【懸念点】
・福島汚染水には原発を通常稼働する上でほとんど検出されない62種の放射性物質が大量に含まれている
・浄化したはずの処理水から基準値の2万倍の放射性物質が検出
・東電は過去に原発のトラブルを改竄、隠蔽している
・放出の際に汚染された地下水も混入する危険性
・害の少ないトリチウムのみであれば問題はほとんどないが他の核種が少量でも含有していた場合大問題

汚染水を確実に浄化し、浄化されたことを確実に確認し、地下水が確実に混入しないようにし、それらについてデータを確実に隠蔽・改竄せずに海洋放出をする必要があるわけだが
信用出来るかこれ

https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/hairo_osensui/shirou_alps/no1/