第2次世界大戦でナチス・ドイツがポーランドを占領した際、多くの貴重な美術品が盗まれた。

そのうちの一つが、16世紀のイタリア人画家アレッサンドロ・トゥルキの絵画「聖母子」だ。美術品の略奪を監督していたナチスの役人が、占領下のポーランドから持ち出した数百点のリストの中に、この絵画も含まれていた。

だが、この「聖母子」がついにポーランドへ帰還する。「聖母子」は日本で発見され、今年5月31日にポーランド当局に返還された。

ポーランドはこれまでに600点の略奪品を取り戻すことに成功している。しかしなお、戦争で失われた約6万6000点が未回収だ。

「聖母子」は、1940年にナチス占領下のポーランドからドイツに持ち込まれたとみられている。ナチスはしばしば、ユダヤ人一家が所有する美術品を略奪しては、家族を殺害していた。

「聖母子」が発見された日本は、「盗難された美術作品の回収には向かない場所」だと、マリネッロ氏は話した。

「正しいことをするかどうか、(中略)略奪品や盗品は返すべきだと所有者が理解するかどうかは、多くの場合、その人次第だ。日本の法律に基づく訴訟には頼れないので」


https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24363683/