X



「魔術士オーフェン」「バスタード」「東京ミュウミュウ」などの90年代アニメがリメイク放送中なのに空気…当時のオタクはどこ行ったの? [839150984]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-KAoz)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:02:37.59ID:3M+4cbD+d?2BP(1000)

90年代のラノベ界を牽引し、時代を超えて愛されるダークファンタジー。
2020年には『魔術士オーフェンはぐれ旅』としてアニメ復活を果たし、2023年4月から第4期「聖域編」を放送開始!

『魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編』 Blu-rayBOXを2023年7月5日(水)に発売いたします。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001235.000031422.html
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-KAoz)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:02:51.67ID:3M+4cbD+d?2BP(1000)

どうすんのこれ…
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/05/14(日) 23:03:05.07
 
 スラムダンクは売れて、他のリメイクものが売れなかった理由って何?

 
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-KAoz)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:03:41.26ID:3M+4cbD+d?2BP(1000)

オタク「90年代のテレ東夕方アニメがアニメの黄金期!リメイクしたら絶対売れる!」

なんだったのこれ……
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3b7-ZkZz)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:03:46.67ID:H+ndRAB+0
娘とプリキュア見てる
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-KAoz)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:04:23.54ID:3M+4cbD+d?2BP(1000)

もう過去を美化するのはやめて最先端のアニメを応援しようぜ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-4F2+)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:04:32.27ID:xZnOtQx70
オーフェン一話だけみたけどあまりにも酷すぎてそっとじしたわ
原作で書かれてない三部やるつもりなんだろうなってのは見てとれるけど
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 433e-yuaJ)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:04:35.95ID:qLF27tiJ0
オーフェンとか昔からつまんなかっただろ…
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-KAoz)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:05:59.91ID:3M+4cbD+d?2BP(1000)

魔法陣グルグルとかCCさくらやセーラームーンもリメイクされたけど空気で終わった

90年代って過大評価されすぎだったな
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 730d-tz0l)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:06:58.48ID:ZWbdhWVa0
バスタードも酷かった
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2309-kcuc)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:07:17.79ID:d2JpJjFG0
バスタードは東山奈央ちゃんや楠ともりちゃんのエッチな声を聴くために見てます😡
でも話はなろう系を笑えないぐらい陳腐だね
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-lHds)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:07:44.04ID:9EcKBq1GM
今のでさえ半分見てないのに昔のはちょっとw
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 638f-ZkZz)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:11:28.48ID:3v7cIlwO0
四半世紀ってのは
そいつらの影響を受けてクリエイターになったやつらの作品の
その影響を受けてクリエイターになったやつらの作品が
それもアニメ化され終わって新しい世代が業界の門を叩いてるくらいの時間だろ

時代によって忘れられた部分にキラリと光るものはあるだろうが
だからといって2クール4クールと付き合えるほどの熱量はもう残ってない
それより密度の詰まった1クール作品が腐るほどあるだろ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a387-Vp9P)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:11:43.26ID:ejXqHPRv0
スタジオと監督ガチャ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-4F2+)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:13:07.07ID:xZnOtQx70
>>10
スレイヤーズは比較的原作準拠だけど
オーフェンはまともにアニメ化したことないんだわ
アニオリの旧作かやる気のない今のやつだけ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa0-9gwI)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:13:45.08ID:thM4OEji0
バスタードつまらんもん
作画レベル低くてみてられん
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-2Si1)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:14:30.53ID:edEXiSOma
そもそも、当時もどっちかというと空気だっただろ?
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 433e-yuaJ)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:14:36.47ID:qLF27tiJ0
セル画補正みたいなものはありそう
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f35e-kLf3)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:15:12.91ID:+heg0FSc0
で・ぢ・キャラトを30分アニメでリメイクしてくれにょにゃ・・・
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7322-9K1g)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:16:38.48ID:cniyS/pr0
マジでおっさんって金にならんよな
そりゃおっさん向けコンテンツなんて作っても無駄だわ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-8MVe)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:17:43.94ID:mvoqySPI0
ここまでうる星やつらなし
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/05/14(日) 23:19:48.43
90年代にオタクだった連中?
その時代はメインの担い手は小・中学生だろう
今のようにアニメにハマる大人オタクが珍しい時代

