X



ウクライナ「我々は実質NATO」 NATO「7月の首脳会議にウクライナは招待しない」 [633746646]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e44-MY2z)
垢版 |
2023/06/20(火) 23:36:30.18ID:UspXwUqz0●?2BP(2000)

(CNN) 北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は19日、7月にリトアニアで開催されるNATO首脳会議では、ウクライナに対する正式な招待は行わないと明らかにした。

ストルテンベルグ氏はドイツ首都ベルリンで、ショルツ独首相と共同記者会見に臨み、NATO首脳会議やその準備において、正式な招待状を出すことについては議論が行われていないと述べた。議論しているのは、ウクライナをどのようにしてNATOに近づけるかという点だという。

ストルテンベルグ氏は、ウクライナのNATO加盟に向けた協議が行われているものの、「こうした協議の結果を先取りする立場ではない」と述べた。

ストルテンベルグ氏は「私に言えるのは、NATOがすでに多くのことについて同意しているということだ」と述べ、フィンランドとスウェーデンの加盟を例に挙げた。

ストルテンベルグ氏は、2008年にウクライナの将来の加盟が発表されたことについても合意していると述べた。招待の時期がいつになるのかは、ウクライナやNATOが決めることだとした。

ウクライナのゼレンスキー大統領は過去にも、ストルテンベルグ氏に対し、加盟に向けた時間的な枠組みを約束するよう求めていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec76ff29ca4c747d384823ebc85f63c84491cec5
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-d80r)
垢版 |
2023/06/21(水) 10:09:27.15ID:blv2Dr4p0
>>42
これからはBRICSの時代になるのが見えたタイミングでNATO入りって、
ジャップみたいな国際政治音痴な国だな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-lthF)
垢版 |
2023/06/21(水) 10:31:34.57ID:U/SaxDsya
ロシアへの第一次制裁、さらに中国巻き込む第二次制裁くらいの勢いだったのだが
全てはロシアが本気で自立するかが分かれ道だったな
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-C6j3)
垢版 |
2023/06/21(水) 10:36:31.00ID:j2Be3wkW0
単なる捨て石やね
ウの国民も政府に納得して無いやろ実際
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 317f-VPaU)
垢版 |
2023/06/21(水) 11:00:36.08ID:aR5CZeJT0
>>28
ぶりんけん「殺らなきゃ意味無いよ」
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 317f-VPaU)
垢版 |
2023/06/21(水) 11:02:05.05ID:aR5CZeJT0
>>42
当たり前じゃん
破壊工作員まんこが首相やって植民地化強行してたんだから
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6944-JWQ8)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:04:11.36ID:oa9J7STs0
自国民の命を使ってNATOのために戦って使い捨てにされたアホ国家
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-ZXEU)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:12:17.42ID:CIDuc5vka
ブリュッセル-ウクライナの同盟大使は火曜日、キエフは来月の首脳会議で
NATO加盟への熱望についての確約を求めていると述べた。

ウクライナのナタリア・ガリバレンコNATO大使は同国は「何らかの招待、
あるいは少なくとも加盟の期限と方式を検討するという約束」を望んでいると述べた。

NATO指導者らは7月中旬に同盟年次首脳会議のためにビリニュスに集まる予定で、
ウクライナの加盟推進問題は政治的に最もデリケートな議題となる見通し


(ゼレンスキー)大統領は「家族写真を撮るために再びビリニュスに行くわけにはいかない」が、
新たな支援は「大統領が来るための強固な基盤」になると彼女は述べた。 

大使は、同盟への参加への招待がなければ「悪いメッセージ」になると述べた。
しかし、「ビリニュスに招待状がなかったとしても、それは世界の終わりではありません」
と彼女は言う。
「ということは、今日はだめだ……でも、もしかしたら明日、
来年ワシントンで開催されるかもしれない、
誰にもわからないよ?」  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況