X

【悲報】名古屋城、差別の象徴と化す 市議会の差別発言でエレベーター設置不可避に [209493193]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ちーん
垢版 |
2023/06/08(木) 08:53:57.76?2BP(1000)

※2023/6/6 21:00
朝日新聞

 名古屋城木造天守の復元とバリアフリー化を考える名古屋市主催の市民討論会で、参加した身体障害者に対し差別発言があった問題をめぐり、6日の市議会経済水道委員会で「リスクマネジメントができていなかった」などと市側の対応を批判する意見が相次いだ。

 討論会は3日に名古屋市内で開かれ、約40人の市民が参加した。河村たかし市長も出席した。

 討論会では天守最上階までのエレベーター(EV)設置を求めた車いすの男性に対し、EV不要の立場の他の参加者から身体障害がある人への差別表現の発言などがあった。市側は差別発言を制止できず、注意もしなかった。河村市長は5日の定例会見で制止できなかったことを謝罪した。

続きは↓
https://www.asahi.com/articles/ASR666RXKR66OIPE00X.html
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9b1-38TR)
垢版 |
2023/06/10(土) 08:19:28.57ID:QLxk0qds0
河村が考えたとおりにやればよい。

身障者の問題があるなら、まずは一般公開せず、応募して予約させる形式にすればよい。
京都の御所や修学院離宮などそういうところも普通にある。

一日の入場客の数を絞り、身障者である場合はその旨の申告もさせておく。
その場合は身障の度合いに応じた準備をしておく。
駕篭での移動なら人員を配置しておく。

なお、身障者を天守閣まで移動させるには当面人力での作業になるだろうが、10年か20年先には
確実にロボットが運べるようになる。
今あわてて天守閣にエレベーターなど備え付ける必要はない。
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c9-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 08:20:53.76ID:74tQmN3c0
そこまでしてレプリカ必要か?
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba2-cZPR)
垢版 |
2023/06/10(土) 08:31:52.78ID:VhxvZ+FE0
>>744
取り壊したところでなし崩し的に建築工事が始まるわけじゃないから名古屋の象徴が存在しない期間が長くなるだけ
2023/06/10(土) 09:01:20.29ID:8VjRLoTV0
>>749
残したまま検討を続けるより壊して石垣だけにしたほうが工事を早める圧力になるでしょ
木造天守の実現を早めるのをとるかまがい物の存知期間をとるかの違い
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb36-PdWf)
垢版 |
2023/06/10(土) 09:26:21.52ID:h+JoCP8w0
これ名古屋市民と寄附者で投票してどちらにするか決めたらええ。
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-M6Y0)
垢版 |
2023/06/10(土) 09:31:36.53ID:UxQ9BsSOa
>>746
ほんとこれでいいよ
歴史文化に敬意を払えないなら建て替える予算が無駄
2023/06/10(土) 10:08:09.05ID:JtfCxlGU0
どうせ木造で作るなら質感は如何にも新築風にせずに
ちゃんと古びた感じにして欲しいな
大洲城とか見るとキレイすぎて温泉旅館にしか見えない
2023/06/10(土) 11:35:10.34ID:8VjRLoTV0
>>753
最初から汚すなんてのは時代劇のセットじゃあるまいし論外
長崎の出島復元のように十数年もすると柱や漆喰に自然と風合いが出てくるんだよ
2023/06/10(土) 12:06:12.69ID:t2vvqqKrp
>>750
既存のコンクリート天守をまがいものだとするなら木造天守建ててもまがいものだぞ
意味わかってるか?
本当に文化財を大切にしてるなら既存の石垣の保全と修復が最優先だと考えるはずだし、見切り発車どころか石垣を加工して天守建てようとすらしてたからな
木造ならかっこいいに違いないし500億円の総工費も回収できるに違いないみたいな60点の発想から始まってるからなこれ
2023/06/10(土) 15:49:19.50ID:XXU7PQZZ0
なんで今更揉めるの?
誰でも天守閣まで行けるようにエレベーターはあった方が良いだろ
安倍みたいにそれを失敗とか言うわけ?
外観はそのままだし中は博物館みたいに整備した方が開かれてて良いやん
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-RtE7)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:51:10.90ID:jWkwglDFp
昔大阪城行ってガッカリ感半端なかったわ
なにこれ?お土産屋??が行った感想
外観だけ城の中身博物館なんて作る意味なし
金の無駄
2023/06/10(土) 20:03:01.06ID:8VjRLoTV0
>>755
それ首里城にも言えることだからね
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb36-PdWf)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:15:03.55ID:h+JoCP8w0
>>756
それなら現存の城風のビルに耐震工事だけして再公開すればいい。
忠実に歴史的建造物を復原することに意義がある。
全員立入禁止でいい。
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9b1-38TR)
垢版 |
2023/06/11(日) 05:40:39.59ID:bArydFGt0
木造名古屋城のCG
https://www.youtube.com/watch?v=-vvVL-TKSck

これだけの木造建築を残すというのは意味があるよ
外人にも見せてやりたい
日本人は1609年にこんなもの作ったんだぞって
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb36-PdWf)
垢版 |
2023/06/11(日) 06:54:48.99ID:rkZoNJyI0
>>760
いいね。
うちの親は木造復原に10万円寄付してるし、絶対に実現してほしい。
キチガイ障害者が泣き喚くなら全員立入禁止にすればいい。
2023/06/11(日) 08:52:00.35ID:mOHnJVB5a
天守閣立ち入り禁止にすれば平等でいいんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況