X



日本の会社員の4人に1人がテレワークで「勝ち組」に 岸田に負けるな日本人 [169920436]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 5b7b-7tBE)
垢版 |
2023/05/28(日) 22:09:12.83ID:+uuDBgtK0●?2BP(2000)

会社員26%がテレワーク 22年度調査、継続派多く
https://nordot.app/1035431356732539245

国土交通省の2022年度調査によると、自宅などでテレワークをしたことがある会社員らの割合は26.1%で前年度から0.9ポイント低下した。
国交省は「新型コロナウイルス禍で広がったが、一部で出社への揺り戻しがみられる」と分析。
ただ経験者の86.9%は継続したいと答えており、担当者は「働き方の一つとして定着しつつある」と話している。


昨年10〜11月、インターネット調査に応じた会社員、公務員、パートら約3万6千人の回答を集計。
勤務地域別の実施率は首都圏40.0%、近畿圏26.2%、中京圏21.9%、三大都市圏を除く地方都市圏17.5%。
前年度から上昇したのは地方都市圏のみ。
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9f-ojrW)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:09:27.21ID:Tbmujifq0
>>178
自発性がいらない分野だとそうなるのかもな
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3a-2zU9)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:09:29.43ID:Iwf+y2pg0
1日でもしたらカウントされるんでしょ
そりゃ高いだろ
週4以上できいたら?
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-gCzE)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:09:44.93ID:xr5lPvTa0
基本リモートで飲み会や御用組合の行事がある時だけ出社してる
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9f-ojrW)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:10:46.41ID:Tbmujifq0
サボることが問題なんじゃなくて生産性が下がることが問題なんだよね
仕事は効率よくやる流れ探しなんだからどんどん時間をかからないようにすればいいだけ
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-LO04)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:11:10.96ID:KaUhHRXBd
コンサルやSIerみたいなのは客の機嫌が数億円の売り上げ左右するから出社というかF2Fで機嫌伺いが必須
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-S+HU)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:12:40.75ID:vYLtzsVI0
嫌儲って何だかんだでデスクワーク、ホワイトカラーが多そうだなって思ってたけど
案外テレワーク否定派が多いあたり現場仕事の人が多いんかね?
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8f-9pVQ)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:12:41.11ID:QfXjnzYU0
テレワークってなに?
家でオナニーしながらゲームしながらFC2見ながらパソコン使ってカタカタキーボード打ってるだけとかそれで働いていますとか
それで勝ってるとか負けてるとかそんなんじゃ働いてると言えないよ?
労働の意味を履き違えてない?安倍晋三
男だったら働いているって言うんなら額に汗して働こうよ岸田文雄
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-GEim)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:13:04.87ID:w4XUpRs0M
>>43
今みんな出世したがらない時代になってるよ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f89-V2H5)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:13:25.81ID:dyKUvL5n0
>>181
そういうのあるよな
かと言って元に戻りたいとは思わないけど

俺は時々出社するけど仕事終わった後の開放感はコレコレって感じがする
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-cl0L)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:13:58.23ID:e7QmaXM10
>>55
テレワーク羨ましいん?かわいそうに
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b85-/RYi)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:14:20.43ID:kv9QuEKr0
>>187
そういのこそテレワークするべきなんだよな
似たようなことやってたけど客先への移動時間が無駄すぎる
業務時間の半分は移動とかいう日もザラだったからテレワークでMTGできるようになって生産性上がったわ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9f-ojrW)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:15:01.65ID:Tbmujifq0
>>187
コンサルもSIerもリモートできるっしょ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f89-V2H5)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:15:14.31ID:dyKUvL5n0
>>190
どっちも居るというだけの話だよ
あとテレワークとかAIとか
新しく出てきたものについてはあーだこーだ言いたい人が多いからな
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-S+HU)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:16:26.75ID:vYLtzsVI0
Googleとかが出社してる対面での雑談から生まれるイノベーションと言っても
Googleとかはそういう気楽な雑談が出来るようにカフェテリアだの娯楽スペースだのが社内にあって快適な職場環境にしてる

日本のクソ窮屈ですし詰めなオフィスなんて出社してもそんなもん産まれないよ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb56-C50/)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:16:47.04ID:NJ3XfDV50
電車が混んできた主要因ってアホ大学生が対面通学再開で戻ってきただけだからね
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-GEim)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:16:57.10ID:w4XUpRs0M
>>61
そりゃそうでしょテレワークこそ最強の環境が作れるはずのITで出社要求するのは目に見えた地雷と同じだもんw
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-QYr8)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:18:59.32ID:4iayrDUQM
>>201
GAFAMもオフィス戻ってこいってやってるぞ
アイディアは何気ない雑談から生まれるってな
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9f-ojrW)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:19:47.39ID:Tbmujifq0
>>199
スタートアップ発祥で新規事業作っていく場合はまあわかる
でもそういう企業に限ってコロナ前からリモートokなのよな

上から強権発動させて強引にやる企業ほどリモートNGにしたがるのよ
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-QYr8)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:19:48.97ID:4iayrDUQM
むしろ中小こそテレワークで人を確保した方がいい
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8f-9pVQ)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:20:08.48ID:QfXjnzYU0
テレワークとか言ってる上級はテレワークとやらで電気を使いまくってるけど
その電気を作るために原発は動かされているんよ
メルトダウンがいつ起こるか分からない福島第一原発で働いている人はテレワークなんて呑気な事言ってられんのよ?
原発が崩壊しそうなのにテレワークが勝ち組とかそういう発想が出るジャップは狂っているんじゃ
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-GEim)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:21:24.08ID:w4XUpRs0M
>>80
普通tramsなりslackで出入り自由な部屋作ってそこで自由に雑談してるけど君の会社そういう知恵働く人間ひとりもいないの?

なんつーか会社としてテレワークのやり方間違ってる低レベル企業だよそれw
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b0d-YR9p)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:22:03.48ID:6stfAMGg0
フルリモートだわ
すまんな
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b00-Bt5a)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:22:20.74ID:P/Y79ioe0
うちの会社も基本出社になったが、働いているグループによってはテレワーク可。
そしたら運良く私のグループはテレワーク継続に。
そしたら上司が「うちの会社でテレワークやってるのは最早数%しかいない。テレワークやっていることが広まると他の社員の不満に繋がるから余り公にしないように!」のお達しが。

丸でテレワークやってるのが悪いような言い分に腹が立ったわ。
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-S+HU)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:22:22.10ID:vYLtzsVI0
>>203
その辺は正直特例だと思うがな
産まれたアイディアを自由に試したり商品にして世に出せる会社の風土が元からあるから成立する話だろう
ITはITでも受注開発がメインのSIerなら大して関係ないだろうし
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb1c-Lp9E)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:22:23.68ID:WCG0AOVJ0
今思うと会議後の雑談や事務所の雰囲気がわかるのが対面のメリットだったんだなと感じる
若いうちは会議後の雑談で色々教えてもらったりポンコツ先輩が注意されてるのを聞いてやっちゃダメなんだなと気づけたりした
喫煙所にいればあの人は〜と周りが色々とアドバイスくれたのも良かった
このあたりの体験をした人からすると出社もせよと言いたくなるんだろうな
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9f-ojrW)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:23:40.39ID:Tbmujifq0
>>203
これってアメリカ人のパリピ気質や教会に群れる気質なんじゃないかと思う
NTTや富士通やヤフーがWfAでフルリモートokにしている以上は生産性じゃなくたんなるお気持ちでしょ
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-LO04)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:24:09.05ID:KaUhHRXBd
>>195
競合がもう客に会いに行ってるから無理
他所が飲みに行って仲良くなっていつの間にか数億円の案件決まってたなんてよくある
JTCが客だと特に
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8f-9pVQ)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:25:09.30ID:QfXjnzYU0
テレワークとやらで電気使いまくってそれで電気足りなくなって
福一もメルトダウンして汚染水地球に垂れ流すしかなくなって世界から非難浴びても開き直るなよクソゴミジャップ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b78-S+HU)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:28:43.34ID:zvFUOh4m0
>>212
そういうところでしかアイデアを生み出せないのは逆にリスクになると思うけどね
論理的には移動手段だったり余計なコミュニケーションにエネルギー使うのは生産性に全く寄与しないのは明らかだし
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-nZDw)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:31:08.99ID:hurYUnte0
>>137
これ言ってたオッサンおったわー。
昭和脳。
0221らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スフッ Sdbf-xaoS)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:32:40.68ID:8foolGoqd
テレワークって日本人向きじゃないんだよな
日本人はテレワークになるとサボりだす
理由は出世しても大して給料上がらないから出世したがらないやつが多く
結局今の業務に満足して仕事量だけ減らす術を考えるから
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-LO04)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:33:47.71ID:KaUhHRXBd
B2Bでは皆一斉にテレワークしてた時は良かったけど誰かが辞めたらその業界は競争勝ち残るためには無理
案件の金額が大きくなればなるほど安くて効率いい会社より高くても人が見える会社を選ぶ

