X



NHK「スクランブル?勘違いしてるようやけど、お前らの受信料は視聴の対価ではなく、わいらの運営を維持していくための負担金やで」 [737440712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8c-g5wJ)
垢版 |
2023/05/19(金) 15:29:48.95ID:FlOjMsif0●?2BP(2000)

NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」

NHK(日本放送協会)は17日、“受信料制度”をテーマとしたメディア関係者向けの説明会を実施した。会では、受信料の契約条件や割引の対象者など、基本事項を紹介。NHKの公共的価値への共感と理解を改めて伝えると同時に、受信料は“視聴の対価”ではなく組織運営のための“特殊な負担金”であること、4月からスタートしている割増金への考え方、そして訪問だけに頼らない新しい営業活動などを説明した。
受信料は、組織運営のための“特殊な負担金”
まず冒頭では、放送の体制と意義について説明が行なわれた。

日本のテレビ放送はこれまで、受信料を財源とするNHKと、広告料等を財源とする民間放送事業者が切磋琢磨する“二元体制”とすることで、質の高いコンテンツを制作し、放送によってあまねく全国へ届けてきた。

そして、放送法の下、各局が自らルールの策定や番組の編集、審議会等を設けることで自主独立と番組の適正性を確保。国民の“知る権利”に奉仕し、情報の多元性・多様性・地域性への貢献と健全な民主主義の発展に寄与してきた、と放送の意義を話した。
現在のNHKが作られたのは1950年。“全国にあまねく放送を普及させ、豊かで良い番組による放送を行なうこと”などを目的に、放送法に基づいて設立された特殊法人となっている。

放送法では、NHKがその使命を他者、とくに政府からの干渉を受けることなく自主的に達成できるよう、基本事項が規定されている。

NHKの財源となっている受信料制度は、NHKが公共放送としての業務を行なうために必要な経費を受信機の設置者に公平に負担してもらう、という考え方に基づいて設けられたもの。NHKの高度な自主性を財源面から保障するのが受信料制度、なのだという。
受信料の性格は、NHKという組織を維持運営するための“特殊な負担金”(1964年、郵政省の有識者会議の答申で定義された)。そのため、一般の動画配信サービスのような、番組を視聴するために支払う“視聴の対価”とは性格が異なる。したがって「見ないから受信料を払う必要はない、ということにはあたらない」という考え方だ。

受信料額の設定については、3~5年程度の期間で、事業運営の総経費に対し、繰越金の使用を含めた収入全体がつり合うように設定する“総括原価方式”が採られている。そしてその受信料額は、毎年3月に国会で行なわれる収支予算・事業計画の審議、承認を経て決定されている。受信料が変わっていないように見えても、実際には毎年度、国会で承認を経て額が決まっている。

NHKと比較されることが多い英国の公共放送BBCの場合は、BBCが受信料額を決定して国会に報告する方式を採っており、国民の代表である国会で額が決まるNHKとは異なる、という。

受信料の義務に関する法的な記載は、「放送法(64条)」と「日本放送協会放送受信規約(5条)」の2つに分かれている。前者は契約義務、そして後者には支払い義務を明記。「放送法には支払い義務の記載がないから、支払わなくてもよい」というのは誤解、だとする。

契約義務が発生する条件は、NHKの放送が受信できる設備を設置した場合。代表的な設備としては、チューナーを搭載したいわゆるテレビや単体チューナー、レコーダーなどで、チューナーを搭載したカーナビやワンセグ携帯、パソコンもこれに含まれる。なお、ラジオの受信設備のみを設置してる場合は、受信料の支払い義務は発生しない。
長いので後はソースで
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1501719.html
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03c7-Bdob)
垢版 |
2023/05/19(金) 16:52:16.67ID:ILjlug+40
受信料廃止して国税3000億で運営すればいいだろ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp87-qVEt)
垢版 |
2023/05/19(金) 16:52:32.51ID:YdJwe1dop
国民に負担してもらってるのにそんなに高給なのは筋が通らんだろ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 630d-KV5d)
垢版 |
2023/05/19(金) 16:54:49.88ID:gsoBMTfZ0
なんで民間会社の運営費を関係ない人間が払わないとならんのだ
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a2-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 16:56:59.61ID:0JmXjgJF0
じゃあ、受信機の有無なんてカンケーないんじゃ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-fUo2)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:00:23.72ID:l7ETmZ7L0
1回潰して全員解雇して国営からやり直せ
やるのは天気とニュースだけでいいぞ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0389-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:00:45.07ID:5hnU9zsp0
NHKといういち放送局を維持するために
国民は10年間で7兆円ものお金を支出している
ところで水道事業の維持について困難になるというニュースが最近流れているが
7兆円あればおおいに全国の水道事業の助けになるだろう
テレビの役割が終わりつつある今
7兆円もの国民のお金はNHKの維持より水道事業に使われる必要がある
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-iR1V)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:03:59.32ID:igFxcv+Ea
バラエティもドキュメンタリーもドラマも一切要らん
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:07:41.04ID:AKdLjB2w0
せめて給料は公務員レベルにすればいいのに
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b308-tz0l)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:10:50.43ID:KBvn6RDk0
週刊誌も所詮私企業だしそれを超えて誰もが知る金持ちとか
露骨にそれと分かる権力者に切り込んでしっかり追求できていたのなら
金持ってない層からしっかり取ることにも多少は説得力あったけど

