https://wccftech.com/msi-pny-unveil-4-slot-geforce-rtx-4090-gpu-coolers-for-next-gen-graphics-cards-new-heatsinks-tec-cooling/

今年のComputexでは、MSIやPNYなどのグラフィックスカードAIBが、次世代設計で実際に使用される全く新しいGeForce RTX 4090 GPU冷却ソリューションを展示しています。
GPUメーカーは、次世代GeForce RTX 40カード、TEC冷却などのための4+スロット設計を展示する。

Computex 2023でグラフィックスカードのAIBが見た共通のテーマは、将来のGeForce RTX 40 GPUといくつかのプレミアムRTX 4090に搭載される大規模なGPU冷却ソリューションの使用です。
MSI、PNY、ACERは、ゲーミングセグメント向けの次期チップに最高の冷却性能を提供することを目的とした、まさに狂気の次世代設計を明らかにしました。

PNY×Cooler MasterはASUS×Noctuaのようであり、同じではない

PNYは、Cooler Masterとの新しいコラボレーションで、GeForce RTX 4090 VERTO ARGBデュアルファンを発表しました。
この巨大な怪物を見て最初に思い浮かぶのは、ASUS x NoctuaのGeForce RTX 40のデザインです。
PNYによると、この新しいグラフィックスカードは、冷却ソリューション全体がCooler Masterによって設計されている&その下のPCBだけがPNY設計である。

MSIは、次世代クーラーについても、非常によく似たデザインの選択を考えている。
同社は、既存のGPUであるSUPRIM Xよりも大きな4.2スロットGeForce RTX 4090グラフィックスカードを展示した。
このGPUはまだ名前がないが、試作クーラーは次世代グラフィックスカードに使われると言われている。
最初のプロトタイプは、放熱性を高めるアルミニウムと銅のフィンを組み合わせた新しいDynamic Bimetallic Fin設計を採用していました。
GPUがCoreパイプの下に収まっている間、メモリダイは銅製フィンに取り付けられることになる。

https://i.imgur.com/F9XHJFk.jpg
https://i.imgur.com/3gojz4C.jpg
https://i.imgur.com/1bwhmlL.jpg

全文はソースを参照