【朗報】YOASOBI「アイドル」の2億再生の達成スピードがガチで凄すぎる [125197727]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
MV2億再生達成日数
『アイドル』77日
『Make you happy』184日
『Lemon』251日
『炎』267日
『Pretender』404日
https://i.imgur.com/Ou4NU3Q.jpg https://i.imgur.com/
岸の子 アベドル
youtu.be/kxRZB9l2gHY
素養がないのであえて聞くんだけど、何がいいのこれ
なんか最近の曲じゃんって感じで、なにか特別な感じがないんだけども
>>4 岸関係ないよねこれ
グループ名もじった方が良かったのでは?
偶像崇拝キチガイカルト家畜ジャップにはピッタリの歌詞
billboard hot100圏外だったからMV再生スピードでホルホルか
キモい曲でもジャップって流行ってる感出てるとすぐ食いつくよな
うっせえわのときもそう
>>5 この人?歌手?はきちんと英語版をリリースしてるところ
全世界相手に商売するのは基本中の基本だけど無教養なアーティストは意外とそれが出来ない
韓国とかはそのあたり優れてるよね
今ってヨウツベの視聴回数で競ってるんだ笑
虚しくないのかな?
それでなんになるの?
あなた曲がりなりにもプロですよね?
>>1 これが本物ってやつや
パチもん工作ばかりの韓国アイドルとは次元が違う
あいつらアメリカからも嫌われ始めとる
K-POPみたいに海外でライヴやれなかったら何の意味もない数字なんだよなあ。
>>29 これ再生しまくってるの海外の人だぞ…
今世界で最も聞かれてる曲だから
この手のボカロっぽいのまだ受けるんだなって感じ
今のガキってコレで育って来てるからある意味スタンダードなのか
韓国兄さんスタイルの1/24やん
もっと兄さんを見習えよ
YouTubeショート見てたら3個に1個くらいの割合の動画にこの曲使われててさすがにノイローゼレベルだわ
これただ単に再生数買ってるだけだからな?
そういう業者があるんよ
>>5 それがいいんだよ
空っぽで中身の無い軽さが今のトレンド
そこまで良い曲か?下手なラップで始まるし
水星の魔女の祝福の方がめちゃくちゃ良いだろ
過去の72億再生とかニコニコだけで達成できたし
YouTubeでの再生数工作も普通にマクロで出来るし
再生2億行っても海外で全然話題になってない謎。
不思議で仕方がない。
YOASOBIも作曲の傾向が似てきてあともって数年だな
iriの方が好きかな俺は
>>51 日本じゃ2億凄いけど世界的にはそれほどなんだろう
今年度世界一再生回数の曲すら日本じゃ知らないだろうな
推しの子もだんだんつまらなくなってきてんだよなぁ
あと何話で終わり?一応最後まで観てやるかなと思うんだが
PVも歌もただ気持ち悪いんだけど
時代に取り残されたオッサンだから理解できんわ
>>55 オッサン俺「なんか中田ヤスタカみてえな曲だな」
あの超絶手抜きアニメPVで2億再生?
PVだけでもufotableに頼めば良かったのに
金ないからか
MVのアニメが良いからな
曲+MVの絵でウケてるんだろ
つべにあるライブバージョンのいくら妙にかわいいな
のっぺり顔だから化粧映えするのか
ガンダムもストーリーグダグダなのに最後に祝福流すだけでなんとかなったしYOASOBI凄過ぎるだろ
何もすごくないよね
キモオタクが必死で回してるだけ
>>5 曲のよしわるしってよりアニメでキャラに感情移入したオタクが絶賛してるだけ
要は推しの子って作品が好きなんだろ
>>5 それが今の流行りだから
昔みたいに野太い声で声量オバケみたいな歌い方より、男も女もフォルセット多用してる
ダークモード部分が何言ってるかわからないからつい何回も再生しちゃうやつだろ?
ヘビロテするほどいい曲って感じではないんだよなぁ
>>48 Jpopなんて、元々薄っぺらい歌詞を
耳触り良いメロディに乗せるだけの
チープな曲ばかりだっただろ
原点に立ち返ったんだよ
PV無しバージョンももうすぐ億行くからマジばけもん
>>35 むしろそれで育ったガキ共が今は大人になってるんだぞ?
同じ曲の英語バージョンの方は十分の一の1900万くらいでコメントも半分以上が日本のコメント
結局日本のZ世代がアホみたいにリピートしてんだろう
イクラって歌うまいよな
ライブと音源で殆んど違いがない
あれだけ早い曲で良く破綻しないで歌えるよな
推しの子のアニメの1話見たあとに聴くと「なるほど」ってなる
2話目以降は時間の無駄
こうも急激に人気を上げてったらライブ会場がニワカだらけになりそう
ニジューってクソ雑魚グループだと思ってたわ
人気あるんだな
うちの小1の子供がめっちゃ聞いてる
子供ウケすると再生回数あがる
>>80 1話だけしか出てこないキャラのキャラソンなんだよな
いくらが若いうちしか歌えないだろアラサーになってもこの曲歌ってる気がしない
>>5 歌詞がいい
原作の伏線散りばめてある
まさにアニメのテーマソング
よく作ったよ
>>86 しかもそれがストーリー全体を支配している
出オチがテーマで物語の鍵でおそらくオチ
すごい高度な事を漫画でやってる
これは小説家の仕事に近い
変な歌としか思えんのだけど…
何が人気になるのかほんと分からない世の中だ
>>87 男がこれ歌ったら引かれるね
帰りたい時に有効
>>92 (ヽ゚ん゚)「そもそも誘われないんですけど!」
うっせえわと同じ
若者に人気でジジイとババアは大嫌い
岸の子の元ネタを知るために俺ですらアイドル再生したからな
>>73 まるで、洋楽が中身があるみたいな物言いだな
46歳のおっさんの俺でもアイドルの倭英両言語で歌えるくらい覚えたしたいしたもんだ
ちなみに推しの子のアニメは見てないしよあそびの他の歌は知らん
ここの曲って著作権フリーなのか?
ティクトックであほみたいに使われてるけど
二昔前ならKOTOKOが歌ってそうな電波ソングにしか聞こえない
すげぇ期待して聞いたら肩透かしだった
アニメの人気に引っ張られてるって感じかな
こういうのってお店が毎日ヘビロテ噛ましてるんでしょ
>>30 少し遅れて英語版をリリースして、それが日本語版の語呂に雰囲気似せているの上手い
YOASOBIによって新時代の夜明けが来たね
秋元による地獄みたいな時代の終焉
秋元時代はほんとにやばかった
けどそれを打ち破るのもアイドルってのは…
>>114 秋元一家とジャニーズ寡占を打破してくれるなら有難い
大企業より小さなチームの方が流行りに乗せるの上手い時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています