「ダイエットには1日3リットル以上の水分を」肥満予防の専門家がすすめる理由とは?
https://dot.asahi.com/dot/2023060500014.html?page=1

 ミア式ダイエットでは、1日にとるべき水分量として、3リットル以上をおすすめしています。もっと飲める人は4〜6リットルまで。水分をしっかりとらないとやせません。

でも、毎日3リットルを超えていないといけない、というわけではありません。その日1日だけで見るのではなく、1週間の平均で1日3リットルを超えることを目標に始めてみましょう。

 大人の水分含有量が約60%なのに対して、乳児は70%以上あります。赤ちゃんのみずみずしい肌は水分の含有量が多いからなんです。体液・血液中の水分量は年をとっても変わりませんが、細胞の中の水が減っていくと、干からびる=老化現象が起こってしまうんです。

 でも水分をしっかりとる習慣があれば細胞の中の水分がお肌をふっくら保ってくれて、より若々しさをキープすることができます。

 同じ水分、と思うかもしれませんが、アルコールはカロリーが高く、利尿作用が働いて水分が外に出てしまうし食欲も増します。ダイエットにはオススメできません。