全米で反LGBTQ+の嵐吹き荒れる、ジャップどうすんのこれ… [357222248]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>258 マケインにザオリクかければすべてまともになりそう
あっちは宗教的思想の対立軸があるからよけいに面倒くさいな
ジャップはキモオタが抜きネタ無くなるのを恐れてポリコレ叩いてるからな
>>245 歴史的現実の話
結婚は権利ではなく子供作ったら作ったやつが責任持って育てろよという義務の話
同性婚→賛成
LGBT法→賛成
なんだが トランスを女性扱いは抵抗あるし
黒人ゴリ押し ブスゴリ押しも嫌い
こんな俺は左右どっちになるんや?
>>255 代理母や精子提供で生まれた子供は?
安倍晋三はと昭恵は意味の無い結婚だよ?
>>235 つまり 日本では参政党の議席が自民以上にならないと
反LGBTはムリというとこか
トランス論は実質「新しい女性抑圧・女性差別」だからな
新女性差別論にキャンセルかけるのは当然
>>267 代理母出産と精子提供は同列には語れないのではw
ジェンダーロール論者がトランスを排除する時の定型句
「ジェンダーとセックスは違う!更衣室やスポーツはセックスで分けるべきだ」
全く持って同意できるわ
だから男女で社会的地位に差があるのも当然のこと
だって体のつくりが違うんだもんしょうがないよね
>>265 日本国憲法はその歴史的現実とやらが
人権侵害していたのを鑑みて憲法にわざわざ婚姻を定めたんですけど
>>241 習慣で言うなら歴史的に行われてきた男色を否定するのはなおおかしいし
習慣に基づくなら今まで同性婚が認められてなかったことのほうがおかしいって話になる
そもそも習慣というのは土着宗教と関わりがあったりもするし無関係とも言い切れないけどな
>>267 法律は便宜上どこかで線をひくというだけ
成人だって個別の事情を無視して一律だろ
>>270 壺や日本会議が自民党を牛耳ってる限り
実質的に日本は反LGBTだろう
>>265 いやそもそもは子供すら関係ないのよ、家と家の契約だから
ネトフリでクレオパトラを黒人化させた無茶なドキュメンタリー作った事で、ウヨだけでなく、リベラル派ですら反Wokeに傾き始めてるな
無能な味方は敵より怖いとはこの事か
>>276 それを言うならそもそも憲法は同性婚なんて想定してない
要するにホモやレズ嫌いの人がバドワイザーの不買してるって事か
そりゃー普通の人の方が多いからな
日本で言うと立憲が嫌がられてる感じだなw🤔
戦争屋のバイデンは多様性・公平性・包括性とはほぼ遠いの笑うわ
おまえはヒトラーだよ
>>254 もはやリベラルが中国受け入れるわけないよねw
Tに関しては議論あってしかるべきなのにゴリ押しが酷すぎる
子供がT自称しだして医者がホルモン注射で治療しまくりとか
どう考えても良い事とは思えんわ
これでネトウヨになんのか
差別主義者どもが・・・
心で思っている性別や年齢が大事というトランスの原理を何故受け入れられないのか・・・
でも、もしアンチ化を進めたい場合
LGBT反対より、むしろなんでもかんでもLGBT化を推し進めるな
そっちのほうが歪が出て反動を狙えるし
日本のLGBT法案ってどうなったんだっけ?
中身知らんけど
フィリバスターがある上院で同性婚保護法が可決する時代に
これは日本でも反LGBTデモをやるべきでは?
どのぐらいの人数が反LGBTか見せつけるべきだ
BLMにしてもLGBT[にしてもやりすぎなんだよ
程良い加減でやれや
>>52 全くその通り
見てて気持ち悪い
ならロリコンにも手厚いケアをすべき
マルバニーが嫌われてるだけだろ
トランス女性が女子競技でタイトル根こそぎ奪ってるタイミングでナイキの広告塔になるとかいう、糞ムーブかました奴だからな
トランスじゃない女性には価値が無いって言っているようなもんだ
ちなみにトランス論を使えば自民の世襲男性長老政治も完全に正当化できます
「心は女性」「心は青年」「心は他人」といえばいいだけ
いや言う必要すらなくてその可能性がある時点で一切批判できない
確認したらアウティングで差別で批判したら外見で判断のルッキズムだから
そらそやろ
マッチョ文化の中で生きてるあっちの南部と中部の連中はホモ大嫌いやろ
ペンスはキリスト教ガチガチの人だからホモ嫌いだよ
朝スレが有ったけどトランプの対抗馬で戦うらしい
次の大統領はペンスか🤔
>>279 お前のお気持ちは知らねぇよ死ねガイジ
実子として育ててるだろうが
互いに我慢を強いられているのだからいずれ爆発するに決まってるじゃないか
差別意識はヒトの本能であって理性で抑えられるものではないのだよ
「共存」ではなく「棲み分け」の方が現実的だ
>>261 反LGBTなんてやってんのは自民以外にいねぇというから、いや実質参政党だけだよねと返してるだけよ
る自民も明日に成立させたいみたいだし、維新・国民も修正案出してくるってことは成立自体には積極的なわけじゃん
自民の一つの票田である宗教右派や愛国、あと女性の反対があるから揉めてる
>>296 全く違うな
子供に手を出すのは子供の人権問題が発生するが
同性同士で結婚したところで何の問題も怒らない
低能が「気持ち悪い!気持ち悪い!」ってファビョってるだけ
これはあなたの感想ですから放っておけば良い
同性婚やLGBT法案に反対してるのは老害とカルト、そしてギリ健情弱女性と中年性的弱者男性のみ
少数派のマイノリティは黙ってろよゴミ
https://i.imgur.com/Kcw8HV6.png 当たり前だろ
種としておかしい排斥されて当然の異常性癖者共に配慮する必要なんてないんだわ
これって他民族の移民の奴隷だらけの人間牧場のアメリカだから必要になるわけでなあ
人種ごっちゃ混ぜで争い起こすなって方が無理なんだよ
争いにならない範囲で棲み分けるのが自然の摂理
>>302 やはりウヨクとサヨクで国を分けるべきか
どっちが発展するかなぁ
これで本当に迫害されて
みんな忘れた数十年後に権利を主張しだすのループだろ
>>306 ちゃんとレス辿って読めば?差別化は無理ってなんの話してると思ってんの?ちょっとだけ知的障害とかある?
>>289 かつらメーカーはトランスフサに毛を用意することになるのだろうか
>>264 💥😮また立憲共産支持者が原爆津波サルジャップって言った!
寄稿先が現代ビジネスだし読者層に媚びた記事書いてねで嘘にならない範囲だとこうなるんかね
それでも嘘混じりな気がするけど
バイデンみたいなリベラルホークの卑劣なところはこういうムーブメントを利用して他国を侵略する理由にするところなんだよなあ
>>310 異常性癖だと思い込むのがカルトの考えw
異性愛が普通だと誰が証明してくれるんだい?
アメリカの人権団体が人権非常事態宣言出したらしいね
まだまだアメリカ国内は二分して荒れそうだから中国のターンはこれからも続くな
海洋進出も一気に進みそう
>>316 レスたどった結果、反論されるとお前はガイジって返すマシーンだったわ
構ってごめんもう忘れてちょうだい、私の心にもうあなたはいないのよ~
>>322 え、イラクでそれやらかしたのってブッシュじゃない?
配慮というものは心に余裕があるからこそできるものであって
心に余裕がなくなればすぐに争いとなる
だからこそ世界には国という概念があるんじゃないか
ビール業界は若年層が飲まなくなって影響力が無い業界だから
キチガイの老害世代の不買運動で売り上げが落ちたけど
ナイキやファッション業界など若年層相手の業種はLGBT支持を表明すると売り上げ伸びるからな
老人VS若者の構図なので老人達が反LGBTを掲げても一時的なことにしかならない
老害世代はもうどうしようもないし若い世代の教育を進めていけばいい
老害の差別的な反発を一件一件きちんと記録して教育の題材にしていけばいいんじゃないかな
>>283 想定していないということは禁止していないってことなんでどうでもいいですけど?
お前の歴史的現実の話を排除することを憲法は想定していたんだからお前の論拠は何も増えてないじゃん
>>328 その言説はおかしい
それなら日本はバブル期が一番弱者に配慮されてた時代となってしまう
>>323 アフリカのどっかの国も法律だか憲法作ろうとしてたな
>>328 同性愛者は常に周りが異性愛者でも生活できてるんだけど
何でネトウヨは数%の同性愛者の存在で発狂するの?w
>>309 日本で圧倒的に多い無党派層が一番リベラルという現実
>>327 イラク戦争決めたときの上院外交委員会トップだったのがバイデン
バイデンがゴリ押しして協力してイラク戦争はじまった
>>332 性別以外は自認が認められないのはなぜかという話にはなるんじゃね
はやくホモ狩りが始まらねえかなぁ
神の国なのにこんな捻じ曲げちゃってさぁ
爆破程度じゃ収まらないよな
>>309見ると自民党支持者ですら同性婚に寛容じゃないか
じゃあネットでキチガイみたいに頑張ってる反対派はなんなんだ?
またネトウヨを100匹見たら1匹と思えの法則か
権利だなんだっつって社会がめちゃくちゃになってるんじゃ本末転倒過ぎる
>>344 女性が輝ける社会政策の代表格コラボとかみて
自民が反ポリコレという方が無理
反LGBTなのは事実だけど
社会が変わる瞬間ってのは荒れるのは当然なんだよ
それを乗り越えないと何も変わらない
権利関係のバランス調整に入ってる時点で日本より進んでるよ
しかし詐称LGBTQ絶対多いよなチヤホヤされるどころか就職まで有利だろ?俺もアメリカ人だったら自分の心は女だと思ってるけど男の体に違和感はなく女性として女性が好きな仏教徒ですとか言ってるマイノリティアピールしまくるわ
>>277 男色が行われてきたっつっても近代以降はそんなでもないしなあ
遥か昔やってたからっていつまでも慣習として残っているとは限らない
たった半世紀くらいでも消えたりするし逆に言えば今こうして復活する事もありうるわけだが
今はあまりそういう慣習的素地がない人も多くて(特に高齢層)それが反対の根拠になってるんだろうね
>>339 自民も立憲も支持者は死にかけ老害クソジジイがメインだからだろな
成田やたかまつななの言うように老害が死ぬか権利を奪えば確実に世の中変わるわ
>>346 同性婚、夫婦別姓を反対してるのは自民でも安部派の一部のキチガイっていうのは国会で指摘されてた
国民もおそらく国会議員も同じような比率で賛成してるけど
日本会議や統一教会に支持されてる安部派の一部議員が反対してるのでできない
>>346 この場合の同性婚は現状における法律婚の適用って意味なんかな
同性カップルの話を聞く限り、顕在化する困りごとは相手の病気や死亡と相続問題みたいだから
その解決なら個人同士の法的根拠が欲しいという話であって、それなら法律婚以外の制度を作っても間に合うわけだし
>>43 毎度のことだからなぁ…
「あれ、やっぱりやりすぎだったわスマン」をずっと繰り返してるのがこの国
しかもそれを根拠に他国に介入したり侵略するからなおタチがわるい
>>345 狩るなら異性愛者に生まれながら好きな異性から愛されない出来損ないの異性愛者狩れよ
ホモ狩ったらホモが可哀想じゃん
ノイジーマイノリティの雑音に負けず、
つべこべ言わずにLGBTの理解を増進していく必要がある。
>>355 夫婦別姓もそうなんだけど、法律婚以外の保障制度があればいいのではという気もする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています