X



トヨタ全固体電池EVのスペックがついに判明。10分以下の充電で航続距離1200km。27年に投入開始へ [204160824]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b89-ekZ3)
垢版 |
2023/06/13(火) 16:18:15.21ID:50rbAzih0?PLT(12010)

トヨタ、27年にも全固体電池EV投入 充電10分1200キロ

トヨタ自動車は2027年にも次世代電池の本命とされる「全固体電池」を搭載した電気自動車(EV)を投入する。
10分以下の充電で約1200キロメートルを走行でき、航続距離は現在のEVの2.4倍に伸びる。弱点だった電池の寿

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD09AG80Z00C23A6000000/?n_cid=SNSTW007
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-ijpK)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:08:26.81ID:F5HDs+ESM
>>792
タイヤ外れたらつけたらいい
0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/13(火) 21:12:15.56ID:MYa4WpA80
アイオニック5買ってしまった
0854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-xtBa)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:13:22.91ID:LY/Vadom0
>>853
3年後に買い替えろ
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-xtBa)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:15:11.43ID:LY/Vadom0
>>855
立て続けに秒速全焼してだしバッテリーメーカー変えてんじゃないの?
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5376-43+h)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:16:00.31ID:Gw8Km8RL0
正極電解質負極だけで良いのと熱のコントロールが楽になって同じ容量なら小さくなるんやない
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RNqH)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:17:16.62ID:jSHzc59Ba
衰退ポルノっていうやついるけど成長をポルノにできない時点で衰退してんだよ
微かな成長率なんて物価高に引っ張られているだけで
独占的に必需輸入品目を取り扱ってる奴らがウマウマしてるだけの地獄
これからは衰退地獄
0860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-CU3t)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:19:28.58ID:n0jwwi4nr
>>846
・バイポーラ化できる
・電極層を厚膜化できる
・冷却不要でセルのスペース効率改善
・高電圧正極材を使える
・リチウム金属負極を使える

ここら辺が全固体電池が高容量化できると言われてる理由

もちろん、現状は絵に描いた餅状態で理想からはほど遠い
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-xtBa)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:19:47.08ID:LY/Vadom0
知らんけど変えてないなら怖くて乗りたくないわ
0863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd5-trQC)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:24:40.82ID:rYqCgUncM
俺に突っかかって来る奴はまあこれを読んで笑えw


ttps://blog.evsmart.net/electric-vehicles/solid-state-battery-mr-amazutsumi-interview/
0864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-CU3t)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:27:50.38ID:n0jwwi4nr
>>863
そのオッサン、>>860に挙げたような理由は全無視してる
単なるポジショントーク野郎だぞ
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d944-EKdH)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:34:44.53ID:AeRZaDdd0
もうその頃にはテスラが制覇してそう
0872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b56-J4zO)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:35:15.73ID:Hzl67zGs0
>>64 >>75
三菱重MRJスペースジェットの当初構想は、機体にCFRP炭素繊維強化プラスティックを大量採用して劇的に機体軽量化、格段に燃費向上する狙い
しかしクラック亀裂が入る問題をどうしても解決できず、結局はアルミ大量採用で機体重量は他社同定員数機比較で凡庸化、MRJスペースジェットならでは・だけしかの優位性アドバンテージは実現できなかった
本来はそれが確定した時点で潔く撤退すべき
0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b56-J4zO)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:40:41.36ID:Hzl67zGs0
>>81
液晶ディスプレイモニターの初期は、ドット欠け・ドットが点きっ放し or 消えっ放し、にかなり神経質な客が多かった
採算が取れる程度の量産技術ではドット欠けは完璧撲滅は無理
この点、問題の根本解決としてプラズマディスプレイという選択肢を維持したこと自体は自然で理解できる
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-Boe7)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:41:41.08ID:/qwWjFzOM
>>20
価格が問題なら補助金でなんとでもなる
0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-CQk1)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:44:10.39ID:WomgaFPbr
なお電気代
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b56-J4zO)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:45:08.42ID:Hzl67zGs0
>>84
交通事故クルマ破損からのガソリン漏れは、滴りが目に見える、臭いでも分かる
EVの漏電は目に見えない
消防救急がEVやハイブリッド車絡みの交通事故現場到着で人命救助よりも真っ先にやるのは、車載駆動用蓄電池からのハーネス引っこ抜き・車内配電切断で感電二次災害未然防止
0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-vW4T)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:52:35.74ID:tdbq6Vpf0
今の中国市場における EV の急速なシェア
拡大を見るに、おそらく 2027 年には EV は
相当に普及したものになっていて、インフラも
整っているはず。

その時に(価格はあえて考えないとして)充電
速度が早いだけの商品にどれだけの価値が
あるのだろうか?

現状でも日常利用では電池の残量を気にする
ことは無いくらいの電池容量があるという。
すると 2027 年には帰宅時に自宅で充電すれば
十分に足りるというライフスタイルが確立
している可能性もある。

そもそもガソリンで速やかに充填できることが
求められたのはガソリンインフラが限定された
ところにしかないからだったという可能性も
考えられるわけで、その対極に位置するような
電力インフラの場合、実は急速充電はそんなに
大きな要件ではないのかもしれない。

そう考えると、2027 年はあまりにも悠長な
感じがする。提灯記事にしても、あまりにも
現実感がないというか。
0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11e5-2OIN)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:55:46.64ID:0JD7inpF0
今日株上がったのこのブラフのおかげ?
0882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-FMZ6)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:56:45.06ID:77GlBgLK0
言うだけなら何とでも言えるよな
0883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 014b-EfU9)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:02:25.30ID:T+/Kz+3h0
そんな品質のもんを量産化できるとかいう論文見たことねーけどトヨタは隠してんの?
0887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-xtBa)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:09:42.48ID:LY/Vadom0
>>880
航続距離は長いほどいい
充電時間は短いほどいい
バッテリーは小さいほどいい

小さなバッテリーで航続距離大容量になるなら大型車両や重機にも搭載できるようにもなる
0889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-xtBa)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:10:47.96ID:LY/Vadom0
全固体電池は商用車両への搭載こそ活きる
0890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-iPz8)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:11:16.13ID:aHC93eC00
スズキ乗りのケンモメン大敗北
0891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-ydOm)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:13:37.14ID:Pe/P9LzAd
GREVランクル予約してくる
0892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49a2-i3ni)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:16:34.00ID:KmS9Vi1J0
27年にも~

