X



【悲報】若者の9割「結婚式で初めてコース料理を食べた」 これが貧困国ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwww [209493193]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ちーん
垢版 |
2023/05/26(金) 15:22:14.63?2BP(1000)

「コース料理を初めて食べた」というカップルが9割…婚礼業界で常識化する「残酷すぎる経験格差」の実態
5/26(金) 14:21 PRESIDENT Online
https://news.yahoo.co.jp/articles/73af42d369f5cf20bb2913ca32a2b2b1700e3010


あなたが初めてコース料理を食べたのはいつだろうか。ウエディング研究家の安東徳子さんは、「披露宴を行うのは30代から40代前半のカップルが中心だが、コース料理を食べたことがないという人が増えている。廉価な会場だと9割のカップルが『ウエディング試食会で食べるのが初めて』というケースもある。経験の格差が広がっている」という――。

■新郎はおもむろに両手でスープ皿を持ち上げて…

昨年、あるホテルのブライダルフェアで行われたフレンチの試食会でのことです。この日は8組のカップルが参加していました。

コース料理1品目のオードブルに続き、2品目のスープがテーブルに置かれました。白地にゴールドの模様で縁取られたボーンチャイナのスープ皿は、古くから多くのホテルやレストランで愛用されてきたテーブルウエアブランドのもの。注がれているのは透き通った琥珀色のコンソメスープ。王室御用達といわれるフランスのカトラリーブランド・クリストフルのシルバーウエアも並んでいます。

「当店では牛スネ肉や玉ねぎなどの厳選された材料を時間をかけてじっくり煮込み、丁寧にアクを取っていきます」。シェフの説明が終わり、カップルたちがスプーンを手に取り始めたのと同じタイミングでした。

部屋の中ほどの席に座っていたカップルの新郎が、おもむろに両手でスープ皿を持ち上げ、直接口をつけてズズっと音を立てて、スープを飲み始めたのです。周りを気にすることもなく、ゆっくりとスープを飲む干す姿はとても堂々としていました。

■周囲のカップルもあまり気にかけていない

さらにびっくりしたのは、その後でした。向かい合って座っていた新婦も同じようにスープ皿を持ち上げて、口をつけて飲み始めたのです。まるで新郎を見て「そうやって飲めばいいのね」と納得したかのような表情でした。


※全文はリンク先で
2023/05/26(金) 16:02:21.05ID:ISyuZqFN0
>>192
ほんこれ…
というかこの話題だけで既に教養格差を感じる
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-Me0k)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:02:25.94ID:rq6XvNkqp
1発で全部持ってこいって怒鳴り付けてやったわ!
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-zpfr)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:02:31.57ID:Op6AF751d
ジジババは学校でテーブルマナー習ったらしいな
終わりだねこの国
2023/05/26(金) 16:02:59.52ID:KF2K0O6S0
>>193
無意識にテリーヌとか食べてそうだけど
2023/05/26(金) 16:03:19.13ID:6mixKXgVM
正直に言って良いか?
全然旨くない→コース料理
マジで
まず済まんが、旨味が足りないと思う
2023/05/26(金) 16:03:39.18ID:j/sgYFxta
正直いい飯食いたいなら同じ値段でもフレンチとかより旅館の懐石食った方が絶対満足度高いと思う
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-12cw)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:04:04.67ID:pXhqiXWga
>>217
何だよそれ
無意識ならもう知らんわ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx03-rGjM)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:04:10.39ID:wYvI9r/Nx
>>38
まだ大丈夫だった頃に学校行事でブリティッシュヒルズに行ってテーブルマナー学んだな
2023/05/26(金) 16:04:23.27ID:dusG1kJ50
>>213
旅館だと和食で、コースでも懐石でもただ順番に出てくるだけだろ
箸はずっと同じ
洋食コースならではの戸惑う部分ってのは旅館では学べないだろ
2023/05/26(金) 16:04:53.90ID:6mixKXgVM
和牛や脂ののった魚プラスダシの組み合わせがチートみたいに旨いからな
中華くらいか比肩しうるのは
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca60-aKz0)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:05:52.97ID:hg7e/fz60
>>222
懐石ってなんでずっと同じ箸使い回すのか
ずっと気になってるわ
繊細な味がどうのこうのうるさいくせに箸についた味は無視かよっていう
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-2V1x)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:06:17.39ID:npluVtr5d
そもそもクソ高い高級寿司や高級焼肉は今でも貧富の差もなく大人気だしな
2023/05/26(金) 16:06:32.67ID:k/b5+yp90
料理自慢のホテルでコース料理食べたことあるけど普通にうまかったわ
7000円くらいだったと思う
フォアグラとかの高級素材はなかったけどおいしくて、思わず翌日も食べに行っちゃった

