X



【緊急】名古屋城、なんと水洗トイレがある模様「こんなこと許されねぇに決まってんだろ!」 [582249557]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:41:44.07ID:le0MDHNUa
>>134
むしろ下りが問題なんだが?
どうやって降りるんだよw
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a9-F6du)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:42:06.60ID:5smC3CIA0
>>133
外国人観光客のことを考えれば「水洗はしゃーないだろ」と言っている
エレベーターのことなんぞ触れてない
歪曲解釈するな
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c156-7LiF)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:43:21.21ID:BqcfH5rw0
>>137
這って降りるんだよw
無理なら飛び降りろ
最初から足アレだろ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:43:48.58ID:7RqdCtYRa
>>136
アンカつける=絡む、とするのは
脳の解像度が低すぎじゃね
話しかけられた時点で危害を加えられるとか
そういうのだろ、精神疾患の疑いすらある

で、俺の話しかもうできなくなってるのかよ
どんだけ薄っぺらいコンセプトで復元wを
目指してるのやら
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39dc-NkNo)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:44:48.16ID:2RH2J5lI0
>>34
それはおかしいやろなんで手すりはOKなん
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1987-8SNe)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:45:02.92ID:BL8daILp0
おいおい完全復元じゃあねーのかよ
これはいけやせんぜ
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:45:36.15ID:7RqdCtYRa
>>138
お題がエレベーターとの対比であることは
スレの流れからも了解があるとみなしていいだろう
そこで「水洗『は』しゃーない」ときたら
エレベーター「は」ダメだけど、と言ってるのと等しくね?
この読み方に問題あるか?
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 391b-l3LE)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:45:58.48ID:G/G9SLXK0
ていうか戦災で焼けた瞬間に諦めろよ
思えばどうでもいいじゃん地元の歴史なんて
未来志向で行けよ。切り替えて行こーぜ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-np+b)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:46:55.69ID:eYWAGZHIr
中身ビルの城型お土産屋と何が違うの?
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:49:34.01ID:le0MDHNUa
>>139
60度とまで行かなくていいから30度くらいの角度の階段で実演して動画上げてくれ😮‍💨

しかしまあ江戸時代の差別城にない水洗トイレwとは恐れ入る🤣🤣🤣🤣🤣
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp05-wc5J)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:50:21.55ID:f7Pdx6ZOp
ちなみに似た境遇の首里城は木造だけどエレベーター完備です。
そのうえ遺構である石垣の保全、修復を最優先にしていて城址群は世界遺産にもなりました。
名古屋城は木造復元以前に石垣の修繕もままならないし、それどころか工事に焦って地下遺構を棄損させる事故も起きてます。
本当は文化財なんてどうでもよくて木造で建てれば観光客でがっぽり儲けられるなんて考えてんじゃないの?
このままだと名古屋城はただの名古屋市の差別の象徴になっちゃうね。
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:50:46.94ID:7RqdCtYRa
>>147
例の差別名古屋猿が「我慢」という表現を
用いていたから、つけないんじゃね(皮肉)

つうか、「我慢」という概念が出てきている時点で
もう無理あるよな
我慢wしてまでお大事らしい税金(笑)を多額つかって
よくわからん建物作ったとして何になるの?
観光がどうとか言ってもペイできる見通しなんて
立ってねえんだろ
つうか「我慢」しなければならない建物に
そんな多くが来ると思ってるってのはどういう脳の働きをして導き出した話なんだよ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94e-wc5J)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:51:25.95ID:IhXXfp1S0
差別の象徴なのに電気は使うわ水洗だわ最低だな
古典的差別の復興応援してるぜ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:53:10.40ID:7RqdCtYRa
>>151
一行目は意味不明だから触れない
おそらく苦しい言い訳の類なんだろうが

「形変えたい」なんて俺は言ってねえよ
むしろそんなくだらねえもん要らんのじゃねって思ってる>>42
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a2-mojI)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:53:17.21ID:FXK4PoF70
照明はどうすんだろうか?
灯明や行灯みたいなので賄うんだろうか?
まさか電気配線走らせて照明なんて無粋な事しないよな?
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:54:20.48ID:7RqdCtYRa
>>153
いやそれ、色々つける言うてますやん
室内の形w変わっちゃうねえ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b44-KnP8)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:54:47.95ID:/6AaBdH20
我慢せえっちゅう話ですよ
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:55:18.44ID:le0MDHNUa
それにトイレならボットン便所だろw

あと、江戸時代のトイレはジェンダーレスで男女兼用だったからなw将軍家とか除いて。
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a2-mojI)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:56:15.23ID:FXK4PoF70
>>153
電気設備は江戸時代にあったんですか?
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:56:27.87ID:7RqdCtYRa
>>157
するみたい>>153
見えないところに隠してるから完全復元!
という理屈らしい
いかにもガワしか認識できない猿ジャップ、
というところだが、暗いところで目の効かない奴は
我慢しろ、とならないのが意味不明だよね
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-np+b)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:56:29.68ID:eYWAGZHIr
車椅子の客は屈強な男達に運んでもらえばいい
https://i.imgur.com/hTzF8It.gif
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-fJC2)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:56:39.66ID:B1gG2maK0
なんか気狂いが一人いる
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d2-owTN)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:57:45.83ID:hITwAX0l0
「可能な限り」忠実に再現したいって話なんだから
消防法や建築法に反しない限り
あらゆる近代設備は付けないんだなって声が出るのは当然だろう

なんでエレベーターは構造を大きく変えなければならないけど
電気設備や水洗トイレは差異は目立たないから問題ない
なんて程度の話になってんだか
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39dc-NkNo)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:59:06.99ID:2RH2J5lI0
別に積極的に差別しようとしたわけでなくアホで頭が回らんかったか予算の都合で優先順位をつけただけだろ
指摘されて気づいたらすみませんでしたやっぱ付けますで終わりでは?
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-+Hb+)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:59:10.73ID:yYHsnBAUM
なんでこんな話でレスバが発生するんだよ(´・ω・`)
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94e-wc5J)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:59:42.95ID:IhXXfp1S0
消防設備もそりゃ甘えるなですわ
人が出入りしなけりゃそんなもん必要ない
一般大衆如きが気安く入る場所ではないって差別しなきゃ分かんねえのかなあ?
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:59:48.68ID:7RqdCtYRa
>>166
しかも「目立たない」自体
主観の問題でしかないしな
このスレでも頭障害者スレスレの奴が
「明らかに」というお気持ちが普遍的なものだと
思って書いてるけどな
障害者差別なんかしてないで手前が保護を受けることを
真面目に考えるべきだろと
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a2-mojI)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:01:24.85ID:FXK4PoF70
>>162
電気証明やスピーカーやスプリンクラーや監視カメラ
江戸時代にあるはずもないのになんでつけるんだろうな
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:01:27.03ID:le0MDHNUa
>>166
江戸時代にエアコンなんてないぞ🤣
可能な限りでいいならエレベーターだっていいだろw
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:01:31.81ID:7RqdCtYRa
>>169
バトルwなんてしてるつもりはないが
頭の悪いやつには明確に「お前の言ってることは
どうしようもねえよ」と示す必要自体はあると思ってるよ
目にする度に毎回する義務までは感じてないし
対象が頭悪すぎて理解できなくても、やりとりを
見ているやつがそれなりに考えれば意味があると思って
やってるけどな
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:02:23.92ID:7RqdCtYRa
>>171
まあたしかに城だしな
生かさず殺さずの百姓身分どもが、なーにが天守だよって話ではえるw
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3e6-s+nx)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:03:51.64ID:Hirvq8KS0
現代風のお城を建てろよ
昔なんていらねーんだよ
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:05:13.06ID:7RqdCtYRa
>>175
お前がレスを続けてくるから、そのバカさかげんを
指摘してやってるんだよ、>>179だな
差別する奴なんて特に思慮があるわけでもない、
むしろ真逆の類だと明確に示すということでもある

>エレベーター付けて明らかに形が変わらない
俺がいつそんなこと言ったと思ってるのやら
「明らかに」ってのはお前が勝手に言い出したことだろうが
それがしょうもねえとつっこんでるだけだ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94e-wc5J)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:05:44.84ID:IhXXfp1S0
差別のためのモニュメントであって観光資源ではないの
等しく差別されるべきであって維持費だけ負担して愛着なんて持つべきではない
全部柵で囲って誰も入れなくしてやればいいんすよ甘えるな腹立たしい
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bcc-/poj)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:08:41.07ID:glUD3ZYZ0
結局自分達に都合の良いリノベーションはするのか
だっさ
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a2-mojI)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:08:46.53ID:FXK4PoF70
そもそも我々呑百姓共が登城なんてできると思うなよ
天守閣なんてもってのほかだ
となるがなんの為に建てるんだろうな
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-8sUu)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:09:25.46ID:L+QPAnW+0
トイレをつけるというデマを信じてしまったスレタイ速報民が振り上げた拳の下ろしどころを見失ってて笑う
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:10:07.87ID:7RqdCtYRa
>>186
建物まるごとで「必要」の話をするのならば
他のレスでもすでに指摘されているように
そんなもんハナから要らねえよ
今のご時世に、貧しくなる一方の島で
差別のモニュメントなんかおっ立てて「分ける」とか
頭ジャップかよ、ああジャップか
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:11:09.41ID:7RqdCtYRa
>>187
どっちもつけまーす😜😜>>153
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a2-mojI)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:12:15.51ID:FXK4PoF70
>>194
現代の設備使うなって話に持ってけるからいくらでも殴れます
江戸時代に電気照明やスプリンクラーやスピーカーはあったんすか?
あったとしてそれ証明できたら歴史ひっくり返るぞ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:12:23.25ID:7RqdCtYRa
>>190
相手の言ってることをほんと理解できてねえのな
俺はバカの理屈がおかしいと言ってるだけで
城はこう建てるべき!なんて話はしてねえよ
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-wc5J)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:13:49.00ID:4Vw6EwJE0
>>166
その可能な限り復元しなければいけない根拠が曖昧なんだよ
仮に木造復元しても文化財としての価値は無いことは文化庁が釘を指してる
じゃあなんで木造にするのか、もし本当に学術的な価値を見出しているなら遺構である石垣について散々蔑ろにしていることが解せない
500億円も税金をかける公共事業の言い訳として木造復元を利用しているようにしか見えない
耐震工事ならかかっても数十億円だし木造のメンテナンス費はヤバいからな
その辺曖昧にしてコンクリート=悪、木造=正義みたいなイメージ操作で名古屋市民は騙されてるわけ
本当ならコンクリート造だからといっても戦後復興の象徴なんだからこのまま大切にしていけば歴史的建造物になる道もあったのにね
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:14:46.22ID:7RqdCtYRa
>>193
繰り返しになるが
何百年も前のものを完全復元するなどという
「極論」を元に障害者差別を正当化している
バカどもがいる、という話なんだよ
その極論を元に意趣返しされてるだけなのに
自覚もなく極論言われてる!とか頭不自由すぎだお前
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94e-wc5J)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:16:12.83ID:IhXXfp1S0
物事がよく分かってない気の毒な田舎者バカにしてホント性格わるいよな
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:16:18.11ID:7RqdCtYRa
>>197
おもくそ形変わってるよね建物として
見た目が変わってないから「変わってない」とか
本気で言ってる奴がもしいるとしたら
あまりに知能低すぎね?猿かよ
ガラス越しのバナナが取れないとか発狂しそうな知能
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:18:20.03ID:le0MDHNUa
水回りないの?

当然水回り設置しないならスプリンクラーもないんだな。火事になったらどうするんだろw
今のZ世代とかトチ狂ってやりかねないからな
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94e-wc5J)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:18:52.52ID:IhXXfp1S0
当時の再現とか素敵だと思うよ
耐震強度基準満たしてないから違法建築だしぶっ壊してホテルつくろうぜ
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:19:29.22ID:7RqdCtYRa
>>202
名古屋の連中が「被害者」なのかはわからんが
言ってることは非常にわかりやすいし筋が通ってる
差別したいだけのバカどもにはこの文量ですら
読めないと鳴いちゃいそうだけどな🐒
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-eAqy)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:20:10.19ID:bM7wXjHP0
いっそ巨大化してホテルにすればいい
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:22:58.66ID:7RqdCtYRa
>>166
「エレベーターをつけるべきでないけど
他のものはつけて当然」という意見への疑問
という文脈のレスだと思うぞ
逆に読んでる者が多いように見えるが
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1360-/D97)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:25:08.61ID:gRQL0gU40
元々城の中にトイレはない
戦争を想定して作られた要塞なんだからそんなもん作る余裕なんかあるはずもなく
だから江戸時代の安定した世の中になると殿様も武士も御殿や大名屋敷に住むのが
通常で城なんか滅多に使用されなかった
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-8sUu)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:27:10.16ID:L+QPAnW+0
>>199
そりゃあ法令には従いますよってだけの当然の話じゃね?
そこに線を引くのは特におかしな判断とは思わんな
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94e-wc5J)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:27:55.16ID:IhXXfp1S0
階段の勾配も当時を再現するならもっと角度つけた方が良くないか
防御面を考えると周囲の堀ももっと大きくして気楽に入れなくした方が当時っぽい雰囲気出そうだぞ
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:34:05.28ID:7RqdCtYRa
>>218
>>184に返してたよなお前
>>179を挙げたそのレスを読んでいたはずなのに
なんで「納得させ」という言い回しが出てくるんだよ
マジで知能やべえな

