X



是枝裕和「早稲田出身ですw」ドライブマイカー濱口竜介「東大出身ですw」北野武「明治大中退ですw」映画監督って学歴ないとダメなのかよ… [245467615]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eba2-cGEl)
垢版 |
2023/05/28(日) 21:56:48.58ID:Ijl0CY990●?2BP(2000)

 フランス現地時間27日夜に開催された「第76回カンヌ国際映画祭」授賞式で、コンペティション部門に出品された是枝裕和監督の映画『怪物(インターナショナルタイトル:MONSTER)』(6月2日公開)が脚本賞を受賞した。脚本を手がけた坂元裕二は一足先に帰国しており、日本でその知らせを聞いて、「夢かと思いました。この脚本は、たった一人の孤独な人のために書きました。それが評価されて感無量です」とコメントを寄せた。

 映画『怪物』は、大きな湖のある郊外の町の小学校で起きた出来事をめぐり、息子を愛するシングルマザー(安藤サクラ)、生徒思いの学校教師(永山瑛太)、そして無邪気な子どもたち(黒川想矢、柊木陽太)の食い違う主張が、次第に社会やメディアを巻き込み、大事になっていくストーリー。「羅生門(※)」形式とも呼ばれる、一つの出来事を立場が違う複数の視点で描いた三部構成になっている。

 是枝裕和監督は、長編デビュー作以来となる、他人が書いた脚本を映画化。坂元に代わり授賞式でトロフィーを受け取った是枝監督は、スピーチで「いただいた脚本の1ページ目に、これだけは僕の言葉なんですけども、『世界は、生まれ変われるか』という1行を書きました。常に、自分にそのことを問いながら、この作品に関わりました」と語っていた。

 なお、『怪物』は、主要部門の授賞式に先立って発表された独立賞の1つで、LGBTやクィアを扱った映画に与えられる「クィア・パルム賞」も受賞。日本映画としては初の受賞となった。

 カンヌ国際映画祭において日本映画の脚本賞の受賞は、2021年の「第74回」で濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』が受賞して以来2年ぶり。是枝監督作品のカンヌ映画祭でのコンペ部門での受賞は、昨年の『ベイビー・ブローカー』に続き2年連続。04年『誰も知らない』では主演を務めた柳楽優弥が最優秀男優賞を受賞、13年『そして父になる』では審査員賞、『万引き家族』では最高賞であるパルム・ドールを受賞している。

 なお、今回のカンヌ国際映画祭では、日本で生まれた企画をヴィム・ヴェンダース監督が映画化した『PERFECT DAYS』で、日常の楽しみを満喫するトイレの清掃員・平山を演じた役所広司が最優秀男優賞を受賞。最高賞のパルム・ドールは、ジュスティーヌ・トリエ監督の『アナトミー・オブ・ア・フォール』が受賞した。

オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/41cb130316d37ce744f9d879a6685d4afc5d4d71
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-K/XB)
垢版 |
2023/05/28(日) 22:47:21.08ID:Z+ltxb7rp
地頭が良くないと出来ないから順当に行くと学歴が如実になるだけ 重要なのは地頭ってだけだから学歴自体は関係ないかもね
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spcf-8k3m)
垢版 |
2023/05/28(日) 22:51:07.86ID:jh0eLQShp
まあ頭良くないと無理な仕事だと思う
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-D+IK)
垢版 |
2023/05/28(日) 22:52:28.08ID:Z4YANpj40
日本の映像系学科はもう少しアカデミックになったほうがいい
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8be1-EdO8)
垢版 |
2023/05/28(日) 22:52:47.82ID:1+TCKzfQ0
昔の映画監督は東映みたいな映画会社の正社員だったからマジで学歴が必要だった
新卒採用受からないと監督になれない時代
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-D+IK)
垢版 |
2023/05/28(日) 22:53:22.19ID:Z4YANpj40
というか日本の芸術系大学全般が実技重視で理論が甘い
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-wrwz)
垢版 |
2023/05/28(日) 22:53:50.98ID:f6E8R0xLa
去年のキネ旬1位も一橋だし でも優れた映画大学がないのも世襲自民党の日本らしい
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba2-EQq3)
垢版 |
2023/05/28(日) 22:53:55.52ID:l7d0vwoF0
学歴っていうか論理性が無いと無理
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba2-EQq3)
垢版 |
2023/05/28(日) 22:54:16.11ID:l7d0vwoF0
>>45
コレ本当コレ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-D+IK)
垢版 |
2023/05/28(日) 22:58:30.60ID:Z4YANpj40
>>51
東京藝大は院に映像系がある
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-qs54)
垢版 |
2023/05/28(日) 22:59:16.57ID:FpPoKhmlr
品川さん中卒やぞ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-EdO8)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:03:24.51ID:43z6gQJZ0
アホな映画撮るマイケルベイでさえ結構な名門大学出という
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa0-bofR)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:06:30.42ID:dHkFn8Y20
河森正治
美樹本晴彦
細野不二彦
慶應義塾普通部

