X



【悲報】土佐の移住者カフェ問題に新展開 なんと10月の市長選に向けての現市長潰しだった可能性 [802742683]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:13:30.01?2BP(2000)

https://note.com/yoniumuhibi/n/ncd381597a92f

>土佐市の複合施設「ドラゴン広場」に事務所が置かれていた。すでに2019年にかけて2件の事業を行っている。
土佐市と契約して事業収入を得ている。恰も土佐市の電通の如きポジションでコンサルビジネスを始めている。
>>おそらく、20年度も、21年度も、22年度も、観光振興支援だの、農業漁業振興支援だの、宿泊施設の運営プロデュースだの、イベント企画制作だのの名目で、土佐市から事業費が流れていると推測される。


>5月5日の高知新聞1面に、秋の土佐市長選に立候補する新人の報道が突如出て、そのサプライズで地元がざわめいていた直後に、
>GW明けに、今回のカフェ側の怒涛の告発騒動が始まった。長く政治が消えていた土佐市で政治が始まった。
明らかに二つの動きは関連している。

>カフェ経営者が、立候補表明した若い新人男性に同志的応援をコミットするメッセージを送っている。
地元のカフェ側の一団(参謀本部)は、選挙で現市政を打倒し、新市政の革命政権を樹立して、老害のNPO法人を排除し、「南風」をカフェ側の自由にする体制に持って行こうと図っているようだ。
0002ちーん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

730 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-paFp) sage 2023/05/16(火) 23:46:08.94 ID:l8Cl2Cmqa
今年の10月は土佐市長選
現職と新人で舞台プロデューサーの斎藤努氏(44)の対決

実家は土佐市新居で養殖業を、そして土佐市の過疎化対策地域移住促進活動してるNPOでも活躍

ん!?そういや真鯛養殖垢って見覚えが…

770 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f30-OnQ2) sage 2023/05/17(水) 00:37:55.22 ID:Ysv0tWwo0
>>730
カフェを応援してる、と言うよりは市とNPOの糾弾してる垢が
養殖漁師(高知県産)とかじゃなかった?
なんかきな臭い
https://i.imgur.com/hnU5KTB.jpg
https://i.imgur.com/auSFCMy.jpg
https://i.imgur.com/NAw3TyE.jpg
https://i.imgur.com/Icd5H3l.jpg
0003ちーん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

また嫌儲は踊らされたのかよ…
0004ちーん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

弱者カフェの悲痛な訴えでもなんでもないじゃん…
0005ちーん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

そもそもオーナーは土佐でNPO法人作ってるんでしょ?
これカフェが本丸じゃなくただの政争だろ…
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-j1QL)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:16:17.75ID:t9OVi7hkr
よくある田舎の権力争い
どこの地域も一枚岩じゃねえし当たり前だろこんなもん
0007ちーん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

むしろカフェまんさんは事情よくわからずに巻き込まれてる被害者かもしれん
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-7URj)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:19:33.39ID:mYHxbrm8a
現体制に不満があるなら新候補を応援するのはそらそうやろとしか
0009ちーん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

>>8
応援するのと怪しげな告発して土佐を貶めるのとでは意味合いが違うだろ
結果的に爆破予告されたり役所や学校にも迷惑かけてるんだし
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-9FzK)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:35:57.71ID:kJOoVxGBM
noteがソースとかちーん怖いもの無しだな
0015名無しさん (ワッチョイW 9342-9cn8)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:33:14.28ID:vMe8gyV30
Twitter のインフルエンサーのアホども踊らされたなw
0017天使 (ワッチョイW 6f4c-1CFG)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:35:51.41ID:Jjznq8Xm0
どんどん妄想が膨らんでいくな。ケンモの悪いところだぞ。
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-qVEt)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:46:24.29ID:BbtJlZbR0
>>11
養殖漁家とかいう市を告発乃至は誹謗してる垢はこいつまたはこいつに近いやつかw
そら自分が市長になりたいなら現職を貶めるだろうw
そのうち公選法に引っかかりそうだけどw
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-paFp)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:49:09.45ID:uoXgy2Pda
ネトウヨならどうでもいいはずの田舎町の話題をいつまでも
引きずってるのは、ネトウヨは市側とつながりがあると断言
できる
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-+ysf)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:51:29.36ID:Pq57Gszaa
流石にこれは陰謀論すぎる
田舎の首長選挙なんてこんなんやったところでまつたく勝負にならずゼロ打ちだろ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-qVEt)
垢版 |
2023/05/17(水) 13:04:16.64ID:3Gof8MVBa
養殖漁家に生まれる

獣医学科を卒業

舞台プロデューサーになる

カフェやゲストハウスのアドバイザーもやる

市長になりたい!