人生でその2回しかコース料理食べたことない
2023/05/26(金) 16:06:45.83ID:KF2K0O6S0
>>221
あそこ知り合いが設計したんだよな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-12cw)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:07:05.96ID:pXhqiXWga
>>38>>62
幼稚園から大学まで全て国公立だが、いつか忘れたけど、そういえば何かホテルマナーの授業したな🍴
2023/05/26(金) 16:07:23.23ID:YPft+FXq0
一度も食ったことない
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-qRaU)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:08:01.45ID:wA1PYm9xr
誕生日とかの記念日デートの時はさすがにコースで食べるやろ普通
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3a-c3+E)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:08:03.43ID:oivvP9kWM
>>196
ごめん、「そんな事ないよー」って言ってほしかった?
2023/05/26(金) 16:08:40.11ID:6mixKXgVM
女さんマジであんなもんが好きなのか?信じられん
233◆gzhG0CCZrE (スプープ Sd8a-XYnx)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:08:45.59ID:gt2VGuETd
ガキの頃は焼肉屋行くぐらいの感覚と頻度でホテルのフランス料理食いに行ってたわ
マクドのフライドポテトが一番好きなガキだったからコース料理より食事前に給仕が持ってくるご自由にお取りくださいって感じのスナック感覚で食えるカリカリのパンが好きでそればっか食ってるようなマナーも品もないガキだったけど
思春期入って親と飯食いに行かなくなって大学入って自分で支払いするようになって同年代の人間の反応見て初めてくっそ高くて緊張感のある場所で気軽に行けるようなとこじゃないって理解したわ
2023/05/26(金) 16:08:51.98ID:k/b5+yp90
>>231
妹の結婚式に誘われたことあるからセーフ
(その時期に親と仲悪かったから行かなかった)
2023/05/26(金) 16:09:07.60ID:XBw/Sl6ad
三角食べがしたいのに順番に出すなよ
終盤に米とかいらん 最初から白米置いとけ
2023/05/26(金) 16:09:13.84ID:WRF0Htsl0
>>196
親戚少ないんじゃろ
おれは連れの披露宴より親戚の方が多く出てるわ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-qomf)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:09:25.66ID:gReaz2Zld
>>202
800万くらいでそんなになるわけねーだろw
笑わせんなよ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-dEKk)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:09:35.21ID:rDTPVMVD0
仕事するようになれば何かの機会にどっかで食わなきゃならなくなるよ
2023/05/26(金) 16:09:35.83ID:6mixKXgVM
メチャクチャ有名なプロが作って回転寿司くらいの旨さしかないよね
焼き肉に劣る
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca60-aKz0)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:09:56.55ID:hg7e/fz60
>>232

女性がこういう高級志向を捨て始めたから
高級料理を食べたことがない人間が増えてる
焼肉とかビュッフェとかコスパいい料理に群がるからね、今の若い子は
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0389-rgrX)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:10:29.20ID:OKp6lNRL0
>>38
中学のときあったわ
メロン落としたら替えのメロン出してくれたわ
2023/05/26(金) 16:10:29.65ID:ZYsRt2a+0
中華街で3000円くらいのコースなら食べたことあるけど
2023/05/26(金) 16:10:32.25ID:6mixKXgVM
>>240
あっそういうことか
2023/05/26(金) 16:10:38.48ID:vB8cCbCnM
友人の結婚式で食わねえか?
ただコース料理をきちんと食べる場ではないからマナーも何もないけど
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM86-yZh/)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:11:57.93ID:QZmfZJI6M
結婚式をするという人たち自体が上澄みである点を考えると、結婚式をしないという人たちを含めると99%がコースを食べたことない
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca2e-gIXG)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:12:59.55ID:j4+CJ3Ay0
友達いないとか
彼女いないとか
そういう人間はビックリするくらい経験値がないんだろうなと思う
2023/05/26(金) 16:13:48.87ID:noX+TCu80
コース料理ウザいよね
はよもってこいカスって思うよね
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a56-FIIW)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:13:56.39ID:UZsxDRNE0
>>237
まず年収800万を超えると書いた
そのニュアンスを理解しろ

それから800万というのは時給換算で時給4000円だ
この人の時間を2時間をもらおうとすると8000円分の投資が必要になる
というわけでここからがコース料理になる
2023/05/26(金) 16:14:01.90ID:Onmu7BSe0
スプーンは手前から奥
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx03-0sDA)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:14:13.87ID:DG1kQWdRx
>>1
ていうか結婚式でしか食べない
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-dEKk)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:15:03.49ID:rDTPVMVD0
>>247
あんまり親しくない人とテーブルかこむと
間が持たないってのはある
2023/05/26(金) 16:16:08.60ID:4duf6KIi0
はいはいフィンガーボウル
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0389-rgrX)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:17:43.85ID:OKp6lNRL0
結婚式4回くらいしか出てないな
二次会から参加のは楽だった
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e0d-b7OV)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:17:52.99ID:Tl4Rt3Xe0
マナーって誰が決めてんの?
天皇?
2023/05/26(金) 16:18:01.26ID:1pUFY1gEr
俺もだわ
これ以来食ってない
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a05-jxvZ)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:18:04.70ID:5ojjY1S00
結婚式の料理はパンがうめンだよな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-xrgW)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:18:13.45ID:dvnXc/P70
おっさんだけどないわ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3ca-gRQX)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:18:52.22ID:5vbhUu840
コース料理ももう時代遅れの遺物や
2023/05/26(金) 16:19:04.18ID:k/b5+yp90
>>256
コース料理ってパン食べ放題らしいけど、結婚式でもパン食べまくっていいの?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 063a-jYMK)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:19:25.04ID:SAvnEhum0
俺はテーブルマナーに少し詳しいんだ

最初にボールにレモンの匂いがする水が入ってるから
両手でボールを持ってレモンの匂いを嗅いでから一息に飲み干すんだろ?
2023/05/26(金) 16:19:44.89ID:vnwYBXYs0
洋食屋のコースならなんどか食べたぞ🐸
2023/05/26(金) 16:19:53.36ID:XT0HmURlM
フレンチの食べ方はマヂカルラブリーの優勝ネタで学んだぜ!
2023/05/26(金) 16:20:23.87ID:vZuq33E80
>>259
食べまくったらメインディッシュの時に腹パンパンになって死ぬぞ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-l/di)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:20:24.23ID:Q49iuHo20
俺もそうだわ
大学出て半年で結婚した同級生がいたからそいつの結婚式で初めてコース料理食べた
2023/05/26(金) 16:20:29.92ID:TzDTstl6r
結婚式で食べた料理だと伊勢海老のテルミドールは旨かった
そもそもエビがチート級に美味いんだけど

>>240
バブル世代からせいぜい氷河期世代までの文化や考え方が、その下の世代にはダサく見えているだけの気もする
2023/05/26(金) 16:20:40.73ID:c/oTajV50
テーブルマナーの講師させられたなそういや(笑)

スープも別に取っ手ついてりゃ持って飲んでいいぞ
ご飯はフォークの背なんか乗せずに右手に持ち替えて食っていいぞ。そりゃ天皇陛下主催の晩餐会みたいなとこなら話は別だが、そんなとこではパンの代わりにご飯とか出ないから気にすんな

パンは一口で食べれるサイズにちぎって食べろ
皿に残ったソースをパンに付けて食べるのは気楽な食事会ならOK

フィンガーボールは見たことがない
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-ISS0)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:21:10.80ID:66GzGzTUa
2万包む奴のあと1万位どうにかならなかったのか感 
は異常
2023/05/26(金) 16:21:13.24ID:/AEotFvH0
家族とか冠婚葬祭抜いた社会の場は大学の時が初めてだったな
奢りだったから気楽だったけど周りも割と対応してたよ@KO
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 063a-jYMK)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:21:21.89ID:SAvnEhum0
真面目な話、コース料理ってスープからデザートまで全部美味しいのを揃えてる店は少ない

