X

【悲報】ふと気がつけば1000万本超えのゲームは洋ゲーばかり…わずか20年でなぜ日本のゲーム業界は、海外に追い抜かされてしまったのか? [566475398]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-xzq7)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:10:38.06ID:CMyRPVtv0?2BP(1000)

「海外ゲーム=荒削り」で有名だったが…20年前まで“敵なし”だった日本のゲーム業界が海外勢に追い抜かされた理由

日本のゲーム業界が海外に遅れをとった理由について語った、ゲームAI開発者の三宅陽一郎氏(スクウェア・エニックス所属)のインタビューを紹介。
20年前まで「敵なし」と思われていた日本のゲーム業界だが、近年は販売本数1000万本を超えるような話題作に恵まれない理由とは?

わずか20年でなぜ日本のゲーム業界は、海外に追い抜かされてしまったのか?

「職人的な作り込み」こそ魅力だった日本のゲーム
――ゲームにAIテクノロジーが求められるようになった理由は何でしょうか。

三宅陽一郎(以下、三宅) ファミコンやスーパーファミコンの時代までのゲームでは、キャラクターがどのタイミングでどの位置で
どう動くかということがある程度限られていましたので、そのパターンは全てあらかじめ決定してプログラムに埋め込んでいました。

変化は1995年頃、ゲームの空間が3Dになっていったことによって始まりました。キャラクターの挙動が格段に複雑になりました。
障害物があった時に、まわりこんで避けるのか、かがんで下をくぐるのか、あるいは体を横にして隙間を通るのか。
可能性が激増したため、動きを全てあらかじめ決めることは難しくなり、無理に対応させると不自然に見えることが多くなりました。

そこで、キャラクターに自分で判断させて、自律的に動かせようという試みが、アメリカで始まったんですね。
90年代後半、MITやスタンフォード大学あたりを中心に、ゲーム内で自律型AIを動かす研究が進みました。
それに先駆けて進んでいたロボットの技術が、どっと入ってきました。

――その頃、日本のゲーム業界はどうだったんでしょうか。

三宅 日本は、その動きに後れをとってしまっていました。日本のゲームは、歴史的にそういう方向を志向していなかったんです。
ゲーム世界を、細部まで人間の手で作り込むべきだと。キャラクターの動きについても、その場その場で最高の動きをするように
全てあらかじめ丁寧に決めておくべきだという考え方が主流でした。効率度外視の作り方ですが、実際、2D時代のゲームではそれができていたんです。

――確かに、その職人的な作り込みこそが、日本のゲームの良さと言われていました。

三宅 そうです。90年代“洋ゲー”という言葉があまり良くない意味に使われていたことを覚えていますか。

――はい、日本のゲームでも「洋ゲーっぽい」と評されるのは、決して褒め言葉ではありませんでした。

三宅 日本のゲームは職人的な作り方で、2002〜2003年頃まではうまくいっていました。世界に対して圧勝していましたよね。
ところがその後プレイステーション3やXbox360が登場して、ゲーム容量が急激に巨大化していきます。
プレイヤーがどんな順番でどこに行っても良い、何をしても良いとまで思わせるオープンワールドゲームが主流になっていった時、
その制作スタイルに限界が来ることは必然だったんです。遊園地くらいまでは全てのものを人工物で構築することができるけれども、
一つの島国くらいになったら、もう無理ですよね。

1000万タイトルはどれも洋ゲーばかり
――2000年代、残念ながら日本はお家芸だったゲームの覇権を奪われました。ふと気づくと1000万本超えのゲームは洋ゲーばかりになっていました。
https://bunshun.jp/articles/-/62697
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:02.01ID:xDqOmceKM
------
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:03.68ID:xDqOmceKM
------
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:05.72ID:xDqOmceKM
------
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:06.71ID:B78W+ZhxM
------
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d763-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:07.43ID:SpNFRM5E0
------
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:07.60ID:NfW2uPylM
------
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:07.64ID:B78W+ZhxM
------
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d763-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:08.99ID:SpNFRM5E0
------
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:09.30ID:NfW2uPylM
------
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:09.53ID:LwtUUHI3M
------
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:09.69ID:B78W+ZhxM
------
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d763-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:10.58ID:SpNFRM5E0
------
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:11.00ID:NfW2uPylM
------
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:11.06ID:LwtUUHI3M
------
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:12.72ID:LwtUUHI3M
------
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:13.50ID:LoqjZf9IM
------
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:14.72ID:LoqjZf9IM
------
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5762-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:15.17ID:KFtAf95B0
------
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:16.06ID:GjD6oTPsM
------
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:16.28ID:oBiqzPOsM
------
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:16.31ID:LoqjZf9IM
------
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5762-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:16.76ID:KFtAf95B0
------
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:17.65ID:GjD6oTPsM
------
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:17.87ID:oBiqzPOsM
------
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5762-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:18.28ID:KFtAf95B0
------
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM5b-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:19.49ID:GjD6oTPsM
------
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-pFm9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:11:19.57ID:oBiqzPOsM
------
2023/07/14(金) 12:11:29.33ID:Ami0zPu4a
洋ゲーが落ち込んで和ゲーが挽回してる今この記事
2023/07/14(金) 12:12:11.74ID:oWKHZfPxa
任天堂がSteamで売らないからなあ
2023/07/14(金) 12:12:13.70ID:LYmAzrRv0
ゼルダが1000万売れたばかりじゃん
2023/07/14(金) 12:12:35.44ID:ptEDBvgJr
この手の話題で(任天堂除く)になるのは見たくないものに蓋してる感が凄くてアカンと思うけどなぁ
2023/07/14(金) 12:12:39.97ID:zTk56IXH0
ダクソとかそれぐらい売れてんじゃないの?
2023/07/14(金) 12:13:02.99ID:j4mVTbOUr
エルデンリングで2000万
ゼルダで1000万ぽいな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d787-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:13:04.68ID:XaUgeiNn0
ゼルダティアキンやエルデンリングも1000万本売れたはずだけど
2023/07/14(金) 12:13:07.45ID:da8Lg0ccd
スマホの広告に出てくる棒人間のゲームが面白い 昔のファミコンみたいでさ あれでいいんじゃないの?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d787-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:13:39.54ID:XaUgeiNn0
なおFF16は遠く届かずw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:13:52.65ID:8dQ5N6cJ0
まあそんな昔のこと言ってもしょうがなくね
グラが進化して表現に幅が出たってことだ
2023/07/14(金) 12:14:44.64ID:qBjOqip00
昔から日本のゲームは内需だけでほぼ完結してたんだけど
そういうゲーム史とか完全に無視した記事はなんなの
20年前まで敵なしって海外は海外でゲーム市場あったやろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b726-tBU5)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:14:57.90ID:IFLC5DRc0
ビデオゲームの歴史考えれば20年ってわずかじゃないだろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-a8GH)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:15:00.01ID:St2snWg1M
言うほど昔から覇王になってたか?
気のせいだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d787-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:15:39.85ID:XaUgeiNn0
フロムも昔はキングスフィールドを細々と売っていた小企業だったんじゃがのぅ
今ではFFを超えるとはw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sdbf-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:15:44.57ID:LrPPV619d
実際やってつまらんし
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3744-55Vp)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:15:53.05ID:pfMLNOzQ0
中抜き
ちゃんと働いてる人らから中抜きして腐った寄生虫どもが儲けてるから
2023/07/14(金) 12:16:23.56ID:iqp7pupO0
>>1
自民党が育成に力入れてこなかったから
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb3-XjAQ)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:16:32.92ID:QYZetU3Z0
システムもショボいし
画像もショボいのしか作れなくなった上に
内容までショボくなってるから当然よなぁ
目先のガチャ頼みで古臭いシステムのままで
オタエロに全振りしたツケよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f69-8Net)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:16:33.95ID:mRBqZaH40
そもそもパソコンゲーム市場は昔から洋ゲー市場
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:16:34.73ID:u4km6hNu0
バイオとフロムゲーとゼルダで戦える
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:16:54.22ID:Ks+bZ18DM
元々大したことは無かった。

パックマンブームとか、一過性で小さなものだったが
日本のマスコミが大ハシャギで大袈裟に報じただけだ( ´ん`)y-~~
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-hvsZ)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:16:54.37ID:iOQbarQRa
AC6が全部塗り替えるからな
震えろ
2023/07/14(金) 12:17:28.79ID:H9343iHX0
技術者が薄給だから
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d787-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:17:56.87ID:XaUgeiNn0
>>39
20年前でも任天堂とかFFとかカプコン系は全世界で売れていた
今でも任天堂とカプコンは売れている
FFは衰えたけど
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:17:57.53ID:CMyRPVtv0
濃い脳筋おっさんが暴れまわる → 世界的大ヒット

なぜ洋ゲーはおっさんの需要が高いのか
2023/07/14(金) 12:17:58.86ID:MqEFtvfl0
過去の栄光で居座り続ける頑固な老害陣
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-7ufs)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:18:08.99ID:Z4O4f3cna
なかなか面白い記事だった
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3744-55Vp)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:18:15.18ID:pfMLNOzQ0
MihoYoはほんとすごいよ
ジャップのカスゲーなんかに金出すのはもったいない
世界一のゲーム会社だし人間性も素晴らしいからこれからはmihoYoが世界を引っ張っていくね
2023/07/14(金) 12:18:19.38ID:M95FDnxQa
aaaタイトルは技術力で負けてるしインディーもアイデアで負けてる
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 173d-jOno)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:18:22.27ID:e4Z9wcjP0
マインクラフトやGTA5は億レベルだもんな
昔で言うミリオンが今の1000万クラスやな
2023/07/14(金) 12:18:22.98ID:dIhKBE+30
日本には任天堂がおる
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb3-XjAQ)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:18:46.55ID:Fj+WBSk20
情弱ビジネスのガチャと言う麻薬で稼ぐことしか
考えなくなったらこのザマよ
どの分野も日本は全体的にこれ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f34-STDj)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:18:59.04ID:8B5815q10
ジャップゲーは任天堂に一極集中して滅んだんだよな
他は何も売れない
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d787-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:19:12.50ID:XaUgeiNn0
>>50
ロボゲーはなあ……
いやアーマードコア好きだけど外人受けするとは思えぬw
2023/07/14(金) 12:19:33.05ID:mZq2is5f0
全く作り込んでなくてカネ掛けずに小銭稼ごうってやつが多いよね
まぁカネ無いんだから仕方がないんだろうけどさ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f70-NSSc)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:19:38.49ID:lnVDKoe80
>>32
売れるのが任天堂だけなんだよサードが続かないのが問題
ユーザーがゲームが好きというより任天堂のゲームが好きだから先細りするんだろうなと思う
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-fpeG)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:20:04.96ID:MVwOVp/nM
資本力の問題だな。
それでも何本か外せばアクティビティジョンのように
身売りする羽目になる。
2023/07/14(金) 12:20:27.16ID:qkg7br1A0
むしろゼルダエルデンリングで復活してきた感じがあるが
2023/07/14(金) 12:20:49.38ID:MqEFtvfl0
巨大になったバジェットにも対応できず、無気力無責任が蔓延る
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-npNo)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:20:51.62ID:tpxvfgoaa
もう終わりだよこの国
2023/07/14(金) 12:20:56.46ID:0wa91oTs0
洋ゲーは息が長いよな
いまだにGTA5やってるやつらたくさんいるし
2023/07/14(金) 12:21:17.25ID:aHulWPbSa
洋ゲーマンセーってスカイリムのころに終わらせとけよ
未だにこんな認識だからff16みたいなもんが出来るんだろうけど
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:21:34.41ID:jIombMlv0
同人で面白いゲームたくさんあるじゃろ
背広着たジジイのいる会社で本数売れたらいいゲームなのか
2023/07/14(金) 12:21:34.46ID:kMsseKSW0
意味のないスマホゲーに開発力割いてる影響はあるんじゃね?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb3-XjAQ)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:21:38.01ID:Fj+WBSk20
>>63
小銭稼ごうっつっていかにバカにガチャ回させるかしか
考えてないからな
せめて内容も面白いもん作ろうって気概があれば
違うんだろうけど微塵もそんな気がない
2023/07/14(金) 12:21:38.86ID:i3dI/XDTd
>>61
SFCやプレステ初期はいろんなメーカーがしのぎを削ってたから名作多かったんだよな
現代はいくら任天堂が強くてもそれだけでは限界があるわな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-DAlX)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:21:47.79ID:tjftWHMoM
最近のGOTYなんかSIEか任天堂、たまにフロムだろ
つまり和ゲーが最強ということ
最近の洋ゲーで良作あったか?
2023/07/14(金) 12:21:48.24ID:rOaAia2H0
日本は任天堂、カプコン、フロムの3強
スクエニはほんと終わってる
2023/07/14(金) 12:21:50.18ID:FQqeMPox0
>>69
それは次回作が何年経っても出てこないからや
2023/07/14(金) 12:21:55.23ID:qkg7br1A0
>>65
資本力と言うかソシャゲなんかにに資金使うからだろ
ソシャゲのせいでゲーム業界が滅んだ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f70d-S1Rn)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:22:10.40ID:EjjrXKgj0
洋ゲーの1000万本は激安セールや無料配布も含んだ数字だぞ
2023/07/14(金) 12:22:16.40ID:p4tOucsE0
英語が読めないからプログラミングが出来ない
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0b-E1fd)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:22:31.90ID:LVctnKwzp
>>50
エルデンリングの開発費に比べたらカスみたいなミニマム開発って話だから期待しすぎると肩透かしだぞ
ACFAとかACVDみたいに、AC6-2に期待するべき
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-hMko)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:22:35.65ID:KrER2eo6M
ちょっとエッチな絵合わせとガチャで利益でるんだから真面目に作るわけない
ジャップが幼稚だから仕方ない
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3710-g/jR)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:22:36.63ID:q5x4VZyG0
久しぶりにラチェクラやってるけどグラすげえ楽しい爽快
ガラメカ最高だな
日本人はこういうゲーム作れないよな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-kPvG)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:22:37.00ID:VI5R3P41a
子供の頃はお金ないし古いゲーム好きなのもあって中古ばっか買ってたし
大人になったら時間なくてゲームやれないから買う気にもならないけど
よく儲かってるな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-qwAb)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:22:47.29ID:N5p0BXsOr
スクエニが死んだけでは
2023/07/14(金) 12:22:53.12ID:Nh7cJiRwd
実際にゲームを作る人以外が儲かってるからやろ
2023/07/14(金) 12:22:54.68ID:8uweccVY0
任天堂が強くなると界隈が縮小する
Wii時代の二の舞でまた洋ゲーの進化についていけなくなる
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a2-Fdd9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:23:00.42ID:v2XNYatH0
単純に海外の市場がスーファミの時から格段に大きくなってるからその分海外で作るようになったのはあるやろ。
一昔前前なんて日米で売れるだけで欧州とかハナクソほどの売り上げしかなかったし、それ以外の国なんてほぼノーカンだった。
今や世界中で売れているんだから世界中でゲーム作ってるわ。
2023/07/14(金) 12:23:15.20ID:Y+FcjijN0
全然よくやってるでしょ
10年前は洋ゲーの勢い凄かったけど今は和ゲーが復活して勝負できてるよ

日本で数少ない海外と勝負できる分野だよ
2023/07/14(金) 12:23:38.67ID:FQqeMPox0
スクエニ(FF)が没落してるだけなのに和ゲー全体が落ち込んでると主張するの何なの?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a2-Wv4L)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:23:46.51ID:Zj3o4yvo0
だってソシャゲの方が稼げるし🤗
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf9e-4oIi)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:24:03.33ID:LjMbVRkS0
ソシャゲにつつつを抜かしてる間
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp0b-JDXa)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:24:05.85ID:J0y/ULgYp
ソシャゲで楽に荒稼ぎしてる頃から言われてたよなこんな事ばっかしてると技術が無くなって海外ゲームに追いつけなくなるって
そのソシャゲも低クオリティ連発してクソ化してるしな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:24:11.69ID:u4km6hNu0
むしろ中華ゲームのが情けなくね?
資本も人材もあるのにロクなゲーム出せてない
2023/07/14(金) 12:24:31.24ID:l714g02/a
組織力が世界レベルの企業が任天堂しかない
他の業界含めても任天堂レベルの組織力を持つ日本企業ってかなりレアだと思う
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:24:31.91ID:Ks+bZ18DM
大体9割方の日本のゲーム会社は潰れたしな( ´ん`)y-~~
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f70d-AXcE)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:24:34.24ID:w2ziszcx0
任天堂やフロムはもちろん、カプコンのモンハンが1000万売れる時代なんだがな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-5pIf)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:24:49.46ID:FECX2olv0
ポーランドに追い抜かれるとは
2023/07/14(金) 12:25:18.05ID:x5a9HQxsd
ツシマとか日本人が作らなきゃいけないもんまで外国人頼り
2023/07/14(金) 12:25:19.88ID:JqKrSd3/0
カネと時間がないからです
そびえ立つウンコになったFFがわかりやすい
2023/07/14(金) 12:25:22.11ID:j4mVTbOUr
モンハン詳しくないけどワールド?ってやつが2100万本ぽいな
結構売れるの作ってるイメージあるな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-CZc5)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:25:25.46ID:To5vygGvM
カプコンは自社開発のエンジン運用できてるのが強いな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5796-vez2)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:25:27.04ID:TnzgsKwz0
steamのジャップゲーってセールも渋いし元の値段も高いから安い洋ゲーばっか買いがち
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5754-7fHn)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:25:29.92ID:kB8QcqYL0
和ゲー復権いうて和ゲーで売れてるのでパッと思いつくのってフロムゲー、ペルソナ、龍が如くの3つしかないけど
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5707-p8ZP)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:25:38.82ID:+k0nUO1t0
「ゼルダがある!」っていうかゼルダ「だけ」なんだよ。
1000万本超えてるのが和ゲー1本、洋ゲー100本なら「洋ゲーばかり」でしょ。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc5-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:25:43.99ID:trTavN4Y0
去年とか洋ゲー落ち目で和ゲー復活の兆しだったんだろ?
今こんな記事書くのがまさに足を引っ張るジャップって感じ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f70-NSSc)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:25:45.63ID:lnVDKoe80
>>93
エロゲが紙芝居ばかりになって開発力落ちて死んだのと一緒
2023/07/14(金) 12:26:09.77ID:lv74qGHDd
FFってそんな売れてないの?
2023/07/14(金) 12:26:11.03ID:dIhKBE+30
スクエニはソシャゲで稼げてしまったのがあかんのだろうな
ドラクエのソシャゲ出せば微妙な内容で課金する奴が大量にいるし
2023/07/14(金) 12:26:13.57ID:JrSMmanT0
steam見てると日本産ゲーム自体を避けてる外人多いんだよな・・・
2023/07/14(金) 12:26:15.25ID:j4mVTbOUr
>>93
だよねえ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-iw1d)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:26:29.32ID:sRdGAqQt0
ジャップゲーはソシャゲ特化だから
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc5-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:27:05.15ID:trTavN4Y0
と思ったら最近ゲームのネガキャンばっかりしてる文春かよ
レスして損したわ
2023/07/14(金) 12:27:08.52ID:FQqeMPox0
>>105
日本vs日本以外の全世界で争ってるのか
すげぇな大日本帝国万歳じゃん
2023/07/14(金) 12:27:12.66ID:x5a9HQxsd
>>90
FFは変化しようと試行錯誤してるからその分評価はできる
いつまで経っても進化しないドラクエの方がよっぽどゴミ
2023/07/14(金) 12:27:20.92ID:j4mVTbOUr
ニーアで700万なんやな
もっと売れてると思ってたわケツオンナ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-DAlX)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:27:31.77ID:tjftWHMoM
ここで去年のGOTY取った国を見てみましょう

A Plague Tale: Requiem (Asobo Studio)→フランス

ELDEN RING(エルデンリング) (フロム・ソフトウェア)→日本

ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク (Sony)→日本

Horizon Forbidden West (Sony)→日本

Stray (BlueTwelve Studio)→フランス

ゼノブレイド3 (任天堂)→日本
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d787-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:27:39.40ID:XaUgeiNn0
22年前のエターナルリングなんて売上本数も出ないレベルだったのに
エルデンリングは2000万本も売ったのか
フロムがここまで成長するとは古参ファンとしては感涙
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-nto+)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:27:43.73ID:D0AHgQcir
スクエニが落ちぶれただけじゃん
コエテクさえ頑張ってるのに
デカいガイジ向けフィギュア売るしか芸がなくなった会社がどのツラ下げて言ってんだ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a2-Fdd9)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:27:55.77ID:v2XNYatH0
日本のゲーム会社が衰退したと言うより日本市場向けのドメスティックなゲーム会社が衰退した感じ。
海外に通用するゲーム作ってるところはおおむね好調
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-CZc5)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:28:09.71ID:To5vygGvM
>>99
むしろ国内の現実にある時代と土地を舞台にしてあそこまでウソを入れられるのは日本人の感覚じゃ無理だったと思うわ
絶対どこかでゲーム的な面白さに繋がらないマジメさが出る
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0b-V0JZ)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:28:28.00ID:dY9PF4w8p
10年前の認識で書いた記事かな
2023/07/14(金) 12:28:45.67ID:2qAT5Yti0
この人はゲームAI開発者でありその方面から語っているが当然それだけではないよね
原神なんて新しい会社がとんでもないヒット作出すんだし
2023/07/14(金) 12:28:58.31ID:j4mVTbOUr
>>121
鬼武者とかシノビを育てられたらよかったなー
シリーズいつの間にか消えたしな
2023/07/14(金) 12:29:43.32ID:8sLb1h7Ca
バイオ村が800万
セールすればもっと積めそう
2023/07/14(金) 12:29:44.24ID:x5a9HQxsd
ポケモンとマリオとドラクエを延々とやり続けてるジャップ客層も悪いよな
どんだけ新しいもん嫌いなんだよこの国民は
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-ydHY)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:30:00.46ID:D+QFHL9Na
>>69 skyrim無印→SE←VR→AEで12年・・・
まだまだ遊べるってすげぇよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3b-yYxt)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:30:42.76ID:1PLMIjajM
主にスクエニが終わってる問題を日本のゲームの問題にするな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d787-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:30:54.01ID:XaUgeiNn0
>>115
ゼルダやフロムの真似事やってるだけじゃねえかw
売れ筋に媚びてコマンド戦闘捨てただけだろw
アクション路線はキングダムハーツでやっていたのに、FF本編もアクションに染めやがった
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f34-STDj)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:31:59.43ID:8B5815q10
モンハンも急激に売り上げ減ってるじゃん
ワールド2250万アイスボーン1020万
ライズ1270万サンブレイク540万
2023/07/14(金) 12:32:39.09ID:x5a9HQxsd
>>129
ゼルダとフロムのパクリ要素なんて無いが
エアプ丸だしでウケるなつーかそこ2つ真似てるならもっと面白くて売れてるよ笑
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5798-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:34:00.70ID:YlkGuuKA0
まだまだ面白い物も多いんだが値段がぶっとんでるな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d787-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:35:21.60ID:XaUgeiNn0
>>131
アクションRPGなんて進化じゃないんだよ
昔からあるわい
FFは外人の売れ線に媚びて迷走しただけだな
コマンド戦闘でもペルソナ5はまずまず売れた
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-Ag78)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:35:36.57ID:ZxAbszjn0
オタクに媚びたゲームを作ってるからだろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 173d-jOno)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:35:45.90ID:e4Z9wcjP0
Red Dead Redemption 2も5000万本超えてて笑ったわ

年末発売のCODmw2もエルデンをあっさり抜いて2022一番の売上記録してたし
あっちの市場規模はレベルが違うね😣
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx0b-hixD)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:35:52.67ID:Q9G8dWChx
わずか20年って……20年あればGAFA企業出来上がるし
戦争で世界を十回くらい滅ぼせるだろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff1-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:36:00.22ID:z3nvLSab0
俺「あのゲームの開発進捗はどうかなっと…(ポチッ)」
公式Web「開発中止のお知らせ」

最近多くない?
2023/07/14(金) 12:36:02.97ID:j4mVTbOUr
>>135
そんな売れてるのあれw
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:36:14.86ID:MM55buFY0
スクエニに聞いても意味ないだろ
世界の潮流と外れてるしカルトっぽいし
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-Urp2)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:36:20.46ID:CN5W218rM
>>126
洋ゲーもシリーズ物だらけだぞ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-JNjN)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:36:27.23ID:M1xlBn6ZM
日本はもうソシャゲに染まったからでしょ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5712-4oIi)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:37:09.08ID:7zQKkI0G0
コンテンツ産業はだいたいそうじゃね
謎の先鋭化や信者向け商売ばっかしてて気が付いたらクソの量産化しか出来なくなってる
売上気にしてる割に「俺はこういうのが好き」が強すぎるから誰に向かって発信してるのかが分からない
(当事者たちは明確にターゲットを意識してるようだが実態が追い付いてない)
商売じゃなくて趣味でやってるならそれで全く問題ないと思うけど
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1776-GCtE)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:37:21.93ID:4alJD1LG0
ガチャが全てを壊したよな
エロい絵を確率で引かせて金取る
こんなんゲームじゃないぜ
2023/07/14(金) 12:37:22.34ID:j4mVTbOUr
ロックマンダッシュ3を早く作れよ😡
2023/07/14(金) 12:37:27.77ID:ddDh7vRY0
ティアキンが1000万本売り上げたばかりだが?

https://www.gamebusiness.jp/article/2023/05/30/21765.html
世界累計販売本数が発売後3日間で1,000万本を突破した本作。同メディアによると、市場調査会社Gfkが発表したイギリスの今週のパッケージ版ゲーム売上チャートにて本作が3週連続で売り上げ1位を達成。前週比50%の売上減にもかかわらず未だに驚異的な伸びを見せています。
2023/07/14(金) 12:37:32.84ID:WM18aVzca
アニメ調のグラも中韓に抜かれてるしな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-CZc5)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:38:08.01ID:To5vygGvM
>>124
和ゲーの和風ゲー話になるとどうしても終わったタイトルばかりが挙がるな
仁王とか俺は結構好きだったから2が最後なら勿体無いなと思う
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-Uz3f)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:38:14.36ID:uZCPCSel0
>>135
そんな売れるもんなのか?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-ytpL)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:38:34.79ID:JnReZsJUM
ジャップの会社だからではないですかね
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70d-S1Rn)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:38:42.27ID:oHt/qaa+0
日本語なんて入ってないからな
最初から捨てられてる
日本市場がいかに小さいか
その中でしか商売できない無能企業しかない
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d787-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:38:45.57ID:XaUgeiNn0
洋ゲーはオッサンの冒険ゲームが売れる謎
日本では少年少女じゃないと売れないぞ……
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 170d-rMAU)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:39:06.55ID:oACC89BV0
昔から日本と海外で売れるゲームの傾向が違っただろ
国内向けに作ってたら少子化でゲームする人間が減ったってところからのスタートじゃないの?
2023/07/14(金) 12:39:06.60ID:j4mVTbOUr
>>147
そうだねー
psの泥棒ゲーム神業ってやつもいいセンスだったんだがね
勿体ないタイトルが多いさー
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5796-vez2)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:39:15.34ID:TnzgsKwz0
>>124
鬼武者唐突にパズル始まるから嫌い
2023/07/14(金) 12:39:22.42ID:x5a9HQxsd
ffなんて毎回新しいホストとかキャラデザ作るのに必死なのにマリオポケモンドラクエなんて何十年同じキャラで作り続けてジャップは喜んでるんだからff開発は気の毒すぎる
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0b-E1fd)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:39:51.47ID:ZT6uH6lfp
ここ5年で1000万本以上売れた洋ゲーは、レッドデッドリデンプションIIとCoD MW2だけ
2023/07/14(金) 12:40:00.37ID:j4mVTbOUr
>>154
あの頃はなんかへんなギミック入れたがるフシあったよなw
2023/07/14(金) 12:40:01.51ID:JtFA8vXw0
まあもうゲームする海外に負けてるよな
中国には技術的にかなり追いつかれたしホヨバには負けた
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d787-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:40:27.32ID:XaUgeiNn0
>>150
人気作なら大体日本語あるべ?
スマホの洋ゲーでも多言語対応ぐらい当たり前だし
和ゲーはそういう対応も遅いよなあ
2023/07/14(金) 12:41:15.62ID:qQSlD3NBd
>>105
ポケモンは2000だけど
なんですぐバレる嘘つくの
2023/07/14(金) 12:41:33.97ID:STs6xIVRa
ツシマとか日本題材にした傑作ゲームすら海外スタジオ制作だしなあ
あれほんとはコエテクが作って欲しかったわ
時代考証とかはレベル高いんだし
ツシマはツシマで超名作だけどさ
2023/07/14(金) 12:41:38.78ID:pF1FGYbpr
マリカー8DXは5400万本
スマブラSPは3100万本です
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb3-XjAQ)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:42:23.33ID:Fj+WBSk20
>>93
ソシャゲですら中華に勝てなくなってきてるもんな
2023/07/14(金) 12:42:33.58ID:x5a9HQxsd
>>154
1の箱入り娘くらいだろ難しいの
宝箱は簡単だし
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:42:48.94ID:OiCPhKxGa
ガチャガチャとかいう麻薬でメーカーもプレイヤーも廃人になっちまったからな
2023/07/14(金) 12:43:02.99ID:+3/tF4Fo0
ゲーム作れてもエンジン作れる人がいなかったからだろ結局学術的なものを軽視する社会が招いた必然
2023/07/14(金) 12:43:04.11ID:JtFA8vXw0
スクエニがあぐらをかいてクソゲー連発しまくったのはデカい
FFを終わらせるとこから再出発しろいい加減

任天堂以外ならカプコンくらいかね…頑張ってんの
インディーズ系すらセンスがないのばっかよな日本
海外のはちょいちょい買うんだけど
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4b-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:43:10.28ID:Hcpi3RxS0
ソース見ると2010年頃に落ちぶれたけどそこから努力してまた盛り返したってことやな
1000万超えのことも当時の話
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0b-V0JZ)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:43:29.21ID:Or7mhbs7p
>>114
まーでも一時期は全世界対日本でも日本が勝ってたから
そのときと比べるとやっぱ寂しい気はするよ
2023/07/14(金) 12:43:33.87ID:j4mVTbOUr
>>167
ブランドイメージぶち壊したな
株主がようなんも言わんかったな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:43:38.47ID:OiCPhKxGa
>>163
ソシャゲとかいう電子ドラッグはゲームじゃないから

原神おじさんは気持ち悪いからゲーム関連のスレに湧いてくるなよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-Rj9W)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:44:21.95ID:k96/gm270
>>45
ソニーなど自民神奈川のお仲間にはお金入れまくったけどw
eスポーツとから辺も要請あって、ソニーがやたらCOD独占したがった理由もそこにあった
MSのAB買収でヤバい資料が沢山公開されたら困るからな

国のデジタル関係は出向という島流しの集まりで、専門的知識など無い上に無能ばっかだから
外注も中抜き出来るとこばっか
昔、能力で外注した国税庁は雇った中に犯罪者が出て、余計に中抜き企業のが安全って事にされてしまった
2023/07/14(金) 12:44:41.99ID:j4mVTbOUr
ffってオンラインゲームの方は大成功させてたような気がする
あれは見直したわやってないけど
2023/07/14(金) 12:44:54.77ID:Y8B7poJya
日本の縮図だよね
世界の潮流に乗れなかった
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d787-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:45:32.69ID:XaUgeiNn0
スクエニはネトゲで稼いでいる
手抜きでも安泰だから最近の評判は散々だな
そしてとうとうFF本編も売れなくなった
2023/07/14(金) 12:45:42.21ID:H6a8M3dq0
勝負できてるジャンルはある
でもストラテジーはもう国産の水準だとムリだな
2023/07/14(金) 12:46:14.83ID:07fTxhEga
>>156
サイパン、ホグワーツレガシー
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-B9SZ)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:46:18.21ID:OfbfWAQ7d
>>169
今はまた盛り返して日本が勝ってる現状なのだが
2023/07/14(金) 12:46:20.93ID:SuESNZBQ0
>>114
拮抗してるなら凄いけど大敗してるからな
2023/07/14(金) 12:46:29.37ID:VyRMDsEGd
>>174
ゲームは若い業界だからねえ、良いも悪いもすぐ反映される
同じ事がe-sportsで起きてます
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-xox6)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:46:34.53ID:UKf1LyG90
パクリゲーなんて全てのゲームメーカーが作ってた時代知ってると
バトルロイヤルシューティングジャンルなんてフォロワーゲームすら出なかったとかマジで驚きだよな
開発現場自体が格差激しくなってるんじゃないかな
2023/07/14(金) 12:46:48.13ID:BhKIlpRN0
>>79
日本のソフトもそれで水増ししてるの多いっしょ
スト5とか日本も海外もクソゲー認定されてたのに世界売り上げで今じゃスト2より売れてる
売り上げが異常に伸びてる時期に金払うとロック外せる体験版バラ撒いたとかPCにバンドルしたの出しててそれ含めてる言われてた
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8e-gR7n)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:46:58.77ID:Wa08C5gj0
ァナルジの凋落見れば和ゲー界隈の病因は一発でわかる
2023/07/14(金) 12:47:15.08ID:OfbfWAQ7d
>>174
これ捏造記事というか10年以上前の出来事の記事やで
今はまた盛り返して日本が勝ってる現状なのだが
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd3f-4oIi)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:47:29.86ID:4xYuq76Ed
ジャップはドラクエとかの時代で止まってね?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-uY3G)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:47:34.86ID:15OZp2/90
>>117
普通は開発スタジオで見る
販売元で考えるなら
海外のGOTY取ったエルデンリングはバンナムだろ

日本スゴイやりたい奴はこんなのばっかだな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:47:54.66ID:OiCPhKxGa
>>179
いうほど大敗してないよね

お前みたいなこと言う奴の9割はソシャゲガチャガチャ廃人だし
気持ち悪いから黙ってなよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-CZc5)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:47:55.63ID:To5vygGvM
こういう話の時にポケモンが抜かされがちになるのは数字が化け物だからって事以上に
「でもゲームの出来はアレだぜ?」って共通認識がある程度存在してるからじゃないからだろうか
2023/07/14(金) 12:48:21.87ID:OfbfWAQ7d
>>179
大勝してるけど
ここ5年の1000万本超えの数で
2023/07/14(金) 12:48:25.59ID:x5a9HQxsd
>>185
止まってるのが売れるのがジャップランドだから
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5712-4oIi)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:49:21.50ID:7zQKkI0G0
>>188
ポケモン越えのゲーム作れそう
2023/07/14(金) 12:49:41.17ID:Krk9F+smd
>>190
お前らチョンはうんこ食べるしな
2023/07/14(金) 12:50:02.92ID:JtFA8vXw0
マリオポケモンしかないんだよ結局この国のゲーム市場は
2023/07/14(金) 12:50:34.53ID:ddDh7vRY0
>>186
パブリッシャーはフロムとバンナム共同
2023/07/14(金) 12:50:50.19ID:L7SJSaau0
今は和ゲーの方が勢いあるぞ
PS3とか10年前はやばかったけど
2023/07/14(金) 12:50:57.64ID:x5a9HQxsd
妖怪ウォッチも頑張ったのに変化を嫌うジャップ国民性に潰されたよな
2023/07/14(金) 12:50:59.64ID:cvG+ekDj0
内需の破壊
2023/07/14(金) 12:51:01.70ID:rzSGRWmed
>>193
お前は池沼ソシャゲ中毒の在日やん
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5712-4oIi)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:51:29.38ID:7zQKkI0G0
>>193
それもう凄いのは日本じゃなくて任天堂ってだけなのでは
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9b-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:51:36.68ID:h0wPGHLia
邦楽ダセーって洋楽聞いてカッコつけてるのと一緒でしょ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-9fmk)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:51:46.43ID:DHGncWDCa
劣等チョッパリ猿の能力がこの程度ってことやろ
アタリショックの隙に乗じて天下取っただけで元から劣等猿に実力なんてねーし
今やチョッパリ猿の国内ゲーム市場は世界の1割以下

チョッパリ猿得意のソシャゲさえ韓国兄さんや中国父さんが本気出せばあっという間に完敗した😂
2023/07/14(金) 12:51:49.07ID:Rhj/oWIQM
ジャップゲーはもうダメなんか
昔はすごかったのにな
2023/07/14(金) 12:52:42.76ID:ghJoQKRcd
>>201
💩とか食べてそう
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb7-MKfw)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:53:33.63ID:3EXy+xsE0
シェンムーはもったいなかったなグラセフとかも真似して成功したのに
2023/07/14(金) 12:53:35.70ID:x5a9HQxsd
スプラトゥーンで売れる新作タイトル作れるんだなーと少し見直したと思ったらたった3作でもう下火なのウケるしな
2023/07/14(金) 12:53:48.96ID:aauW8gWJF
>>202
スーファミ~PS2ぐらいの栄光はもうないです
ポケモン遊戯王あたりが日本コンテンツのピークなのは本当
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-8UvA)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:54:16.11ID:t3eeqY2n0
やっぱ学が必要だと思う
FF16とかゼノブレイド3とか英訳の方が出来良いもん
言語学者とかが半分趣味で英訳してたりするからわかりやすさとかセンスが段違い
FF10なんかは学のなさが逆に良い味だしてるけど
2023/07/14(金) 12:55:16.02ID:QG4ZdRQj0
スクエニが脱落しただけ定期
2023/07/14(金) 12:55:20.26ID:+/kAIs0K0
スクエニだけだろ😗
任天堂カプコンバンナムは伸びてんぞ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0b-wqqi)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:56:45.69ID:gCTgbAbQM
セガとスクエニは死んだ
コーエーテクモとバンナムが案外頑張ってる
世界で堂々戦えるのはカプコンと任天堂くらいになった
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-CZc5)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:56:59.69ID:To5vygGvM
>>196
あれはポケモンで喩えるとコラッタを捕まえるのに最悪30分掛かるようなゲーム性が駄目
RPGとしてはポケモンに比べると随分丁寧な仕事してるけど長く遊ばせる為の工夫がプレイ時間の水増しにしかなっていないという悪い状態が最後まで改善されなかった
2023/07/14(金) 12:58:10.47ID:+1STIblld
>>206
この記事は2010年前後の話で
今はまた日本のゲームがピーク来てるぞ
2023/07/14(金) 12:58:12.61ID:+3/tF4Fo0
でもセガってソニックっていう世界で戦えるIPあるのにな中の人たちが気がついてないのがおもろい
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-Rj9W)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:58:22.81ID:k96/gm270
>>166
セガがドリームキャストの時に海外の開発用ソフト会社と提携した
でもハード撤退で解消
そこの日本法人は任天堂ハードの開発用ソフトをやっていたハドソンと提携を考えた
しかし、親会社をソニーが買収して御破算に
ソニーのAPIが酷くて、マルチ開発はそれに合わせないと逆が無理なレベル
国内もカプコンなどMSの協力で作ったエンジンはあったが
PSで出すにはそれを捨ててPS用に作り他へ移植する事に
ここで今まで出来てた事が沢山出来なくなって技術の衰退が進んだ
ソニーが買収した開発用ソフトも専用にされゴミだったし

同じ頃、任天堂ハードで技術のあるところは引き抜きや買収が進んだ
しかし、日本では安く早く作るがメインで、こっちも技術衰退した
残ったのはPS用に安く早く作れる下請ばかり
それも元請の無茶な要求でどんどん潰れていく

これが10年前辺りまでに起こった事
安い下請はこぞってソシャゲ下請になり日本のコンソールゲーム開発界隈は終わった
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-RKkE)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:58:29.19ID:27pDV7qDd
むしろ今はロックスターもベセスダもパワー溜めてるところだから相対的に目立ってるほう
TES6やGTA6出たら1000万本くらいじゃとてもイキれなくなるよ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:58:51.79ID:OiCPhKxGa
スクエニ叩いてる馬鹿はPSもPCも持ってないソシャゲガイジなのバレてるよ
2023/07/14(金) 12:59:32.23ID:wVIGZ7D1M
ゲーパスでスターフィールドday1最高
安すぎて儲ける気ないだろ
2023/07/14(金) 13:00:23.22ID:nQtxEst0M
>>217
等価交換終わったやん
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd3f-4oIi)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:00:37.74ID:4xYuq76Ed
>>216
スクエニってそんな面白いゲーム出してたっけ?
2023/07/14(金) 13:00:47.16ID:O4gTZq4jd
>>215
ポケモンとマリオはシリーズモノ同じもの繰り返しジョガイジョガイなのに
洋ゲーで挙げるのはシリーズモノなの草も生えない
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f29-bAos)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:00:52.26ID:ai6OiThx0
その上プレイ人口はへってるしな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-jjOJ)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:01:27.71ID:UAAUGdE4M
ここ10年ソシャゲでガチャ回させることしか考えなてないもんな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-QNGM)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:02:05.30ID:2zJoBCAHM
>>214
モンハンエルデンゼルダ売れて悔しがってそう
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-RKkE)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:02:31.99ID:Fk+kuUFtd
エルデンリングやって15年くらい前の洋ゲーみたいだなあと思ったけどあの粗削り感が受けてたのかもね
圧倒的なチュートリアル・導線不足、広いだけで特に何もないフィールド、ちょっと寄り道すると崩壊する大雑把なゲームバランス…
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a2-4oIi)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:03:39.29ID:EdfJZS760
和ゲーが売れないってのも結構前の話で今は割りと売れてる
ゼルダとかソウル系とか洋ゲーより売れてるしな
ただ売れるタイトルと売れないタイトルの格差は確実に広がったね
昔は国民的ゲームだったドラクエなんて今じゃ中堅以下だしFFも16で落ちぶれたもんな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd3f-4oIi)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:04:05.23ID:4xYuq76Ed
昔 すごい少ないRAM容量で すごいことができたってのがドラクエとかマリオで

それ以来 いい話を聞かないよね
2023/07/14(金) 13:04:51.28ID:Oicu9rxVd
>>1
00年代、PS3あたりで日本のメーカーが開発費高騰で大企業以外死んだ
そこで洋ゲーが上がってくるのが1の記事
そしてその洋ゲーも開発費高騰で最近は大手以外死んでる
そして今は日本のメーカーが盛り返してるところ

1000万本の記事だが
過去5年の1000万本超えは日本タイ日本以外で日本が圧倒してる

今出すのは意味不明な記事だよ10年以上前の記事
2023/07/14(金) 13:06:05.05ID:PmJZVNN20
ついこの前ティアキンが発売3日で1000万本達成したばかりだろうが
2023/07/14(金) 13:06:10.66ID:Oicu9rxVd
>>226
あのー、記事にある1000万本タイトルでいうなら
過去5年の勝負で日本対世界で日本単独でが圧倒してますけど
2023/07/14(金) 13:06:47.21ID:e5OyiJky0
任天堂のゲームを除外する意味が分からん
正真正銘日本のゲームやろ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-RKkE)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:07:24.60ID:Fk+kuUFtd
生き残れてるカプコンあたりも海外の潮流に上手く合わせてるからだしな
CGで作ったキャラの顔面は限界あるから実在のモデルに演技させるっていう流行をいち早く取り入れてた
FFなんか未だに無表情なマネキン人形劇
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d73a-9wg+)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:07:49.00ID:ptFGGUVc0
>>185
お前の脳内がファミコンのドラクエで止まってそう
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-eile)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:08:48.32ID:+cczK/Ak0
ガチャが全て終わらせた
2023/07/14(金) 13:09:33.41ID:51vTXgGw0
何十年も進歩してないんだもの
そして何十年も前のシリーズものって
そりゃ終るわ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-ZHng)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:10:41.80ID:bdOX+0uX0
スクエニはWDの影響受けまくったよな
それまでは大人気メーカーだったのに
2023/07/14(金) 13:10:45.24ID:Oicu9rxVd
>>230
任天堂除外したとしても
ポケモン,モンハンで3:2で日本の勝ちなんだよな
日本単独で
2023/07/14(金) 13:10:49.76ID:dvcbOUs8a
タイムマシン速報なのか
ゲーム関係は現実を見てないような記事が出たりするからその類いなのか…

今朝方、ゼルダの新作がめちゃくちゃ売れてて世界で千万越えってニュースを見たばかりだが
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-HnOR)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:11:05.96ID:P5t+lsX00
ジャップ声優の声が無理
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-Rj9W)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:11:12.86ID:k96/gm270
>>213
セガ欧州はマスターシステムやアーケードの権利で日本の社内主流派と不仲に
パソナルームと同義語だったセガアメリカがジェネシスをヒットさせ、日本の主流派で面白くない奴らがいた
その辺の社内政治に乗った鈴木や中とか、サターン作ってた派閥が成功したアメリカから成功させた者排除に動く
これは中山体制で行われたが、大きな失策と気付き中山は逃げの準備に
その頃、日本の主流派はアメリカでの成功の象徴のソニックの株を落としたがった
その内、アメリカの社長をサターン失敗の責任で更迭し、大川と面識のある元アスキーでゲームとあまり関係無い日本人を社長に
大川が亡くなった時、よく会社やってられるなレベルで酷かったが、責任ある人間は先に逃げてた
で、残ってたのは妙なプライドだけの連中でMSの支援も断った
彼らはソニックもアメリカ/欧州支社も嫌いで、数年前まで社内の主流派だった
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-7DJc)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:11:20.46ID:fTu60vIR0
びっくりするくらい技術がない
2023/07/14(金) 13:11:52.32ID:Oicu9rxVd
>>234

あのー、記事にある1000万本タイトルでいうなら
過去5年の勝負で日本対世界で日本単独でが圧倒してますけど
そして今後これらに勝てそうな洋ゲーもシリーズものでございますGTAとかね
2023/07/14(金) 13:12:27.13ID:TurcP3FG0
まーた適当なインタビュー

洋ゲー伸びたのはホームワークだよ
2000年代前半なんて時給換算したら3ドルとかいうクリエイターゴロゴロ
日本でいうアニメーターみたいなもんだけど売れたらちゃんと返したから発展した
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff88-eile)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:12:59.45ID:TwFVCNXU0
タイムマシン速報かと思ったら今年の記事でビビる
日本のメーカーがスクエニしか存在しない世界線の記事か?
2023/07/14(金) 13:13:32.33ID:hZUHEqJQ0
なんで任天堂は1000万超えを単独ハードで
何本もだしてるのにスルーするの?
日本のゲーム死亡という結論ありきで記事つくってるだけだよね
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-RKkE)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:13:50.66ID:omOaex9wd
>>241
サイバーパンクやスターフィールドはシリーズものですか?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-V0JZ)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:14:00.99ID:ESOpNJMad
洋ゲーった無料配布ばかりしてるやん
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8c-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:14:08.27ID:ZEUK4QfV0
スタフィがアホみたいに売れたらやっぱ洋ゲが上かなってなるけど
結構怪しくないか
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d73a-9wg+)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:14:25.54ID:ptFGGUVc0
>>230
>>1はPS3の頃の話だから任天堂もゲームキューブで不調だったかもな
セールス的にはその後のWiiがスマッシュヒットしたけど
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-7DJc)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:15:04.19ID:fTu60vIR0
任天堂は自社ブランドが強力
フロムは新ハード出るたびにそこで新作出すのを繰り返してきたから規模の割に技術ある
カプコンは上記両方を兼ね備えてる

今戦えてるのはこの3つだけだな
2023/07/14(金) 13:15:16.66ID:hZUHEqJQ0
Switchだけでも任天堂が1000万タイトルが
10本以上あるのに完全にスルーって異常だよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:15:59.35ID:CMyRPVtv0
記事だとオープンワールドで状況が変化したって言ってるから
鈴木裕がジャップゲームを滅ぼしたってことだな
2023/07/14(金) 13:16:55.49ID:5vhPRLOR0
欧米はバトロワとか非対称ホラーとか
デスティニーとかWarframeみたいな無料ゲーに舵切りする余裕さえある

いまだに必死こいてシングルゲーを情弱層に売りつけるしかない和ゲーの拙さよ
2023/07/14(金) 13:16:59.51ID:Gy9A7fSB0
アニメといっしょでオタクに向けたニッチなやつだから
大衆レベルの認知度を維持してるのはマリオゼルダポケモンだけ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-1bQh)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:17:04.21ID:zSPfJa4Rd
ドラゴンズドグマ2はよ出ないかなあ
2023/07/14(金) 13:17:05.56ID:aRqum8eBd
>>1
販売3日で“過去最高タイ”の売上1000万本、最新作『ゼルダの伝説』の魅力とは 2023/5/21
https://signal.diamond.jp/articles/-/1661

「ELDEN RING」、発売より約1年で世界累計出荷本数2,000万本を突破! 2023年2月22日
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1480798.html
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-E1fd)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:18:08.24ID:7LkfGcgMa
rpgは完全に持ってかれたな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-RKkE)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:19:19.02ID:InTvGgTUd
普段は衰退ポルノに浸ってるのにアニメゲームの話になるとムキになるあたりなんつーかお里が知れるよね
まあ俺もハリボテみたいな人気のアニメと違ってゲームは世界で戦えてると思ってるが
「ネットで話題」がすべてのアニメと違ってゲームはきっちり売上本数でるからね
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:19:23.45ID:yOTh8tPy0
グラとかで海外に追い抜かれた時、「和ゲーにはアイデアがある!洋ゲーは人殺しばっか!」とか言ってたけど
洋ゲーインディがアイデア豊富なのばかりでそれも通用しなくなった
2023/07/14(金) 13:19:24.89ID:eGjthCdq0
スクエニってここ数年出したのほぼクソゲーなんだが
なんでこうなったの?
2023/07/14(金) 13:19:53.38ID:vZ9BWfo0d
ワイ「10年以上前の記事かな?

文春「今年です」



ガーーーーイ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:20:43.71ID:8O5z07Wb0
日本ではプログラマは奴隷だからしゃーない
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7d2-4oIi)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:21:07.95ID:vxDF4ehC0
おっぱいや太ももで誤魔化してきてたから
2023/07/14(金) 13:21:13.02ID:83ALeq98M
ゲーム内容よりパンチラや乳揺らすことを重要だと思ってるポルノ脳だから
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp0b-eHgi)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:21:18.09ID:JHBlMwfzp
日本で売れてたゲームってくだらないRPGでしょ?
元々大した能力なんてないんだよ
2023/07/14(金) 13:22:01.36ID:VyRMDsEGd
>>259
ソシャゲはスクエニの外で作っててスクエニのキャラのガワ被せてるだけだから
大当たりも大ハズレもある
16みたく本編がウンコなのはもう作る人がいなくなっちゃったんじゃないかな「外に頼りすぎて」
2023/07/14(金) 13:22:15.47ID:kOljWzws0
第二次ベビーブーム世代が齢を取ってゲームから離れたのも大きいだろな
人口は多いのに日本のゲームの売上を支えていた人らが引退して売上に繋がらなくなってる
それでなんとか一極集中で任天堂のつまらないゲームが残った
2023/07/14(金) 13:22:47.87ID:G3p0ECn4d
>>258
現実には日本は盛り返してるぞ
日本対世界で1000万本越えは圧倒してるのが今
洋ゲーも日本と同じ道(開発費高騰で自決)辿ってるのが今
ゲーム業界って自転車操業だから一つコケたらほか企業より大ダメージ受けるからね
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a2-4oIi)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:22:57.67ID:EdfJZS760
>>259
得意のJRPGが世界で不人気
この状況が何十年も続いてたのにそれ以外作れない会社だっただけ
なのでアクション得意な会社が台頭した
2023/07/14(金) 13:23:42.38ID:G3p0ECn4d
>>261
洋ゲーも変わらないぞ時給2.3ドルでやってたんだから
2023/07/14(金) 13:23:56.80ID:dNeaZQpk0
氷河期って経済や技術はもちろん、コンテンツ産業すら結果を残せず衰退させてしまったな
2023/07/14(金) 13:24:20.01ID:nfTdROrlM
おにぎりの画像に◯時間!とか誇ってるアホのせい
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-RKkE)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:24:50.97ID:InTvGgTUd
バイオやモンハン、ストリートファイターが洋ゲーっぽいリアルで濃い見た目になったときポリコレがどうので反発してる奴ばっかだったけど結果的に正解っていうね
2023/07/14(金) 13:24:56.51ID:G3p0ECn4d
>>270
残念ながら今は日本が盛り返してるのが現状なんだ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fba-Lsdh)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:25:12.92ID:9wRM9F0m0
ゲームコンソール開発もほとんどが日本発だった時代が終わってすっかり海外が主導になっちゃったからな
やっぱハード主導権握ってるとこがソフトも強くなるし変化への瞬発力も早いわ(´・ω・`)
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFdf-wvUN)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:25:54.40ID:c8P2t8sJF
>>95
社会に出た事もない無職が何故企業を語ってるん?
大手企業どころか土方バイト雇ってくれるかどうかギリギリのおっちゃんだろ?おまえ
2023/07/14(金) 13:26:28.52ID:URG0rQXH0
PS3の時代にゴリゴリの最先端ゲーム作るのを日本は躊躇い、海外はガンガン作った
その時に差が出来て追いつけなくなったのが今
今でも海外で戦える和ゲーを作ってるのはその時代でも頑張ったメーカーだけだ
2023/07/14(金) 13:26:33.52ID:dhUcjGC+0
洋ゲーおそすぎだろ
gtaとかスカイリムの次とか10年以上じゃん
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-7ufs)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:27:11.09ID:JzJTY5EVa
>>266
PS2の頃が第二次ベビーブーム世代が20代だった
これぐらいが限界か
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7ce-gVJV)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:27:40.14ID:Z5+S0oh70
>>272
そもそもストリートファイター2なんてアニメ絵でもなんでもなかったのに何でああいう声が出るのかね
アニオタ受けするデザインだったシリーズ作の方が少ないだろ、ZEROとⅢくらい?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-/79E)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:28:26.93ID:9xvewx6E0
RPGはオープンワールドかつアクションが主流になったからなあ
日本の若い子ですらオープンワールドのバトロワに慣れてるから
古臭いJRPGをやったらびっくりするだろうな
2023/07/14(金) 13:28:33.62ID:f64Lr/Qja
任天堂がすごすぎるんよね
綺麗な画像とか音楽ではなく
ゲームができてるのは任天堂だけ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fac-ZEIt)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:29:00.99ID:xTrW5H/c0
1000万本超えタイトルの本数だけで比べてももう洋ゲに太刀打ち出来ないのは火を見るより明らかだもんなあ。GTAにマイクラ、ディアブロ、falloutシリーズ、ラスアスにスパイダーマン等々…
PS3や360時代に今のようになる片鱗はもう既に見えてたよね
2023/07/14(金) 13:29:04.84ID:G3p0ECn4d
>>276
違うよ
PS3あたりで開発費高騰で大企業以外死んだ
そこで海外が盛り返して来たが
海外勢もさらに開発費高騰してまさに日本の後追い
で今は日本メーカーが盛り返してるところ
2023/07/14(金) 13:29:13.99ID:+3/tF4Fo0
>>272
覚えてるぞDMC4が出たとき名倉メイクライ言われてたのを
世界市場見てたからあのグラで結果5に繋がって人気IPになったの考えるとすげー英断だよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-wPwC)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:29:24.62ID:VBNdGpHqa
ゲーマーがあれだけジャップだけのガラパゴスゲームだって馬鹿にしてたモンスターハンターが全世界向け大人気タイトルにな?んだから
基本的にゲーマーとかメディアって見る目がゼロだよな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFdf-wvUN)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:29:27.33ID:c8P2t8sJF
https://i.imgur.com/ojeSQlA.png

https://i.imgur.com/1cHjMuB.jpg

https://i.imgur.com/vYBnTjd.png
2023/07/14(金) 13:30:02.89ID:VyRMDsEGd
>>279
タラレバが多すぎてだっさい推測だけど、格ゲーしないけどSFのキャラは好き。という人にはそうだったのでしょう
スト0のあのタッチは妥協の産物だと思うけどね
2023/07/14(金) 13:30:48.46ID:G3p0ECn4d
>>282
あのー何度も言ってるように
過去5年で1000万本タイトル比較したら
日本対世界で日本単独で圧倒してます
今洋ゲーは日本メーカーのPS3時代の後追いで死んでる現状
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFdf-wvUN)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:31:48.18ID:c8P2t8sJF
>>95
任天堂よりソニーやで

https://i.imgur.com/ojeSQlA.png
2023/07/14(金) 13:32:10.93ID:BhKIlpRN0
>>284
それは4じゃないDmC
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-+PKx)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:32:22.28ID:IiIvK0L5M
任天堂とカプコンとフロムは全然戦えてるじゃん
スクエニが置いてかれてるだけ
2023/07/14(金) 13:33:33.18ID:H+YM1jJw0
FF15は1000万本売れたんだが?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFdf-wvUN)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:33:39.49ID:c8P2t8sJF
自分が惨めなのは日本のせいだ!アベのせいだ!日本人のせいだ!と責任転嫁してる平日の無職のおじさん達が必死に日本ディスりをしているだけの落書き
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fac-ZEIt)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:34:02.39ID:xTrW5H/c0
>>288
なんで5年で縛ってんのか意味不
海外スタジオ数と和ゲーメーカー数の比較からしてもう勝負になってないやろ…
2023/07/14(金) 13:34:48.15ID:7Xnb14XUd
>>272
カプコンはポリコレ関係ないぞ
そもそもモンハンなんて昔からブスだよ
ポリコレなんか騒がれる前からな
ブス専がいると言われてる
2023/07/14(金) 13:34:49.53ID:/HmBe3jFd
マリオカート3700万本、あつ森3400万本、スマブラ2500万本
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:35:11.93ID:yOTh8tPy0
結局、洋ゲーとの競争に生き残ってたのが
早いうちから海外市場を意識してた任天堂とカプコン、あと最初から何か洋ゲー臭いものを作ってたフロムっていうのがね
2023/07/14(金) 13:35:17.13ID:nZJJ5qbOH
1国vs世界って考えるとかなり健闘してる分野だと思う
2023/07/14(金) 13:35:24.83ID:RAi6451b0
エルデンリングで無双してなかったか?
2023/07/14(金) 13:35:44.83ID:oYVC/5G1a
あのさ、制作費ってご存知?

どんな才能も100倍の金には勝てない
それを、日本人は才能だけでマリオやゼルダやエルデンリング生み出してるわけ
2023/07/14(金) 13:35:51.76ID:p+X/qih1d
>>294
今の話やろ?

なら50年でやるか?
これでも日本の勝ちだぞ
2023/07/14(金) 13:36:09.81ID:RAi6451b0
やっぱ2000万本出てるじゃん、あほくさ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4b-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:36:36.00ID:zXHuJ8jX0
PV出してユーザーの反応を見るどころかジャップ相手には完全にコメント禁止
和ゲーメーカーももう国内なんて見てないのでは?
2023/07/14(金) 13:36:53.73ID:JoArwJcgM
単にゲーム技術向上とゲームを卒業しない大人が増えて大人向けゲーム市場が大きくなっただけ
元々そっちのリアル路線は海外メーカーの方が強い
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:37:02.62ID:yOTh8tPy0
>>280
この土台を作ったのも洋ゲーだということに気づいてない和ゲー厨が多いよな
ゼルダだってここ10年ちょっとの海外オープンワールドゲーのいいとこ取りしてるのに
スプラもTF2にかなり影響受けてるのわかるしな
2023/07/14(金) 13:37:18.85ID:p+X/qih1d
>>294
あのさ、
昔はすごかったけど今はダメっていう嘘の記事やろ?
で、今はむしろ日本が盛り返してるって話なんやから5年で正解やろに
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ff3-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:37:24.85ID:K6KyyovN0
スクエニのアホが頓珍漢なこと喚いてるクソ記事やん
前も総突込みされてたわ
2023/07/14(金) 13:37:46.45ID:Im+vVify0
でえじょうぶだフロムソフトウェアがえる
2023/07/14(金) 13:38:03.98ID:JtFA8vXw0
任天堂はまあ頑張り続けると思うけどなんかソフトに新鮮味がないのよなぁ
2023/07/14(金) 13:38:11.51ID:VyRMDsEGd
>>303
コメント禁止なのは日本人の民度が低すぎるからなの😢
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ff3-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:38:33.58ID:K6KyyovN0
スクエニはPS3の時代に生きてるな
2023/07/14(金) 13:38:56.77ID:kUjelnsxd
>>310
在日朝鮮人が日本のコンテンツにネガキャンするから定期
2023/07/14(金) 13:40:29.37ID:sUZrZ8cU0
洋ゲーのAAAIPのほうが破滅感すごいよな
ヘイローもギアーズもBFもオワコンとか昔はおもわんやん
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:41:24.07ID:yOTh8tPy0
> >>310
> 在日朝鮮人が日本のコンテンツにネガキャンするから定期


うわぁ…こういうのが和ゲー厨なのか
2023/07/14(金) 13:42:16.87ID:RAi6451b0
>>304
欧米のPCゲームユーザーは50代を超えてるから
売りづらい所も有るだろうね
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fac-ZEIt)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:42:58.14ID:xTrW5H/c0
日本が盛り返してる事にしたいの奴等がえらく吠えてるけど、現実見たらこれから先もスタフィーやスパイダーマン2で海外に引き離されるのが目に見えてるじゃんw
その間にゼルダ新作やソウル新作が出てくるのかよ?
海外は和ゲーみたく携帯機やスマホで楽する方に逃げねえぞ?
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-RKkE)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:43:29.61ID:InTvGgTUd
>>314
ゲハいくと未だにチョンチョンやってるネット老人会状態だからな
2023/07/14(金) 13:43:54.09ID:RAi6451b0
>>314
ちょんはゲーム機を持ってないからヘイトは有るんじゃない
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7ce-gVJV)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:44:31.55ID:Z5+S0oh70
>>313
Diabloもそこに並ぶかと思ったら新作で普通に大成功してた
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:44:52.07ID:yOTh8tPy0
FPS
サバイバルFPS
サンドボックス
MOBA

この10年ちょっと振り返ってもイノベーションを起こして今のゲームの潮流を作ったのは洋ゲーであることは自明なんだよね
和ゲーでフォロワー産んだのはフロムのダクソだけで、他は後追いしてるだけ
まぁ和ゲーの黄金時代は終わった
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:44:53.95ID:JHEsZnMo0
そりゃまともな技術者の教育もせず海外じゃ規制される方針のガチャに頼った物しか作れないからな
ごく一部のまともな企業持ち上げても大部分はゴミ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-9wg+)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:45:26.99ID:18AUDAJ4a
>>305
ランキング上位が和ゲーだらけで本気で悔しそう
2023/07/14(金) 13:45:31.56ID:rsHlAraUd
>>317
テンセントすごいシナー
kpoopすごいニダーばかりだけど

反日スレチョンホルスレを永久に必死に保守続けてる在日とかな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7d2-DZVZ)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:46:48.84ID:++WHS69z0
ガチャゲーが儲かるからって頭馬鹿になってガチャゲーしか作らなくなって市場をぶっ壊した所為だろ
2023/07/14(金) 13:47:30.50ID:fxx+QVhZd
>>316
で過去5年の1000万本勝負の勝敗は?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-NXQt)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:47:36.58ID:Q0gbnpBQa
逆に洋ゲーの勢い最近終わったよな
2023/07/14(金) 13:48:29.66ID:dvcbOUs8a
>>316
現状を無視して、まだわかりもしないこの先をどうこう言ってるんじゃ
一番現実が見えてないのはあんたじゃん
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fac-ZEIt)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:48:57.96ID:xTrW5H/c0
ゴーストオブツシマみてえなゲームって本当なら日本のメーカーが出すべき作品だったと思うが、作ったのは海外スタジオだからな
ここ10年くらいゲームやってて驚かせてくれるのは洋ゲの方って感じになってるんだよなあ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7ce-gVJV)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:49:13.08ID:Z5+S0oh70
もうゲーム買う時に和洋気にするような時代ではとっくにないと思うんだけどな
そりゃ好きなメーカー嫌いなメーカーはあるだろうけど
2023/07/14(金) 13:51:41.39ID:Nh7cJiRwd
>>328
数字では完敗してるから個人の感想しか言えなくなってて草
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-RKkE)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:53:54.67ID:InTvGgTUd
最近の弱男の洋ゲーやらディズニーマーベルへの憎しみは凄まじいよな
下手にゲームだの特撮だの弱男がカバーしてるジャンルと隣接してるのが不味かったのか
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:54:12.65ID:B3E/geQs0
>>219
でもお前FF16エアプだよね
なんならもう10年以上スクエニのCSゲームやってないでしょ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fac-ZEIt)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:54:20.80ID:xTrW5H/c0
>>327
スタフィーやスパイダーマン2が1000万本超えないとでも?有り得んだろw スパイダーマンは前作2000万本超えてんのに
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-U2kI)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:54:26.19ID:0i04s58d0
ゲーム業界だけじゃなくてあらゆる業界がそうだけどな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-/79E)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:54:52.50ID:9xvewx6E0
SWITCH版のダイイングライトはハードの限界まで挑戦してるなって思った
ここまでやるメーカーが日本にも多ければいいけど
大半の和メーカーは10年くらいSWITCHの性能でも十分なんじゃないか?
2023/07/14(金) 13:55:18.82ID:r/DV0aVx0
リメイクとガチャでウサギと亀現象
2023/07/14(金) 13:55:59.69ID:d3iLrV3od
>>333
えっ!?日本のゲームはシリーズものはカウントしないのに洋ゲーだけカウントする不正方式なの?w
2023/07/14(金) 13:56:10.19ID:VyRMDsEGd
>>331
キャラゲーなのにおもしろいし、ストーリーもテーマも割とちゃんとしてる
オマケにMCUなんて映画ドラマゲームできれいに設定まとめようとしてる頑張り屋さんだからねえ
日本の会社かやりたくてもできなかったことをがんばってます
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:56:39.47ID:B3E/geQs0
>>326
スカイリムのコピーとCoDやBFのコピーを10年以上作ってるだけだからね
和ゲーのコマンドRPGを馬鹿にできないレベルで同じことやってる
2023/07/14(金) 13:56:58.51ID:1JCJn5yv0
スクエニが終わってるだけだろ?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9a-yajM)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:57:11.74ID:NCyZTZmv0
カプコンがソシャゲ当てれなくてほんとよかったわ
下手すりゃスクエニ路線もあったかもしれん
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:58:18.77ID:B3E/geQs0
>>341
スクエニはガチャガチャでアホから集金してCSゲームにぶっ込んでくれる神企業だから

搾取されてるアホが叩いてるだけ
2023/07/14(金) 13:58:32.62ID:2vE01mCRH
ジャップゲーとか元々アタリがやらかした空白期間の穴埋めでしかないだろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fac-ZEIt)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:59:22.46ID:xTrW5H/c0
和ゲー和ゲー言いながらスクエニは貶して当然みたいなゲハに染まってる様なアホ共じゃ盲目になっても仕方ねえかw ゲームが好きなんじゃなくてメーカーが好きなんだもんなこいつら
2023/07/14(金) 13:59:53.78ID:VyRMDsEGd
>>341
ガチャゲを外の会社に作らせてSFのガワ被せるパターンはあきらめてないんじゃないかな
kofがそれでうまくいってるしSFの看板はそれ許される威力あると思うぜ
2023/07/14(金) 14:01:44.49ID:sujUb/9fd
>>344
それお前のことやん
開幕デマ記事に乗っかってデマを書く
数字で論破される
個人の感想で逃げる
ゲームが好きなんじゃなくて日本が嫌いなだけでしょ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:02:29.37ID:B3E/geQs0
>>346
じゃあ数字でスクエニ叩いてみたら?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fac-ZEIt)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:02:33.74ID:xTrW5H/c0
>>346
日本が嫌いならFF16なんか買ってねえわw 勝手に透視してんなよゲハカス🖕
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-RKkE)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:02:50.78ID:InTvGgTUd
ていうか格ゲーみたいなニッチなジャンルでもストリートファイターよりモーコンのがよっぽど売れてんのな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fac-ZEIt)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:04:01.67ID:xTrW5H/c0
そもそもゲームの話で日本が嫌いってなに?気色悪いなぁほんと
2023/07/14(金) 14:04:08.24ID:eGjthCdq0
過去5年の1000万超え
pubg 7500万本
RDR2 5300万本
あつまれどうぶつの森 4200万本和ゲー
スマブラSPECIAL 3200万本和ゲー
CoDMWリメイク 3000万本
ポケモン剣盾 2600万本和ゲー
マリオデ 2500万本和ゲー
ポケモンSV 2200万本和ゲー
エルデン1300万本和ゲー
ゼルダティアキン1000万本和ゲー

2000万本~1000万本はデータがあまり無いから追加してくれ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:04:19.11ID:iTk9gy070
普通に売れてるけどな、なんだこの記事
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:04:26.39ID:B3E/geQs0
別にスクエニのこと好きじゃないけど
スクエニ叩いてる連中のアフィ臭さがほんと無理

