コミュ力難あり上司に辟易「有休を使うと伝えたのに”聞いてない”。一日中無視されました」


機転の利かない上司に辟易する人は多い。そうした上司は部下からの人望も薄いだろう。IT系技術職の30代男性キャリコネニュース読者からは、

「言葉を文字通りにしか理解せず、咀嚼しない人。常に上の上司に振り回されたり、叱られたりしている。そのため、部下からは総すかん」
といった声が寄せられている。そうかといえば、営業職の50代男性は

「あるパート女性のミスが発覚した際、上司は社長がいる大勢の前、それも大声で詳細を説明し、事を大きくしていました。しかも女性が、その場で初めて事実を知るという展開。最低な上司です」
と場の空気を読めない上司に悩まされていると綴る。今回はコミュニケーションに難がある上司エピソードを紹介する。

https://news.careerconnection.jp/career/general/89363/