長年にわたって疑惑が付きまとってたイカニモな芸能事務所にすら
飼いならされてる現状でコレ言われてもお笑いにしかならんよな
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff22-SM/L)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:14:44.05ID:U2nCjl4H0
見ないものに金払う理由ないだろ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffbf-SM/L)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:15:51.30ID:gtdWrE/U0
やっぱり一度徹底的につぶさないとダメだな
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0356-Ee0H)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:17:27.74ID:bhcYArwE0
そこまでして維持する必要
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 934c-mhY7)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:20:29.31ID:Hlc3SteH0
NHKとかいう国賊
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9374-8ftZ)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:22:02.50ID:A2YRPl3c0
>>166
いや反社でしょ
不必要なものを押し売り同然で押し付けて払わないと粛清される
報道も公正とは言えないし不必要な娯楽要素を増やして何してんだこいつら
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa87-9gwI)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:23:23.36ID:nUmwABmoa
なんで負担金払うのが実質義務になってるんだよ
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb2-9cn8)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:23:32.22ID:ll+Oc2Ws0
アナログからデジタルになる時政府ぐるみで必死だったから
憲法の文化的ってこのことだぞ
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-OOiW)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:24:02.76ID:WtVjXZMEa
>>131放送法盾にとってくるけど受益者であるはずの我々の意見がまったく届かないんだよな
誰のための組織なのかねあそこは
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 039a-88Qf)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:25:00.81ID:Xa1+ElTQ0
必要ないから潰せ
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-9hIz)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:25:01.79ID:wG5wxqP70
つまりそんな組織いらないって思うだけで払わなくていいのか
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b308-tz0l)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:25:46.18ID:KBvn6RDk0
そもそも契約すらしたくない層は割増し関連で失望して立花見限っただろうが

契約して不払いの方がなにかと得なのは確認済みで
裁判になったら後始末するサービスも提供してるから一応嘘はついてない
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-+3Yz)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:26:30.07ID:sM+GS0FHa
しかも給料めちゃ高い
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp87-ozpo)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:33:56.05ID:/LC4/SLQp
国営化したらいいんじゃないの?
民間企業の運営費をなぜ国民が負担しなきゃいけないの?
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-Gjzu)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:37:47.28ID:X6dBJUO1d
もう協会はその使命を終えたんだ
解体しよう
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-9gwI)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:41:20.75ID:HxNsi2Kx0
NHKの予算は国会の承認を必要とするから、間接統治が働いてると言える
が…不満は多いわな
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-Phjm)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:43:08.12ID:9WI2gOus0
殺されろクソが
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3fd-88wt)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:46:45.09ID:jDr5Zlk80
BBCと同じくらいの金額を徴収しておいてBBCより劣る理由が全然納得できない
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp87-4bNT)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:47:19.48ID:Z83zuGpSp
じゃあなんでテレビがあるかどうかを聞くの?
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b367-YTHd)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:47:49.75ID:y1XKQRYl0
消ええくれ
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf06-IdI0)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:02:06.16ID:U1UI4+OU0
ハァ?
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-BPRW)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:02:11.37ID:MDOXQCrF0
役員報酬3000万もらってるダニを消して内部保留全部吐き出せ
NHKに必要なのはデトックスだ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM87-Cbc4)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:03:05.42ID:bGUTkc0uM
死ねよ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff08-Np+b)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:05:03.14ID:eUE3pcWc0
そうやって徴収した金を誰も見ないMLBに流しまくる一方報道では統一教会自民党に忖度しまくります
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-cQk+)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:08:35.86ID:6oYbYDi7d
NHK職員の小便代かなのかよ
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-c93n)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:16:25.51ID:oZr4BslEM
受信料ではなくNHK運営費に名前変えなよ
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-c93n)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:20:07.62ID:oZr4BslEM
NHKが嫌だからテレビ持たないとかチューナーレステレビ買うとか国民にここまで嫌われる公共放送って本当に必要なのか?
国民にNOを突き付けられる公共放送
存在価値がないよNHKはさ
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-r3oT)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:21:24.51ID:vokH94WQ0
NHKは時代遅れの制度を正当化するな
テレビ非設置の人や生活保護の世帯から徴収しないのは不公平感がある費用対効果も考えて存続の是非を検討しろ
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f30d-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:21:29.89ID:HzC9Kxp40
テレビ捨てて本当によかった
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f323-vHgq)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:22:06.98ID:aLTB/+nx0
そもそも受信料が人にかかるのかテレビにかかるのかがナゾなんだよな
ホテルなんかからも取ってるだろ
受信料払ってる客がそのテレビを見るんだったら二重に取ってるよね
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-uijN)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:26:30.14ID:jWHmb0Yk0
>>204
高杉
10年間テレビ持ってるだけで約14万円がNHKに吸われるとか有り得ん
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff08-Np+b)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:28:09.51ID:eUE3pcWc0
今のNHKは驕り高ぶり言語道断
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-uijN)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:31:25.24ID:jWHmb0Yk0
よく考えたらテレビ税の方が軽自動車の自動車税より高いんだな
これもう贅沢品だわw
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3f1-Np+b)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:40:16.33ID:6s/GdKyl0
ワクチン死の捏造があまりにも杜撰すぎてバレたけどあのくらいの捏造普段からやってんだろ
はよ潰れろ
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff19-Phjm)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:40:48.59ID:XpteIwzi0
電気代払うために不払いしようぜ
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0397-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:42:42.71ID:vM9DgCm80
NHK自身が特定の勢力や団体に左右されない放送をするために
受信料が必要だと説明してるわけだが
思いっ切りジャニーの件で特定の組織に忖度してたのは何なんですかねぇ
国民に対する裏切りだし公共性なんてないの明らかなんだからさっさと解散しろ
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-9wNR)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:45:36.72ID:42HghmWtM
まず給料と局員減らせよ
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-JHXo)
垢版 |
2023/05/19(金) 19:12:02.27ID:etw6XZ4w0
はやく国営になれ
税金ならばいやが応もなく払うしおまえらは公務員だ
ウインウインだろ
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c33d-SM/L)
垢版 |
2023/05/19(金) 19:15:24.80ID:XhoIUToR0
それならばラブライブスーパースターを放送する必要はない

どうしてもアニメをやりたければCMを導入して
視聴者が一切負担しなくても済むようにするべき
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-132K)
垢版 |
2023/05/19(金) 19:18:05.27ID:SrU/KGTia
つまり受信料ではないと

グダグダやん
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f7f-g/oY)
垢版 |
2023/05/19(金) 19:31:36.32ID:hHCX8U7M0
暴力団かな?
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-oiuI)
垢版 |
2023/05/19(金) 19:32:49.73ID:z7P5IECma
頭おかしいな
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-cOkr)
垢版 |
2023/05/19(金) 22:43:50.15ID:ObgIPEdK0
>>1
お前ら思い出せ
日本電電公社(NTT)の加入券のことを
そのうち騙し取られて権利も失う
NHKのは受信料契約だネトウヨの壺じみた嘘に惑わされるな
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-/Ech)
垢版 |
2023/05/19(金) 22:57:47.15ID:QV//NA9o0
時代も変わったしいい機会だから払いたいやつだけ払うスタイルに変えて好き勝手やれば
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-je6H)
垢版 |
2023/05/19(金) 23:47:46.08ID:V0yKCABl0
>>237
ビル建設に9割、残り1割で番組作ってそう
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-DcFv)
垢版 |
2023/05/20(土) 00:01:37.12ID:ZR2Q2jiSM
>>1
国民が不要と判断した公共放送の存在理由は無いと思うんだが
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b07-+ZSW)
垢版 |
2023/05/20(土) 00:06:47.36ID:XClByTKy0
それならそれでいいけど外部のタレント使うなよ
なに横流ししてくれてんねん
NHKの人材だけでやれや
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-n3zC)
垢版 |
2023/05/20(土) 00:08:22.61ID:E9vQUlaba
ころせよまじで
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-/cNc)
垢版 |
2023/05/20(土) 00:10:35.01ID:duv38vsq0
>>1
>放送法では、NHKがその使命を他者、とくに政府からの干渉を受けることなく自主的に達成できるよう、基本事項が規定されている。

いやふざけてんだろ
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e9f-owa4)
垢版 |
2023/05/20(土) 00:14:27.18ID:NLYUA9490
どう考えても税金なのになんで許されてんだよ
あんだけやりたい放題だった携帯キャリアもメス入ったんだからNHKもどうにかしろ
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ defd-oDzn)
垢版 |
2023/05/20(土) 00:35:40.79ID:pdM1vX0Y0
>>242
BBCなんか見てると、与野党男女国内外関係なく、追及される側が可哀想に思うぐらいに容赦ないまでにツッコむ。
であるからこそ「若者向けチャンネル」などの特化したコンテンツ作りも許されているが、それに対してすら厳しい声が多く、廃止されたり復活したりだ。

あれに比べりゃNHKなんざぬるま湯もいいとこの、使命を忘れた貴族様のお遊びって感じだ。
日本放送協会様のおかげで若者がテレビを捨てている、って何のギャグなんって思うわ。
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-2V1x)
垢版 |
2023/05/20(土) 00:39:43.84ID:cMiFIjj80
はあああああああああああああああああ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況