将棋よく知らないけど1番強い駒って馬なんでしょ?「桂馬?」フッ…て感じ😂 [993451824]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
対になってるのがドラゴンなのに
うまってショボくね?w
将棋放浪記のおかげで将棋の楽しさを初めて理解できたわ
馬を「自陣に引き付ける」意味が昔はよくわからなかった
少し遠くに睨みをきかせて底歩と組み合わせて敵の竜をシャットアウトしたりできるのも馬の強みなんだな
初心者は桂馬使えない
桂馬使って駒取れないくせにすぐに取られるしな
>>31 いや統計によって絶対とは言えないが3番目くらいに人気あるぞ
銀、飛車に次ぐ人気
串刺しとか結構爽快だし
最強駒なんてものは無く
一番ザコとされている歩が状況次第で一番価値のある駒になるのが将棋の面白い所
香車はなんかの駒の後ろに控えさせて急に存在感出したり射抜いたりできるから楽しい
将棋はクソ苦手だけど
自分がやりたい事で頭いっぱいで都合良く考えちゃうからすぐ足下刈り取られて終わるんだよな
>>41 >自分がやりたい事で頭いっぱいで都合良く考えちゃう
一番上達しにくい人だなw
>>44 そうなんだわ
全然上手くならんし勝てんわ
「敵の打ちたいところに打て」は実用性高い格言だよな
将棋放浪記見てると「次に相手がこの筋に角を打とうとしてるので先着します」と言って角を打つことが多い
まさに「角には角」の格言通り
詰されるときはだいたい桂馬からだけど
こっちは三桂持ってもだいたい詰まない
>>45 心療内科で知能検査受けてみると良い
多分何らかの障害があるって判断される
馬は受けじゃなくて攻めに使った方がいいぞ
斜め後ろから追い立てる時、角や馬なら1枚で済むのに
それを自陣に使ったら、銀2枚使わないといけなくなる
桂馬も成れば
なんか普通の駒になって
飛べなくなる感じ
一番強いのは歩だよ
味方の時は弱いくせに敵の時は一番強いのが歩だよ
>>56 下手な人だといきなり角や金取られたりな(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています