X



トヨタ、27年にも全固体電池EV投入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!充電10分で航続距離1200キロ [231882153]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b912-vBuu)
垢版 |
2023/06/13(火) 06:39:01.38ID:OM8RBH8B0?2BP(1000)

トヨタ、新技術の全固体電池をEVに 27~28年の実用化目指す

 高容量で安全性の高い次世代電池「全固体電池」について、トヨタ自動車が2027~28年をめどに電気自動車(EV)での実用化を目指していることが、同社への取材でわかった。
今のリチウムイオン電池を使った同社のEVに比べ、航続距離が2倍超になる見通し。これまではハイブリッド車(HV)での実用化を中心に考えてきたが、方針を転換したという。

 全固体電池は今のリチウムイオン電池で使っている液体の電解質を固体に置き換えたもの。液が漏れて発熱、発火する恐れがないうえ、エネルギー密度が高いので車の航続距離が伸ばせる。
日産自動車も28年度を目標に掲げるなど、各社が開発を進めている。

 トヨタによると、使い続けると能力が落ちるという耐久性の課題は数年前に克服。今は量産に向けた開発に入り、27~28年にも市販車に搭載することを目指す。
航続距離は22年に発売した同社初の量産EV「bZ4X」の約2倍で1200キロほど、急速充電にかかる時間は30分以下から10分以下に短縮するのが目標。コストは精査中だという。

https://digital.asahi.com/articles/ASR6D647PR6DULFA011.html
0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 133a-yEy9)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:50:14.20ID:enFkGEZ60
4年後はトヨタ潰れてるかもしれないけどね
EVで全世界に敗北して

いや冗談抜きで
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d18f-EaGL)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:51:09.29ID:tTsrYbNn0
このニュースもう何年前から2020年代前半に完了だったのに今は後半になってんのか
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c13a-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:51:36.05ID:8drFfsts0
>>853
お前も買わないBEVに何が見えてるんだ
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 010d-PwBF)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:52:10.89ID:/83pnOuM0
液晶テレビとプラズマテレビ思い出した

画質は確かにプラズマテレビの方が圧倒的に良い
ブラウン管同等の黒を実現できるのはプラズマテレビだけ

しかし、安くて量産しやすい液晶テレビが圧倒的なシェアを確保
コストが安いからこそ、研究開発もはかどりまくり
バックライトLEDや新方式の液晶などが次々と開発され、ついには大画面4Kにも耐えうる液晶テレビが実現した

画質がウリのプラズマテレビはどうなったか?
高くて売れずにあっというまに消えてしまったね

全固体電池にこだわって、EVへの参入が遅れれば遅れるほど、他社はスケールメリットでどんどんコストダウンを実現する
全固体電池がデビューしても、価格競争でまったく勝負にならんのではないかな?
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-RAHw)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:52:45.37ID:g1Yzop1YM
>>841
FCV関連はトヨタが特許のオープンソース化してて水素技術の普及を優先させてきたので中国父さんがすごく頑張ってる、父さん環境が整えば大きな市場として細々と商売できるのでないかと日本メーカーとして
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c13a-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:52:52.86ID:8drFfsts0
>>857
そうなるといいですね
お前の予想って何か当たった実績ある?
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d144-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:54:00.12ID:OqnoGZvo0
トヨタのEV専任組織が始動、トップはBYD合弁から
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08014/

トヨタ自動車は2023年5月15日、電気自動車(EV)事業の専任組織を立ち上げた。名称は「BEVファクトリー」で、
開発から生産、事業展開までを一貫して担う。中国・比亜迪(BYD)との合弁会社で最高技術責任者(CTO)を務めた
加藤武郎氏を新組織のトップ(President)に据えた。2026年に投入する次世代EVの開発を加速させる。

だからさ、もうトヨタは単独じゃまともなEV作れないってわかったんで
中華と一緒にEV作ることにしたの。
0862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-wDJG)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:54:48.92ID:KcMhNs/Kr
また理論値だけでキャッキャしてるのか
0864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c13a-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:55:45.50ID:8drFfsts0
>>861
それはトヨタ終わった事にするソースなの?
0865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d18f-EaGL)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:56:36.69ID:tTsrYbNn0
>>861
中国国内で外資が商売するには海外資本比率の法的制限があるからそれクリアするためでしょ
君は100%そんなこと知らんだろうけどさ
0866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-7phb)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:56:44.79ID:Hk0lSCrpd
>>848
そもそものそもそもが他社が普通に作れてる液体電池でゴミのような性能のモノを
実際に馬鹿みたいな値段で売ってるトヨタが固体になれば何がどう良くなるのって話ですよね
シーポッドより安い価格でコレが買えます
https://youtu.be/vHbGtypQSaw
https://youtu.be/hWMLsHZ1MGc
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 010d-PwBF)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:57:36.58ID:/83pnOuM0
富士通とNECはPC事業部を売ってしまったんだよな
今の富士通とNECのパソコンはLenovoのシールを変えただけ
富士通とNECはもう自社でパソコン作ってない

ここまで参入が遅れて、逆転も見えないトヨタの未来もこうなるかもな
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-fPZC)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:58:39.18ID:yDjzUz8wd
前回のEV車発表会みたいに
株主総会に向けたアドバルーンじゃないよな??
0873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01c1-kav/)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:00:31.78ID:1HAl93NC0
>>244
自社開発の技術力も無いし、もう買収する体力も無い
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 010d-PwBF)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:02:15.01ID:/83pnOuM0
あれだけEVなんて簡単だとか言ってたくせに、いまだにまともなEVひとつも出せないってヤバいよな
本来であれば、レクサスなりトヨタなりの既存車両にEVモデルがあってもよかった

HVやPHVはそれができるのに、EVではできない
つまりトヨタにEVを作る能力や技術がないってことだ
0876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-u4ex)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:03:15.20ID:HFEu7JcU0
中国で自動車売るのには技術をせべて中国に教えろって基準があるんですよ
0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-xtBa)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:03:26.46ID:DIEOweUQa
>>875
EVは簡単とかiPhoneが出たての時に聞いたようなセリフだもんな
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-fPZC)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:03:35.32ID:yDjzUz8wd
トヨタの全固体電池がTwitter識者に水素技術と同じく見果てぬ夢って書かれてて悲しくなった
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-u4ex)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:04:23.23ID:HFEu7JcU0
中国で自動車売るには技術を中国人に教えないと販売出来ない法律がある
0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01c1-kav/)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:04:31.94ID:1HAl93NC0
>>874
ロードスターのパクリ?何を言ってるんだ?
0883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-IhXy)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:05:29.76ID:sNNM4851d
ハイブリッドてなんでスルーされてんの?
プリウスとかガソリン満タンで1000km以上走るとか凄くね
0884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d944-RZnJ)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:06:05.04ID:r+JRqsRc0
>>877
おい基地外
まだ居たのか
0885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-N9Wg)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:06:24.67ID:pWDtgOtzd
>>875
これが まともなEV ですか?
炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dff4007c9ce6f1d9f5143f493bf935d7c0cf3b6

中国EV爆発動画
https://search.yahoo.co.jp/video/search?rkf=2&ei=UTF-8&fr=wsr_gvu&p=%E4%B8%AD%E5%9B%BDEV%E7%88%86%E7%99%BA


増加中!?中国の電気自動車(EV)の炎上事故多発の危険性を検証!
EVニュース
https://www.evlife.co.jp/article/zqsdy_1ul2jh

中国、韓国「EV電池」の発火が相次ぐ一方、「何もしていない」ように見える「日本の製造業」はやはり凄かった
https://gendai.media/articles/-/98670

中国でEV相次ぎ発火、最大手BYDや新興の蔚来
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44213830V20C19A4FFE000/


数え上げたらきりがないwwwwwwwwwwwwww
0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 010d-PwBF)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:06:57.56ID:/83pnOuM0
>>878
誰だってそう思うぞ
全固体電池をトヨタが言い出してから数年たってるのに、いまだにモデルカーすらでてこない
他社はその間に新車種をどんどん増やして、新規参入も相次いでる

トヨタなにやってんの?って誰でも思うわ
完全にEVで出遅れてる
これで数年後には全固体電池を出す?
今でさえ遅れに遅れてるEVが、まだまだ遅れるって正気の沙汰じゃないよ
0887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 190d-H4pO)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:07:30.69ID:g8oonCDX0
>>5
日産がすでに先行してる
0890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-xtBa)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:08:25.30ID:DIEOweUQa
水素なんてコスト下がらないと実用性ないわ
0892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01c1-kav/)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:09:19.39ID:1HAl93NC0
>>883
実は1番環境負荷が高い
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d18f-EaGL)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:09:19.69ID:tTsrYbNn0
実際電気自動車って早急に流行るもんなのかな
いくらなんでも充電スポット少なすぎない?卵が先か鶏が先かみたいな話だけどさ

今は新しいもの好きが飛びついてるだけの段階であって、実用するには充電場所少なすぎて安易に遠出できないよね。
0894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-N9Wg)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:09:32.47ID:pWDtgOtzd
>>886
で、中国人は爆発電グルマ作ってますね
なにやってんの?

炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dff4007c9ce6f1d9f5143f493bf935d7c0cf3b6

中国EV爆発動画
https://search.yahoo.co.jp/video/search?rkf=2&ei=UTF-8&fr=wsr_gvu&p=%E4%B8%AD%E5%9B%BDEV%E7%88%86%E7%99%BA


増加中!?中国の電気自動車(EV)の炎上事故多発の危険性を検証!
EVニュース
https://www.evlife.co.jp/article/zqsdy_1ul2jh

中国、韓国「EV電池」の発火が相次ぐ一方、「何もしていない」ように見える「日本の製造業」はやはり凄かった
https://gendai.media/articles/-/98670

中国でEV相次ぎ発火、最大手BYDや新興の蔚来
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44213830V20C19A4FFE000/


数え上げたらきりがないwwwwwwwwwwwwww
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp05-uAz5)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:09:35.62ID:xCKzUPFpp
そんなに有能な電池なの?
0896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 010d-PwBF)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:10:10.44ID:/83pnOuM0
ガソリンよりも取り扱いがむずかしくて、危険な水素が普及するわけねえだろw

水素ステーションw
火花一つで焼け野原だよ
0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-N9Wg)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:10:20.00ID:pWDtgOtzd
>>886
劣等民族朝鮮人も爆発電グルマ作ってますね
なにやってんの?

世界中で燃えて 原 因 す ら  把握してないで販売しまくってる劣等民族朝鮮人w
交換したバッテリーも燃えて笑っちゃたわwwwwwwwwww

韓国で恐怖の火災事故。現代自動車のEVが衝突3秒で炎に包まれ運転手ら死亡
https://www.mag2.com/p/news/542358

韓国史上初の強制リコール…「現代自動車」に強まる当局からの風当たり
https://www.sankei.com/article/20170702-AIV5KHKOWFMS5KJDGYXCZTTSJ4/

韓国現代自、EV8万2000台をリコール コストは過去最大規模に
https://www.cnn.co.jp/business/35167017.html

韓国・起亜自動車、約38万台をリコール 出火につながる不具合
https://www.cnn.co.jp/business/35167605.html

ヒュンダイのSUV ツーソン、米国でリコール…走行中にボンネットが開く恐れ
https://response.jp/article/2016/06/21/277219.html

ヒュンダイ ジェネシスのリコール、届け出の遅れで罰金17億円…米国
https://response.jp/article/2014/08/11/229723.html

世界で相次ぐEVリコール、電池は本当に火災事故の原因か
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01231/00017/

ヒュンダイの電気自動車爆発する。 LGのバッテリーが原因
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37979847

Hyundai(の火災)を知らないのは日本だけかも知れない 1
https://www.nicovideo.jp/watch/sm31930535

ヒュンダイや起亜など70万台が韓国でリコール…火災リスク
https://korea-elec.jp/post/21052702/
0898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 133a-yEy9)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:10:21.62ID:enFkGEZ60
>>857
10年以上前にプラズマテレビいけいけどんどんのメーカーがまだ多い最中
プラズマの欠陥である高温、高消費電力の問題をクリアできないと判断した
ソニーがいち早くプラズマ撤退し液晶と有機ELに投資集中

当時の2ちゃんにも散々書いたが
液晶の技術が進歩し馬鹿高いだけでメリットが薄くなってるプラズマ事業は
早く見切りつけないとテレビ事業自体潰れるぞと何十回と書いた

結果プラズマに固執していた大手電機メーカーがことごとくテレビ事業そのものを辞めるはめに
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-N9Wg)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:10:47.40ID:pWDtgOtzd
>>886
朝鮮人、なにやってんの?
安全基準不適合でリコール ベンツ・現代自など12社に課徴金19億円=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/62f0689296a65c56c040696262e3c94edf04b07f

現代自アイオニック5のソフトウエアに不具合、5万台リコール
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/02/16/2023021680035.html

韓国・現代自と起亜のリコールSUVは屋外駐車を=米運輸省
https://jp.reuters.com/article/usa-auto-recall-idJPKBN2PU0AK

現代自・起亜など、73.3万台リコール
https://www.nna.jp/news/2309256

現代自動車と起亜自動車が50万台近くのSUVをリコール、発火の恐れで屋外に駐車するように訴え
https://gigazine.net/news/20220209-hyundai-kia-recall-485000-suv/

韓国現代自動車、米国でのリコール台数が海外系1位に…ホンダの10倍超
https://korea-economics.jp/posts/23010903/

韓国の現代自動車が23万9000台を米国でリコール、シートベルトに不具合
https://sputniknews.jp/20220525/239000-11346141.html

韓国国土交通部、ヒョンデ・起亜など7社で車両欠陥発見…22万2138台にリコール実施
https://japanese.joins.com/JArticle/295061

韓国国土交通部、ヒョンデ・起亜など7社で車両欠陥発見…22万2138台にリコール実施
https://money1.jp/archives/99795

韓国現代自動車に欠陥、米国で27万台リコール=韓国ネットからは不満が続出
https://www.recordchina.co.jp/b821397-s0-c30-d0058.html

米運輸省道路交通安全局、韓国LGES製バッテリー搭載車の調査開始
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/04/3f17a0faa3fd1b12.html

リコール多すぎ!ヒュンダイが北米にて39万台規模のリコールを届け出。火災の可能性があり、実際に燃えたのは18件。
このまま品質が伴わず販売が伸びればちょっと危険な状態に
https://intensive911.com/other-car-brands/korean-car-brand/236939/
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-fPZC)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:10:50.84ID:yDjzUz8wd
これあるなら水素いらないじゃん
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b64-uSXV)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:11:48.12ID:rtE86Jgq0
1、2年後に実用化ってんじゃなく4、5年後って現状の見通しかなり悪いんじゃないのか
「そんだけ時間あれば何とかなるだろう」って感じが凄くする
0903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 010d-PwBF)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:12:08.00ID:/83pnOuM0
>>893
そうやってマゴマゴしてるうちに、テスラに国際的な充電規格を確立されてしまった
テスラ方式が世界基準になるので、これからEV作るときはテスラにお金払わないとあかんのよ
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-fPZC)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:12:24.86ID:yDjzUz8wd
すげえ、朝の7時から連投してるやついるじゃん
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 133a-yEy9)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:12:36.74ID:enFkGEZ60
日本のメーカーが本気になれば追いつき巻き返せる?

テレビも家電も携帯も韓国中国に抜かれた後全然巻き返せてないのにいつ巻き返せるのやら
既に中国はおろか韓国にも3,4年はEV事業遅れてると言われてる日本が
巻き返せる根拠がどこにあるんだよと
0910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp05-zQuh)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:13:00.50ID:+ay0/U1Vp
10分充電とか、電池よりも変電施設が爆発するんじゃね
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51b7-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:13:31.78ID:GWIn0WaQ0
>>857
プラズマの画質はほんますごい
いまだ2013年製のやつを使ってる
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d144-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:13:39.93ID:OqnoGZvo0
>>871
鳴り物入りで発表して「これでテスラはもう終わり」とか散々バカが騒いでたのに
この有様だもんな。
https://global.toyota/pages/news/images/2021/12/BEV/20211214_BEV_45_s.jpg

で、未だに気がついてないバカが大量にいる。
トヨタが何処かに買収される日が来るまで気が付かないのか
いや、「実質買収した側だ」とか訳の分からない事言いだして気が付かないな。
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-fPZC)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:14:03.29ID:yDjzUz8wd
>>909
え?ガソリン車…。エンジン音…。
0917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-nyE5)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:14:16.59ID:ME47pbeep
その頃には車なんて買えないほど困窮してるだろ
インフレ進んでそうだし

格安中華EV乗るが庶民じゃ関の山
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbd-CmyP)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:14:19.80ID:GVQI8y69M
bZ4xでさえリース600万じゃん
多分1,000万超えると思うけど、お前ら金払えんのかよ
0919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51b7-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:14:28.21ID:GWIn0WaQ0
>>908
技術でなく投資額だろ
その点トヨタなら心配しなくとも投資余力は腐るほどある
0922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-jjG8)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:15:11.65ID:5YnJvH35d
既存の急速充電設備で10分が可能なの?
0923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7998-wcTb)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:15:21.60ID:QY9RtzbI0
トヨタが2倍になるっていう事はやっとテスラ並みの航続距離になるって事か。
0924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-NQK+)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:15:34.21ID:8Eaumskxa
今、急速充電で30分で一杯になるの?
その方が驚き
0927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-fPZC)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:16:24.84ID:yDjzUz8wd
>>920
提灯なん??
0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-1s76)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:16:37.24ID:CIZiS96Br
トヨ信が速攻で黙る画像


https://i.imgur.com/a49QAmK.jpg
0929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-N9Wg)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:17:20.28ID:pWDtgOtzd
>>926
中国爆発電グルマ忘れないようにしないとな


炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dff4007c9ce6f1d9f5143f493bf935d7c0cf3b6

中国EV爆発動画
https://search.yahoo.co.jp/video/search?rkf=2&ei=UTF-8&fr=wsr_gvu&p=%E4%B8%AD%E5%9B%BDEV%E7%88%86%E7%99%BA


増加中!?中国の電気自動車(EV)の炎上事故多発の危険性を検証!
EVニュース
https://www.evlife.co.jp/article/zqsdy_1ul2jh

中国、韓国「EV電池」の発火が相次ぐ一方、「何もしていない」ように見える「日本の製造業」はやはり凄かった
https://gendai.media/articles/-/98670

中国でEV相次ぎ発火、最大手BYDや新興の蔚来
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44213830V20C19A4FFE000/


数え上げたらきりがないwwwwwwwwwwwwww
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd8b-eLiv)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:17:28.99ID:5IIdfz2nd
>>919
2021年のトヨタ
「2020年代前半に全固体電池出します!」
「トヨタは全方面に投資してるから負けません!」

2023年のトヨタ
「2027年に全固体電池出します!」
「EV専用の工場どころかラインすら研究してません!これからギガプレスをパクることを検討します!」
0931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-fPZC)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:17:43.38ID:yDjzUz8wd
>>928
待ってました!
0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-N9Wg)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:18:07.39ID:pWDtgOtzd
>>930
今の中国爆発電グルマ


炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dff4007c9ce6f1d9f5143f493bf935d7c0cf3b6

中国EV爆発動画
https://search.yahoo.co.jp/video/search?rkf=2&ei=UTF-8&fr=wsr_gvu&p=%E4%B8%AD%E5%9B%BDEV%E7%88%86%E7%99%BA


増加中!?中国の電気自動車(EV)の炎上事故多発の危険性を検証!
EVニュース
https://www.evlife.co.jp/article/zqsdy_1ul2jh

中国、韓国「EV電池」の発火が相次ぐ一方、「何もしていない」ように見える「日本の製造業」はやはり凄かった
https://gendai.media/articles/-/98670

中国でEV相次ぎ発火、最大手BYDや新興の蔚来
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44213830V20C19A4FFE000/


数え上げたらきりがないwwwwwwwwwwwwww
0935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-BzId)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:18:30.41ID:ztoSNjzKa
BEVもトヨタが覇権を握ってしまうのか
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-0Haf)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:18:46.28ID:kneMVW5kd
EV電池って巨大工場をどれだけ作れるか投資勝負やってる段階だから固体電池が27年実用化できたとして
そこからリチウムイオン電池のコストと生産規模に追いつくまで更に時間がかかる
初期だとせいぜい今のMIRAIくらいの位置付けになってたら御の字レベル
それすら27年には極めて怪しい
テスラが無理だと鼻で笑われる計画実現してきたのに対しトヨタのEV関連の計画は固体電池含めその通りになったことがない
0939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-8Dp1)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:19:03.31ID:fwjkuMzv0
>>928
これこれ!
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-N9Wg)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:20:53.25ID:pWDtgOtzd
>>938
爆発液体電グルマは勝てるの?

今の中国爆発電グルマ


炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dff4007c9ce6f1d9f5143f493bf935d7c0cf3b6

中国EV爆発動画
https://search.yahoo.co.jp/video/search?rkf=2&ei=UTF-8&fr=wsr_gvu&p=%E4%B8%AD%E5%9B%BDEV%E7%88%86%E7%99%BA


増加中!?中国の電気自動車(EV)の炎上事故多発の危険性を検証!
EVニュース
https://www.evlife.co.jp/article/zqsdy_1ul2jh

中国、韓国「EV電池」の発火が相次ぐ一方、「何もしていない」ように見える「日本の製造業」はやはり凄かった
https://gendai.media/articles/-/98670

中国でEV相次ぎ発火、最大手BYDや新興の蔚来
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44213830V20C19A4FFE000/


数え上げたらきりがないwwwwwwwwwwwwww
0946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 010d-PwBF)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:22:55.70ID:/83pnOuM0
富士通やNECがパソコンを作らなくなったんだ
トヨタが車を作らなくなる未来だって不思議じゃない

富士通やNECは、Lenovoに丸投げしてからパソコンの評価高いけどなw
0947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-8Dp1)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:23:35.32ID:fwjkuMzv0
27年にはトヨタホームしか残ってなさそう
0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-N9Wg)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:24:37.23ID:pWDtgOtzd
>>947
今の中国爆発電グルマ
生きていけるの?


炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dff4007c9ce6f1d9f5143f493bf935d7c0cf3b6

中国EV爆発動画
https://search.yahoo.co.jp/video/search?rkf=2&ei=UTF-8&fr=wsr_gvu&p=%E4%B8%AD%E5%9B%BDEV%E7%88%86%E7%99%BA


増加中!?中国の電気自動車(EV)の炎上事故多発の危険性を検証!
EVニュース
https://www.evlife.co.jp/article/zqsdy_1ul2jh

中国、韓国「EV電池」の発火が相次ぐ一方、「何もしていない」ように見える「日本の製造業」はやはり凄かった
https://gendai.media/articles/-/98670

中国でEV相次ぎ発火、最大手BYDや新興の蔚来
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44213830V20C19A4FFE000/


数え上げたらきりがないwwwwwwwwwwwwww
0951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-QbCM)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:25:02.07ID:ACRBG1rF0
>>948
むしろ個体電池は中華メーカーでしょどこにびびる要素が
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況