糖尿病は「不治の病」ではなかった 年に100人に1人が「寛解」

 糖尿病はいったん発症すると治らないと思われてきたが、年間100人に1人ぐらいは血糖値が下がり薬が必要なくなる「寛解」になっていたと、新潟大や全国の糖尿病専門医でつくる研究会(JDDM)などのチームが明らかにした。糖尿病と診断されてからの期間が短く、血糖値がそれほど高くない肥満の人が大幅に減量すると、寛解しやすいという。

 新潟大の曽根博仁教授(血液・内分泌・代謝内科)は「糖尿病は決して治らない病気ではないことを示せた。健康診断などで糖尿病と診断されたら放置せず、専門医に相談し早期に対応してほしい」と話す。

引退後も「働いた方が健康に良い」定説に疑問の研究者、統計調べ覆す

 研究チームは、1989~2022年に全国の糖尿病専門施設に通院していた18歳以上の2型糖尿病患者約4万8千人の診療データを分析。5・3年(中央値)追跡した結果、3677人が寛解していた。1年あたりでみると約1%が寛解する計算で、英国の研究と同程度の水準だという。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR6275VCR62PLBJ002.html?iref=sp_new_news_list_n