形がどうこう言ってるけど、お前は元々「明らかに」
と書いていたしそれに突っ込んだんだよ俺は
そもそも「形」にしても>>48の返答にはなってないしな
電気や消火用の水道入れても「形」が変わるんじゃねえの?
お前の猿並の知能によって
「見た目で変わってないように見えるウッキー」
とほざかれてもそんなん知らんがな

どれもこれも俺が既に書いていることなのに
踏まえずに初めて言いますみたいなツラして
書いてくるのがしょうもなさすぎる
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1360-/D97)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:35:12.74ID:gRQL0gU40
まぁそもそも復元を謳ってるのは上物の天守部分だけで
下の方は今まで通り博物館やらスタッフルームやらの通常設備みたいなのを併設するんだから
城自体を完全再現してるのには程遠い

名古屋市は天守さえ復元すれば完全再現というわけのわからない
ラインを勝手に引いてるが
その天守だって配電設備や排水設備は全てつける予定になってるんだけどね
現代科学の力を借りたサイボーグ城を見てこれが当時の名古屋に立ってた
城だと感涙する味噌カツの感性には失笑するわ
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a2-mojI)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:35:45.00ID:FXK4PoF70
>>219
防火は1万歩譲るがスピーカーや照明は?
そんなもんあったの?
建築基準法に関係ある?
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3e6-s+nx)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:36:09.40ID:Hirvq8KS0
「障碍者用の水洗トイレは作るな!当時はそんなものなかった!」
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-8sUu)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:38:28.99ID:L+QPAnW+0
>>225
避難誘導用スピーカーは消防法で必要
電気照明もやはり消防法のせいで江戸時代のようには火を灯せないんだからやむを得ないのでは
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1360-/D97)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:40:04.67ID:gRQL0gU40
エアコンも要らないよね
入場者にうちわを配っておけばいいし
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9af-IbMS)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:40:25.98ID:Q7IUbOZP0
水洗トイレなんかあるはずねえだろ
エレベーターすら付けられない復元建築だぞ
消防法が求めようが江戸時代になかったものをつける訳ねーんだよ
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:40:30.42ID:7RqdCtYRa
>>227
形を変えるwのが「やむを得ない」のであれば
そもそも当時のまま(笑)の完全復元自体が
無理なんじゃねえの?やる必要ないじゃん
なんでそんなことをしようとしてるのかすら謎だしな
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a2-mojI)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:42:59.98ID:FXK4PoF70
>>227
やむを得ないなら電気籠もやむを得ないんじゃね?
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-8sUu)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:43:31.20ID:L+QPAnW+0
>>230
現代の法律が枷になって復元できない部分は最小限の代替策を講じるのってそんなにおかしいことかな?
みんなその上でエレベーターが必要かという議論をしているわけで、話を混ぜっ返そうというのはあんまりだ
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:43:47.59ID:7RqdCtYRa
>>212
それでも世界的に見たら30年くらい前の水準、
というオチになりそう
ソースは東京の街並み
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1360-/D97)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:44:19.76ID:gRQL0gU40
復元天守を作る必要性ってどこにあるのって言えばどこにもない
今まで数十年コンクリ城で耐えてきたのに
バカみたいな予算かけて復元しようとか単なる税金の無駄
名古屋城作る金で子育てや教育支援に回す予算を作る方が市民は嬉しいだろうにな

味噌カツは河村の自己満足と政治的プロパガンダに利用されてるだけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況