何やりたいのか意味不明な人生やな
都会にはこういうその場の金儲けだけで動いてるやついるけど田舎にもいるんだな
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-r3oT)
垢版 |
2023/05/17(水) 13:13:51.51ID:70EwbfsN0
どちらか一方だけが悪く書かれてるものは大体書いた奴に都合が悪い事が隠されてるからな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-qVEt)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:45:17.12ID:M4x0uQLxa
>>24
市長候補のやつの手下なんだろ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-9FzK)
垢版 |
2023/05/17(水) 15:41:50.89ID:kJOoVxGBM
>>28
無批判に引用するのは賛同とみなされるという判例がある
個人の発信をそのままコピペは色々な意味で法的なリスクが高いと思う
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MMff-F5Ds)
垢版 |
2023/05/17(水) 19:20:22.23ID:C8UAzo/+M
今後の展開に期待
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-r3oT)
垢版 |
2023/05/17(水) 19:30:56.22ID:0ceuPj1N0
いよいよ理事長派は暇アノン
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-VF7l)
垢版 |
2023/05/17(水) 19:35:30.15ID:JZit8vag0
お、陰謀か?
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-MLJk)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:00:42.78ID:3JFUWN4od
楽天市場でコスメ販売とかしてるみたいだな
きな臭いわ
https://www.rakuten.co.jp/niilmare/
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-MLJk)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:05:02.90ID:3JFUWN4od
養殖漁師が市長候補の裏垢だったら面白いな
身分隠して市役所爆破とか書き込んでるんだとしたらw
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-MLJk)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:14:06.10ID:3JFUWN4od
これ騒動が発生した時や発生する前は多弁だったオーナーのツイ垢も養殖漁師の垢も風向きが変わってきた数日前から一斉にダンマリになってるのよな
そこんとこ考えさせられるものがある
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-wHgr)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:15:21.54ID:Yf3Tk2Xj0
草津と同じってこと?
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-vfSJ)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:21:29.15ID:G+RAE06J0
よくわからんが自分の資金で店やれよ
何年も補助金なんて有り得ん
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd1f-8dkb)
垢版 |
2023/05/18(木) 02:05:53.21ID:NaglsREgd
オーナーのツイートだと去年の頭から移転かんがえてたもんって書いてたけど移転してないならいつから考えてたとかあんま関係ないような
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-kEh5)
垢版 |
2023/05/18(木) 10:15:02.68ID:7TouqeJ70
>>1
そもそもこの施設って国の税金で建てられるから、営利的な商業施設を運営するのはダメらしいな(もしバレたら交付金返還しなきゃいかん)
でもカフェはコネか特権かで7年も格安の「施設利用料」で営業していたらしい
7年間、市とNPOとカフェで公金チューチューしてたのに裏切って告発するとはひどいな!

