【悲報】岸田首相「30年ぶりの高い水準の賃上げをこの私がやり遂げた」 [115996789]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
庶民のこと1ミリも理解してないガイジが総理やってるとか終わってるだろこの国
俺は給料上がった(バイト)
上がらないお前らが悪い(統一)
自民党による搾取が加速していく。思ったより早く国の滅亡が見れそう😺
賃上げしたんじゃなくて、今まで下がってたのを戻しただけやん
スタッフ「やってないですよね?」
障害者『やり遂げました』
あのね吸い取りすぎて庶民が金持ってなさすぎなのよ
だから死のうがどうしようが何にも数字に影響しないのよ
生きてる世界が違うんだろうか
俺は本当にこいつが政治してる世界で生きてるのか
経団連に属するグローバル大企業がデフレ不況を望んでいるため、
経団連の忠犬である自民党と財務省は出来るだけ長くデフレ不況を継続させ、経団連に褒めて貰いたいんだよね。
(グローバル大企業の役員も株主も外国人やで)
自民党と財務省とは、グローバル大企業の利益のために、
日本人の給料を131万円下げ、
消費税増税し日本人に法人税減税分を負担させ、
非正規を増やして日本人の雇用を不安定化させ(デフレだと非正規を買い叩ける)、
日本人が遣うはずの消費税の税収から輸出還付金を奪う、
日本人を食い物にしてきたからね。
グローバル大企業の株価が上がるのは日本人に負担を押し付けてるからやで。
未だに自民党を愛国者・右翼・"保守"だと見なしているバカな日本人が居るが、
自民党は古くは中曽根から、明確になったのは小泉・竹中時代から新自由主義者・グローバリストに変節してるからね。
日本のデフレ不況を脱却させた訳でもなく、
日本を経済成長させた訳でもなく、
コストプッシュインフレの影響で極一部の大企業が賃上げしただけやろうが。
日本の物価上昇はウクライナ戦争による原油高、穀物高が原因のコストプッシュインフレやで。
デフレ不況を脱却した訳ではないで。
デフレ不況は残ったまま。
こうやって、日本人は自民党と財務省と経団連に騙されるという訳だ。
物価上昇イコール好景気ではないで。
企業がお金借りてますか?
好景気って事は、企業がお金を借りるってことやで。
さすが岸田総理
岸田総理のおかげで日本人の暮らしが良くなる
>>1 WW2の頃のイタリアだったら確実に広場に逆さに吊るされてそう
なんかこいつ実績が欲しくて無理やりゴリ押してくるな
せいぜい約5パーセントいくかいかないくらいで
上がった上がったって喧伝してるだけ
で?月平均にしていくら上がったのさってなればシラけるハナシ
自民党はグローバル大企業の儲けを増やして株価を上げる事しか考えてないで。
日本人の事など頭の中の何処にも無い。
グローバル大企業がデフレ不況を望んでいるため、
日本のデフレ不況という超絶異常な状態も25年間も続ける事が出来る。
まさに裏切者。
事実上の賃上げ打ち止め宣言か!?
恩恵あったのは利権ビジネスやっとるような一部の大企業だけやろ!
日本人の給料を下げないとグローバル大企業の儲けが増えないので、
日本人の給料は上がる訳がない。
日本がデフレ不況から脱却し経済成長した訳ではなく、
コストプッシュインフレノ影響で極一部の大企業が賃上げしただけなので、
岸田が誇れるものは何も無いのだが。
財務省の指示通りに動いてるだけやでこの木偶の坊はww
自民党も財務省も日本人の方を向いて仕事していない。
自民党と財務省はグローバル大企業の儲けを増やす事しか頭に無い。
■コストプッシュインフレ対策
消費税とガソリン税の廃止
■デフレ対策
公共事業拡大、減税
自民党と財務省は何れもやっていない。
やるとグローバル大企業の儲けに反するため出来ない。
自民党と財務省は日本人の命よりもグローバル大企業の儲けを優先させる裏切者やで。
過去形で言うってことは今後上げるつもりはないってか
文書交通通信滞在費の事から逃げて国会閉じたくせに
過去一給料上げた俺様スゴいとかふざけんのもいい加減にしとけよ
今の物価の高騰は、
日本がデフレ不況脱却して経済成長したデマンドプルインフレではなく、
ウクライナ戦争による原油高・穀物高が原因の世界中で起きているコストプッシュインフレである。
日本の賃上げは、そのコストプッシュインフレの影響を受けた企業の一過性の対応に過ぎないので、
どんなに長く続いたとしても、ウクライナ戦争が終息するまで。
デフレ不況を脱却した訳ではないので、また元のデフレ不況に戻るだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています