豪雨で冠水した地区の人「冠水する土地とは聞いていたが、ここまで冠水するとは思わなかった」 [399583221]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8289-jN/w)
垢版 |
2023/06/05(月) 16:26:53.83ID:vwxDj7Fw0●?PLT(13072)

大雨被害の埼玉・越谷、住民「冠水する土地と聞いていたが…ここまでひどいとは」
2023/06/05 15:12

埼玉県東部を中心に記録的な降水量が観測された大雨で、県は4日、越谷市や松伏町などで住宅の床上浸水が約600棟、床下浸水が約3100棟に上るとの見通しを発表した。
建物や乗用車などの被害に加え、商品が被害を受けた店舗などもあり、県や自治体は被害の全容把握を急いでいる。

24時間の降水量が観測史上最大を記録した越谷市では、4日も住民が後片付けに追われた。東武伊勢崎線せんげん台駅前の書店は、床上約30センチの浸水被害に遭った。

大雨予報を受けて商品を棚の上に移していたが、一部の書籍や文具は対応が間に合わず、ぬれて販売できなくなった。同日朝から店内でモップがけや消毒作業をしていた店長の男性(53)は「大変だが、早く店を再開するために頑張る」と話した。

同市東越谷の県道沿いの理髪店は、店内に流れ込んだ泥水のにおいが取れず、いすなどの廃棄処分が必要になった。同店の男性(28)は「営業再開のめどは立っていない」と落胆した。近くの写真店でも壁紙や床が泥水につかり、経営する男性(44)は「張り替えなどにかかる出費がかさみ、かなりしんどい」と肩を落とした。

同市増林では、道路の冠水でエンジンがかからなくなった乗用車を越谷署員らが数人がかりで押して撤去作業を進めた。

近くに住む会社員の男性(31)は「冠水する土地だとは聞いていたが、ここまでひどいとは思わなかった」と話した。

埼玉県は3日に越谷市と草加市、松伏町に災害救助法の適用を決めており、被害復旧に必要な費用は県と国が負担する。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230605-OYT1T50087/

冠水した道路で動かなくなった車を押す越谷署員ら(4日、越谷市で)
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/06/20230605-OYT1I50037-1.jpg

水につかった書籍や文具の廃棄作業に当たる書店の店長(4日、越谷市で)
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/06/20230605-OYT1I50038-1.jpg
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-T6RL)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:00:52.15ID:Q/dCa9h4M
聞いてたなら住むな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5163-wApH)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:04:19.04ID:KNKkuHn90
越谷は平均海抜が5mしかないからそりゃ冠水しやすいでしょぅ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2UIU)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:08:50.94ID:/Vu6Nfy/M
しかしこうして地図を見ると北本から浦和までの高崎線沿線は優秀なんだね
まぁ浦和なんておかね持ちの街だし山の手なのも納得か
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22f4-ZEwb)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:17:29.59ID:zT4PoO0v0
>>53
大宮区は昔はたまに冠水してた
ただ治水が進んで冠水しなくなってきてる
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp91-UeIx)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:18:25.50ID:hO/M+NNPp
河川地域は昔の流通、漁業のために
仕方なく住んでいたのに
今、わざわざそこを選ぶ感覚
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1af-pZGp)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:24:49.26ID:IUBrWz6y0?2BP(2000)

土人ざまぁwwww
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 858f-2fL0)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:16:04.60ID:yzwKpqQP0
堤防決壊して慰霊碑立ってる近くに住んでるわ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 814d-emBE)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:46:33.63ID:Nbi3oXSi0
郊外しか買えなかったから、ハザードマップや地盤は調べて安全な所に購入した。
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-ZXfl)
垢版 |
2023/06/05(月) 20:44:13.37ID:4TbTA0FK0
越谷は窪地なイメージ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7da2-PJbc)
垢版 |
2023/06/05(月) 20:59:48.66ID:HVb3YTB30
温暖化で関東が奄美みたいな暴風雨入ってくると考えるとこれからは地震よりも水害の方が問題だろうな。
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9df0-6udl)
垢版 |
2023/06/05(月) 21:00:26.27ID:+92/O+ai0
進次郎「冠水する土地というのは大雨で沈むんですよ」
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51a2-HO64)
垢版 |
2023/06/05(月) 21:02:33.50ID:I2v0YZne0
>>30
土着より新参者の方が多いよ東埼玉
越谷みたいに綺麗にすると安くて便利だから飛びつく
なんで便利で安いのか考えない人達がある程度の企業の正規雇用なんだから日本も落ちるわな
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61a2-R0lp)
垢版 |
2023/06/05(月) 21:03:52.48ID:7sjOBPCo0
うんこしがや
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/05(月) 21:05:18.48ID:D216GcER0
うんこすぎ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51a2-HO64)
垢版 |
2023/06/05(月) 21:10:58.22ID:I2v0YZne0
隣のさいたま市なんて見沼があった場所は元々海の中ほんとどうにもならん😅耕作放棄地も増えたし公園にしよう😅って言ってるのにな
どことは言わねえが神奈川東京の低い場所も他人事じゃねえぞと
ナガレネーゼの輪は永遠なんだよ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-VSyQ)
垢版 |
2023/06/05(月) 23:01:45.63ID:i1g+DRbra
せんげん台って綾瀬川氾濫情報が出ない程度の雨でも冠水してるじゃん
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-VSyQ)
垢版 |
2023/06/05(月) 23:05:27.06ID:xi1KmQema
>>81
草加越谷って五街道の宿場街だったんだが
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e9f-XCo1)
垢版 |
2023/06/06(火) 00:11:00.89ID:VbEbnXvx0
>>96
キレすぎ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e9f-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 00:20:19.85ID:vmYMKyV20
歴史的には台地に乗ってない所はアウトだな
台地でも元が湿地・田んぼだったらリスク高い
反対の東武東上線沿線の和光・志木・北朝霞あたりは台風でなくてもゲリラ豪雨で下水処理能力越えると冠水が起きてる
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a10d-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 00:25:50.15ID:NGcLmnf80
レイクタウンって文字通りだったんだってな
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-d634)
垢版 |
2023/06/06(火) 00:30:19.13ID:dGeC9ZHG0
冠水した場合、上水道ってどうなるの?
泥水?
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 4605-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 09:25:53.99ID:1jL/VVlM00606
汚ねぇ埼玉
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMd2-VHjC)
垢版 |
2023/06/06(火) 09:28:22.64ID:wGtCmfY4M0606
聞いてたなら文句言うなよ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW c295-47hi)
垢版 |
2023/06/06(火) 09:49:51.69ID:gm6wfNbS00606
>>93
氾濫原の低地で元は田んぼだったような所は
内水氾濫は予想できるだろ
住むなら畑地だった台地に住まないと
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW c295-47hi)
垢版 |
2023/06/06(火) 09:51:43.87ID:gm6wfNbS00606
>>130
上水は問題ないと思うが
浸水した水は下水道から直接溢れ出した100%💩ウンコ水だからな
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW ee67-VHjC)
垢版 |
2023/06/06(火) 10:43:45.50ID:MX5T1eKb00606
>>131
津波で流されたところにも喉元過ぎればチラホラ人が住み出してるだろ
そんなもんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況