大抵どっかにイマイチのが混ざる
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-/sQQ)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:21:22.85ID:kOkgJ8mba
結婚式そのものがバブルの異物
電通リクルートのステマ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-q9+k)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:21:42.58ID:JzfQttA3d
>>202
お前がバイトぐらいしか就業経験無さそうだということはよく分かった
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f87-01A4)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:21:57.44ID:F3E3sJr00
俺もそうだったな
しかも俺はベジタリアンだからわざわざ肉魚なしコースが特別に用意された
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-12cw)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:22:07.24ID:pXhqiXWga
>>259
お前結婚式参列したこと無いんだっけ?どこにおかわりパンがあるかどうかキョロキョロしてると笑われるぞ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2aef-uW2+)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:22:23.17ID:iRX9cj7n0
食育って蔑ろにされてるよな
死ぬまで毎日食べるのに
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-pZbE)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:23:01.79ID:PP2DWnfJr
>>38
家庭科でビデオ見ただけだわ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-12cw)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:23:16.63ID:pXhqiXWga
>>262
最初は「ウーーーーーー」って、窓ガラス突っ込むんだよな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-q9+k)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:24:28.34ID:JzfQttA3d
>>259
かごにパン入れたスタッフが常時ウロウロしてていつでもいくつでもどうぞスタイルとか良くあるね
もちろん節度は大事です
2023/05/26(金) 16:24:49.09ID:dvnXc/P70
結婚式もコース料理も未経験だわ
2023/05/26(金) 16:25:08.87ID:dusG1kJ50
>>274
洋食のテーブルマナーとか食育の話なのか?
2023/05/26(金) 16:25:19.60ID:ytEZPO990
>>184
イタ飯にもコースあるだろ
テーブルに皿出して皿下げて次って
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e9f-zTS+)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:25:44.70ID:xpjI1r/W0
1人でフレンチのフルコース行きたいんだけど、テレビ見ながら食べれる店ある?
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b68-FIIW)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:25:50.87ID:CCI1izKD0
食前酒で酔ったわ
2023/05/26(金) 16:26:02.77ID:TzDTstl6r
>>274
食育になるのかわからんが、若い世代、こういうコースのテーブルマナーとかには弱くなったが
アジア各国や南米の店とか増えて、多くの人の各国料理への抵抗感が減ってるのは個人的には凄くいいことだと思う
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3d-EeWZ)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:27:16.53ID:N8yd4tWw0
それまで食ったことなかった人間はそうそう食うこともないし一生に一度とは言わんがテーブルマナーとかどーでもええやろ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca60-aKz0)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:27:23.40ID:hg7e/fz60
>>265
ダサいっていうより金がないんだよ
ゴルフやスキーや海外旅行すら行けないのが今の若者
面白いからやる、つまらないからやらないとか以前にそういう機会さえ与えてもらえない
だから休日でも動画配信見たり、無料漫画見たりと安い娯楽で自分を満足させてる
娯楽そのものがジャンクフード化してるんだよ
2023/05/26(金) 16:28:47.23ID:vZuq33E80
>>285
最近ゴルフ若者人気あるぞ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-rpSp)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:29:36.40ID:Z8mHfU7Rd
背で米がどうしても無理
あとコースとは関係なしにサラダの葉が皿に張り付くんだが
むずくね?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fcc-FbB3)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:30:52.64ID:HmPCSUJ20
ホテルのシェフだった人が出したという店が近所にあったので行った
日本人なんだから箸でいいぞって箸くれる店だったから気楽でよかったよ
2023/05/26(金) 16:31:05.81ID:TzDTstl6r
>>285
金がないのは確かにあるけど、金があったらやるかと言われると
前の世代と同じことはあまりしない気がする

ゴルフは特にオッサンが家族を無視して休日潰す接待イメージが付きすぎたから嫌ってる人多いし
2023/05/26(金) 16:32:53.56ID:ytEZPO990
>>285
自分結構な歳だけどその3つ眺めて終わったぞ
それを果たせた世代は安定した職業に就いて子供の頃から色々見せてあげたいなんてやってるけど体験できなかった世代も半分は貧困の再生産半分は未婚で老いを迎えつつある
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca56-/Mws)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:33:08.68ID:N8VHfcvF0
コース料理なんてそこそこの店で5000円くらいからあるだろ
てか旅先の旅館で洋風のとこならだいたいコースだし
まじで貧困層増えたのな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbb7-n4dJ)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:33:26.89ID:EK2q+Ir10
単純にいかんだけやろ
安いとこもあるし
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-2Pc8)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:34:02.91ID:j8QAJ7r6a?2BP(1000)

17、18くらいの時の彼女にその親とのクリスマスディナーに呼ばれたのよ
今思えばちょっと小洒落た個人店な記憶
彼女も親もパリッとしてるのに俺だけジーパンパーカーワークブーツだたの思い出した
もちろん食う順番とかマナーなんか微塵も知らん
よく店は俺を入口で追い返さずに親は同席させてくれたと未だにたまに思い出すな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca60-aKz0)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:34:08.40ID:hg7e/fz60
資産格差こそが文化の多様性を否定し狭量な分断社会を作ってるのに
上級のアホほど文化の多様性の押し売りをしてくるからな
そりゃ下流からしたら余計なお世話だよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp03-ISS0)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:34:23.72ID:1RRT/EJOp
中高の時、月1くらいで家族でコース食ってたけど上級だったのか…
もう今はあんな量食えん
296◆gzhG0CCZrE (スプープ Sd8a-XYnx)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:35:15.29ID:gt2VGuETd
前に付き合ってたアメリカ人がマナー完璧でフォークナイフ使いが見事で所作がすげえ綺麗だったからそういうのどこで覚えてくんのって聞いたら学校の授業で習ったことを守ってるだけって言ってたわ
いやいや普通はそれだけでそんな綺麗に食えないだろどんだけ超人なんだよって思った
最初会った時にすげえ育ちのいいお坊ちゃんがやってきたキラキラしすぎて目が潰れるわって思ったけど実は父親早く亡くして母親一人働いて親に甘えられない寂しい思い子供時代を過ごした結構な苦労人で人の品格って育ちじゃなくて本人の強い意志次第なんやなあって思ったわ
2023/05/26(金) 16:35:48.48ID:1PeTMV2i0
両手ですするとか嘘松だろ
小学校低学年で卒業するだろ
2023/05/26(金) 16:35:50.88ID:YKFuNLL00
>>287
そもそもフォークを背に乗せるとかいうのは別にマナーでもなんでもなく広まった俗説みたいなもので、実際には普通にすくって食えばいいんじゃ?
コースでライス出てきても、そんなことしてる奴いないと思うが
2023/05/26(金) 16:35:58.78ID:Onmu7BSe0
農家のぼく、前菜の茹で野菜につい不味っと言ってしまう
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b95-rpSp)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:36:23.24ID:e3++Ms550
>>289
一応Z世代だけど、ゴルフはともかく割と金持ってたら金持ちらしい暮らししてる人多い気がする
酸っぱい葡萄とまでは言わないが金持ってたらブランド品は買うし俺が中学生の頃より今はブランド志向高まってる気がする
インスタとかSNSのせいか?他節約してでも財布とかバッグハイブラ買うとか
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca56-/Mws)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:36:40.75ID:N8VHfcvF0
>>293
未成年ならしゃーないやろ
成人してそれなら叩き出されてたかもしれんけど
2023/05/26(金) 16:37:03.25ID:yhMVS0ebr
こういうスレって何故か最下層民の自慢と自称経験者が謎マウント取り合ってるよな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-2Pc8)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:37:08.19ID:j8QAJ7r6a?2BP(1000)

つーか襟付きシャツでネクタイ必須とか革靴で来るのが当たり前とかガキは知るかって話しよ
そういうのを教えてくれる大人が周りにいないと
2023/05/26(金) 16:37:12.89ID:jPxi/oFOr
大学生の息子に聞いたら誕生日やクリスマスで相手とディナーやランチでコースを食べる習慣がないらしい
見栄をはらなくても良い世の中になったのかもな
いつもは私が頼むんで今度コースとアラカルトの注文を実践させよう
2023/05/26(金) 16:37:49.47ID:9SEPoaGn0
コース料理とかフランス人とかでも食べないんだから気にするなよ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e24-RCfF)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:37:58.36ID:+oYP2F5n0
フォアグラって糞不味いんだなって思った
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06ad-xpLh)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:38:39.50ID:D0tedPpS0
高校卒業する前に全員ホテルに連れていかれてテーブルマナー習ったな
俺の人生にはまったく必要なかったが(´・ω・`)
2023/05/26(金) 16:38:40.53ID:KK/DJgbO0
ちびまる子未満じゃねーか
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca60-aKz0)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:38:56.57ID:hg7e/fz60
>>298
一昔前のマナー本とか見るとライスはフォークの背の裏に乗せて
食べるとか実際に書かれてる
そもそも外国のコースにライスを出すこと自体ないんだから
日本のマナー講師が勝手に考えたルールでしかない
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-0ARw)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:39:32.56ID:nfI3enQad
人生初のフォアグラのステーキ食べたのも20歳で結婚式の披露宴だわ
2023/05/26(金) 16:39:33.89ID:+M280b2d0
結婚式呼ばれないボッチどうすんのよ
2023/05/26(金) 16:40:16.24ID:KK/DJgbO0
>>293
彼女がこそっと一応ジャケット着てきてねとか言ってくれたらいいのにな
2023/05/26(金) 16:41:11.26ID:IbVhvVuBr
昔は結婚披露宴に子供も出席するなんて新郎新婦の甥姪どころか新郎新婦いずれかの連れ子ですらあり得なかった
※結婚式に行かない親戚宅に預けられてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況