X



デービッド・アトキンソン「インボイスは導入すべき。フリーランスは弱者ではない。税金を私物化するな!」 [999047797]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd43-RfFM)
垢版 |
2023/06/24(土) 00:49:11.93ID:zxGKcAGMd?2BP(1000)

アトキンソン氏vs.渡瀬氏で注目、「生産的政府支出」って何?
https://sakisiru.jp/38945

デービッド・アトキンソン David Atkinson
@atkindm
フリーランスは弱者どころか、一般の所得者より年収が高いのに、インボイスに反対して、税金を私物化したい。

フリーランス白書2022年で見ると、フリーランスの年収の調査がある。

国税庁の数字と比較すると、フリーランスは一般所得者より豊か。800万以上や1000万円以上の年収で見ると、

一般所得者の倍の割合になっている。

インボイス制度はB2Bの世界で、企業の外注や下請け、仕入先などが含まれる。当然フリーランスの方が有利から独立した人も多いはず。その分だけ豊かになるはずで、データで見ると、その通り。

フリーランスだから弱者といえば、皆同情してくれる、批判し難いという戦略でしょうが、ただの戦略に過ぎない。

確かに、事業者のオーナーの中で、自分達は税金を払わない上級国民、納税しないことが社長の腕の見せ所という人が多い。

その分だけ、社員にも恩恵があればいいが、そのエビデンスはない

子供も高齢者も低所得者も払っているのに、大半の企業は消費税を納めているにもかかわらず、ここまで年収がある人だけは請求しているのに納税しない正義はない。

インボイス制度は導入するべき。
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d55f-URfy)
垢版 |
2023/06/25(日) 07:19:34.56ID:uo4HZudu0
>>18
その通り、食えないなら廃業して行政の福祉に頼れば良い
官僚や政府がそうなる様に政策してるんだから気兼ねする事はないからね
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-R5YH)
垢版 |
2023/06/25(日) 08:59:10.93ID:mfTjSPavM
とにかく金持ちからもっと取れ、細かい分断は要らん
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp81-8YCK)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:55:58.16ID:dX1XoyTNp
日本大好きですってフリをしながら日本の産業構造を破壊するスパイ。
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9f-G1GT)
垢版 |
2023/06/25(日) 11:59:51.45ID:1po2H5Hz0
>>1
誰に言わされてるのこれ
ペルソナノングラータだぞ
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd08-roz7)
垢版 |
2023/06/25(日) 16:33:24.39ID:KZs7reEt0
>>58
さっさと就職しなよ
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd08-roz7)
垢版 |
2023/06/25(日) 16:34:39.80ID:KZs7reEt0
>>60
フリーランスが人雇用してもいいよ
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:37:19.46ID:12TYbXTy0
>>387
数万円の為に何十時間or十数万円以上のコストが増え
それが下請は負担&元請(元請も事務や委託費が増える)は価格に転嫁

賛成してる馬鹿に限って物価が上がると文句言ってんだろ
政府自民は適正に価格に転嫁しろって言ってるが、数十円上がっただけで文句言ってるの馬鹿ばっかなんだよ


税金関連でも、帰化外国人とか自民の政治パーティー券や寄付はいくらでもするが
税理士には1円でも税金減らせ、顧問料安くしろとか言ってくるんだぜ
そんな奴らと自民のプロパガンダに乗せられてんのが馬鹿だって言ってんだよ

自分で税金計算も手続きもした事ない人間が騒ぐな、馬鹿が!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況