抽象と具体が錯綜するなんてのは
よくわかっていない空理空論を振り回す人の典型
先端科学でAB効果の実証実験をした人だって
抽象しかわかっていないのではなくて
実証なしで経験的に使われている抽象理論が、現実に実証可能である事を示しているわけで
こと科学や工学では具体性のない抽象理論はただの妄想もしくは、経験的に使える仮説に過ぎない