X

サウナ施設で20代男性が溺れて死亡。隣接する池、深さ約3mの場所で見つかる🧖 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd25-cprA)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:59:07.20ID:VPjXe6rAd?2BP(1000)

日光市のサウナ施設で20代男性が溺れて死亡 隣接する池、深さ約3mの場所で見つかる

 10日午前10時半ごろ、栃木県日光市のサウナ施設で従業員から「客がサウナに入った後、池に入って上がってこない」と119番通報があった。栃木県警今市警察署によると、20代の男性が病院に搬送され、その後死亡が確認された。

 署によると、サウナは屋外に設置されており、池に隣接している。男性は4人グループで訪れており、サウナ後に池に入り、泳いでいた。池にはほかの客もいて、男性が溺れているような様子が目撃されていた。男性が見つかったのは深さ3メートルほどの場所で、池の水温は10数度という。署は事件性はないとみており、男性の病歴を確認するとともに、死因を捜査している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d75e5c29634038b26912ecc22d3c75c6922cdd06
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b19-8sUu)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:49:13.73ID:wVbwkCUH0
>>201
浮き輪あるじゃん
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-8sUu)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:50:03.62ID:WlUF3t0y0
これは設計がおかしいだろwwwwwwwwwwwwww
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b19-8sUu)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:50:36.92ID:wVbwkCUH0
泳げる人には最高の環境だと思うよ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-8sUu)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:50:44.19ID:WlUF3t0y0
>>201
入っちゃ駄目じゃなくてむしろ入らせてるのか
危なすぎ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b9f-4uI4)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:52:07.15ID:W50khQsV0
>>12
海みたいに浮くと思ってたんだろ。
このサウナ経営者はガチ馬鹿。
死亡事故が起きるのは時間の問題だっただけ。
2023/06/11(日) 09:53:50.67ID:KMpcPFFu0
サウナ禁止しろや
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b387-zMi7)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:54:31.24ID:L1GRADY/0
>>31
泳げないのに池入るとか半分自殺では?
211国情院の奴隷新宿警察の隠蔽利権と人権侵害は海外にバレバレ…涙 (テテンテンテン MMeb-Xe6Z)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:54:56.17ID:8w1fy1VKM
三メートルで溺れるかよ
25歳が
2023/06/11(日) 09:56:14.83ID:I8RYSIL50
普通のサウナでの冷水の入り方って、ゆっくり入るんじゃねえの?
普通のサウナでも、一気に飛び込むのがマナーなの?
2023/06/11(日) 09:58:39.48ID:v27Z5w9KM
>>15
汚え池だな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b19-8sUu)
垢版 |
2023/06/11(日) 10:02:46.09ID:wVbwkCUH0
>>212
頭から水かぶって汗流した後はさっと入るよ
ドボンと飛び込みはマナー的には問題だが身体は問題ない
足からチビチビ入るなんて一番不快な入り方
2023/06/11(日) 10:08:42.95ID:e8Otpwjd0
池ってきれいそうに見えてもめちゃくちゃ雑菌だらけだけどな
目とか口に入ったら危ないよ
2023/06/11(日) 10:09:00.54ID:I8RYSIL50
>>214
そうなんか、さっと入ればいいのか
3mで池だと、万が一の場合にやばいってだけか
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-iap1)
垢版 |
2023/06/11(日) 10:11:25.47ID:m1+Sb5/Hd
サウナの「整う」の風潮やめた方がいいだろ。心臓麻痺推奨かよ
価格と立地的にビジホ泊まるときはドーミーインにすることが多いが
あの整う推しは苦手だわ
2023/06/11(日) 10:11:44.05ID:D2SedN/m0
>>201
ユーチューバーもこうやって宣伝するからみんなマネをする😷
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a989-cgqc)
垢版 |
2023/06/11(日) 10:11:45.16ID:DSUdYZCn0
やけに深いね
足つかないところ無理
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31a2-sweM)
垢版 |
2023/06/11(日) 10:25:50.52ID:1aJOXd4F0
>>189
これが不思議でスポーツ科学やってる奴に聞いたら
自分の能力以上の力を出し切っちゃうからだって答えだった
ボーイスカウトの教本の救助法ではしがみつかれないように背面に回って顎に手をかけて浅瀬まで導けって書いてあったな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d1-UHzi)
垢版 |
2023/06/11(日) 10:39:35.82ID:Pwf3UyFU0
>>21
淡水はデブでも浮かないんだな
2023/06/11(日) 10:40:09.65ID:/8x+eBSE0
>>220
いやなんも不思議じゃないだろ
70kgの荷物背負って池を泳げって言われたらみんな諦めるわ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b9f-Sb2D)
垢版 |
2023/06/11(日) 10:52:45.56ID:/wZ/nn5m0
元の釣り堀を再利用だったのか
てことは足元からなだらかではなく即深かったと
2023/06/11(日) 11:05:55.89ID:Oj4dHZFS0
>>65
泳げないなら底の見える場所で浸かれば良かったのにね
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-L+vH)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:09:19.12ID:ITgIFZTVd
明らかに客が入るの黙認してるのに衛生基準とかの規制ないのかね
溺れなくても怖すぎなんだが
2023/06/11(日) 11:12:50.74ID:oCSoTnBbM
>>223

>>201 見れば分かるが
サウナから出たら池の真ん中まで桟橋で走っていって
何も考えず勢いよくドボンと飛び込むスタイルだから
浅いもなだらかも糞もない。
2023/06/11(日) 11:26:23.17ID:YBxfcBn/M
いまだに公式から謝罪も事後対応の報告もなし