ソースは犬山市の市議のツイート
https://twitter.com/kuze_takahiro/status/1657788290114949120

>久世高裕 犬山市議会議員
@kuze_takahiro
国の方でも会計検査院が直ちに入るべき事案。議会答弁も条例も「名目」のものでしかなかったとなれば、犬山市議会であればタダでは済まないですよ。
いや、これ本当に信じられない話です。カフェの運営がどこになろうと直ちに普通財産にした上で賃貸借契約を結び、国庫に交付金を返還するのが筋です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-MpYh)
垢版 |
2023/05/18(木) 10:29:16.64ID:+04Yaj7X0
>>40
ようやくNPO側の意見聞けそうだな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-9FzK)
垢版 |
2023/05/18(木) 12:11:05.34ID:O9WrONTUM
>>46
どこかで読んだけど、施設の維持費の範囲内なら商売してもいいみたい
施設全体で赤字なら商業施設にならないってことかな?
他にも床面積の比率とか色々あるみたいで、市役所の指示で色々制約されてたみたいね
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFdf-qVEt)
垢版 |
2023/05/18(木) 15:38:55.22ID:3ISGhzBxF
>>51
公共施設は賃貸借適用されないとな何とか
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-9FzK)
垢版 |
2023/05/18(木) 17:17:59.21ID:Xv8+HHD2M
>>52
貸してはいけない、であって賃貸借契約が成立しないという意味ではないんじゃね
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFdf-qVEt)
垢版 |
2023/05/18(木) 18:05:23.91ID:4jo+ronkF
去年利用申請の書類作ってるから賃貸借は適用されない
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-9FzK)
垢版 |
2023/05/18(木) 18:59:39.45ID:Xv8+HHD2M
裁判官は契約の実態で判断するからなあ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-+1DE)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:13:41.40ID:CI4YQ/Ig0
賃貸借契約が成立するかも?とか願望もほどほどにしてくれ
法的には勝ち目がないからSNSで暴れている
一念発起した純朴な若夫婦が言いくるめられてるんじゃなく、したたかな企業経営者らが主導してるカフェやぞここ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-9FzK)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:23:52.77ID:Xv8+HHD2M
>>56
犬山市議は普通財産にして賃貸借契約を締結しろと言っているぞ
現在の実態が賃貸借契約だから契約書もそうするべきということだろう
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-qVEt)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:27:06.16ID:Tvnxq7dya
>>57
もう契約終了したので
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-qVEt)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:35:09.61ID:Tvnxq7dya
契約は3月末をもって終了している
再三の勧告にカフェ側が従わず占拠してる状態
しかし流石に観念したのか先週末から店を閉じている
バカッターですらカフェ批判のほうが多くなってきた。そら殺害予告だの爆破予告だの煽ってる連中なんて擁護しきれんわ
この状況でわざわざ国に補助金返還してまでカフェに負い銭を与えてやる必要がどこにあるのだ?
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-9FzK)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:40:55.94ID:Xv8+HHD2M
>>58
賃貸借契約が終了しているのであれば何故普通財産に変えろなんて話になるんだ?
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-qVEt)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:42:53.50ID:Tvnxq7dya
>>60
だから賃貸借契約じゃねーっつーの
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-9FzK)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:44:39.73ID:Xv8+HHD2M
>>59
少なくとも3月末で終了じゃじゃないぞ
NPO側は4月末まで正式に利用許可を延長してる
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-9FzK)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:45:26.33ID:Xv8+HHD2M
>>61
何故?
契約書に書いてあるからなんて言うなよ?恥ずかしいから
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-YTHd)
垢版 |
2023/05/18(木) 20:09:00.84ID:vDMZ/PFb0
5/10に漫画がバズる前のカフェオーナーのツイート その1

@whitefang0079
○○さんのご推察は概ね合っていると思います。ですがどのように説明をしたとしても、現理事は納得しなかったでしょう。
"私物化"とはそういうことです。申し遅れましたが、私はニールマーレの代表です。
午後6:00 ・ 2023年5月4日

@whitefang0079
私は誰からも委託を受けていません。開業時に店舗デザインや一部メニューのプロデュースを外部に依頼ましたが、
それが私の前勤務先だっただけです。何年もそのままで運営するには無理があるというのは、確かにその通りかもしれません。
職員との約束事だけでやってきたのは事実です。
午後6:05 ・ 2023年5月4日

@whitefang0079
ですが、理事長の退去要請については、当初間に入ってとりなしていたのは土佐市です。私は我慢してくれ、と言われていましたし、
退去要請の理由も自分でやりたいから、というものでした。
やりたい理由も飲食店の売上が欲しいからです。これは口論の際に直に聞いた言葉です。
午後6:09 ・ 2023年5月4日

@whitefang0079
なお、公募の不選定の通知を除き、出された退去通知の3通はすべて不正が絡んでいます。
これは『不満』ではありません。糾弾です。
午後6:18 ・ 2023年5月4日

@whitefang0079
ニールマーレの代表です。
業務提携の事実はありません。SLDは開業前にメニューや店舗デザイン等のプロデュースを委託したのみです。
午後6:23 ・ 2023年5月4日
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-YTHd)
垢版 |
2023/05/18(木) 20:09:49.37ID:vDMZ/PFb0
5/10に漫画がバズる前のカフェオーナーのツイート その2

@whitefang0079
不正については店長のアカウントで説明されているかと思います。具体的には、総会や理事会を経ず、独断で行政処分にあたる通知を出したこと、
最も悪質なのは、私が退去に同意したと虚偽の話をして書面決議をとり、それを総会の結果と偽ったことです。
私は土佐市と協議をして開業したのであり、
午前8:38 ・ 2023年5月5日

@whitefang0079
指定管理者側とは利用に関する話は一切していません。従業員を守ることになっているのか、という問いに対してですが、そもそも土佐市と協議をし、
協力隊としての仕事の中で開業したという前提条件も無視され、理不尽に退去させられようとしている事実に反抗することはおかしいことでしょうか。
午前8:50 ・ 2023年5月5日

@whitefang0079
店長含め従業員はここで働くことに意義を見出しているからこそ、理不尽に対して一歩も引きたくないと言っています。
店を守りたいと誰より強く願っているのは彼女たち自身です。
午前9:04 ・ 2023年5月5日

@whitefang0079
2021年の暮れ頃までは理事長の様々な強要や介入に対して土佐市が間に入ってくれてはいました。三者で話し合ったこともありますが、
理事長はまったく話を聞き入れませんでした。怒鳴る、恫喝する。手に負えない状態になることもありました。
午前10:24 ・ 2023年5月5日

@whitefang0079
おまえが乗っ取った、というのは当時よく言われた言葉です。オレの施設、というのもよく言っていた言葉です。
土佐市も強くは諌められず、何とか宥めすかす、という事が多々ありました。
何度も出ていけ出ていけと言われるので、直接話したこともありますが、
午前10:36 ・ 2023年5月5日

@whitefang0079
やはりそれでも、現理事長が経営管理に関する知識や経験がないから、協力隊である私が計画を推進した、ということも理解できないようでした。
施設は自分に与えられたものなので、その中で飲食店を"やらせる"権利も自分が持っている、ということだ思います。
午前10:42 ・ 2023年5月5日

@whitefang0079
不正に関しては、こちらの一方的主張ではなく紛れもない事実です。ですので、さすがに土佐市もそういう退去通知は撤回させています。
午前10:43 ・ 2023年5月5日
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-YTHd)
垢版 |
2023/05/18(木) 20:10:35.11ID:vDMZ/PFb0
5/10に漫画がバズる前のカフェオーナーのツイート その3

@whitefang0079
こちらが一方的な非難、従業員を守りたいなら移転すべき、平和的解決解決を模索しろ、ということを何度も執拗に投稿してる人がいますが。
一方的に退去を迫られて、"ニールマーレを"守りたいと思う従業員がいて、何度も平和的解決を望んでそれを絶たれたのが私たちなのですが。
午後7:59 ・ 2023年5月9日

@whitefang0079
私たちを非難するのも自由ですし、NPO側に肩入れするのも自由です。一見まともに聞こえるような、こちらを刺激しないような物言いで"応援者"と
言う立場を偽装するのはやめてください。私たちを説得したいなら、NPO側の言い分を聞き、その正当性を主張すべきではないですか?
午後8:14 ・ 2023年5月9日

@whitefang0079
私たちは単に退去させられるが嫌でこのようなことをしているのではありません。あまりにも理不尽ではないか、と言っているのです。
移転の準備も昨年初頭から始めています。コロナ禍から脱しきれていない状況下で物件探しはを慎重を期しますし、出店には莫大な資金を要します。
午後8:23 ・ 2023年5月9日

@whitefang0079
そのようなリスクを簡単に語らないでいただきたい。話は逸れましたが、向こう側にきちんとした主張があり、適正な管理運営の下での退去要請なら、
話は聞きます。それならば不正を繰り返す必要もないわけですが。
午後8:33 ・ 2023年5月9日
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-+1DE)
垢版 |
2023/05/18(木) 20:15:02.21ID:CI4YQ/Ig0
>>57
論理が逆
非営利の地域おこしを前提とした利用許可なのに、カフェの実態が伴っていないから出て行けと言われている
犬山市議の主張も、特定企業の営利を目的としたカフェが入るなら普通財産化と賃貸借契約にしろというもので、今までの契約実態(月10万での利用)が賃貸借契約相当だと主張しているわけではない
というか、カフェ自体も地域おこしをタテマエとした「利用許可契約」の継続を望んでるのよ。だってこんなおいしいハックないし。賃借契約結び直して料金上がったらこんなど田舎で商売にならないから。
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-YTHd)
垢版 |
2023/05/18(木) 20:16:04.85ID:vDMZ/PFb0
5/10に漫画がバズった後のカフェオーナーのツイート

@whitefang0079
毎月の請求としては光熱費とゴミ処理代は別で請求されます。
賃貸物件とは異なるので、敷金や保証金はありません。
午後2:39 ・ 2023年5月14日

@whitefang0079
電気料金の計算方法については市職員が決め、それを指定管理者側に指示したと聞いております。
太陽光発電の部分につきましても、詳細は分かりません。回答にならず申し訳ありません。
午後3:43 ・ 2023年5月14日

@whitefang0079
○○さんの当初のお気持ちを損ねてしまったこと、不快な思いをさせてしまっている現状に対してお詫びいたします。
当然店長のツイートを容認している代表の私にも責任はあります。
午後8:07 ・ 2023年5月14日
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-YTHd)
垢版 |
2023/05/18(木) 20:23:06.87ID:vDMZ/PFb0
>>1に関する津田のツイート

津田大介 @tsuda
ツイッター見てるとそれっぽく書かれてる世に倦む日日の悪意あふれる記事を丸ごと鵜呑みにしてる人が(著名な言論人の方でも)多いようで、
ネットリテラシーについて考え込んでしまう。危ないっすよマジで。
高知のカフェの件(マンガ)は、わかりやすいが故にかなり一方的な記述が気になったのは確かで、相手方が名誉毀損で訴えてきたら微妙だな
とは思ったけど、すべてが利権や捏造で構成されていたとも思えない。土佐市NPO側と、カフェ側それぞれに主張や文脈があって、その中間、
グラデーションの中にしか「真実」はないんだと思いますね。
午前10:20 ・ 2023年5月18日
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-YTHd)
垢版 |
2023/05/18(木) 20:55:34.08ID:vDMZ/PFb0
>>67
> 非営利の地域おこしを前提とした利用許可なのに、カフェの実態が伴っていないから出て行けと言われている

理事長の主張はそれとは全く逆のようですけど

@whitefang0079
ですが、理事長の退去要請については、当初間に入ってとりなしていたのは土佐市です。私は我慢してくれ、と言われていましたし、
退去要請の理由も自分でやりたいから、というものでした。
やりたい理由も飲食店の売上が欲しいからです。これは口論の際に直に聞いた言葉です。
午後6:09 ・ 2023年5月4日
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-9FzK)
垢版 |
2023/05/18(木) 20:57:29.36ID:LXZYGXxBM
>>67
犬山市議は行政財産は賃貸借できないから普通財産にしろと言ってるんだぞ?
現在の実態が利用許可であるなら普通財産にした上で利用許可契約を結べとなるはず
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd1f-ZIcr)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:23:52.60ID:Qx+yAjlAd
>>74
面積が一定以上だと商業施設と認定されるんかね
公民館に喫茶室があってもいいけど面積が半分を超えたらそれもう飲食店だろみたいな?
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd1f-8dkb)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:34:30.33ID:NaglsREgd
カツオは店長が晩酌でつまんでる写真があったぐらいで出しているかは分からんな
よくお店側でアピールされてるのは地元野菜が多いから魚や肉は不明
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-qVEt)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:38:25.62ID:W/wk3HDi0
>>78
メニューにカツオは載ってないしブサイクなYouTuberのやつが店のTwitter全部確認してもカツオの写真はなかったと言っている
NPOがカツオ出せと言っても店長が反発してたとか何とか
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-qVEt)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:40:30.09ID:W/wk3HDi0
だってオーナーの会社のセントラルキッチンから料理持ってくるんだから地元のものなんか出せるわけないやん
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd1f-8dkb)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:44:36.18ID:NaglsREgd
>>79
カツオそのものが争点なのかは不明だけど
地元の宣伝を兼ねた税金の入った飲食なら肉や魚も地元の仕入れて出さないと公平感を感じない人はいるかもな
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-qVEt)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:49:32.12ID:W/wk3HDi0
>>84
公共施設なんだから
・地元の観光PRのために地元の食材をフィーチャーした料理を提供する
・地元の人が憩える場にする
このどちらかでないといかんのよ
でも現状どっちでもないやん
インスタの写真だけ見てたら一体どこにある店なんやら分からんし地元の名産出せと言われても拒否
地元の人が使いやすくするために夜営業してくれと言われても拒否
公共施設使って金儲けしてるだけ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd1f-ZIcr)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:57:25.71ID:Qx+yAjlAd
生物を出すなら本職の板前を雇って料金も上げなきゃならんのでは
公民館に喫茶室があるのは別にいいけど居酒屋が入ってたら違和感あるな
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fb7-Np+b)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:58:29.82ID:xBTEW7cT0
>>84
それなりに地元の食材入れてたっつー話しだけどな

メニュー云々言うんなら開業時にでも作るべきモンだし
そういうメニューを幾つ入れろとか契約時に条件として記載しとけとか
幾らでも言えるとも思うが

そもそもそんなメニューの細かい話しに執着するってのも
箱自体自分の物と考えてたなら、自分の息がかかった業者と取引させて
キックバックとかでもやろうとしてたんじゃないかと疑う
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd1f-/MSl)
垢版 |
2023/05/18(木) 23:08:50.59ID:utz4725Md
>>88
居酒屋とまではいかなくても
昼間はカフェ、夜はレストランみたいにして地元食材の宣伝にしといた方が良いかもね
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd1f-ZIcr)
垢版 |
2023/05/18(木) 23:15:20.53ID:Qx+yAjlAd
>>90
夜もやってるらしいよ
コースのみ完全予約制で
夜は景色が見えないし車で来るから酒が飲めないし日常的に開くのは採算が取れないかもな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd1f-ZIcr)
垢版 |
2023/05/18(木) 23:17:58.85ID:Qx+yAjlAd
>>92
ちーんとタッグを組んでて草
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd1f-/MSl)
垢版 |
2023/05/18(木) 23:21:25.26ID:utz4725Md
>>91
夜やってるんか
完全予約制ってどっかで募集してんのかな?
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd1f-ZIcr)
垢版 |
2023/05/18(木) 23:25:24.82ID:Qx+yAjlAd
>>94
https://niilmare.com/
ディナータイム
ディナータイムは現在予約のみの営業となっております。
また、メニューもコース料理のみとなります。
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-Xsun)
垢版 |
2023/05/18(木) 23:31:12.96ID:UXAYUJgV0
どんどん胡散臭くなってきたなあ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd1f-/MSl)
垢版 |
2023/05/18(木) 23:33:07.64ID:utz4725Md
>>95
本当だディナーやってるな
でもそれよりハンドメイドアクセサリーの販売が気になった
思いっきり私物化になってね?
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-qVEt)
垢版 |
2023/05/18(木) 23:38:22.31ID:W/wk3HDi0
>>73
いろいろ不明点確認できたな
・協力隊に入ったのはあくまでも個人として。こいつの会社自体にオファーがあってこいつが寄こされたわけではない。自分の元いた会社にあからさまな利益誘導してるのはこいつ自身である
・オファーメールがあったとか言ってるのは当然のようにPRメールのことだろうがまるで土佐市からオファーメールが来たようにミスリードする気まんまんで姑息
・当初地元の人らでやろうとしていたカフェ事業を乗っ取った。予想通り
・地元の人らは料理も作れずカフェやる能力はなかった→理事長が和食の料理人連れてきたのを断った。矛盾しとるやんけ
・ブサイクなYouTuberの予想通りに南風自体が仁淀川の治水事業の立ち退きの代償として建てられたもの。だったら補助金返還してもここでは利益出すための商売はできんよ。立ち退きの代償としての公民館なんだから
・コロナ給付金で金貰おうとして書類作って貰えなかったと根に持ってるがそんなん当たり前やろ。そこで書類作ったら賃貸借と見做される可能性あるやん
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-qVEt)
垢版 |
2023/05/19(金) 00:30:26.98ID:/RW3I+830
>>99
ようオーナーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況