X



【悲報】ソニー「鬼滅のおかげでLiSAとAimer人気出たわ!次はマンウィズとmiletだな!」→大失敗に終わる・・・ [839150984]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-yXxu)
垢版 |
2023/05/23(火) 19:20:30.30ID:upduO2b+d?2BP(1000)

今年4月よりフジテレビ系で放送される、大人気アニメ『鬼滅の刃』第3期「刀鍛冶の里編」の主題歌が解禁された。
しかし「ダサすぎる」としてファンは首をかしげている。

アニプレックスの公式YouTubeチャンネルは2月3日、「刀鍛冶の里編」の主題歌を務めるアーティストの映像を公開した。

オープニングはロックバンド『MAN WITH A MISSION』と、シンガーソングライター・milet(ミレイ)のコラボであることが明かされる。

映像内では2組のコラボ楽曲『絆ノ奇跡』の一部を公開。MAN WITH A MISSIONのパワフルな歌声と爽快感のあるメロディが、miletの美声と見事にマッチした楽曲となっていた。

「アニメ『鬼滅の刃』主題歌は、1期がLiSAの『紅蓮華』、2期がAimer(エメ)の『残響散歌』で、いずれもソロアーティストを起用していました。

楽曲解禁前は世界的にも人気の『ONE OK ROCK』が起用されるとの情報もあり、海外ファンからも期待の声が上がっていたのですが…」(アニメライター)

ファン層を取り込めず? 新OPが早くも大不評

YouTube動画は6日時点で、すでに再生回数約150万回を記録する注目度だが、評判はあまりよくない。

ネット上には《タイトルもダサいけど、全然アニメに合ってない》
《絶妙にダサいよな、マンウィズ》《売りたいアーティストにレコ大取らせるための枠になってる》
《曲がダサいけどタイトルもヤバイ! なにこれ?》
《正直、残響散歌も微妙だったけど、そんなの非じゃないくらいにダサい》などの厳しい感想が多く寄せられている。

「『鬼滅の刃』の楽曲はLiSAをはじめ、歴代のアーティストが全て大手音楽レーベルのソニーミュージック関連事務所に所属しています。

もちろんMAN WITH A MISSIONやmiletも同じソニー系列。
『ONE OK ROCK』は、ワーナーミュージック・ジャパン所属なので、他の事務所が付け入る隙がないのです」(同・ライター)

所属事務所のアーティストを売り出すためなら、アニメの世界観などは無視なのだろうか。

https://myjitsu.jp/archives/408350
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-0nG+)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:51:50.44ID:QGyXFAurd
>>455
LiSA別のロボットアニメの主題歌(監督が谷口)
やったら大爆死だからLiSAは鬼滅じゃないと売れない
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-pDA8)
垢版 |
2023/05/25(木) 03:42:48.64ID:n6H5cc5e0
人気ドラマ、アニメの主題歌にしたら
なんでも売れるのかと思ったら
そうでもないのか
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-ooHU)
垢版 |
2023/05/25(木) 04:40:42.90ID:IFmv9Z0A0
知らんアーティストだけど鬼滅のCMは見たことあるから「ああ、あの歌だろうな」と思ったら案の定で笑う

・英語ノンネイティブ
・英歌詞を日本語の音節で歌う
・英歌詞多用
・ロックバンド

これでかっこいい歌なんてこの世に一つも存在しない
よく覚えとけ
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 035f-AOnD)
垢版 |
2023/05/25(木) 06:24:50.43ID:OIAP+e6K0
壊滅的に作品に合っていない
無理にねじ込んだ事務所が悪いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況