う~んw
今って2023年だろ?
4年後に投入か?ってさすがにおかしくね?
年内にもとか来年中にはってレベルが普通でしょ

つまりは
開発は難航してるって事なんじゃないかな

(´・ω・`) 本当に開発できたら自動車のゲームチェンジャーどこの話じゃないよ 世界そのものが変わるレベルよ
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-8I/u)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:17:46.99ID:NFDMEGOu0
パコッと電池外して家の中で充電できるようなの作れよ
0896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-xtBa)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:21:36.43ID:LY/Vadom0
>>892
チャオジ規格の充電器設置開始が2025年だからそれ以降にEV本格投入するんだろ
スケジュール通りだ
0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13e4-Yhya)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:22:29.17ID:bjHE8o2u0
充電10分って1時間に6台しか捌けないじゃん
せめて1分以下にしろや
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b56-J4zO)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:28:38.62ID:Hzl67zGs0
>>130
トヨタは抜け目ないどころか、大間抜けもしくは巨邪悪
日鉄はEVモーター用磁気鋼板の特許侵害でトヨタ&中国企業を提訴
トヨタは、おれじゃない、あいつが勝手にやった、と善意第三者を主張して知らんぷり
もしも、トヨタ車既発売1台あたりで日鉄に特許料支払えとなったら、大変なことになりますよ
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b56-J4zO)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:31:00.72ID:Hzl67zGs0
>>137
これは公式発表ではなくリーク漏洩
株価吊り上げインサイダー取引が疑われる
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd5-trQC)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:31:44.94ID:rYqCgUncM
>>884
お前は年収90万の中卒で55歳やろw
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8c-VVUP)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:33:21.61ID:ESHk2e2M0
その技術をスマホに
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b56-J4zO)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:35:20.55ID:Hzl67zGs0
>>142
トヨタは
法人向けに2人乗りEV出している
一般向けには
子会社トヨタ車体のミニカーEVコムス
サブスク月額定額制のみでEV・bZ4Xは車輪脱落リコール
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b56-J4zO)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:38:29.10ID:Hzl67zGs0
>>149
ノーベル賞取れるのは
禿げ撲滅する真の毛生え薬
飲んだらすぐさま体内のウイルスを消し去る真の風邪薬
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b56-J4zO)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:40:14.08ID:Hzl67zGs0
>>150
欧州はEVとe-fuel合成燃料との二正面作戦
0911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d169-J4zO)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:50:21.43ID:TS/GVatf0
>>173
トヨタはパナソニックと共同でリチウムイオン蓄電池
また、パナホームとトヨタホームを経営統合
パナが神奈川藤沢でやっているスマートダウン一戸建て住宅団地のノウハウを、富士山麓トヨタ工場跡地再開発のウーヴンシティーに生かしたい
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-gsIq)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:53:36.51ID:Z+RFkhwQa
>>906
電気代定期
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d169-J4zO)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:55:18.03ID:TS/GVatf0
>>181
残クレや個人向けカーリースでええんよ
個人がクルマを買い切って完全私物私有財産として時には借金の担保にもしながらワンオーナーのまま寿命まで乗り潰し廃車にする時代はとっくに終わった
クルマは今、社会全体の共有資産
0914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-N56q)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:57:32.27ID:86NDoxgu0
全個体電池は当初は2020年には実用化します!とか言ってたんだよなぁ…
後5年ほど待てってさぁ…信じる奴いるの?
0916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d169-J4zO)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:59:56.65ID:TS/GVatf0
>>186
世界的にブランド貸しが多いのは高級自転車
日本でも東芝の家電はブランド貸し、実体は中華
また日本国内ではファブレスの家電商社や自転車商社、商品開発設計と販売は日本企業で、製造だけは中国など下請け出し
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d169-J4zO)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:02:56.26ID:TS/GVatf0
>>207
トヨタは2035年にレクサスブランド全車種EV化目標
0919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:04:52.27ID:3cSSc92A0
>>862

トヨタ株はかなり上げてたけどこれが理由だったのかもな
トヨタ株をホールドしてた人はラッキーだったな
0921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d169-J4zO)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:07:52.63ID:TS/GVatf0
>>225
理由根拠を示しての自国批判は優れて自国民の権利義務
叩きだの憎しだのとしか捉えられないのでは思考が貧しい
0922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19f3-wc5J)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:08:07.25ID:peE0lnG00
5分以下になったら起こしてくれ
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:10:56.47ID:3cSSc92A0
ハイブリット技術もキープしながらEV化を進めれば良いだけじゃね?
EV化の波は思っていたよりも後退しているし

稼げるうちに稼げばいいと思うの
0927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd5-trQC)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:15:50.74ID:rYqCgUncM
>>909
こんなところで210レスもしてるお前は生きてて恥ずかしくないのかww  
0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d169-J4zO)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:15:51.25ID:TS/GVatf0
>>267
初代プリウス新発売時は蓄電池永久交換保証
しかし、実に四半世紀もトヨタはプリウスを売り続けてしまいプリウス依存、プリウス呪縛
プリウスユーザーがプリウスばかり乗り継いで他に移らないのが、目下のトヨタ最大の悩み
0929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-p6zl)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:16:24.70ID:JTuOMeVca
はやく売れよ
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c9-W5op)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:16:36.98ID:z3AsNLkN0
>>927
すげえ
0932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3992-5XO9)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:17:11.38ID:5MTt/PUm0
>>863
この記事から3年半経っても全く実用化されてないってところが味わい深い
0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d169-J4zO)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:20:41.32ID:TS/GVatf0
>>274
中国は自動車安全基準国際枠組み非加盟、国内需要だけで好き勝手にできる
航空機製造も同様に、中国国内需要だけならアメリカ航空機安全審査もガン無視できる
日本はそうはいかない
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d169-J4zO)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:23:13.64ID:TS/GVatf0
>>292
現状、リチウムイオン蓄電池EVはずっしり重量
それに比べてガソリンエンジン車は軽量
0938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 194a-EKdH)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:24:39.53ID:Ma+VngVs0
ガソリン者については
トヨタは素晴らしい会社だけど

EVについては嘘ばっかりついてる

水素自動車についてもハッタリクソ野郎と化してる
0939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 194a-EKdH)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:26:15.87ID:Ma+VngVs0
株価操縦に近い行為だろ
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d169-J4zO)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:28:16.91ID:TS/GVatf0
>>295
自宅一戸建て太陽光発電からの充電

送電線は実は余裕たっぷりスカスカ説
ただ、架線太電線の取り替え更新工事での送電路線数ヶ月休止もあるし
旧大電力各社も本当のところは言いたがらない
0941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 194a-EKdH)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:30:52.18ID:Ma+VngVs0
原発がコストが高い
という本当のことが知られるのがまずい

核燃料廃棄物という
処理しようがないゴミをどうするのかという問題がある

福島原発にしても100兆円かけても元に戻らないように
100兆円かけても処理できないゴミが核燃料廃棄物だ

再エネが増えて核燃料廃棄物を処理しようとすると
電力会社は全て破産することになる
0942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d169-J4zO)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:32:14.45ID:TS/GVatf0
>>299
高速道路のSAPAは人里離れた山奥が多いので、単に充電設備増やせばというものでなく、送電も考えないと
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b4d-Q9/n)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:32:58.38ID:1Tiyn36l0
>>936
トヨタが抱えるこれらの問題はテスラには当てはまらないというオチがついててワロタ
0944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b4d-Q9/n)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:33:55.75ID:1Tiyn36l0
>>942
6600ボルトが通れば十分
0945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 194a-EKdH)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:34:55.41ID:Ma+VngVs0
タバコが迫害されたように
ガソリン車も迫害されるようになるよ

20年前とかスパスパタバコ吸って
ポイ捨てされまくってた

都市なんてそこら中タバコのポイ捨てだらけで汚かった

今なんて吸う場所がない
0946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d169-J4zO)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:35:19.47ID:TS/GVatf0
>>303
ちょい昔には
米韓FTAのおかげで米国内製造のクルマが日本車でも韓国向け輸出しやすくなって、トヨタカムリが韓国カーオブジイヤー受賞、という面白いことも
0947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 194a-EKdH)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:39:07.22ID:Ma+VngVs0
2017年の時点ですでに

全個体電池が出来たら全て解決するみたいなこと言って
イーロンマスクに
いやートヨタさんさ、バッテリーまともに開発してないじゃんサンプル出してみろよ、と
煽られまくってた

結局いつまで経ってもそんな魔法みたいな全個体電池なんて出てこない
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 194a-EKdH)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:40:16.36ID:Ma+VngVs0
シェアがまだ一割程度だから
まだ余裕ぶっこいてるけど

これが3割4割になったら
笑い事ではないよ
0951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 194a-EKdH)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:42:32.68ID:Ma+VngVs0
テスラCEO、車載電池開発巡りトヨタを挑発
「口では何とでも言える」

2017年8月3日 10:59

【シリコンバレー=中西豊紀】

米電気自動車(EV)メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)がトヨタ自動車のEV事業を挑発している。

同氏は2日、トヨタが開発しているとされる高容量の新型電池について「サンプルを持ってきてくれ」との表現で商用化に否定的な見方を示した。かつて提携関係にあった2社だが互いの溝は深そうだ。

トヨタはEVでの遅れを取り戻すため、リチウムイオン電池の倍の容量があり充電時間も数分で済む「全固体電池」を搭載したEVを開発中とされる。

決算会見でこのことを問われたマスク氏は「アンドロメダ星雲への瞬間移動のように口では何とでも言える。

我々か第三者の研究所で検証させてくれ」と返答。実現可能性に疑問を呈した。

EVメーカーの大半はリチウムイオン電池を採用しており、テスラは同電池のコスト削減や性能安定化で高い知見を持つ。

マスク氏は「電池の量産は何もないところから急に始まるものではない」と述べ、自社技術の優位性に自信を示した
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況