河森とか美樹本は前から知ってたけど細野不二彦までかよ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (アウアウウー Sa8f-IEhQ)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:06:33.88ID:Q48tw2o+a
そらドカタのお前に出資する奴なんざいねえよ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-w9Z6)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:16:01.80ID:+JgVLDY1M
>>59
その人たちは慶応グループって言われている人たちでしょ。
アニメ・漫画にさほど詳しくないおれでも見聞きした事がある人たち。
早稲田とか明治出身の業界人は数多いけど派閥的な感じはないな。
東大とかもそう。慶応はどの業界でもネットワーク拡げて仕事に繋げているなあ。もちろん能力があるひとたちが多いからできることでもあるんだけど。
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-w2Co)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:26:39.94ID:nekdbp7n0
ここまで若松孝二なし
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-WS8m)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:23:09.00ID:4qhShoQF0
>>1
映画芸術だからねインテリじゃないと無理
山田洋二 東大卒
大島渚 京大卒
岩井俊二 横国卒

高卒松本人志には映画は無理
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-n9JZ)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:25:22.43ID:9DkdMfPz0
その点高卒でも絵が上手かったりバカにウケるお話考えられれば大成功できる漫画家ってすげえよな
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-pUXk)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:27:05.73ID:kDgeU/n30
アメリカじゃ学歴あって当たり前。そっからがスタート。
役者だって演劇科出てないとオーディションも受けられない。

それに比べてジャップが格差社会なんて嘘。
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-DoCq)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:27:16.08ID:kCqHLfG20
漫画家はブレーンとして編集がついたりするので
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-x8Y7)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:28:07.70ID:rAHHFLhud
>>65
編集者が高学歴だから何とかなってるんだわ
特に某社の少年漫画は編集が殆どストーリー考えてるだろ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-i4Cc)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:28:48.53ID:2OfbLyLQa
海外で通用するのがアニメと漫画、ゲームって
学歴廚どーすんの😆
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f81-vwdf)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:29:58.24ID:AqpfN36i0
そんだけ学歴あって邦画はこの体たらくなの?
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0a-S+HU)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:30:54.98ID:3u506iEL0
たいていの分野がそうじゃない?
むしろ学歴無くていいって分野の方が少ないでしょ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-WS8m)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:36:05.37ID:4qhShoQF0
アートのセンスないのが慶應

あいつらは金とコスパしか頭にない

金は持っても貧しい人間たち
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-DoCq)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:40:29.22ID:kCqHLfG20
日本だと高卒では学習を継続する的なものをあまり学べないので
長く作品を作り続けるまでに引き出しが空になってしまう
大学行かなくても自ら貪欲に学べる人もいますが、そういう人は大抵大学に進学してしまいます

昔は金銭的な問題で大学の進学が難しい時代で、邦画の全盛期でした

なので学歴が映画を作るわけではないですし
学士で学歴になるのかというのもまあ日本的な話です

音楽でも長い間業界に入れるのは大卒が多かったりしますね
今はその気になれば自力で学べる環境がネットに整ってるのであまり関係なくなってくるんじゃないでしょうか

邦画事態人材がアニメ漫画に流れてしまったりで
ジャニーズ事務所が消えて勢い戻ってくるといいのですが
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bd2-s/1K)
垢版 |
2023/05/29(月) 03:23:43.56ID:Sx+e6OWG0
しかも是枝監督って中学時代から下級生の女の子にキャーキャー騒がれたり是枝センパーイとか言われてたから人としての出来が違う。
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-KDX+)
垢版 |
2023/05/29(月) 04:57:22.99ID:KxTVgycCp
大島渚 →京大です
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-KDX+)
垢版 |
2023/05/29(月) 04:58:33.01ID:KxTVgycCp
>>74
遠藤周作がおるやん
まああれは高校が灘だけど
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bd2-ar81)
垢版 |
2023/05/29(月) 05:06:00.07ID:O3g0mP4U0
芸能系は早稲田閥みたいなのがある
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bd2-ar81)
垢版 |
2023/05/29(月) 05:08:13.54ID:O3g0mP4U0
あとキリスト教のコネでしょ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bd2-ar81)
垢版 |
2023/05/29(月) 05:13:54.48ID:O3g0mP4U0
ここは触れる人いないけど
並べたら分かる
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bca-AcL3)
垢版 |
2023/05/29(月) 06:42:55.23ID:m2HiTnrY0
つーか学歴自体は持ってるのが標準でそこからスタートだぞ。
日本みたいに高卒でもどうにかなる方が珍しい
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW df8c-Q05G)
垢版 |
2023/05/29(月) 14:24:48.34ID:THHKzIMB0NIKU
映画監督はある程度、論理的思考が必要だと思う
そういう人は学歴が高い傾向あるってだけでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況