事故?知りませんね?ってな感じで通常通り予約受付中

どうなってんの怖い
また沈む奴出てくるんじゃないの
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-EKdH)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:30:58.89ID:gyez5H8Xa
泳げない奴が泳ごうとしたら溺れましたというだけの話では…?
浮き輪の貸し出しとかすればいんじゃねーかな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd5-KBxL)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:33:24.67ID:fLLAFLRkM
ここロケーションは最高だろうな
周りには山しかない
2023/06/11(日) 11:36:26.03ID:3clpVvITd
>>227
ニュースにならないだけで銭湯で人が死ぬ事例なんて年に幾つもある
家庭の風呂を含めると年に2万近く死んでるのだそうで
今回はニュースにこそなったが警察が事件性を認識していないので、休業する理由がない
2023/06/11(日) 11:44:00.83ID:YBxfcBn/M
>>230
管理責任とか問われないの?
2023/06/11(日) 11:55:38.79ID:3clpVvITd
>>231
誰が問うんだろうね
今のところ特に問われてないんじゃないの
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01a2-liBY)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:51:10.81ID:Wk5fu/mE0?2BP(1000)

公式はまだ何もコメントしてないのがヤバい
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-GxQM)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:35:22.80ID:9S3D5oV20
血圧とか負担が大きいのに足がつかない深さはアカンやろ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-+f54)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:19:25.20ID:kPFITc0rM
店員「サウナ前の池は3mあるので気を付けて下さいね(棒)」
客「了ーッス!(半笑い)」

告知言うてもこんな感じだったんだろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-e5ti)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:40:27.81ID:RDT6lO16a
>>235
それだけ告知してれば十分だと思うけどね
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-np+b)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:44:33.92ID:7AcFq9Rdr
整うなんてやってたら死人が出ても不思議じゃない
2023/06/11(日) 15:54:52.20ID:GhpDM6F10
>>217
どう考えても身体に悪いだけだからな
医者もブームに逆らわず当たり障りのない事言ってるが
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-w9WG)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:31:23.79ID:+nZcfaMQa
浮き輪持ってけよ
2023/06/11(日) 16:32:06.53ID:FIr61oeM0
ヒートショックで逝く
2023/06/11(日) 17:10:39.73ID:+aTX5dEg0
泳ぎが得意とか関係ないからな
小6ん時に同級生が両腕が届くくらいのちっさい池に足滑らせて溺れたが
俺はめちゃくちゃ笑い転げてたわ、あの頃ダチョウ倶楽部が流行りだした頃だった
2023/06/11(日) 17:54:41.41ID:RkH7mlALM
ん?泳いでいい池なん
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 018f-+f54)
垢版 |
2023/06/11(日) 18:21:24.08ID:/T97Kz7z0
保健所案件か?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-Xe6Z)
垢版 |
2023/06/11(日) 19:42:34.39ID:r7R9+dHM0
血管の疾患が起きて死んだのでは?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51b7-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 19:43:11.76ID:Mqqp7VE70
晋三がキューってなったんかな
2023/06/11(日) 19:46:41.96ID:1bsAgyg00
サウナ苦手だっていうとめんどくさいやつ扱いされちゃうんだけど
みんなああいうふうに身体に負荷かけるの怖くないのかなぁ
2023/06/11(日) 20:01:39.55ID:1bvef/Jt0
豊富な湧き水が売りならかけ流しの冷水桶くらい作ればいいのに。
2023/06/11(日) 20:44:09.99ID:YBxfcBn/M
今のところ7月まで満室になってるのは本当に満室なのか調査入ってるのか
2023/06/11(日) 20:53:15.65ID:j61vMKu40
水深3メートルじゃいつか起こる事故だったな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-e5ti)
垢版 |
2023/06/12(月) 00:15:58.70ID:Pfy+/wl3a
すっぽんぽんじゃなくて水着かなんか着てんのか
それだと解放感薄れるな
2023/06/12(月) 09:40:49.29ID:a35sVsES0
>>106
お前は死なないからダーウィン賞逃したな
2023/06/12(月) 12:27:39.13ID:WxCoG2Km0
記事のヤフコメによると泳げない人用に水風呂も用意してあって、池の水深が深いことも施設の解説には書いてあるそうだ
そしてこの事故は解説を読まない人が、泳げないのに水風呂に入らず無謀にも池に飛び込んだ結果起こった痛ましい事故
ちゃんと解説を読むことの重要性がよく分かるな
2023/06/12(月) 12:42:13.19ID:WxCoG2Km0
>>180
>というか店員も友人も引き上げないなんて薄情な話だなg
そりゃ助けようとするとかなりの確率で一緒に死ぬからな
ライフセイバーのバイトやったことあるけど、まず注意されるのが溺れている人を助けるなって言われるんだわ
で、何故助けるなと言われるかというと十分な準備をしていなければ助けようとした人も一緒に溺れるから

何メートル満百メートル何キロメートル泳げるとか関係なく、
溺れて死にかけてる人間が全力でしがみ付いてくるので水の中に引き込まれる
それでも大丈夫だと過信する馬鹿用に用意されてる重り50kgを付けたうえで泳いでみろとやる
しがみ付かれて手足が動かせなくなり重りまで付いてると仲良く入水自殺の完成

なのでライフセイバーは爪や金属アクセでも破れないライフジャケットと浮き輪を持ったうえで救助に行くし、
溺れている人の近く行ってもまずは遠目から浮き輪を投げて相手がしがみ付くのを待つ
実際に体に障るのは浮き輪を掴んで安定してからか、溺れて水を飲み意識を失って沈み始めてからになる
薄情ではなくライフセイバーの命を守るためには当然の話
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-e5ti)
垢版 |
2023/06/12(月) 14:52:01.04ID:dqm33D5Oa
>>253
すげえタメになった
長文サンクス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況