その連中はもうアラフォーになってる
仕事や育児で忙しく、アニメどころではないだろう。
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7322-9K1g)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:19:56.27ID:cniyS/pr0
せっかく作っても細かい所に文句つけるだけで買い支えるなんてしないし
少子化でも若者とか女向けに作るのも頷けるわ
もちろんエンタメに限らず
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3bf-ZkZz)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:20:38.60ID:E4F1Ocly0
氷河期おじさんの青春時代がアニメ化されてるのにどうして・・・
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b387-ZkZz)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:21:34.11ID:VQee1wGR0
オーフェンは正直クオリティがひどい
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-a9dp)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:23:00.24ID:P0WguHlYa
魔術士オーフェンやってるんだ
懐かしいな
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-Np+b)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:23:56.76ID:YB+5hh1V0
リメイクなんてほぼ全部爆死だろ
今更こんなもん見ねえし買わねえよ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-4F2+)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:24:38.55ID:xZnOtQx7H
オーフェンは1クールで打ちきりにすべきだった
どこが金だしたのかしらんがまさか4クールもやるなんて正気の沙汰ではない
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-2Si1)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:25:05.43ID:edEXiSOma
ネトフリコンテンツは他の配信サイトでは冷遇されてるから見る機会が減るんだよな。
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-Np+b)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:27:20.50ID:YB+5hh1V0
>>26
アニメ化する弾がない → オリジナルは企画通らない → そうだリメイクしよう・なろうやろう
製作と制作サイドはマジこんなんばっか
原作売りたい出版側の兼ね合いもあるだろうけど
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-a9dp)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:27:34.17ID:P0WguHlYa
昔のアニメなんてこんなクオリティばかりだったよな
どんな名作も今見たらクソつまらなそう
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx87-HoHV)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:29:23.08ID:ZH9DQDrmx
キムラックのアニメ気になってはいたが
テレビ見る習慣がないからやってる時間もわからない
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/05/14(日) 23:30:15.31
90年代のアニメの受け手の大半は小・中学生で、彼らは主に
ジャンプ黄金期系、ジブリ、場合によってエヴァなとのテレ東アニメにハマり
大学生の2000年代前半は2chの全盛期でねらーとなり
社会人の2000年代後半はニコ動。

しかし結婚、育児とともにオタク文化からFA

このパターンが大半であるというのは社会学系の調査で証明されてるな

実際、2000年代後半からは2chもニコ動も糞になった。
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc1-FCod)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:36:00.76ID:iNW036IF0
90年代のオタクカルチャーの中心は明らかにゲームだろ

そしてそのゲームで育った世代は今ゼルダの伝説ティーアズオブキングダムことティアキンに金落としてるから
あとウマ娘
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f83-9Cr3)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:38:03.80ID:o8YPwoOG0
なんて言うか間違ってる
卒業したのがプロで、アマの俺は何か憧れを抱きながらこういう所で燻ってて
毎回書き込んでるけど俺をマーケティングしたって何も無いんだ。俺は当時も今も虚無だよ。ジャガーをネタにしてもジャガーが本当に好きな奴なんて居ないだろ?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc1-FCod)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:44:18.93ID:iNW036IF0
>>64
まあ途中でFC→SFC→PS→PS2→PS3で引退を挟んでる奴多いと思うけど
最近また任天堂復活してきてるから
スイッチ買って子供と一緒にゼルダやってる奴多いと思うぞ

90年代に子供でゲームやってた層は今35~45位だから
ちょうど子供がいる世代だろ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-y+qw)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:47:21.82ID:T7R3uBOzM
オーフェンが謎に作り続けられてるんだよな
どこぞの金持ちのファンが金出してるとかなのかな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff85-7pWj)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:47:57.40ID:ZA/zKKOU0
○○ファン「○○アニメ化しろ!」
制作「はあはあ…アニメ化したよ」
○○ファン「そう…(無関心)」

なぜなのか
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 034e-paFp)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:49:43.03ID:9kSznjI90
ベルセルクとハンターハンターの旧アニメ再放送しろ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f83-9Cr3)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:51:19.74ID:o8YPwoOG0
ああ子持ちはSwitchだね
ナントカ動物みたいなの買い与えててかつてのネクロノミコン感はまるで無いです
俺はセングラのOPみたいな暗黒時空に捕らわれてて分からないな……
アメリカの誰も知らないヘビメタバンドとタイアップしたピンボールなんてやらせたら一発で頭がおかしくなっちゃうよ……
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf89-Yn0C)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:53:14.31ID:w2PBtQvq0
なんか違うんだよね
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc1-FCod)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:55:10.36ID:iNW036IF0
>>69
闇黒に囚われてる奴は多分エルデンリングとかダクソとかブラボとかやってるんじゃね?
8月にアーマードコア6出るぞ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f394-ekoj)
垢版 |
2023/05/15(月) 00:00:01.30ID:K+AFnWKm0
バスタードはアニメだと再現が難しいのかね
原作と違ってものっぺりしてるというか
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc1-FCod)
垢版 |
2023/05/15(月) 00:02:29.08ID:WUq6ru/t0
>>76
最近のアニメのキャラクター造形が彫りの浅い顔なんだな
90年代やそれ以前は彫りの深いキャラデザが結構あった

まあでもまつもと泉系の絵はそれほど彫り深くないとは思うけどね
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-40yz)
垢版 |
2023/05/15(月) 00:05:15.52ID:MJwbZ2CG0
バスタードだけBS11で見てる
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f83-9Cr3)
垢版 |
2023/05/15(月) 00:06:02.16ID:UjOLNf8n0
>>73
いやもっとこうGodピュア~目覚めよと呼ぶ声が聴こえ~的な
暗いものを作ろうとして出来た暗さじゃない感じ
アレクソゲーって言われてたけどクロノ・トリガーの10倍ハマったな。クロノなんて何の味もしない
ああダクソは結構テーマに近いな、デザインされすぎてると全然怖くないんですよ……
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b387-ZkZz)
垢版 |
2023/05/15(月) 00:09:28.95ID:1fVEluGk0
まぁ当時のオタ界隈の空気感や流行りの作風含めての盛り上がりまで再現するのは難しそうだもんな
なんの工夫も無くリメイクしても厳しい
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c6-Eh57)
垢版 |
2023/05/15(月) 00:23:09.23ID:NrrsyFMT0
>>90
え、めっちゃ安っぽいファンタジーじゃない?あれ

子供が見れば楽しめるけど大人の鑑賞に耐えるものじゃないと思うな
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-pr1B)
垢版 |
2023/05/15(月) 00:26:30.43ID:ECL2/JZoM
オーフェンは全部読んでるけど一話も見れん位キツイ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff85-7pWj)
垢版 |
2023/05/15(月) 00:29:11.87ID:P/D1CJxS0
オーフェンの旧アニメはOPの出来がやたらといいよね
オーフェンと謎モンスターが戦ってるやつ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038e-ScEU)
垢版 |
2023/05/15(月) 00:31:12.26ID:97Olzpeq0
昔の作品って面白くなるまで時間が掛かり過ぎなんだよな
3話以内に面白くならないと切られる
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc3-Phjm)
垢版 |
2023/05/15(月) 00:31:21.09ID:j+qW6H3z0
>>90
まるいりゅう先生版なら見る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況