わざわざ各国のトップが来日するのと一緒で上になればなるほど直接会いに来いってのがマジで多い
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-GEim)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:33:50.67ID:w4XUpRs0M
>>203
ちょっと待って君今日本のどこぞの企業がGAFAMみたいな環境揃えられているというような事を言った? ひょっとしてw
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-GEim)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:37:27.48ID:w4XUpRs0M
>>221
サボるも何も結果見るだけでいいのに何を皆は難しく考えてるの????w
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc9-BCiD)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:37:42.27ID:Kyo80m0V0
「したことがある」ってハードル低いな
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b85-/RYi)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:40:45.11ID:kv9QuEKr0
>>214
まあ案件や客によるだろうが俺の場合は重要な打ち合わせは現地に行くけど細かい調整とかはリモートで十分だな
むしろむこうからリモートを指定してくるわ
重役との挨拶なんて季節の変わり目くらいでいい
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-zPPj)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:41:28.57ID:hPzhuhLRH
>>45
もうそういうイベントは部長にアウトソースしたわ
プロジェクトで体制費積まれていない場合、社員レベルで他部署と会話するとハレーションが凄まじいし
0230名無しさん (ワッチョイW 9b42-pUXk)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:43:05.24ID:KqjNRAv30
みんなでドバイに移住すれば無税じゃね?
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-GEim)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:43:44.56ID:w4XUpRs0M
大体ITなんかじゃ画面を人に見せる機会がおおいんだからそれこそリモートの専売特許だろw
え ひょっとしてまだ大人数で集まってプロジェクターとかやってるの?w

なんかIT化と称してハンコを自動で押してくれるシステム作りましたってのと同じ状況だなwww 本当日本人にコンピュータ使わせるの早かったっていうかそもそも無理なのかもしれんねw
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-gsOG)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:57:31.65ID:ki1/hruM0
>>203
最大手がマイナンバーシステムすら構築できない国でGAFAMの名前出すなよ…
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb87-7OU5)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:00:06.08ID:e6kZDAYK0
コロナさまさまだわ
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb87-7OU5)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:01:10.03ID:e6kZDAYK0
>>231
アメリカなんてITの9割が普通の勤務に戻ってるぞ
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-EJ0c)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:18:44.57ID:mtpVZwMsa
まあ、ぼくは歩いて5分の職場だけど
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f67-opDe)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:21:03.30ID:nOktlD1E0
5月から完全在宅から、週2出勤になったんだが、もう無理な感じだわ
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efbb-S+HU)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:28:22.15ID:FLmKrKTv0
まあ今外出てるのって製造とか医療とか教育とかサービスとかの現場職だけだからなあ
あとは学生とかお年寄りばっか
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd1-RkDI)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:45:02.20ID:LYbOOt0w0
>>41
おまえに話しかけられる側の負担は考えたことないのか?
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd1-RkDI)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:47:10.05ID:LYbOOt0w0
>>55
伸びてゆく国と衰退していく国を比べてもな
日本は高齢化していくしテレワークがちょうどいいんだ
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd9-GSDV)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:48:09.27ID:yWaOJQtX0
フルリモーターだけど、運動と雑談兼ねて週一会社行ってる
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd1-RkDI)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:48:41.50ID:LYbOOt0w0
>>203
おまえの会社はGAFAMじゃない
日本のIT企業はGAFAMじゃない

終わり
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-4Td9)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:52:56.17ID:GEKtQmrU0
雑談いうけど仕事中に仕事と関係ない話してるの?
何話してんの
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd1-RkDI)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:54:52.79ID:LYbOOt0w0
>>106
既にブルーカラーとホワイトカラーで二分されてねーか?
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-jEM4)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:56:07.09ID:QPnCyq+8a
>>229
いいね
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd1-RkDI)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:57:20.66ID:LYbOOt0w0
>>120
全部の会社がGAFAMじゃねーんだよ
イノベーションなんて起こさなくても良い会社は山程あるの
てか日本の会社の99%がそうだぞ?
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-4Td9)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:58:00.50ID:GEKtQmrU0
>>243
フルリモートだけど出社しても誰もいないでしょ
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa8f-S+HU)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:58:10.13ID:/btZdJXBa
日本は遠距離通勤が大変だからテレワークの選択肢ありでいいんじゃないの

コロナが5類だから廃止しようとするのは最高にジャップだね(´・ω・`)
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbb7-S+HU)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:59:12.58ID:te6a4GoH0
ヒキニートなら無料で生活できてお得だよ
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f89-V2H5)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:59:29.16ID:lRhTtif90
アメリカでは~GAFAでは~っていう人も毎回おるよね
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-6PYT)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:01:28.61ID:FQN5/3Pod
9時からテレワーク開始だけど
目覚ましは8時58分にセットしてる
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd9-GSDV)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:01:50.17ID:yWaOJQtX0
>>250
誰かしらいるよ。あと自分と関係者は出社日合わせたり
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-NE6s)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:27:26.85ID:9454MFH40
今の常駐先が基本テレワークだけど、仕事なくて切られそうとびくびくしてるわ、SESだから即無職にはならないけど
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f89-ghbB)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:58:32.07ID:qRoAPTll0
>>89
帰り道のハイウェイが激混みすぎて全然動かなかった思い出
サンフランシスコに混みすぎや
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f89-V2H5)
垢版 |
2023/05/29(月) 02:40:28.00ID:lRhTtif90
>>269
一番きついパターンだな
転職してしまえ
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc9-wZuH)
垢版 |
2023/05/29(月) 02:54:43.77ID:yYYo7yUq0
テレワークだと雑談で無駄に時間取られないからマジで効率的に仕事できていい
出社すると雑談めっちゃ発生するしその分押し出されて残業してたし
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba2-S+HU)
垢版 |
2023/05/29(月) 02:57:54.77ID:2umWAhTt0
テレワークの奴は自宅で完結する簡単な仕事ってことだから内職の賃金でいいよな
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b78-S+HU)
垢版 |
2023/05/29(月) 03:02:33.37ID:3lLnKfQz0
>>272
お前みたいな環境にコミットできない無能が無職になるだけだよ
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b89-s/1K)
垢版 |
2023/05/29(月) 04:19:25.21ID:uwY1b22L0
中途採用はテレワーク無いと辞退されまくり
俺の知ってる大企業はそれでテレワーク継続になった
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-stCV)
垢版 |
2023/05/29(月) 04:52:37.26ID:YxLvOlqNa
>>45
ブラック企業すぎる
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-/zIO)
垢版 |
2023/05/29(月) 05:27:03.95ID:+kM11Mfr0
>>45
いやあテレワークで部署間の調整が至難の業になったねえ。対面会議ですら部署間での作業依頼が困難だったのに、今は音声会議に持ち込むところまでが本当にもう至極至難。
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-mZzf)
垢版 |
2023/05/29(月) 05:31:11.47ID:dCvaoV2l0
総務の人や生保レディみたいなお仕事ならテレワークでいいんじゃね?
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (CAW 0H8f-lUGO)
垢版 |
2023/05/29(月) 06:04:07.89ID:E9bvQvTWH
今どきテレワークじゃない職場って
負け組だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況