オーディオマニア「悪いアースに繋ぐとアースからノイズが逆流してくる」これマジ? [296617208]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
pero 補聴器なんか使うようになったら終わりだろうと思う。
洗濯機からのノイズを流す先のアース端子にオーディオもつなぐのはよろしく無さそう
台所までアース線延ばしてるけど電子レンジ使ってもノイズとか乗らないぞ
アース繋ぐと音の輪郭クッキリするからおすすめ
5kWとかの誘導モーターなんかを近くで回してるとそんな感じになる
家庭用じゃまずありえん
知らんけど電気には質の良し悪しがあるらしい
あとアンプは重いほど良いらしい
洗濯機と電子レンジと冷蔵庫よアースをまとめて繋いでる状態で同時に動かしたら雑音は入りそう(小並感)
ワクチンに入ってるマイクロチップが5G電波と干渉してノイズが発生してるんだろ
アースが変動すれば全体が変動するだろうしそれはそうじゃないか。
そもそもアースをなぜ繋ぐのか?
洗濯機の場合はショートしたときに電流を地中に逃がすため。
地中に逃げるくらいだから、ノイズが入ってくることもあり得る。
オーディオじゃなくてもアースからノイズが乗るって常識でしょ
シンセで曲作って遊んでるのでこのまえ電源ユニットかってラックの
したら極性を合わせたら音すげえ良くなるとツベでジジイが言ってたので
極性調べるヤツ買って極性合わせたがほぼ変わらなかったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています