ランニング「痩せます、健康になれます、体力付きます、金かかりません、脳内麻薬で気持ちよくなれます」 [746833765]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
更年期で絶不調だった私が、ランニングを始めて変わった!派手なウエアと短いパンツ…あきれていた家族も、応援してくれるように
内閣府が発表した令和3年版高齢社会白書によると、65歳以上の新体力テストの合計点は向上傾向にあり、75歳以上で運動習慣のある人の割合(令和元年)は、男性46.9%、女性37.8%だった。20~64歳でみてみると、男性23.5%、女性16.9%だったため、その層と比べると高い水準に。平均寿命が延びる中、趣味、あるいは健康のためのエクササイズを始める方も多いのでは。岡田浩子さん(仮名・東京都・主婦・63歳)は、更年期のまっただ中、ひとりになりたくて始めたランニングにすっかり夢中になり――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb8d41a0d548b02de1acce2643d62ad1bfd67bc ウォーキングして腕立て腹筋背筋20回3セットやってるけど意味ある?
ウォーキングに対する利点が無いよね
ありますか?
答えろや
ウォーキングはずっと平面歩いても負荷が少なすぎる
斜度がある いいコースを見つけるのがスタート
ただ走るだけなのに楽しいよな
この前もジムから帰った後に一走りしたくなって走ってきたわ
ランニングはだんだんと息切れして景色楽しめないから飽きる
>>58 ストレス脳を読んで運動したいと心から思った
>>761 そんなやつ日本にどのくらいいるんだってレベル
>>763 じゃあ、毎日泳ぎたくても泳げないってことは
諦めろって話。
>>764 むちゃくちゃ言うやつだなぁ
テメーは人生諦めてろって話
>>765 家の近所に温水プールがあるから
人生を諦めないし、気持ちよく泳ぎたい時に泳げる。
ミズノのウェーブリボルト2ってやつ安かったからポチったわ
届いたら本気出す
週二で5km程度走るくらいならそこまで負担かからんしいいんじゃないの
早朝とか夜なら紫外線も気にならんだろうし
この程度じゃそこまで痩せはしないだろうけど
続けりゃそれなりに体力はつくだろうし
ある程度運動はしてた方が歳いってからも体動くだろ
今も安倍晋三の掌で泳がされてるだろ。IRONMAN
朝階段上り下りしてるけど1週間でちょっと体重減ったで
毎日夕方まで眠かったけど少しマシなった
デブだから膝イワすんだよ
↑
これ嘘だからね。もちろんデブも壊すんだけどガリも壊す
>>754 体重とウォーキングの距離・時間教えてくれ
トレーナー感覚でアドバイスしてみるよ
何度も言うけど最強だよ
走ること、歩くことを鍛えることより有用な健康法はない
運動は月一10kmほどのランニングと、毎日会社のビル40階くらいまで登るだけ
晩飯ドカ食いしてもガリガリなので、体格良くしたい
俺も半笑いで運動続けてたけど、まさか40にして始めて腹筋割れるとなるとは思わなかったw
まあやれるならもうやるわな
・・・裏技だけど、酒飲んで深夜走ると限界突破出来るぞ
俺は何回かしてる
オラデブ
週4で30分バイク15分トレッドミル15分なんかの筋トレ
これで痩せない
>>783 食ってるんだろ?w
痩せないなら理由は明白だよ
酒飲んでキチゲ解放してうわあああああああああああああああああ走り
は、まあ満月の夜だけに
出張先に靴とウエア持って行って仕事終わってから走ってるけど新鮮で楽しいな
>>544 サボらずちゃんと前向けや(´・皿・`)
>>792 出張先ランとか旅先ランは楽しいよな
俺も主張先にランシュー持ってってる
何気ない景色でも新鮮だし普通に観光するよりその土地をより知ったような気持ちになる
>>797 自分の家の近所のジョギングルートとはまったく違う気持ちで走れるよな
アプリでルートとか記録してるから時間経ってから見ると楽しい
気分が上がるのは走ったあとだよな
なのでゴールが自宅だとつまらないのよ
>>3 デブだろうが痩せだろうが膝なんて滅多に壊れん
お前が壊れたっていうのは普段運動しない人間の関節の一時的な炎症だ
壊れるなんて実業団ほど追い込んで言え
アレクサに本を読ませるのを聴きながら走ってるから暇とかないわ
ポッドキャストとかSpotifyとかいくらでもあるだろ暇つぶしアイテム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています