【悲報】ダム破壊はロシアでほぼ確定した模様 [326125912]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>332 ウクライナが第三者機関による査察を拒み、アメリカ国防省でさえ「確認できない」という見解を出したブチャがなんだって?
>>582 民進党がアベしぐさ全開で無法し捲ってるよ
お笑い芸人な大統領に、ずっと過激派とドンパチやってた軍が素直に知らせるわけないわ
>>589 ん?普通に国連人権委員会がロシアがやったって報告書出してるよ
>>592 国連人権委員会って今存在しない機関だぞ
人権理事会の方の話をしてるなら真っ先にロシア追放して反論できなくしてから一方的な『調査結果』だけ吐き出すことに何の意味があるのか俺にはわからない
>>582 はい中国信
言論弾圧集会禁止ネット規制賛成派は嫌儲から出てって
ブチャの虐殺
ウク信「ロシアがやったニダ!」
ウクライナの自作自演でしたwww
ノルドストリーム破戒
ウク信「ロシアがやったニダ!」
ウクライナがやったとバレましたwww
ポーランドにミサイル着弾で死者多数
ウク信「ロシアがやったニダ!」
ウクライナがやりましたwww
原発にロケット攻撃
ウク信「ロシアがやったニダ!」
ウクライナの部隊でしたwww
クリミア大橋爆破
ウク信「ロシアがやったニダ!」
ウクライナの仕業でしたwww
ウクライナのダム爆破
ウク信「ロシアがやったニダ!」
ウクライナの仕業がwww
ウク信達ってIQ50しかないだろwww
ここまでウクライナが全部やった事なのにウクライナを盲信してるのが本気で怖い
>>597 プーアノン「統一教会はアメリカの手先」
プーアノン「国際連合人権理事会は存在しない組織」
これもアノン遺産として追加しといて
>>598 それをウクライナ側がやってる説すらあるよな
意外性を出すためにベルゴロドに特攻隊送り込んだり、「戦略的価値がない」とするバフムトに特攻隊送り込んで「まだ落ちてない」と主張するなど
いつもの「ロシアがこんな酷いことやってました!」が実はウクライナがやってることの自白かもしれん
サファリ特殊部隊連隊、ブチャでロシアの破壊工作員と共犯者掃討作戦を開始 - 国家警察
2022年4月2日 19:25
特殊部隊SAFARI、ブチャでロシアの妨害者・共犯者の除去作戦を開始 - 国家警察
EOD専門家がロシアの戦争犯罪の場所を検査し、爆発していない爆薬と弾薬を除去している。
特殊部隊は、ウクライナ軍によって解放されたキエフ地方のブチャ市で掃討作戦を開始した。 この都市では、破壊工作員やロシア軍の共犯者の排除が行われています。
これは国家警察によって報告されています。
「現在、国家警察の組織的特殊部隊サファリ連隊(特殊任務警察、迅速作戦対応部隊、
戦術作戦対応警察、爆発物処理専門家の各部門の代表を含む)の戦闘員が、
同市で活動している」と報告している。
アメリカはロシアのせいじゃない時は割とはっきり言うから今回はロシアのやらかしなんだろうな
もう終わりだよこの国
>>603 統一教会は"元"CIAの手先な
冷戦後はKCIAに渡ってるよ
イギリス スナク首相「ウクライナのダム破壊についてイギリス軍と情報機関が調査をする。現時点では誰がやったか分からない。しかし言えることは、これが計画的犯行なら戦争が始まって以来最も市民への被害が大きい攻撃であり、誰がやったにしろ絶対に許すことはできない。」
🇬🇧 Prime Minister of Great Britain Rishi Sunak said that the British military and intelligence services will analyze the situation surrounding the demolition of Kahovska HPP.
He said that at this moment it is too early to talk about the involvement of any party in what happened.
"But what I can say is that if this was planned, it will represent the biggest attack on civilian infrastructure in Ukraine since the beginning of the war," Sunak emphasized, as reported by Sky News TV.
https://pbs.twimg.com/media/FyAef8HWwAAfRrS?format=jpg&name=900x900 #Inside
OPの情報源によると、参謀本部は、橋頭堡を占領し、
ウクライナ軍が左岸に上陸した後、反撃の際にカホフスカ水力発電所を
破壊する状況をモデル化した。参謀本部の計算によれば、
10~15日で水がなくなるはずで、その後、敵が水に流された
新しい防衛線を作る時間がないうちに、直ちにAFU作戦を開始する必要がある
OPの情報筋によると、大統領府はカホフカ水力発電所破壊の
ビデオを機密扱いしており、その映像には
プラチナ・ブレークスルーの最初の数分間が映っている。
バンコワは 国連による視察映像の要請を拒否した
OPの情報筋によると、ザルジニーがメディアから姿を消したのは、
怪我のせいだけでなく、戦闘機なしの反攻やロシア領内での攻撃に異を唱え、
今も異を唱えているからだという。
司令官が実際に賭けに対して反対するようになった、
そのため、大統領府はメディアにおけるザルジニーの活動を買い取ることを決定した。
>>613 被害者ぶって金クレできる最大の利益があるだろ
ダム決壊→サボリージャ原発→ロシアの仕業→追加軍事支援
後は分かるな
ウクナチと欧米がゴミカス過ぎてグローバルサウスに見限られる理由がよくわかるわ
ウクライナは過去にダム破壊の前科があって
今回の件でロシアにメリットがない
犯人まるわかりだろ🤔
ぶっちゃけ水が引いても泥地になったところをまともに攻めれるの?
独ソ戦や今回の戦争でも泥地化で進軍に苦労してるよな
ウクライナは去年も同じダムにミサイル撃ち込んでたらしいな
犯人わかっちゃったわ
ウクライナというかアメリカだろ
ロシアもプーチンも被害妄想の激しいメンヘラみたいに何でもかんでもアメカスのせいにしているけど、その実99%はアメリカが関わっているからな
>>618 ウクライナの反攻が止まってるんじゃない?
時間稼ぎしたいロシアのメリットはデカいね。
>>622 いや、馬鹿じゃなきゃウクライナってわかるだろ🤭
どっちがやったとかもう関係なくね?
欧米ではすでにロシアのソフト植民地化の運営方針の話し合いが始まってるわけで今回の戦争の全責任はロシア側が被るだけだし
>>623 「ロシアにメリットが無い」に対する疑問だから、ウクライナとかどうでもいい。
やっぱり「ロシアにメリットが無い」は間違いということかね。
>>622 ウクライナの反攻とかw
無期限延期してるものを食い止めましたってかww
ウクライナ戦争:ロシア、ベルギーにFNスカーについて説明を求める
駐ロシア・ベルギー大使のマルク・ミケルセンは、ロシア領内で
ウクライナとともに戦う反プーチン派の民兵が使用する
ベルギー製武器に関連して、ロシア側から召喚された。
6/06/2023 21:43
外務省は火曜日夕方、Le Soirに、ベルギーの駐ロシア大使Marc Michielsenが、
ベルゴロド近郊のロシア領内でウクライナと共に戦う反プーチン民兵が
使用しているベルギー製武器(FN Scarアサルトライフル)に関連して、
ロシア側から召喚されたことを認めた。この武器は、先週土曜日に
ワシントン・ポスト紙が掲載した写真に、他のチェコ製の武器や、
米国とポーランドがウクライナに寄贈した装甲車4台とともに写っていた。
同省の報道官によると、大使は、ウクライナに提供されたベルギーの
武器は非常に厳格なルールに則っていると答えた。
「これらの兵器は、ロシアの侵略からウクライナ領土を防衛
することのみを目的としています。このことは、各納品物に添付
されたすべての文書に記載されています。我が国はまた、
これらの兵器が国際人道法に従って使用されることを
保証することを求めています」と、プチ・カルム通りから念を押された。
首相も月曜日に示したように、連邦政府は情報機関と国防省に、
ベルギーから供給された武器がロシア領内で反プーチン派の
民兵に使用されたかどうかを分析するよう要請した。
"調査 "は進行中である。現在までのところ、
これらの主張の正確性を確認することはできないと報道官は述べた。
ルディヴィーヌ・ドゥドンデール国防大臣は火曜日
Le Soirに対し、ウクライナの担当者に説明の要請を確かに送ったが、
まだ返答がないことを確認した。
FN ScarはFN Herstal社によって製造され、この種の武器は
米国やフランスを含む世界中のいくつかの軍隊で使用されている。
最後に、外務省の指摘によれば、先週、在ウクライナ・ベルギー大使に対し、
武器移転に関する我々の原則をウクライナ当局に思い出させ、
我々の懸念を伝えるよう指示が送られた。
アメリカの目的が何年か前からロシアを細々と衰えさせていく事だから目的には合致しているよな
【悲報】ウクライナのダム破壊、欠陥建築が原因だった。犯人など最初から居なかった
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686144224/ 10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/07(水) 22:46:53.759 ID:rf02objP0
>>4 5月28日ごろの画像はあった
6月5日には橋の一部が(沈んだ結果?)見えなくなってたらしいがその画像はない
さらに、水位がこれまでにないほど上昇してた
らしいので
本当に決壊事故かもしれない
https://dynaimage.cdn.cnn.com/cnn/digital-images/org/82de0db6-851c-4fbc-8459-9aab4995acee.jpg Satellite images show Nova Kakhovka dam was damaged days before collapse
https://www.cnn.com/europe/live-news/russia-ukraine-war-news-06-06-23/index.html ダム建設会社が真犯人じゃん
またロシア軍かと疑ってすみませんでした
>>636 きれいに中央で壊れてるから
ロシア軍は前からダムを破壊できるように準備していたのやな
当たり前だろ
反転攻勢防げりゃ占領地なんかどうにでもなれと思ってるよ
https://news.yahoo.com/russia-decided-accidents-hazardous-facilities-084159995.html カホフカ水力発電所が爆破される1週間前、ロシア当局は「軍事作戦」やテロ攻撃により発生した危険施設での事故の調査を行わないことを決定した。
この決定は、ロシア連邦が自国の領土とみなしているウクライナの一時占領地域にも適用される。
犯人捜しはしません!おそロシアw
ダム板覗いてきたけどダム板民の見立てももロシアがやった臭いって言っとるな
貯水量の推移がおかしいと
29 名前:川の名無しのように[] 投稿日:2023/06/07(水) 17:14:09.01 ID:4inZZsqL0 [2/7]
カホフカ貯水池の水位標高の経時変化グラフ
2022年3月からロシア軍が占領。
2022年秋~2023年冬にウクライナ軍の渡河を防ぐ為か?過剰に放水。
2023年春に破壊準備か?満水以上に?貯水。そしてダム崩壊。
https://i.imgur.com/lQ9R2wz.jpg 41 名前:川の名無しのように[] 投稿日:2023/06/07(水) 22:57:52.33 ID:ns5epUFu0 [1/6]
ロシアが管理していなかったんじゃないか?貯水量おかしいw
ttps://twitter.com/evanhill/status/1665915785707921408
43 名前:川の名無しのように[] 投稿日:2023/06/07(水) 23:15:27.16 ID:4inZZsqL0 [7/7]
>>41 いや、
>>29のようにロシア軍は軍事的利用だけを目的に水位を管理していたと思います。
最後は過去最高水位まで水を貯めてから、水門と水力発電設備を爆破して洪水を発生させたのだと思います。
コンクリート躯体の上に設置した水門は爆破出来ましたが、コンクリート躯体は破壊出来そうもないから、コンクリート天端高まで水位が下がれば洪水も止まりそうです。
満水位からコンクリート天端高までの水位差は
▽17.5m-▽14.0m=3.5m程度でしょうね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なにもとくしないです
ちなみに決壊したダムは全長200km。一番上流がザポリージャ市になります
そこにもダムが連続してあるんですが数日前から放水中です
現在も放水中
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1666362180441079808/pu/vid/352x640/oXgBwIhiMFUyxE-3.mp4
クリミアの飲水なくなってもうこれ実質ロシアはクリミア半島放棄
終わりだよロシア
カホフカダムに北クリミア運河の取水堰があります
https://i.imgur.com/VzZKFeB.jpg ドンバス紛争時にクリミアが独立
ウクライナが取水堰を閉じたので農業生産が9割近く減りました
ロシアが全面侵攻時にカホフカダムとヘルソンを真っ先に占領したのはこのためです
ほぼ無傷で占領できた大都市はヘルソン市だけでした
ノバカホフカ市庁舎
16mくらい水位があがってますが現在はひいてきたようです
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1666205147611947008/pu/vid/848x464/gT147m4djXyyk-8C.mp4 ロシア軍のデメリット
・河口から200km上流までの巨大ダム湖が消失、川幅が狭くなり半年以上かけて構築した防衛網の再構築、増援
・欧州最大ザポリージャ原発にある原発冷却用貯水池の消失
・水位低下で農業用水に使うクリミア運河の取水に悪影響がでる
・下流に展開しているロシア軍が孤立
・ウクライナ側より低地なので住民を避難させる必要がある
・周辺地域の農業用水の不足
ウクライナ軍のデメリット
・一時的な水没
・一部住民の避難
・農業用水の不足
>>651 これでアメリカはロシアのせいとか言ってるんだから草だわ
メリットがウク側にしかないんだよなぁ
実際のところ奪還不可能なクリミアを使い物にならなくできるし
河口にある先端の岬にいるロシア軍部外が増水で孤立
https://www.google.co.jp/maps?q=Kinburn%20Spit ヘリが救出してる映像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1666438398641356802/pu/vid/464x848/ECKOvTTqplVmgAmj.mp4 去年は時々ウクライナ軍特殊部隊がボートで上陸しようとしてました
>>652 テレビのニュースだとわかりにくいですが全長200kmのダム湖で150km上流の地点に
欧州最大の原発があるのと、原発がある地点は対岸まで10km以上ありますからね
過去にウクライナ軍が600人の特殊部隊をスピードボートに乗せて奪還しようとして蜂の巣にされてます
農業生産に影響もでるので干上がらせるメリットないです
https://www.google.co.jp/maps?q=enelhodar 原発があるからヤベーだろ
冷却水取り込めなくなったら、チェルノブイリやフクシマの二の舞だ
昨日説明してくれた方がいて
原発は既に全機停止中なので当面は大丈夫なようです
IAEAも当面は大丈夫という表現ですね
といっても時々外部電源喪失してます
ロシア軍が占領している原発でロシアが攻撃して外部電源喪失という意味不明なニュース
ウクライナ4原発で外部電源喪失 ロシアの攻撃で、放射線量は正常
2022/11/24
https://nordot.app/968171285384380416 ザポロジエ原発、外部電源復旧 電力施設火災で一時遮断
2023 5/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/27211a3e751e7d1178a841a8de975563b1b2c170 ここ2年ウクライナの内部にある発電所とかインフラ系破壊して気力を下げる攻撃は大体ロシアだからなー
ダムも発電とかしてるんでしょ?
今回決壊したカホフカダムは昨年ウクライナ軍がHIMARSで攻撃してたところです
昨年の秋頃ワイドショーとか専門家がロシア軍の補給が困難だと主張してた論拠が
ヘルソン市側に渡れる橋は2本しかなく連日攻撃を受けていました
1本はヘルソン市内へ渡る大きな橋で連日HIMARSで攻撃
もう一本は今回破壊されたカホフカダムの上にかかる道路で
これもウクライナ軍がHIMARSで連日ロシア側にある水門を攻撃されてました
実際の映像です
去年の夏ウクライナ軍のHIMARSに攻撃されたカホフカダム
当時も攻撃ミスってダム決壊したらどうするのと指摘されてました
8月
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1563182240305119232/pu/vid/720x1280/XOt_lGwg5_HAN5Zo.mp4 11月
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1666178544735535104/pu/vid/960x720/kY_4UTcSJr1XC9YG.mp4 ソ連時代も同じことやったことあるんだろ?
ドイツの進軍を止めるために
それでウクライナ人が万単位で死んだと言うが
前科があるわけだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d377f21e584062bd0e55b3d3deea048ab0170ff まあ普通に考えて橋や道路が無茶苦茶になったら進行なんてできないからな
防衛線押し流せても進行できなきゃ意味ないんですよね
進行がだめとなるとウクライナには全然メリットない
クリミアに打撃与えようがそもそもそこまで行けないなら意味がない
ナチスを食い止めるために赤軍が破壊したダムは
>>644 のダムですね
当時の写真。数万人から10万人が死亡したと推定されています
https://pbs.twimg.com/media/FfnSg2LXgBI8sH1.png 今回破壊されたダムの上流に直結してます
命の安い国は悲惨だよな
第一、やることが野蛮すぎて引くわ
アメリカが軍事援助止めるまでですかね
6兆円ウクライナにだしてます
https://i.imgur.com/TAw75RT.png ウクライナの平時の軍事費は6000億円くらいです
アメリカが諦めるまでかねぇ後はゼレンスキーが死ぬか?
ここでも中国に雇われた反米親プーチン派のキチガイが暴れてんなあw
本当にこんなヤツらばっかだな今の5chはwww
>>668 アメリカの年間軍事予算は日本円で120兆なw
>>670 中国は今回の戦争でとばっちり食らって
半導体関連の生産設備を突然引き上げられたりとか
ドイツ的な立ち位置ですね
ロシアに対しても距離とってます
昔の中国と違い経済大国になったので商売相手に西側諸国が重要になってます
もう少し貿易とか経済を勉強されたほうがいいですよ
>>668 アメリカが手を引いたら更に続行だろ常識的に考えて
最低限ポーランド国境まで行く
でも、そこで終わらないかもな
国民党が抵抗ヤメたら帝国陸軍は停戦すると思うか?
んなわけあるか
限界まで行くよw
>>663 ウクライナの戦死者数見てみ戦争にしては少なすぎるから
ウクライナは戦費が捻出できません
兵器がないと戦闘もできません
ポーランドが西部を保障占領はアメリカがNG出してますし
NATOが参戦ともいきません
グラフ見ての通りアメリカの軍事援助額は桁が違います
アメリカはまだ超大国です
>>679 いや今の戦争だぞ少なすぎるって事はどういうことかわからない?
>>675 ウクライナはポーランドにミサイル打ち込んだぐらいだしなww😂
貯水量の推移でロシア側が無駄に貯めてたの分かってるからロシアが原因としか
>>682 誤爆嬉しがってるアホ
そもそも国境ギリギリにミサイル打つロシアがおかしいわけ
ポーランドは益々ウクライナを支援している
何故かわかるか?
みんなロシアが大嫌いなんだよw
>>680 戦争中に正確な情報が分かるわけ無いだろ
特に侵略されてるウクライナ側は
原発攻撃にノルドストリーム爆破にポーランドへミサイル攻撃にクリミア大橋爆破はウクライナ側の犯行だったな
大きなヤバい事案はだいたいウクライナ側😰
>>686 ウクライナ侵攻はロシアがやってるのでつまりはロシアってことか
ほんと、ロシアとかチャイナみたいな無教養で野蛮な大陸国家って嫌いだわ
何がアメリカの一極支配を許さない、だ
おまえらが極になりたいだけだろw
大体そんな事言うなら一番最初にアメリカに弓を引いた大日本帝国をリスペクトしろw
>>684 だから今までチマチマとダム周辺を砲撃してた馬鹿ウクチナがまた誤爆ってダム大破壊してんだろwww😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています