X

観光業「中国人が来ないと意味がないの!」 来ないのでジャップ終了へ [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-JqRX)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:18:28.37ID:Je/PMBBld?2BP(1500)

インバウンド需要の要は中国人観光客

 こうして、中国の経済発展により日本への旅行者が急増し、その受け入れにやっきになっているというのが、2020年初頭までの日本の状況だった。

 コロナ禍を経ても

「インバウンド需要の要 = 中国人観光客」

であることに変わりない。

 中国の人口は2020年末時点で14億1178万人。このうち、休暇中に海外旅行ができる余裕のある中間所得者層はどれだけいるのか。

 調査会社「ユーロモニターインターナショナル」の調査によれば、年間可処分所得(自分で自由に使える手取り収入)が1万米ドル以上を記録した世帯の割合は、中国全世帯の

「61.8%」

であるとしている。

 日本政府観光局は2020年の中国都市部の常住人口9億199万人のうちの中間所得者以上が、訪日旅行の誘致対象だとしている。いずれにしても、見込み客だけで日本の総人口(1億2570万人)よりも多い。

 ゆえに、コロナ禍で中断してしまったこの中国人客を一刻も早く取り戻したいという希望が、中国路線の再開・開設への期待値を高めている。ただ、2019年の動向を振り返ると、まだまだ路線は少ない。


残るは「中国人観光客」の来日だけ! インバウンド“本格復活”へのカウントダウン、政府対立乗り越え日中友好の機運醸成
https://news.yahoo.co.jp/articles/8776752119318365046a0d014da33871344fdc5f?page=2
2023/05/24(水) 19:43:44.18ID:WQtQRa3e0
コロナ😂
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-RyKg)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:44:05.90ID:Sh6GgufKM
排除なのか熱烈歓迎なのかどっちなんだよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sac2-Ra5f)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:44:40.49ID:bRgOA5qLa
喜多方ラーメンを開発して喜多方の食堂の人たちに技を伝授してくれたのは戦争のゴタゴタの中日本へ移住してきた中国人藩欽星だ
かつて会津は日帝の尖兵として命じられるがまま南京大虐殺を引き起こしてしまったのにその裏では貧しい地域を今でも救ってくれるような観光資源を残してくれた
少なくとも自分は中国と友好的な関係であってほしいしどうにかして中国からの観光客をどうやったら呼び込めるかつい考えてしまう
そんなコネもツテもない上都心に住んでるからはるか高みの夢だが…
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fbd-X9Bq)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:45:28.22ID:PfvzTlLH0
小泉の靖国や菅直人の尖閣諸島とかで中国人激減と経験してるのに
まだ同じことをやりたいわけ?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff85-lnr/)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:46:40.07ID:3+zTlBSu0
しっかり償って罪を認めれば来てくれてもいいぞ
2023/05/24(水) 19:46:42.88ID:rF3NXDbe0
確かに韓国人や白人はよく見るけど、中国語聞かねーな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bfe-zo/D)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:47:24.69ID:1aKHSddF0
中国人なしで生きられないのに中国挑発してるなんてなぁ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-/sQQ)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:47:53.48ID:KtFDrMbPa
これだけ対立煽ってくるわけ無いだろ
岸田は頭安倍なのか
2023/05/24(水) 19:54:25.22ID:qAdUOPz/d
>>82
来てる来てるって話あるけど
You Tube見たって一切全然出て来んで
中国人の日本観光Vログコロナ前のばっかで

(´・ω・`)
中国人かな?思たらインドネシアとか
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-2V1x)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:54:42.08ID:9XkaDN9Q0
ほんとに中国人観光客当て込んでたとしたら本物のバカだわな
もう中国の中間層や金持ち連中は存在しないよ皆死亡したよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03fd-0b7u)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:55:50.81ID:iE7e1Kws0
>>85
大使の言動は支離滅裂だったな
散々喧嘩売った挙句に日本に早く観光客寄越せや!って
上から目線で要求
そしてそれを絶賛するヤフコメ民
2023/05/24(水) 19:55:53.72ID:vri+pUj+0
>>97
はぁ…そうなんですか
どこ消えたんです?
去年の中国の成長率知ってます?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03fd-0b7u)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:58:19.16ID:iE7e1Kws0
>>87
散々喧嘩売った挙句に日本に許して欲しいなら日本に観光客寄越せやだぞ
これで来るわけないわ
2023/05/24(水) 19:58:28.63ID:tt/ZmZus0
中国人来てもあいつら全然金使わないだろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03a2-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:00:23.30ID:/ujFpeTB0
>>101
むしろ中国人観光客は結構お金使ってくれると聞いた記憶がある
逆に欧米圏から来る人はバックパッカー的な感じの人が多くて大してお金使わないとかなんとか
2023/05/24(水) 20:01:31.87ID:t2hv0udn0
いまの中国は若者の就職難らしいから安易に入れると観光ビザで不法就労する怖れがあるからなあ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff85-lnr/)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:05:20.59ID:3+zTlBSu0
>>99
https://imgur.com/Jxuyt35.jpg
2023/05/24(水) 20:05:23.69ID:qAdUOPz/d
>>101
なんでやねん(´・ω・`)
中国人以外の誰が高価な日本製品買うてくれんねん
2023/05/24(水) 20:05:36.44ID:eefIrePA0
アメリカに尻尾振って対中姿勢見せてる癖に観光には来てほしいのか
2023/05/24(水) 20:05:48.69ID:qAdUOPz/d
>>104
https://youtu.be/NzEN_D8YiWY
2023/05/24(水) 20:06:29.31ID:HOleA4yv0
最近どこ行っても外人だらけなんだが
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e9f-jVf4)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:06:41.37ID:GfMWScVL0
>>103
不法就労ですら来なくなったぞ
いつまで自惚れいるの?性欲倭猿
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e25-h1UF)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:08:47.81ID:EoAaC6Vt0
You Tube上限で投げ銭してくれるのは中国人である
コメ欄に素晴らしいコメントしてくれる人もありがたいし
金たんまりくれる人の方がありがたいのも事実である
2023/05/24(水) 20:08:58.38ID:V+qSEDa80
>>101
使いまくりだぞ
2023/05/24(水) 20:12:24.35ID:vri+pUj+0
>>104
はぁ…
じゃあそれでいいけど同じ前期比で世界経済とジャップ経済の成長率見せてくれませんか
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a23-xBEt)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:27:52.89ID:Dryg/9OV0
なんで来ないの
父さん…
2023/05/24(水) 20:29:52.55ID:ToyBLkiK0
日本の観光はボッタクリが多いからな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca56-b+DO)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:33:29.16ID:yFh9kN1X0
>>95
安倍だって最初は中国包囲網とか言ってたけどじきに春節ウェルカム路線に鞍替えした
岸田にその手の柔軟性(悪く言えば節操のなさだが)は全くなさそう
2023/05/24(水) 20:35:05.86ID:7UxHMqkwM
中国人来いっていうわりに日本人は中国行かないよな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(星の眠る深淵) (スッップ Sdea-43Ps)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:37:58.83ID:jrg0wZxhd
もはやあいつらは国内旅行した方が楽しめるはず
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a87-HmrL)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:44:00.62ID:VPsi4vmg0
没落日本なんて数年すれば中国人に見向きもされないだろ
2023/05/24(水) 20:46:36.80ID:qAdUOPz/d
>>117
世界中のモノが買えるからな
向こうでは
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-2V1x)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:51:46.06ID:KGxoDCEL0
春先に沖縄旅行いったらマジでどこの店やホテルやゲストハウスでも求人フィーバーだったわ
カフェでお茶してたら後ろで面接始まったり
観光客急に戻ってきたから一度解雇した従業員を雇わないと回らないらしい
ついでにレンタカーもめっちゃ激減してるから確保したくてもなかなかない
なぜならコロナ前まではボロボロのやつ無理やり使ってたのをコロナを機に一気に廃車にしたかららしい
2023/05/24(水) 20:53:59.69ID:WGfgx/Cf0
コロナ明けだから日本人観光客でいいだろうよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-MfxW)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:54:24.93ID:5TrKz6R6M
EC法できて正規の流通ルートが出来たからもう以前のような爆買いはないよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-2V1x)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:54:35.34ID:KGxoDCEL0
日本人は意地悪、イケズ、根性終わってるからな
オモテナシとかいうけどそれはビジネス上のフリなだけでほんまに真心から優しくしてるのとちゃうわ
他の国に行ったらここんとこ違いがわかるはずや
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sac2-aC7L)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:58:02.18ID:10O//16Za
記事にも書いてあるが中国人が中国国内旅行おもろいやんって気付いてしまった

去年2022年の日本人の日本国内旅行者数が4億人に対し
中国人の中国国内旅行者数は40億人なのでとんでもない産業
2023/05/24(水) 21:00:02.87ID:coGeU4rX0
二酸化炭素出さなくて済むしな近場なら
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de89-QpcD)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:01:12.42ID:MwsOzHv10
農業ダメ、工業ダメ、産業無しのこの日本が生きていくには後進国らしくもはや観光立国しかない。
2023/05/24(水) 21:03:00.23ID:j8VTE57y0
>>126
男は出稼ぎ、女は観光業でいいよね
これからの日本人は豊かになるぞぉ
2023/05/24(水) 21:08:51.99ID:Y1wm+xgVa
ジャップ、何やってんの??
2023/05/24(水) 21:30:43.62ID:mk6fJ0ck0
ジャップは金ねえもんな
2023/05/24(水) 21:40:53.68ID:AqPGmTQ30
ジャップが金無いって言うかお前らが金無いだけだからな?w
2023/05/24(水) 21:47:20.63ID:iE7e1Kws0
>>106
大使がマジでそれやったやん
散々中国を煽りちらした挙げ句に
日本に許して欲しければ観光客を
日本によこせって上から目線で
言ってたやん
2023/05/25(木) 01:15:43.91ID:qmEzzH+I0
ネトウヨどうすんのこれ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db4e-dtcz)
垢版 |
2023/05/25(木) 02:29:17.00ID:quXds3Yq0
旅行支援で便乗値上げしてたクソ業界ざまあ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-WdZt)
垢版 |
2023/05/25(木) 02:36:28.82ID:upXLa/WU0
みっともねえ国だな日本って…
2023/05/25(木) 03:57:49.89ID:ib922WWCM
今更富裕層の中国人が何を見に日本へ来るのさ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de89-QpcD)
垢版 |
2023/05/25(木) 04:34:24.84ID:EiP/wPZX0
>>133
出産手当金 50万になるから、地方で今まで出産費用30万円くらいだったところが50万円くらいまで引き上げているぞ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca56-b+DO)
垢版 |
2023/05/25(木) 06:08:33.69ID:qEE9o1R30
>>135
個人客の富裕層なら今も日本に来てる
彼らはけっこうマニアックなところに行くガチの日本好き
しかし今さら団体客みたく爆買いしてくれない
2023/05/25(木) 08:57:06.64ID:LotbcqwJM
>>134
今更気付いたんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況