X



タイタン号CEO「部品の使用期限が切れてる?こういうのは厳しめに設定されてるだけだから実質セーフ」おそうざい感覚だったことが判明 [573472858]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d89-De5a)
垢版 |
2023/06/26(月) 17:01:22.30ID:lYaVH/ab0?2BP(1000)

「タイタン号に使用したのは大割引で入手した使用期限切れの航空機用素材」運航会社CEOが生前言及 米誌
飯塚真紀子 在米ジャーナリスト
6/26(月) 7:04

(略)
 それは、ラッシュ氏が「タイタン号の製造に使用されたカーボン・ファイバーはボーイング社から大幅な割引価格で入手したものだ。なぜならそれは航空機での使用期限が切れていたからだ」と言及したことだという。
気になったワイズマン氏はラッシュ氏に「それは問題ではないのか?」ときくと、ラッシュ氏は「使用期限は実際の使用期限よりもかなり短くに設定されている。ボーイング社やNASAもタイタン号の設計とテストに参加していた」と答えたという。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20230626-00355245
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6506-lmYU)
垢版 |
2023/06/26(月) 21:14:36.64ID:O4PSeveq0
自民党しぐさ
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d0d-F8yx)
垢版 |
2023/06/26(月) 21:30:04.21ID:yvjIQlBi0
金持ちは死に方も派手でよかったやん
マウント取れるぞ~
俺の親戚は深海にタイタン号でいって途中で爆死したって!😎
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b3d-fBPY)
垢版 |
2023/06/26(月) 21:38:33.33ID:RdNMpkLG0
ゲーム機のコントローラーって
ボタンおすと電気抵抗で電源側に引っ張られた反対側がGNDとショートして
Low信号をだすだけのおもちゃだよ。
電気抵抗も金属皮膜抵抗とかではなく4本帯で右側のカラーが最下位の
炭素皮膜抵抗をつかう。安いからね。
精度もわるいし、劣化もはやい。抵抗値は4.7kΩ位。
位ってのは厳格な計算があるわけでもない。
大きい抵抗器なら消費電力は少なくなるが弱い信号しかだせない。
小さい抵抗器なら逆だ。
でもって動作温度や湿度や気圧なんて保証もしてない。
もどりもバネではなくゴムの反発でもどるだけ。
こんなおもちゃのコントローラーをよく命あずける舟に採用するよね。
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b3d-fBPY)
垢版 |
2023/06/26(月) 21:46:05.55ID:RdNMpkLG0
実際は表示よりも丈夫にできてる。
それは昔の事だよ。
今は表示スペックギリギリでマージンなんてないから。
昔は測定技術が低く、正確に測定するより、
丈夫目に作っておいた方がコストが安かった。
だから確実に保証できる低めの数値をだしていたけどめ。
いまはホント表示ギリギリだから。
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54d-LqeT)
垢版 |
2023/06/26(月) 21:50:29.37ID:uovwnpUx0
よく言えば豪快な人物。タフと強運で人生を切り開き、自信に満ち明るく人望があったんだろうなと。
今回はそんな彼を自然が許さなかっただけ。
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d2-lC2p)
垢版 |
2023/06/26(月) 23:07:36.63ID:4gYskAD50
そこじゃないと思うぞ
新品でもペシャッてた
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba0-ilzq)
垢版 |
2023/06/26(月) 23:18:25.40ID:xaHh0/lH0
乗るやつは3000万だろうが6000万だろうが乗るんだろうから、材料ケチらなくてもよくない?
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-gLnM)
垢版 |
2023/06/26(月) 23:23:33.06ID:o1WTZhggM
乗用車レベルの機械工作じゃなくて航空機とかロケットとか妥協が許されないレベルの機会工作で手抜きすりゃそりゃ死ぬわなwwww
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-kZv6)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:37:07.25ID:yDU0uT6B0
事故の少し前にツアー参加して運良く天候不良で潜水断念した奴の動画

最後の方、乗り込むときに外からクルーがボルト締めてるだけのお粗末なハッチ

人間の締め付けトルク次第でどうとでもなりそうな造り
こんなん見てるだけで不安になってくるわ

https://youtu.be/O-8U08yJlb8
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2377-3OSa)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:19:47.35ID:hCUn/m+k0
>>305
前のドーム全体が開くのか
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha3-nMf9)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:21:01.98ID:k14Tc6wCH
今まで大丈夫だったからヨシ!
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha3-nMf9)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:34:33.85ID:k14Tc6wCH
>>305
3日で681万視聴ってすごい
世界中の人が見てるんだろうな
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2331-Uptf)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:44:47.45ID:v5s/l/N60
>>24
これこれ
自民党を信じろ
異論を唱える奴は非国民
真の父母様からサタン認定
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a523-UD59)
垢版 |
2023/06/27(火) 10:03:23.69ID:XUavJjeY0
昨日買った半額総菜の賞味期限夜中の1時までだった
さっき食ったけどなんともない
ヨシ!
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add2-SWdV)
垢版 |
2023/06/27(火) 10:18:35.18ID:rRMcrIsm0
だってしんかい6500クラスの船体を作ろうとすると建造費200億円じゃ効かないからな
仕方ないんや
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2380-7pYU)
垢版 |
2023/06/27(火) 10:26:06.79ID:usuGTM1G0
>>314
風船おじさんみたくCEOが一人で試験航行でてってならまだ彼は冒険家だったといえるかもしれんけどね
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05ad-+Zqe)
垢版 |
2023/06/27(火) 10:30:43.43ID:2HprYZQ90
まぁ、こういう限界突破する人達が新しい歴史を作るわけだから、特に叩こうとは思わんけど。
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 232e-l9dJ)
垢版 |
2023/06/27(火) 10:34:21.45ID:fb8A8Uo80
こいつ中卒かなんかだったのか?
さすがに知識なさすぎるだろ
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ba-q57E)
垢版 |
2023/06/27(火) 11:13:30.23ID:znQYrpqF0
>>134
基準クリアしてる原発がボカーンしたのだよ?
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-3w9r)
垢版 |
2023/06/27(火) 14:52:05.75ID:HIDRcmDKd
実際の使用期限ってのはメーカーが指定してる使用期限じゃなかったら一体なんなんだい?
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add2-M00E)
垢版 |
2023/06/27(火) 18:20:15.68ID:qvluc0NK0
>>316
ほんとこれ
最悪でも酒場の与太話になるくらいだった
今や社長の家族とか恥ずかしくて人前に出られないだろ。クソベンチャーあるあるだね
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d8f-tNij)
垢版 |
2023/06/27(火) 18:52:04.91ID:ifrhB/ur0
でもまぁヤル気MAXの社長が今から大プロジェクト!とか頑張ってるトコで後ろ向きなこと言う社員とかムカつくを超えて殺意さえ湧くだろうしな
実際に何回か4000m潜ってるんだし社長の言い分もわかる
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5556-OfpS)
垢版 |
2023/06/27(火) 18:52:47.49ID:8lNSdm8O0
>>330
NASAがどーたらボーイングがどーたらって客を詐欺ってたようなもんだしなあ
こいつ一人でこの事故起こしたんだったら、フグ食ったような人扱いで勇敢だったとか言えたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています