X



日本車メーカー気付く。「ヤベエ、中国市場で売れなくなった上にその損失を他国でカバーできない」 [584964303]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb5f-QP7l)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:58:36.59ID:P0ya7JII0●?2BP(2000)

“逆風”の中国市場 日本の自動車メーカーに危機感

しかし、中国市場に言及する各社のトップのことばからは厳しい現状が伝わってきました。

日産自動車 内田誠社長
「いま起きている変化のスピードは想定をはるかに上回っていることを肌で感じた。
中国市場の生産・販売の減少をほかの市場でカバーしきれない」

ホンダ 三部敏宏社長
「われわれが想定する以上に中国メーカーが先を行っている。特にソフトウエアの領域はさらに進化している」

日本メーカーの苦戦ぶりは、販売データにも表れています。
ことし1月から4月までの各社の販売台数は去年の同じ時期と比べて、
日産自動車がー29.9%、ホンダがー29.8%と大きく落ち込み、トヨタ自動車もー2.4%と
小幅ながら減少しました。

マツダなどほかのメーカーも苦戦しています。

中国全体の販売台数は+7.1%と伸びているだけに、日本メーカー各社の落ち込みは深刻です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230526/k10014078831000.html
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-V2da)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:59:25.21ID:EJxFrv93M
インド売ればええやん
知らんけど
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-HTMW)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:59:44.12ID:SKR/n3PVM
そら日本がカバーできる国に中国も攻勢かけるわな
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-L6FM)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:59:46.95ID:okSwLlGxM
もう日本の自動車メーカーは詰んでるよ
意外に早かったな
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-rjgf)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:00:29.43ID:8sS1E5Xn0
これだけの期間あったのにブランド築けなかったのはアホとしか言えない
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efba-v8Y6)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:01:03.87ID:G7ExX/YM0
ドイツ勢はどうなんやろ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebb7-+G5h)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:01:30.55ID:3t6Ezec80
日産ってルノーやろ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-DoCq)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:03:14.99ID:H2IXI2g30
>>10
違いますよ。対等な関係になってますよもう
猛虎弁で強がる前に株式の持ち合いをしらべてみてください
長年の揉め事がやっと手打ちになりました
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-suyZ)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:04:05.90ID:b+BdqFJeM
もう電子化デジタル化インテリジェント車で
日本はお呼びじゃあないんだよ( ´ん`)y-~~
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f1b-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:04:08.35ID:tMaLCKmA0
トヨタが本気出せば高品質なEVいくらでも作れるんだろ
はよやれよ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f4e-Atr8)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:04:37.30ID:cJrtM+wG0
日本のモノづくりなんだが?
ソフトとかなんだよ、知らねえよ
日本の匠の技術、日本の品質
負けるわけがないんだが?
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bd2-H2fX)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:05:26.95ID:JD2XYaa30
中国メーカーが開発したEVを供給してもらって糊口を凌いでる状態だからなw

ホンダは東風汽車、三菱は広州汽車、トヨタはBYD、、、
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dff3-8gQJ)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:05:43.34ID:lGWpbmY60
>>15
中国車にトヨタのエンブレムを付けるだけでいい
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-DoCq)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:05:45.40ID:H2IXI2g30
既視感がwwww
https://www.youtube.com/watch?v=cSv0sA5oJZ4#t=5m14s

中国はガソリン車ベースのデザインではない、テスラよりだったりするので
既存のガソリン車ベースのEVやデザインが古く見えてしまう現象がでてますね
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb94-Kpvd)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:06:44.40ID:0CM6m8CT0
ジャップと俺がホルホルしていた三菱アウトランダーPHEVも中国では不人気で減産だからね
俺はアウトランダーPHEVはすごく先進的な車だと思っていたけど中国から言わせれば大したことないらしい
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b22-s/1K)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:08:35.42ID:vEX6BnOo0
国内も自滅の道選んでるし
日本は産業潰しの宝庫や
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-DoCq)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:08:51.92ID:H2IXI2g30
上海自動車ショー
https://www.youtube.com/watch?v=Q_mkxLzbjwU

中国がカーデザインの最先端になってる感が
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bd2-H2fX)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:11:16.74ID:JD2XYaa30
>>26
中国で売ってるアウトランダーはPHVじゃなくてマイルドハイブリッドなんだよ
なぜかPHVは中国で売ってない
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b22-s/1K)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:11:17.19ID:vEX6BnOo0
インド辺り開拓するしかないぞ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-nUXu)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:12:06.43ID:ltweuztT0
>>15
煽り抜きで無理
水素とかやってる内にEV技術者もメーカーも高待遇で引き抜かれたし
国が中抜きせずにインフラ整備ガチってるのに勝てる要素が無い
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef3f-z5hE)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:12:17.99ID:vFgt4XKc0
年始のCESで出展が無かったところを見て終わったなと思った
ホンダはかろうじてソニーと組んでやってたけど
なんなら上海モーターショーもコンセプトばかりで更に終わってるなと思った
コロナ禍で一体何してた?休憩でもしてたのか?
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bd2-nJOp)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:12:43.54ID:qkfPy1pv0
北米市場全振りのスバルさんが生き残るのか😫
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f69-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:13:17.81ID:SH6MNGed0
もう終わりだね
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4d-XS4n)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:14:51.31ID:vRgmmypm0
実質賃金が下がってるせいで日本ですら売れない
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-qLSh)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:14:56.28ID:UGzlx8G0r
戦争(笑)とか言ってたバカ
物乞い相手のチャイナと喧嘩する気なのかな?www
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4d-XS4n)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:15:48.54ID:vRgmmypm0
>>41
価格差に応じた性能もないしな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-DoCq)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:16:55.21ID:H2IXI2g30
中国、自動車国別シェア
2017〜2022年の推移
https://i.imgur.com/IFBIv6X.jpg

