ベトナムってなんであんな戦争強かったの? [606275763]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今ならわかる、あいつらめっちゃ体力ある
これで山岳とジャングルていう地の利が活かされたんだろう
アメリカでも間違ってることをしてると思ってる人がいたな
アメカスってゴミジャップに勝ってその成功体験が忘れられないんんだよな
単純にゴミジャップが世界一の無能で強い者に簡単に屈する奴隷民族なだけで他の国では通用しない
>>134 国立准教授の俺とID被ってんじゃねーよ!謝罪しろカス
>>151 その前に飢饉や大震災で戦争どころではなかった
アメ公ってメンタル弱いよなw
ディスカバリーの戦争ドキュメント見てると
戦争思い出してピーピー泣いてるジジイばっかりw
>>155 お前の言う外交とやらはバチカン市国に支援を求めることなのか?www
>>170 日本でもゲリラ戦やってる
もはや立派な犯罪者
>>185 占守島での防衛戦のお陰で北海道は取られずに済んだ
中国の支援はそれほどでもないだろ
というか仲が悪かった
戦争が続いているのに毛沢東とニクソンが会談したのはそういうアピール
ベトナム戦争ではソ連とべったり
>>196 もともと中国とベトナムは歴史的に仲悪いからねw 同じ共産主義陣営とは言えw
だからベトナムも最近は中国に対抗するためかっての敵のアメリカと協力したりしてるねw
>>192 あいつら一度も本土に攻め込まれた経験が無いからな
ジャップも言えた立場じゃないけど
>>197 そんな発想もなく国力12倍以上の国にフルアタしたアホな国があるらしい
しかも大陸で泥沼戦争やりながら
・ホーチミンおじさんが有能
・祖国を取り戻す正義の戦争で兵士の士気がめっちゃ高かった
・逆に南ベトナムはアメリカの傀儡国家な上汚職が蔓延してて現地民は皆んな無気力
・ロシアと中国からの最新鋭の兵器が支援されてた
・戦争途中にアメリカの枯葉剤散布や文民を虐殺していたことがジャーナリストにぶっこ抜かれて本土の方で厭戦ムードが高まる
>>202 ベトミン結成するまでろくに軍もおらんかったからな
アメカスとか普通にチャンコロにミサイルで船沈められて
南からヒスパニック義勇軍に攻め込まれたら3日で降伏すんだろ
あんな国が1つになることはもうない
ベトミンも旧日本軍から軍事教育受けたりしてたが、それは長い間秘匿されてたよねw
それも日本によるアジア解放の歴史の一部であったねw
別の世界線では北ベトナムと南ベトナムで別れてたのかな
北ベトナムはホーチミンの息子や孫が独裁やってて
中国の支援を受けつつ核開発してたりするの
アメリカの負けいうけどアメリカ本土が無傷なのに負けって意味わらかん
市民や建物の被害もベトナムの方が明らかに上だし
ベトナムがニューヨークやワシントンを焼野原にして攻め落として初めてアメリカの負けだろ
>>207 米軍が駐留してる南ベトナムが占領されて負けたんだから
実質アメリカ本土の喪失でしょ
タリバン育ててタリバンに追い出されたギャグかましてプーチンに笑われたから本気出してんだろ今回は
戦争の勝敗は戦略目的を達成したかどうかだからアメリカの負けよ
領土とか被害とかは別の話
がっつり損害出しつつ戦いを長引かせただけで強いかというと違うような
まともにやって勝てるわけないから正解だが
>>207 戦争の勝敗は何も軍事だけで決まるものではないので
ベトナム戦争はニクソンショックが起きて
アメリカの威信が大きく傷付けられた
間違いなくアメリカ史上最悪の戦争だよ
まあウクライナ戦争がワースト更新しそうではあるけど
日本によるアジア解放も非常な被害が出たけど、アジアは解放され戦後に人種平等も実現したから、日本の戦略目標は一応達成されたよねw
最近アメップがしれっとベトナムにすり寄ってて両国でベトナム戦争の研究交流が割と盛んで良さげな書籍出てる
戦闘、戦術、戦略も凄いけど北ベトナムは外交も凄い
アメップの嫌がらせ尽く潰してるし
でもテト攻勢なんかはぶっちゃけ失敗だったとかの話もあって面白い
チビだからだよ
塹壕戦や密林の歩兵戦で一番重要なのは身軽さとスタミナだわ
アメリカが弱くなったのは兵士の命の値段が上がったから
先進国は大抵そう
>>218 んなわけない
イラクの帰還兵とかやはりホームレスやフェンタニル中毒が多いってテレビでやってたわ
米軍がベトナム戦争中に投下した爆弾の総量は780万トンとされ、第二次大戦時の270万トンの3倍に当たります。
>>201 ホーおじさんの枯れ切った聖人っぽいルックスもプラスに作用したな
あれがスターリンみたくギトギト系の見た目だったら世界は誰も同情してくれなかっただろう
>>222 むしろアメリカの立てた傀儡政権でクソでないものがあったか?というレベルであるねw
韓国の李承晩政権も中国の蒋介石国民党政権もニカラグアのソモサ政権も南ベトナムのゴジンジエム政権もクソっぷりは似たりよったりであったと言えようw
最近ではアフガニスタンのカルザイ政権もクソであったよねw
加齢で人生に終わりが見えてきたので必死になって底辺弱者からの成り上がりサクセスとノウハウ探してる弱者男性ネトウヨとか
その御用達のなろうやカクヨムでナム戦への言及や考察(笑)が増えてきているからそういうオッサンら関心あるんだろうけど
残念ながらベトナムが戦争強かったというより
ハナからアメリカは「これされたら絶対勝てんだろ」っていう裏技ルールがある中で戦争を戦ったから
だって北ベトナム正規軍の本拠地には「絶対」攻撃できないから、越境してやばくなったら逃げる繰り返せば普通に勝てるもの
かれこれ四半世紀は2ちゃんやってるネトウヨ中年の方々がまだ若かった頃に
越境活動するベトナム軍相手に、最前線で対ゲリラ戦を戦ってた三島軍曹という伝説の人間が軍板にたまにきてたからその時話聞けばよかったのにね
まぁ同戦域で戦ってた韓国軍擁護する発言したせいで、ネトウヨの頭がカーッとなって荒らして追い出しちゃったとかいう勿体無いことしちゃってたけど
>>222 李承晩も最低の人間
統一派を暗殺しまくって分断国家に安住したり朝鮮戦争では逃げまくり己の命のためだけにソウル大橋を爆破させ数千人の市民を犠牲にしその責任を実行部隊の司令官に擦り付けた
お隣りラオスも内戦があったり地雷埋められたりしたけどなぜか話題になりにくい不思議
ラオスとかマジで一切話題に上がらない謎の国だよな
ググるとそれなりに綺麗な映像ばかり出てくるが…
ラオスにはホー・チ・ミンとかグエン・ヴォー・ザップとか世界に通用するカリスマが出現しなかったからな
誰だかわかんないのがちまちま政治しててそのまま続いてるっていう認識しかされない
ヒロヒト以降まったく歴史に爪痕を残す人物を輩出してない日本と一緒だよ
空軍なんか建軍から10年ちょっとでジェット戦闘機で空中戦をやるまでになってる
ただし西側で描きがちなイメージと違って地上から細かく指示を出してパイロットはその通りに飛んで戦う方式
ただそれでエースを輩出してるのも事実
故ファム・トゥアン
https://youtu.be/vTNCuxAgA1o 地球上で唯一戦闘機でB52を墜としたとされる男
後にソ連がやってた友好国の宇宙飛行士を飛ばす計画で宇宙にも行ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています