は田舎限定ってほどでもないだろ
都内でも取られるの珍しくない
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7356-7X9T)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:15:16.33ID:Rhnp52gQ0
外国人が旅行には来ても住むのを躊躇うのと一緒だよ
元から排他的な国民性
田舎となれば尚更だろ
2023/05/12(金) 21:17:15.02ID:L4pOWuswr
>>330
東京はずっと世田谷に住んでて市に住んだことないから知らんかったわ
2023/05/12(金) 21:19:28.89ID:paYRw0Oyd
>>10
そうだろうと思う
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-AHKE)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:20:39.94ID:paYRw0Oyd
ちなみに東京にも町内会はあるし氏神様もいる
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-AHKE)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:22:14.14ID:paYRw0Oyd
「村八分」と聞くと人によっては大丈夫だと思うところもあると思う
別に無視されても平気だみたいに
2023/05/12(金) 21:24:11.30ID:TzKbrsoK0
ガチ田舎に行く前に政令指定都市の外れとかから段階的に行けよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-AHKE)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:24:38.53ID:paYRw0Oyd
>>291
幻想持っちゃうんだよ
めぞん一刻って漫画の人気もそれちょっとあるだろ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-AHKE)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:25:47.81ID:paYRw0Oyd
>>289
「相手にしてくれない」という点ではそうかも
2023/05/12(金) 21:26:16.11ID:PG/s40gO0
>>326
ガンニバル?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-AHKE)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:28:29.88ID:paYRw0Oyd
村八分というよりプライバシーを尊重しないと言ったほうがいいと思う
2023/05/12(金) 21:31:21.50ID:paYRw0Oyd
小作農が社会の矛盾についに立ち上がって闘って農地を得た訳じゃないけどな
そうした人がゼロとは言わないが
2023/05/12(金) 21:33:06.98ID:paYRw0Oyd
大日本帝国が敗北してGHQの指導で農地改革が行われた結果
2023/05/12(金) 23:21:41.98ID:BRVdZgmCM
いやがらせとかは村八分の域超えてるよな
無視して無いじゃん
2023/05/12(金) 23:22:57.78ID:DsuhYivv0
SNSでグチ言ってたらバズって関係ないやつからからクレーム来まくって余計に状況わるくなる現象は見ていて面白い
実際のところどうなのかは想像力豊かな無関係な第三者にはわからんからな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb0d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 23:34:49.51ID:9qrqfFZJ0
田舎には毎年残る奴と流出する奴の2パターンに分かれるけど
残る奴は田舎が居心地よいと感じていて
同時に基本的に性悪で有害な奴の密度が高い

流出する奴はそういう性悪で有害な奴に辟易して出ていく奴や
仕事とかを求めて出ていくパターンばかり
結果、都市部には色んな人間が集まって、田舎は性悪の密度が毎年上がっていく

本州みたいに長い時間かけて濃縮された田舎はヤバい
北海道ですら、そういう正確の悪い屑の比率は年々上がっていってる
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb0d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 23:38:42.78ID:9qrqfFZJ0
>>309
役者に決まってんだろ
そんな奴ら実在しねーよアホ
2023/05/13(土) 00:12:26.36ID:t+0yQJDDa
いきなり山奥の限界集落に住んで未経験なのに農業始めてYOUTUBEで田舎の文句言って去るんだろ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8322-Phjm)
垢版 |
2023/05/13(土) 00:30:16.21ID:ADhSGrem0
北海道の東はそういうの無い、げに人がいない、里へ行けば色々あるのかな?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-hJDt)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:17:59.48ID:tDIg2gcK0
そもそも都会でうまいこと暮らしてる人間がわざわざ田舎に行こうと思うか?上手くいってないから夢見て田舎に行こうと考えるんだよ。それで都会でうまくいかないから人間関係の濃い田舎ではもっとうまくいかなくなるだけ
2023/05/13(土) 01:23:15.39ID:zjkbsWM/0
>>317
大麻栽培とか始めてしまうイメージある
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf64-7HEe)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:31:46.79ID:c1YuOgzE0
>>296
カフェやパン屋とかオサレなのを田舎でやってもオサレな客は来ないからなぁw
観光地だったら来てはくれるけどさ…
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5b-ijTu)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:35:42.89ID:TqLZNAND0
限界集落に住めば村八分にされないぞ
というかそんな気力のあるやつは残ってない
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034c-JoPN)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:36:40.61ID:p/EcKqw30
上に散々載ってるがテレビだろ
2023/05/13(土) 01:56:42.58ID:7lc3tlP90
村八分にされたので村を出た、人手不足だから戻ってくれと頼まれてももう遅い
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f319-Phjm)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:57:53.13ID:5P1w3pXN0
尾道なんか移住者が占拠して移民の町になってるし尾道の山か島に住めば?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f319-Phjm)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:59:50.17ID:5P1w3pXN0
粘着な嫌がらせの記録動画って資料的な価値がありそうだしどんどんアップしてほしい
2023/05/13(土) 02:20:05.11ID:6CCZzErr0
>>349
これだわ
2023/05/13(土) 02:21:13.16ID:pvRsvkXB0
そもそも移住してるのか
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf05-7RKb)
垢版 |
2023/05/13(土) 04:27:58.78ID:fiz/vJT50
村八分とは言うけどあっちが関わってこないからこっちも関わらんだけだよな
被害者意識だけは立派だよ
2023/05/13(土) 04:39:11.09ID:HMGcR3qa0
人間関係が濃い田舎で”自分らしさ”みたいなの全面にだしたら馴染めるわけがないのよ
地域の社会があるので自分からそこ入っていかないやつがそこから拒絶されるのはある意味仕方ない
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-ZZFD)
垢版 |
2023/05/13(土) 05:11:12.43ID:GtRhRN7xa
>>339
これかな?
探してたんだ、サンクス
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8b-50tL)
垢版 |
2023/05/13(土) 05:29:49.50ID:3jUoR33/0
>>34
そりゃあそうだ
移住支援とかしてるのは限界集落だし
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8b-50tL)
垢版 |
2023/05/13(土) 05:33:26.80ID:3jUoR33/0
東出は移住成功してケンモメンの鑑みたいになってたが
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3b7-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 05:34:54.19ID:YrqpBI8o0
どーせ都会風吹かせて田舎の倭猿を躾けようとでも思ってイキってたんだろ?
2023/05/13(土) 05:37:31.25ID:D4vCfTvY0
>>1
村八分が嫌だからというのもあるが理由の一つに過ぎない。
仕事がないからとか単に東京住まいに憧れて、または成功するためとかで出ていくとか、様々よ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83a2-ozpo)
垢版 |
2023/05/13(土) 06:32:50.25ID:DReMOfrL0
田舎すぎるとこ行くなよ。
東南アジアの未開の部族と殆ど一緒だぞ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0d-klk3)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:17:44.19ID:gfzppBt60
やっぱし成田周辺みたいな田舎が一番いいのかな
ほとんどが成田空港開港以降に来た住民だし
ショッピングセンターやモールが一通り揃ってるし
数少ない原住民は空港関連雇用で
東京から来たエリートに上下関係叩き込まれてるし
2023/05/13(土) 08:59:35.09ID:/h9dotFM0
先祖代々の時とか墓守とか背負うものがあって住んでる
田舎を捨ててお気楽に都会で生きてきた人間にはわからんだろな
2023/05/13(土) 09:25:48.00ID:t1J5evHo0
1万人くらい集めて移住させよう
みんなで行けば怖くない
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3356-sU+d)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:43:39.86ID:qC5twtnT0
田舎の方が息苦しい
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-3wDz)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:02:14.67ID:0TcH1EEW0
田舎は人間関係が濃いわけじゃなくて濃い人間関係しかほぼ存在しない
だからよそ者が入ってくれば当然薄い人間関係からスタートするしかない
その疎外感に我慢できずに文句言ってる奴は田舎にアジャストできてないだけ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-v5lz)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:10:31.02ID:M5l4dKoZM
別荘地か山林を開拓して住めばええんやない
既存集落は簡単じゃないよ
2023/05/13(土) 10:12:13.35ID:7BhfU6kj0
田舎暮らしで成功するのは大都市圏から1時間で行ける範囲の田舎だよ

うちは兵庫県だけど神戸市から電車で2時間の距離にある丹波篠山ですら移住者と揉めてる
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-7HEe)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:32:49.71ID:dZKRlDUMd
>>371
違う、違う。
都会の人はそのままの薄い関係を望んでるんだよ。だから疎外感とは違う
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-4+wR)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:03:39.26ID:ptkxBkQh0
>>278
行政がやるべき事をやらずに住民に色んなこと丸投げしてるから村八分されると困るんじゃね?都会じゃ人付き合いなくても行政がやるべき事やってるから何も困らん
2023/05/13(土) 12:32:21.80ID:4zx11/uxa
>>23
地方都市は所詮地方都市だし
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ADbr)
垢版 |
2023/05/13(土) 14:03:24.88ID:gsW7kvuG0
田舎に行くのが悪い
2023/05/13(土) 14:20:15.54ID:6CCZzErr0
>>375
だとしたら移住するのであれば、そこのルールに合わせるべきだな たとえ謎ルールでも
2023/05/13(土) 15:12:26.89ID:KbGE0kKd0
開けた考えの人々の中から閉鎖的な考えの人々のところに
逃げて来る人って何を求めてるんだ?
自分たち家族水入らずの世界、を求めてるんだったらお門違いだぞ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f319-Phjm)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:05:11.17ID:5P1w3pXN0
田舎レベル1都会の郊外
田舎レベル2中核都市
田舎レベル3県の外れ
田舎レベル4限界集落
田舎レベル5ポツンと一軒家
レベルに合わせて議論しろ
2023/05/13(土) 18:43:12.69ID:TyCjWI1g0
田舎怖いよ
知り合いの女が12歳下の男と結婚する言ったら「頭おかしい」「お父さん(故人)が悪く言われても知らんぞ」と罵られたらしい
結局その相手と結婚して引っ越して行ったが

役所(町だから役場か)はほぼコネ
青年団のえらいやつは他自治体在住の不倫相手を要職につける
役場屋上から若いのが飛び降り

そんなもんよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-Phjm)
垢版 |
2023/05/13(土) 18:46:09.50ID:9BMOS23i0
村八分にされて困ることある?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-klk3)
垢版 |
2023/05/13(土) 18:57:48.90ID:L9jjvPl00
>>382
少なくとも俺はない
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-r03T)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:32:10.41ID:tVbPSOwT0
>>381
どこ?
別に隠さなくていいだろ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM87-TRhj)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:37:35.50ID:FaA788KdM
3.11で流されて綺麗さっぱりになった地域あるっしょ!やっぱ古い人種は定期的に綺麗さっぱり流してリセットした方がいいんよ
どんどん人を入れ替えて新しくしないとな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-A6zb)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:40:15.21ID:HA+DeizaM
>>385
確かに
長野県でも諏訪市あたりはヤバいほど閉鎖的

松本市は転勤族でも快適なのに
2023/05/13(土) 20:42:03.31ID:xcsFL3Va0
俺は県庁所在地に在住、勤務地は隣の市で、同僚は更に隣の町村から来てるのが何人もいるけど
田舎者の悪い部分ってのは高卒の駄目な部分とほぼリンクしてるからな
あと農村部にありがちな『消防団』活動。これが諸悪の根源だと思う
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-paFp)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:44:10.43ID:Jb07JLkQ0
埼玉みたいな中途半端な田舎が一番
2023/05/13(土) 20:45:02.07ID:xcsFL3Va0
>>386
国立大学あるレベルの街は何だかんだで余所者の流入に慣れてるから割と寛容なんだよ
それ未満になると
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf7f-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:02:30.63ID:cW1DDlrE0
ケンモ村まじで作った方がいいと思うわ
2023/05/13(土) 21:08:07.00ID:wHA37gSY0
ケンモ長老は変なこだわり発揮するからうまく行かない
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf64-7HEe)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:54:07.29ID:c1YuOgzE0
>>391
女人禁制の村になるなw
2023/05/13(土) 21:55:41.05ID:harExmEj0
ガルパンで大洗に憧れたので移住しました!

1年後、変な奴らに絡まれてつらいと言って逃亡

これ見てさすがに草だった
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf87-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:57:10.72ID:GHYY7zJj0
>>1
どうせ嫌儲のノリで見下した態度を取ったんだろ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-klk3)
垢版 |
2023/05/14(日) 07:46:35.37ID:8q1Rke/G0
>>387
俺、農村部だけど消防団なんて入ってないし
団長はみんな大卒と聞いている
2023/05/14(日) 07:56:04.30ID:hmHMT47HM
自分だけは大丈夫って思ってるんだよな
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf64-7HEe)
垢版 |
2023/05/14(日) 08:03:10.69ID:DLJwv1XH0
土いじりとか自然とか夢見ちゃう東京人は関東の田舎でやめとけって。関東の田舎だから、人口はそれなりにいる田舎だから。それでも東京から離れたところとか一次産業地域だと、う〜んってなると思うけどw
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7385-KV5d)
垢版 |
2023/05/14(日) 08:04:12.40ID:ueqjVlLl0
>>5
なんJを追い出されたなんJ民が建てたスレだからに決まってんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況