日本車のシェアは下がってないです。ドイツ車も減ってないです
日本車は20%前後を維持

減ってるのはアメ車とその他の国のシェアです。米中関係の悪化が影響してるかもしれません
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bd2-H2fX)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:16:57.31ID:JD2XYaa30
中国は日本から自動車技術者を引き抜いていないよ
AVLやFEVといった欧州のエンジニアリング会社から自動車開発の技術を購入して、一気に成長した

それに、肝心のリン酸鉄やナトリウムイオンバッテリー技術は中国独自のもの
(基礎研究は日本がやってたけど、実用化したり量産技術は中国の独自開発)
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-DoCq)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:18:41.87ID:H2IXI2g30
>>51
中国で販売してる日本メーカー合弁のEVはハイスペックで安いです
東風本田
500km走って260万円くらいですね
https://www.youtube.com/watch?v=Jqm_9qvkVK4
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa2-hndf)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:20:02.47ID:a2fcRPFD0
車も死んだらもうネトウヨの誇るものが日本から消滅だな
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4d-XS4n)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:20:20.03ID:vRgmmypm0
>>47
中国メーカーのEVがバカ売れじゃん
だから日本車が売れなくなった
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb5f-BWGH)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:21:02.96ID:P0ya7JII0
>>49
これ今年の販売台数推移の記事なのに去年のシェア持ち出してどうすんだ
中国の車販売台数が伸びてるのに今年になって下がってるって記事なんだろ?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-c6bh)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:22:34.67ID:6oTqeGX50
CM出てイキってたトヨタのバカ社長の責任だと思う
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/RYi)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:24:30.50ID:i/Fncnzn0
最大の敗因は、中国メーカーのEVシフトの本気度をガチで日本のトヨタなどが舐めてた事。

普通に考えりゃ、ハイブリッドやエンジン車で追い付くのが難しい→EVでゲームチェンジやろう

って発想になるって、トヨタの究極国賊子供アホバカ社長は全く想定も出来なかったんだよな。

ちなみに東南アジアでも同じ状況になりかかってる。長年日本車の市場独占状態だったタイですら

EVシフトが加速して、日本車はどんどんシェア減らしてる。
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa2-hndf)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:24:52.04ID:a2fcRPFD0
>>59
EV、自動運転で遅れを取ってるのに何言ってんだこのアホは
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-W+/S)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:26:34.58ID:1OQavvH5r
キモい反中バカ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-/RYi)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:27:09.78ID:VjrMP/hP0
もう日本メーカーは詰んでるよ
日本人も全員中国産のEVに乗る時代がすぐそこまで来ている
日本メーカーはすべて中国に買収される
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/RYi)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:27:25.48ID:i/Fncnzn0
>>67
インドもEVシフトに動き出してる。中国も東南アジアもインドも、日本と違って都市の空気がもの凄く汚いから、インフラや

充電時間とか関係無しにEVシフトがどんどん加速してる。トヨタのアホバカ子供社長は、そんな事すら理解しようともしなかった(大笑い
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-3Zr5)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:29:19.56ID:Ee6L0urp0?2BP(2000)

ジャップざまぁwwww
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-5qCI)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:29:41.15ID:K7bvjWkor
あんまインドに期待しすぎてもなっていう
伸びてるとは言っても、販売台数が中国より1桁少ない

内訳はスズキ1強の国でトヨタ本田日産合計しても30万台程度でしかない
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/RYi)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:30:02.92ID:i/Fncnzn0
なんか1人、レス乞食のキチガイが必死になってるな。まぁ他の奴と同様即NGにしたけど(爆笑
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/RYi)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:31:41.50ID:i/Fncnzn0
>>81
インドもEVシフトの動き速いよ。ここら辺の国って、都市の大気汚染が酷いから、行政よりも市民レベルでEVシフトの動きが出て来てんだよね。
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4d-XS4n)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:32:52.67ID:vRgmmypm0
中核派よりアベノミクスの方がよほど日本にダメージを与えてて草w
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/RYi)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:34:11.16ID:i/Fncnzn0
>>83
トヨタの話だったら、ガチで欧米日本の政治家相手に、EVシフトの妨害のロビーイング活動を10年くらい延々とやってた。

んで、それに騙されたのは日本のアホバカ世襲政治家のみ(大笑い

他のメーカーはトヨタのせいで、EVシフト決断が遅れてしまった感じ。諸悪の根源はトヨタのあのアホバカ子供社長。
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f51-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:36:44.22ID:95lIsd9z0
中国の車はデザインが日本人が好きそうなやつだから
BYD辺りが攻勢かけたら日本市場も終わりだろうな
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef3f-z5hE)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:37:05.89ID:vFgt4XKc0
トヨタのEVってなんだ??
とりあえず中国でbZシリーズは売れないよ
中国ローカルメーカーのEVより魅力ないもん
実際現地じゃ一台も見たこと無いし
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4d-XS4n)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:40:44.73ID:vRgmmypm0
>>95
それに乗らなかったのはカルロスゴーン時代の日産だけだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況