ソシャゲガチャ廃人なのかまとめサイトの影響なのかyoutube動画を真に受けてんのか知らんが
とにかくこいつらがまともにゲームやってないことだけはわかる
2023/07/14(金) 14:04:33.78ID:TM5PFiav0
PS3で洋ゲーのほうが頑張り出したあたりで和メーカー一斉にソシャゲに逃げ出した
なお今度は中華メーカーに袋叩きにあいほぼ全滅しつつある
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf69-JuZ7)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:04:37.94ID:Zheg+/JH0
ディアブロ4とかもそうだったけど日本人が海外のゲームに携わってないからね
日本人向けのゲーム以外これじゃきついわな
2023/07/14(金) 14:04:47.59ID:NN0McY1sd
>>317
ジャップジャップ言ってる在日のほうが多いが
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-kmq9)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:06:11.67ID:eyVnxPxKa
>>93
これもよく分かんなくないか
だってバンナムとかカプコンとかスクエニとかクソソシャゲも出すには出すけど普通にハイエンド向けのゲームも出してるわけじゃん
ソシャゲ会社は増えたかもしれないけどソシャゲに傾倒した会社なんて無くないか?
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-BknD)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:06:38.45ID:5bPLxAkua
ガラパゴス文化が飽きられたから
2023/07/14(金) 14:06:55.78ID:GewZZ+QXd
>>354

実際は過去5年で比較すれば
1000万本タイトルは日本対世界で日本単独で圧倒してるんや
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fac-ZEIt)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:07:03.06ID:xTrW5H/c0
ここで和ゲー持ち上げてる奴のうち何人がFF16買ったんだか確認してえわほんとw
応援する気もねえ癖にメーカー貶してヘラヘラしてるゲハカスやん
2023/07/14(金) 14:08:45.46ID:qoNy6Rs30
スクエニが没落しただけで、任天堂を筆頭にフロム、カプコン、ペルソナに如く等かなり復権してきてる感はある
まだまだかもしれんが
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f73a-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:09:07.42ID:LJ6lkXvL0
ゲハカスは任天堂以外はゲームとして認めてないしな
それどころか売れないように頑張ってる
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd3f-ddYs)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:09:28.32ID:1fbo0I8Sd
誰が書いた記事かとおもったらスクエニの三宅じゃん
凋落が激しいスクエニの話を和ゲー全体に巻き込むなよ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f73a-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:10:41.91ID:LJ6lkXvL0
>>363
知り合い?
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:10:59.85ID:B3E/geQs0
>>361
そいつらを持ち上げてるのにスクエニだけ叩いてる意味がほんとわからんわ

YouTubeとかその辺のエアプ界隈ではスクエニを叩けば通ぶれるみたいな風潮あるよね
2023/07/14(金) 14:11:24.42ID:zMThd+PL0
ガチャで儲からなくなったら頑張るだろう
規制でも来ない限りないだろうが
2023/07/14(金) 14:11:54.86ID:cjU9oNLL0
なんで日本vs全世界で語るんだ
日本凄すぎだろ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fac-ZEIt)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:12:27.05ID:xTrW5H/c0
>>365
だから言ってるんよ。こいつらゲームが好きなんじゃなくてメーカーと自分達を重ねてホルってるようなゲハカスだってなw
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8e-gR7n)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:12:27.95ID:Wa08C5gj0
エロゲもそう
天狗になって公私混同してうんこひり出し続けて終わった
2023/07/14(金) 14:12:43.71ID:P7crHSkHd
>>1-999
この記事は
このスレは

「日本のゲームは昔はすごかったのに今は1000万本タイトルゲームに日本のゲームがない洋ゲーしかない」

という嘘の記事で嘘のスレなんや

実際は過去5年で比較すれば
1000万本タイトルは日本対世界で日本単独で圧倒してるんや
ただそれだけなんや
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd3f-ddYs)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:12:50.45ID:1fbo0I8Sd
>>364
ゲームのAIの話で昔からメディアやCEDECによく出てる人だぞ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:13:10.05ID:caLB57fW0
スクエニがダメになった原因は年功序列だろ、どう見ても
クリエイターって能力主義のはずなのに
年齢上がって自動的にトップになったような人が全権持つから変なことになる
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-VDn6)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:13:14.86ID:Q/c/o+G60
クライシス コア ファイナルファンタジーVII リユニオンの動画をようつべでみたけど
あんな臭い芝居のお遊戯会見たいなのが日本を代表するゲーム会社が作ってるゲームだもんなあ・・・
2023/07/14(金) 14:13:15.29ID:eGjthCdq0
スクエニが落ちたせいってレス多いんだけど
そもそもスクエニで1000万本超えのゲームなんてほんの僅かじゃないの
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hdf-hEWM)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:13:17.99ID:nAnGdNuVH
スクエニに聞いたのかと思ったら案の定スクエニだった、SEGAあたりも最近は復活してきてるし和ゲーそこまで悪く無いだろ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-RKkE)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:13:57.17ID:JRdGBuKCd
つい最近もイルミネーションが作ってユニバーサルが配給してるマリオの映画を必死に日本製ってことにしようとしてましたね…
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd6-aGmI)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:14:13.56ID:l/e2O3rh0
洋ゲー無双してたのってちょい前じゃね
最近は勢い落ちてる
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-Som9)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:14:43.02ID:pjVnPafoM
今時本数で競うとか時代遅れにも程があるな
ガチャで競えよ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f73a-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:15:15.01ID:LJ6lkXvL0
>>371
そんな人がどこぞの馬の骨に足蹴にされなきゃいけないのか
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-0Vpl)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:15:24.52ID:T74bCHtWM
ff14が頂点極めたせいで逆におかしくなってるのか
来年東京ドームで単独のファンフェスやるぐらいだし
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3744-wPwC)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:16:27.78ID:a4lcjWeG0
カプコンはようやっとる
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f73a-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:16:30.39ID:LJ6lkXvL0
>>378
まあガチャじゃなくても追加コンテンツで稼いだ仕事はノーカンの意味が分からんな
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:16:57.74ID:iTk9gy070
スクエニのセンスが古いのよ、古い時代のカッコイイ感がキツい
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9a-STDj)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:17:16.41ID:aIcY9g0A0
洋ゲーの全盛期って2006年頃でしょ、今は和ゲーも一部盛り返してるのと洋ゲーが勝手に凋落したのが合わさって拮抗してる感じ
今更洋ゲースゴイとか時代遅れのこと言ってるからスクエニはダメなんだよ、カプコンや任天堂なんかは10年以上前にとっくに気付いて通り過ぎてるから
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f70d-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:17:40.88ID:5bpETIHe0
>>326
もう海外はライブサービスに移行して大成功してるのに
時代遅れの日本人が気付いてないだけ
もうフェーズが変わってる
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff05-NQXK)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:17:46.19ID:tYLTdJ0B0
格ゲーはシーズン制導入して
鉄拳7とドラゴンボールファイターズが1000万本超えした
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9a-STDj)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:18:34.66ID:aIcY9g0A0
>>385
たしかにそれは一理あるな
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff25-edHF)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:18:48.73ID:zbDKq0Qh0
神ゲーの作り方って解明されてるからな
抜かれてもおかしくはない
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:20:06.71ID:Z/mPApeX0
なろう
ドラクエ
それらを崇拝すう老害

大体こいつらのせいでしょ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-aUgs)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:20:28.58ID:DGhOGp1vM
日本はインディーゲーがパッとしないのはなんで?
rimworldとかfactorioとかOxygen Not Includedとか
valheim、7dtdとかああいう規模感でめっちゃ評価の高いゲームってのが日本にない
売れる大手と売れない大手しかおらん
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 173d-jOno)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:20:39.21ID:e4Z9wcjP0
Fortniteは2年で1兆円稼いでたし
これ一本で任天堂より稼いでるの😲
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f73a-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:23:42.47ID:LJ6lkXvL0
>>390
スマホゲー作ってるんじゃないか
2023/07/14(金) 14:23:54.72ID:VyRMDsEGd
>>390
売れたインディーズの下には売れなかったインディーズの死体の山があって
死体の数=チャレンジャーの数がそのままトップ高さになる
いまの衰退ジャップで日本人に挑戦をすすめるなんてできまいて😢
マンガ作家が中韓に押されつつあるのもこれです
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1789-ao9u)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:24:19.99ID:qoNy6Rs30
>>365
お前は一体何を言っているんだ?
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-EKMO)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:25:05.33ID:AnX9D5su0
洋ゲーなんてネット見る前はそもそも知らなかったな
信長の野望やっててそこからcivとかparadoxのゲームに移行したのが確か20年くらい前だった
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:26:27.67ID:B3E/geQs0
>>394
スクエニのソフトも世界で売れてるでしょ
炎上系YouTuberの動画見てスクエニが出したソフトは大爆死(笑)してると思ってるの?
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:27:58.09ID:Z/mPApeX0
ハードの性能にJRPGというゲームジャンルが追いつかなくなっただけ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hdf-hEWM)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:28:59.32ID:nAnGdNuVH
>>393
ソシャゲは知らんが漫画は買ってるだろ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f73a-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:29:52.69ID:LJ6lkXvL0
洋ゲーを輸入して日本で販売してたのもスクエニ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd3f-ddYs)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:31:39.82ID:1fbo0I8Sd
2000年代後半のころに海外でオブリビオンやGTA4みたいなゲームが出てる中で
FF13が出てきたときは中々絶望的だったな
2023/07/14(金) 14:33:38.32ID:3cZTlJkh0
輸入代理店は国内メーカーのメジャーどころが大物タイトル奪いまくったからみんな潰れたり辞めちゃったな
2023/07/14(金) 14:35:27.78ID:t4mJKbE80
まあ日本人の嗜好が基本的に欧米とは違うからそれは当たり前だよねとしか
その代わり中韓とは似通ってるからだからもう国内のソシャゲなんて中華ゲー天国だしな
2023/07/14(金) 14:36:20.65ID:LJ6lkXvL0
>>400
日本代表としてスクエニを見てたんだな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4b-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:37:09.87ID:zXHuJ8jX0
>>393
それを考えると日本市場ってかなり大作主義、大手主義みたいな気風が強いのかも
情熱ある人も大手メーカー入社が最終目標でそれ以降はヒットか凡打で埋もれてしまう
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:37:24.83ID:B3E/geQs0
>>402
電子ドラッグ作りなんて中韓にやらせとけよ

作ってるメーカーもどハマりしてるプレイヤーも国の恥だわ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-0wjW)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:38:22.76ID:HBmLlJ+S0
>>390
PCでゲームやる文化が無かったから
簡単なMOD制作からゲーム制作にステップアップする道が無かった
最近は日本人PCゲーマーも増えてるらしいから
あと10年ぐらいすれば出てくるんじゃないかと思ってる
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-hEWM)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:38:40.38ID:piU+sR6X0
ゲームはもうやる気力がないよ
この前終了した3DSwillUのダウンロードゲームかなり買い逃したのも精神的にデカいな
ギフトカードでチャージできない様にしたのが最大の要因だぞ任天堂よ😡
2023/07/14(金) 14:38:41.21ID:t4mJKbE80
https://steamcharts.com/top
洋ゲー衰退したとか嘘言ってる奴ってこういうの見てどう思うんだい?
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:39:24.75ID:iTk9gy070
>>390
PCゲーマー少ないせいじゃないの
Elonaの人には期待してる
2023/07/14(金) 14:39:40.83ID:XXWGr5Xf0
どんなに売れてようがただで貰っても洋ゲーやる気ないわ
根本的に感覚が合わない
せめてキャラが魅力的だったらいいのに
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d789-S4fk)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:40:10.88ID:mc2mApqY0
洋ゲーとか全部似たようなドンパチゲーじゃん
何が楽しいのあれ?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-vv8y)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:40:41.27ID:NfhMqkbs0
バイオRE:4のアシュリー巨乳で美人でポリコレなんか知るかって感じで良かったわ
さすがカプコンだわ
2023/07/14(金) 14:40:53.12ID:t4mJKbE80
>>405
まるで日本は電子ドラッグまみれじゃないみたいだな
スクエニといえばそこが叩かれてるポイントじゃんねえ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f73a-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:41:09.17ID:LJ6lkXvL0
>>411
Steamのストアすら覗いたこと無さそう
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9a-STDj)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:41:18.09ID:aIcY9g0A0
>>393
映画もそれだよな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd3f-ddYs)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:41:38.69ID:1fbo0I8Sd
>>406
確かにPCゲー文化の差は大きそうだな
家庭用ゲームだけだとゲーム内容変えてどうこうするみたいな発想が付きにくいだろうし
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f73a-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:41:50.17ID:LJ6lkXvL0
PCゲーマー増やしたのもスクエニ
ゲーム界に残した功績は大きいと思うけどなぁ
2023/07/14(金) 14:41:54.05ID:p852zAN40
>>390
パッとしない、がどの程度の話をしてるのかわからんが、日本の名作インディーズは腐るほどあったろ。古くはコープスやIbやら最近ならサクナヒメ、グノーシア、ニーディーガール等結構なヒット作品もあるし、あまり有名でないのにも名作が沢山ある

ただ世界的爆発的ヒットとなるとまあかつてのゲーム大国の立ち位置からは少ないやね。
その理由はやはり只でさえ少ない人口の減少からくる物量押しの少なさか。
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 378f-G3Gb)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:43:08.36ID:pCIFb8PW0
30年経済死んでる国だぞ
2023/07/14(金) 14:43:44.07ID:VyRMDsEGd
>>404
和ゲーが最強だったSNES~PS2~時代は、日本産のひどいクソゲーも多かったし
いま中韓のガチャゲーに押されてるけど、中韓には日本に来られなかったクソみたいなガチャゲーがたくさんある
ゲーム市場は大きくなってるけど日本の新規参入者が少なすぎて、シェア低下してるように見えてしまうのが調子悪く見える理由じゃないかなあ
2023/07/14(金) 14:44:04.69ID:dvcbOUs8a
>>406
そのあたりはどうなんだろうな

例えばエロゲなんかはPCでのプレイがメインな分野だが
商業エロゲは壊滅的なのに同人エロゲはまだ元気でかつての商業レベルの作品もあるって話だから
確かにプラットフォームによる制作環境でのインディーズの盛衰ってのはあるのかもしれない
2023/07/14(金) 14:45:27.37ID:Yl9N6S9p0
洋ゲーなんてGTA5くらいしか面白くないじゃん
2023/07/14(金) 14:45:33.56ID:Z/mPApeX0
>>411
和ゲーにもドラクエやFFのパチモノだらけだった時代があったんだけど
2023/07/14(金) 14:45:49.78ID:fix2NiHW0
  まじかー😾
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:47:09.96ID:Z/mPApeX0
むしろ未だにドラクエやFFを崇拝してる時代遅れの老害の声が無駄にデカいせいでそれらの洋ゲーが日本では流行らないという異常事態に陥っている
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-hEWM)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:47:30.61ID:piU+sR6X0
>>407
間違えたわ
チャージギフトカードでチャージはできるがゲーム機で直にチャージが出来なくなったんだよ
おかげでニンテンサイトでよう分からんやり取りをしないとチャージ出来なくなった
おかげでチャージ出来ずにかなりのゲーム買い逃したよ( ;ん;)
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f70d-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:48:06.13ID:5bpETIHe0
ゲームで日本が上だった時代なんてない

FC/SFC時代
海外ではPCゲームが主流。洋ゲーは他社の雑な移植(パッドに最適化されてない)とCSの性能不足によって
粗悪な偽物しかないためイメージが悪くなった

PS1時代
EAやUBIなど海外メーカーが自社で直接CSに参入するがスポーツや2Dプラットフォーマーなど
ファミリー/キッズ向けのゲームしかCSには出してない
年齢層高めのゲームは性能不足により出さずそちらはPCゲームが主流

PS2時代
CS市場が金になると気付いた海外メーカーがここで初めてCSオリジナルの作品を開発するようになる
例えばGTAIII(1・2はPCゲーム。3で初めてPS2ゲームとして作り大ヒット)
日本人は有名RPGの続編しか知らない時代だが世界ではPCゲームメーカーが初めて本格参入したCS黄金時代
すでにCS市場でも海外に抜かれたが日本人は気付いていなかった

PS3/Xbox360時代
PCとCSの性能が近くなったため同じゲームが出せるようになった。これにより全ての主要PCゲームメーカーがCSに参入し
PC市場とCS市場が合算されたため開発予算が膨大になりハリウッド映画の売上を超えるのが当たり前になった
初めて日本のゲームと洋ゲーが同じ土俵に立ったため日本人はようやく日本のゲームが遅れてることに気付いた
2023/07/14(金) 14:48:29.33ID:p852zAN40
>>411
インディーズと普通のゲームの違いすらわかってなさそうなのによく書き込もうと思うよね。
doom世代でストップした知識で語ってる老人かな?
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff25-edHF)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:48:36.34ID:zbDKq0Qh0
出来の良いガンダムゲーム作っちゃってお蔵になりそうになってソースコードあげましょうかって言った話
https://youtu.be/EyOjmEuRiSU?t=244
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:50:09.91ID:caLB57fW0
洋ゲーもFPSやTPS作りすぎて面白くないし
やっぱ時代はインディーだろ?
もう銃を撃つゲームは作らなくていいです、過剰供給です
2023/07/14(金) 14:50:20.36ID:wVIGZ7D1M
>>218
アプグレ100円復活してるから月610円や
値上げしたとはいえまだまだ安いぞ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d789-S4fk)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:50:21.92ID:mc2mApqY0
チー牛が誹謗中傷しながらドンパチ人殺しゲー
これが洋ゲーのイメージ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:50:46.43ID:Z/mPApeX0
JRPGが無双できたのってハードの性能がショボくて開発コストが安かった時代だけだよな
老人は何時までも現実を直視できず、なろう異世界転生物で現実逃避
2023/07/14(金) 14:50:46.65ID:lCsZ9Sw20
最近洋ゲーはマンネリオープンワールドと金魚鉢で回遊してるみたいなFPSしかない
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff25-edHF)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:51:23.91ID:zbDKq0Qh0
『全体を持ち上げてしまうエリート』って悔しいだろうけど確かにいるんだよ
人材なんだよな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:52:23.01ID:Z/mPApeX0
そのドンパチ人殺しFPSがガラパゴスクソJRPGより優れてるだけの話だろ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd3f-ddYs)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:52:32.86ID:1fbo0I8Sd
>>430
FPS・TPSはジャンル内でプレイ感がどうしても似てしまうからなあ
2023/07/14(金) 14:53:10.95ID:E25W3Z7e0
国民総貧乏になったから尖った作品とか作る余裕が無くなった
挑戦的な作品が作られないから新しいものが新たに生み出されることも無くなった
完全に進化が止まってる
SFC後期〜SS・PS時代のとりあえず思いついたもの作ってけみたいな風潮楽しかったなあ
2023/07/14(金) 14:53:36.12ID:el63RGnc0
>20年前まで「敵なし」と思われていた日本のゲーム業界
それスクエニのことだろwこれをスクエニに聞いてるのは正解だけど気を使ったのかなw

今では洋ゲーのほうが似たようなドンパチゲーばかりで頭打ち感出てるだろ
それにポリコレが追い打ちをかけてる状況
2023/07/14(金) 14:53:37.60ID:p852zAN40
>>430
銃を撃つゲームばかり作ってんじゃなくて
色々作られる中で大多数の顧客側が銃で撃つゲームを結局求めてるからそれが一番売れてんだよ。
原因と結果が逆な事に気づけ。fpsばかり求めてる自分達を恥じてほしいね。
2023/07/14(金) 14:53:40.58ID:LJ6lkXvL0
Switchには洋ゲー無いの?
まああっても関心もないか
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:54:08.49ID:Z/mPApeX0
世界観からして勝負になってないから

FPS→サイバーパンク風近未来SFでクール
JRPG→未だに異世界ファンタジー風の世界観でキモさ丸出し
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:54:57.09ID:Z/mPApeX0
スクエニもFPS作ればいいだけの話なんだが
あ、作っても売れなかったんだっけ?
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-RKkE)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:54:59.35ID:JRdGBuKCd
>>439
お前らが親の仇のように叩いてたホライゾン2(800万本)より売れてるゲームのが少ないだろ
ペルソナくんは何本なのかな?
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-fa0C)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:55:42.49ID:sQAKG9SH0
まぁ結局PCゲーマー向けに売ってるかどうかでしょ
そういう時代なだけだよ
2023/07/14(金) 14:56:53.99ID:srAlkEw10
販売本数調べたけど任天堂ばっかじゃん日本
逆に任天堂すげえな
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:57:23.39ID:Z/mPApeX0
JRPGの狂信者の成れの果てが異世界転生大好きおじさんだから
あんな気持ち悪いゲームなんてやらなくなって当たり前
2023/07/14(金) 14:58:31.36ID:Z/mPApeX0
>>446
任天堂って昔からRPGに強い拘りはなかったから
いろんなジャンルのゲームが売れてたしそれが強みになった
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d789-S4fk)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:58:43.14ID:mc2mApqY0
>>447
ドンパチチー牛ゲーよりマシ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-RKkE)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:59:26.80ID:qzxdg4lqd
歴史とかSFとかのジャンルに興味ないと何やっても一緒に見えるんだろうな
キャラクターの髪の色と声優くらいでしかゲームの区別がつかない
2023/07/14(金) 15:00:09.78ID:Z/mPApeX0
>>449
ドンパチチー牛ゲーより売れてないならそれ以下ってことでしょ
なろう好きのおっさんが未だに崇拝してるゴミJRPGは
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d789-S4fk)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:01:13.56ID:mc2mApqY0
>>451
ゲームなんてどっちもやらないので売れて無くても問題ない
クセえチー牛をぶっ叩くだけ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:01:27.21ID:OiCPhKxGa
>>413
海外製ドラッグに勝つ必要ないよね
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-oxTq)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:01:43.90ID:5gQ2ru2ga
モンハンワールドかなり売れたらしいな😺
2023/07/14(金) 15:02:13.71ID:Z/mPApeX0
>>452
鏡見とけよアスペこどおじクソジジイw
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37f1-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:02:17.83ID:GO2QZR0R0
任天堂に懐柔されて技術を自ら捨てに行ったアホばっかだから
2023/07/14(金) 15:02:29.98ID:oJVvSwB5F
>>454
ディアブロ4もだけどチマチマ遊びたい人がまだまだいるってことです
いいことじゃないか😊
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-Ag78)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:03:01.63ID:9w+z/+o60
家庭用、スマホ用ゲームはもう海外の方が強いよな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d789-S4fk)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:03:02.96ID:mc2mApqY0
>>455
チーチー泣くなよwww
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp0b-XnDS)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:03:49.94ID:jjwjjeWOp
ゼルダの伝説
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:05:00.12ID:OiCPhKxGa
嫌儲のゲームスレによく湧いてくる「なろうガー異世界転生ガーJRPGガー」って言ってる奴って
明らかに見当はずれなこと言ってて全くゲームやらない衰退ポルノ中毒なのバレバレだからやめた方がいいよ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:05:10.43ID:Z/mPApeX0
JRPGとかいう低コストで開発できるゴミがFPSより劣ってるだけ
FPSと違ってJRPGには対人要素もないから軟弱な弱男を大量生産する原因も生み出してしまった
まさにゲーム業界にとっても日本の将来にとっても百害あって一利なしのゲームジャンル
そしてそれを必死になってヨイショしてたのが役立たずしかいない氷河期世代というのがなんとも笑える話
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-TU7y)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:05:36.56ID:dOoUVbzsM
>>284
デビルメイクライの話なら5が出る時に
「4みたいなアニメ調グラのほうがよかった」
とか寝ぼけたこと言ってる奴をしょっちゅう見たことのほうが衝撃的だった
4は当時可能な限りリアルにしようとしてるグラだったろ過去作のパケ絵からしてもリアルを目指してたシリーズやろなめとんか?ってキレそうだった
なんかカプコンってリアルかアニメかの判断基準がおかしいファン抱えとるな
2023/07/14(金) 15:05:50.50ID:t4mJKbE80
いやあJRPGは好きなんだよ
でも海外で売れない

そこなんだよね
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:06:23.81ID:Z/mPApeX0
>>459
なろうでシコって不貞寝しとけよブサイク弱おじw
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-Ag78)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:06:36.83ID:9w+z/+o60
JRPGは崩スタがあるやん
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d789-S4fk)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:07:11.82ID:mc2mApqY0
>>465
昼にチーズ牛丼食ってそうw
2023/07/14(金) 15:07:28.33ID:Z/mPApeX0
>>466
どこに「J」RPGの要素が?
2023/07/14(金) 15:08:05.21ID:Z/mPApeX0
>>467
豚の餌とか好きそうwwwww
2023/07/14(金) 15:08:29.17ID:t4mJKbE80
そもそもRPGって低コストで長く遊ばせるための工夫であったから、アクション系でも長時間遊ばせる大作
が作れるようになってからは存在価値が希薄になったのはまあ仕方ないっしょ

自分は格ゲーあたりが流行り出してから好きだったRPGから距離取り始めたし
対戦ゲーはずっとやれるからな
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-oxTq)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:08:39.96ID:5gQ2ru2ga
DMC5はバージルがビールの広告になってるコラで笑った
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:08:47.33ID:OiCPhKxGa
>>462
でもお前FPSエアプのVtuberオタクでしょ?
違うならsteamリプレイ見せてよ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d789-S4fk)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:09:43.12ID:mc2mApqY0
>>469
ドンパチ人殺しゲーとチーズ牛丼以外何が好きなん?www
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-XwBp)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:09:45.42ID:oUNvb4oKr
単純につまらねーんだわ
ジャップゲーは子ども〜中2向け過ぎる
2023/07/14(金) 15:09:47.10ID:mZow66Zzd
ゲームつくりたくてゲーム会社に就職したわけじゃない層が主流だから
2023/07/14(金) 15:10:08.37ID:Z/mPApeX0
>>470
その事実を認められないんだよね、なろうおじさんってw
対人戦を徹底的に避けたいから異世界に逃亡したがってるというw
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f73a-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:10:19.34ID:LJ6lkXvL0
チー牛って見た目の話じゃないの?
2023/07/14(金) 15:11:15.08ID:oJVvSwB5F
アメップだろうがロシアップだろうが、
JRPG好きとかドラクエ(というか鳥山デザイン)好きはふつうにいるからねえ
これが自体を卑下する理由にはならないです
「出来のいいJRPGが出てない」って言い分ならわかるけど、それはJRPGのジャンルだけの問題じゃない
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d789-S4fk)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:11:22.46ID:mc2mApqY0
>>469
チー牛ツラでゲームとかして何が楽しいの? 😅
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-/79E)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:11:38.13ID:9xvewx6E0
今の若い子ってスマホゲーでさえ
コミュ重視のゲームやバトロワみたいなオンライン対戦やってるんでしょ?
オタク向けの古臭いJRPGみたいなゲームが終焉に向かっているのでは
2023/07/14(金) 15:11:51.90ID:Z/mPApeX0
なろう好きの弱おじ発狂してて草
そんなにお前の大好きな異世界ファンタジーやなろうやJRPGを侮辱されたのが悔しかったのかなwwwwww
残念ながらそれらがゲームとして劣ってるというのが売上という数値で判明しちゃったからな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d789-S4fk)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:13:04.77ID:mc2mApqY0
>>481
発狂してんのはチーズ牛丼大好きのお前w
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:13:22.73ID:Z/mPApeX0
>>480
それ指摘すると発狂しちゃうからね、異世界大好きの弱おじはw
何せあいつらってJRPGくらいしか得意ゲーがない無能だからw
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f73a-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:13:39.35ID:LJ6lkXvL0
任天堂信者はそれ以外の無関心なゲームとそのプレイヤーまで誹謗中傷する
2023/07/14(金) 15:14:43.88ID:Z/mPApeX0
>>484
任天堂にFPSのゲームなんてあったっけ?
2023/07/14(金) 15:14:49.97ID:fsZpeTKY0
任天堂 CAPCOM フロム
この3つで支えているよね
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-1/DE)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:14:52.07ID:bn/iRO2SM
>>481
チースポとか好きそう
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f73a-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:15:47.39ID:LJ6lkXvL0
>>485
無いから存分にネガキャンできるんでしょ
2023/07/14(金) 15:16:10.72ID:ZUJtwRElM
ポケモンと任天堂
2023/07/14(金) 15:16:28.97ID:Z/mPApeX0
JRPGを侮辱されると無差別攻撃
これが異世界なろう信者の弱おじの正体ですwwww
むしろこいつらの存在がJRPGの新規プレイヤー獲得の妨げになってるとすら言えるw
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d789-S4fk)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:17:48.37ID:mc2mApqY0
>>490
チーズ牛丼食って落ち着けよ😅
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:18:02.90ID:Z/mPApeX0
>>489
幼少から人との競争を徹底的に避けてきた弱男がポケモンなんかで遊ぶはずがないだろ
2023/07/14(金) 15:18:30.32ID:Z/mPApeX0
>>491
豚の餌を食いながら書き込むなよw
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:18:49.25ID:caLB57fW0
でもゼルダは世界的高評価だから!ゼルダは別!みたいなガキが多くて萎える
やった事ないけど、アクションが色々できるだけで
サブクエストのストーリーは小学校低学年向けみたいな
お使いストーリーなんだろ?
知らないけど
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d789-S4fk)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:20:03.41ID:mc2mApqY0
>>493
そのチー牛ツラで生きてて死にたくならないの?
2023/07/14(金) 15:20:30.01ID:zxpXwnoc0
FF7とマリオ64が同じ年に出てFF7的なゲームがもてはやされた時点で将来ヤバいなとふつう思うだろ
2023/07/14(金) 15:20:50.49ID:Z/mPApeX0
弱男に聞きたいんだけど
なろう系インスパイアとか呼ばれてるけど、豚の餌に違いなんてあるの?
「馬鹿舌」じゃないから分からないんだよね
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-oxTq)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:20:53.00ID:5gQ2ru2ga
なろう風もJRPGも全然知らないタイトルばかりだないっぱい発売してるのに😿
Category:2022年のコンピュータゲーム
https://w.wiki/73Ca
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:21:52.85ID:caLB57fW0
おじさんに薬草を届けて!
薬草の生えてる場所にはモンスターが
退治して薬草届けてクエスト完了みたいな
こういうの一番萎える
2023/07/14(金) 15:22:22.47ID:t4mJKbE80
アクション苦手なやつは近作のゼルダは無理でしょ
JRPG好きだと謎解きよりアクションで投げるよ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-fpeG)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:22:30.46ID:ELs/DcMn0
ジャップ怒りのリメイク発表WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:22:46.29ID:1eOYJaSX0
洋ゲーが日本で売れないように
外人から見れば和ゲーはエキゾチックな珍味にすぎない
海外で売れてる任天堂やカプコンはうまいこと日本臭さを消してる
2023/07/14(金) 15:24:12.50ID:Z/mPApeX0
>>498
外人でも知ってそうなのってCoDくらいか?
逆に弱おじはCoD知らなそうだけど
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:24:42.49ID:B3E/geQs0
>>499
洋ゲーやったことあるか?
ガチでそんなんばっかだよ
2023/07/14(金) 15:24:48.98ID:oJVvSwB5F
>>496
FF7(仮)と競争してた企画がゼノギアス(仮)で、結果的にはFF7もゼノギアスもちゃんと売れた
マリオもFF7も両方買える、両方作れることが大事なのです
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-IbwD)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:24:55.33ID:nRkCtOGdM
PS2末期のGTA3が転換期だったよな
オープンワールドブームなのに和製だけ全然でなかったもん

むこうがアンリアルエンジンとかで開発コスト下げてるのにこっちは英語理解するところでつまずいてるって開発者がぼやいてたっけ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:25:34.18ID:B3E/geQs0
>>503
でもお前CoDエアプだよね
違うならsteamリプレイ見せてよ
2023/07/14(金) 15:25:46.04ID:t4mJKbE80
スト6のマリーザはなんだこれカプコン頭おかしくなったかと思ったが性別がどうこうとか深く考えなければあり
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-H7jo)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:26:27.11ID:AgHqbvzwM
劣等民族だから
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:27:17.13ID:caLB57fW0
>>504
知ってる、ホライゾン2そんな感じだったわ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-1/DE)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:28:15.10ID:bn/iRO2SM
>>503
チースポ専門学校の生徒?
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-OA8w)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:28:21.48ID:XHzCySYca
任天堂のポケモンとゼルダは3日で1000万本超えたけど
任天堂以外の和ゲーがゴミすぎなだけ
2023/07/14(金) 15:29:34.01ID:xyxfFsqd0
負けてる事すら認めないアホしか居ないからどうしようもないぞ
2023/07/14(金) 15:30:21.52ID:/VunwzvLd
長々とOPムービー見せられてると面倒くさくてもういいやってなる
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM7f-TUnz)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:30:29.20ID:yu0IJbMnM
牧場物語とかああいうのまで向こうのインディーに敗れ去ったからな
下から上までホンマ開発力落ちとる
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f73a-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:31:44.00ID:LJ6lkXvL0
>>514
FPSもそうなってきた
もうお前が適応するしか無い
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf69-u9V1)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:32:12.12ID:Ieb0B3Dk0
ここ数年で日本のゲームかなり復活してきたイメージあるけどな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:32:17.46ID:Z/mPApeX0
>>513
JRPGとなろうが好きな弱おじとかなw
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:33:33.95ID:Z/mPApeX0
>>509
劣等なのはこんな時代にもなって未だにJRPGやなろうに没頭してる氷河期弱おじだけw
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-IbwD)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:35:49.91ID:nRkCtOGdM
>>512
やっぱこれみると日本企業って
バカを騙してゴミを売るの呪縛から逃れられないんだな
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:35:50.09ID:caLB57fW0
勘違いしてるジャップRPGクリエイターが多いけどさ
サブクエスト一個にしても、世にも奇妙な物語とか
その程度の質の小話は作れって話なんだよ
おつかいは、水増しなんだよ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-H4QB)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:37:28.72ID:5ySGvk26r
チー牛発狂しすぎ
talkに行った方がいいのでは?
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:38:56.08ID:JD9+m49z0
>『FINAL FANTASY XV』が出た時には、日本のゲームAIが世界に追いつくことができたかもしれないと思いました

ここまで読んで閉じたわ。あほくさ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:38:56.94ID:B3E/geQs0
>>519
steamリプレイまだ?

やっぱエアプのVtuberオタクなん?

ほんとVtuberのゲーム実況って害悪なんだな😅
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-BQ5l)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:41:26.19ID:gqVlQJP30
洋ゲーはインディーゲーも豊作なのが羨ましい
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:43:07.35ID:B3E/geQs0
エアプVtuberオタク「弱者男性はCoDを知らない!」

ほんとYouTubeは地獄だな😂
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:44:25.97ID:B3E/geQs0
FPSを持ち上げるのは構わんけど
せめて数百時間プレイしてから言ってくれ

実況配信を何千時間観てようとエアプはエアプで発言権ねえから😅
2023/07/14(金) 15:47:41.69ID:oJVvSwB5F
>>525
母国語と英語しか実装しません、ジャップ語なんてマイノリティ知らんわ
インディーズはこれするゲーム増えそうでかなしいたけ😢
日本語より中国語優先するべきだしなあ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:48:00.91ID:caLB57fW0
ジャップRPGが衰退した最大の理由
・世界を救う壮大な中二メインストーリー
・木の実を集めろだのモンスター討伐しろだの工夫の無いお使いサイドクエスト
この合成品を出し過ぎた結果なんだよね
極端なんだよジャップはメインとサイドのバランス考えろ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b787-UA9H)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:48:57.96ID:5kc8RIRR0
ジャップゲームは幼稚😅
2023/07/14(金) 15:49:56.19ID:GHLk1CjOM
ジャップにオープンワールドを作らせたら悲惨だからな
ドラゴンズドグマの出来でジャップには無理と分かったね
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sdbf-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:50:02.25ID:/VunwzvLd
町や村の全員と会話しないとダメとかコミュ障の俺に取っては苦痛
2023/07/14(金) 15:50:11.06ID:wRDTKmtq0
でも言うほど日本人は洋ゲーハマってないよね。
日本で流行ったのは世界でも流行るけど。
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-H4QB)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:51:47.50ID:5ySGvk26r
>>533
チー牛しかやってないもの
2023/07/14(金) 15:54:03.94ID:4HsMjGIA0
カプコンとかフロムとかむしろ今の方ががんばってると思うけどな
スクエニが過去の遺産食いつぶしてるだけのゴミなのはなんとかして欲しいけど
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f73a-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:54:47.46ID:LJ6lkXvL0
>>533
ちびっ子らがマイクラやAPEXに夢中になってるし
新しい世代はガキの頃は任天堂が好きだったってのも通じなくなるだろうな
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fef-sAtb)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:54:50.00ID:z/G5rqh60
ソシャゲとかいうゴミ文化
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7b-JDXa)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:55:05.51ID:4o/vokRh0
あのff15ですら発売から6年半かけてようやく1000万本到達だからな
 
まあいまだにパッケージ初回版新品が処分価格で売られているけどな
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4c-Lsdh)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:55:29.11ID:HJnaVzL80
ゆとり以降の世代は産まれたころからITが身近なのになんでか退化しとるな
2000年頃のネットは個人作のフリーソフトや音楽が珍しくなかったのに
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-lXwj)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:57:09.29ID:S+/oyMo/a
>>533
原伸は洋ゲーじゃないけど海外ゲームだよね
ソシャゲで失われた10年あるけどスーパードンキーコングのレア社あったしガチればあっちもやれるだろ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-CZc5)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:57:43.60ID:To5vygGvM
>>494
ゼルダティアキンのサブクエはおつかいっちゃおつかいだけど脳死プレイにならないよう毎回プレイヤーに頭使わせる工夫はしてた(面白いとは言ってない)
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0b-BQ5l)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:58:34.99ID:TGa0AJrFp
若い世代でゲームやる子はエペかフォトナかマイクラか原神どれかにハマってるよな
2023/07/14(金) 15:59:32.68ID:t4mJKbE80
>>535
そりゃ欧米に追従する作風を嗜好してるんだからそうだろ
でもそれは日本人の好みとは一致してないから嘆かれてるわけで
カプゲーのグラのポリコレ化はずっと言われてる

日本でも世界でも受け入れられてる任天堂が特殊なんよ

まあそもそも欧米に追従するとか背伸びしないで日本は日本らしく
アニメとエロで売ってきゃいいんだよライザみたいに
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:59:48.76ID:B3E/geQs0
>>540
原神はゲームじゃなくて電子ドラッグだから

原神ガイジはゲームのスレに湧いてくるなよ気持ち悪い
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-V0JZ)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:00:47.45ID:d57jvl4na
ソシャゲでヒット作持ってるメーカーは何も危機感持ってないし
我が世の春を謳歌してるよ
5年くらいかけて開発して1000万本じゃ有り難みが無いくらい儲かってるからな
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf18-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:01:54.39ID:IN8QU7sB0
ウィッチャー3と当時のテイルズシリーズのグラフィックの差で
もしかすると基礎の開発能力がないのでは?って思ったね

あそこから日本勢はソシャゲへ注力するようになりましたね
2023/07/14(金) 16:03:17.89ID:eGjthCdq0
F2Pと売り切りゲームを比べるにどうしたら良いの?
売上?利益?アクティブプレイヤー数?
正直売り切りゲームって古くて先がないんじゃね?
2023/07/14(金) 16:03:28.22ID:t4mJKbE80
現実を直視できない>>544みたいなのがむしろ害悪
昔JRPGやってた連中はソシャゲにそのままスライドしてる
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1757-U3C3)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:03:42.11ID:SF/j98Kw0
開発環境の設備投資したくなかっただけだろ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-V0JZ)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:03:56.17ID:d57jvl4na
>>533
子どもはマイクラとフォートナイト
大きくなったらソシャゲとAPEX
CS和ゲーが見向きもされなくなった
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-CZc5)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:03:59.43ID:To5vygGvM
ゲームのサブクエにおいて最も苦痛な時間が「○○へ報告に行く(戻る)」だけどこれが基本カットされてるサイパンは上手いことやってたと思う
サブイベントのストーリーも概ね面白かったしプレイしててあまりストレスが無かった
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4c-Lsdh)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:04:17.55ID:HJnaVzL80
洋ゲーが健闘してるように見えるのはsteamに任天堂が参入してないから
ハード屋だからしないけどもしPCでも任天堂のゲームが遊べたら洋ゲーなんて駆逐されるやろ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f73a-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:04:20.62ID:LJ6lkXvL0
>>544
なんでそんなに自分に無関係なゲームを嫌うの?
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd3f-4oIi)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:04:50.86ID:4xYuq76Ed
>>232
ファミコン版以外のドラクエってそんな面白いか?

例えばどれが面白い?
2023/07/14(金) 16:05:29.28ID:oJVvSwB5F
>>547
ゲームパスみたくサブスク方式に移ってくのでしょうねえ
過去の傑作を何本かやったほうが確かに楽しいんだよね
ゲームやるのはゲーム体験のためであって、ソフト買うのはついでと思い出させてくれた
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-CZc5)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:05:47.06ID:To5vygGvM
>>552
それらを駆逐するほどハイペースで面白いゲームなんて出せないよ任天堂
仮に参入したら盛り上がるだろうが今と大きくは変わらん
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd3f-4oIi)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:06:06.59ID:4xYuq76Ed
>>541
面白くないんかい・・・
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1795-E1QZ)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:06:11.12ID:EO/jOTcy0
ビデオゲームの歴史における20年は「わずか」じゃねえだろ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7d2-xAIn)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:07:19.51ID:dsLD1NeA0
てか日本VSその他世界
ってのが無理あんのよ。
任天堂あたりがそういう戦いをある程度やれてるのがおかしいってだけで。
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:08:17.33ID:B3E/geQs0
>>548
原神ガイジに寄せたゲームなんて作る必要がない
ソシャゲ廃人とVtuberオタクの相手はそれを専門にやってる電子ドラッグメーカーにやらせるべき

日本のまともなゲームメーカーがそんなもんに力を入れるのは人類にとって損失
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:08:34.17ID:B3E/geQs0
>>553
原神ガイジが気持ち悪いから
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd3f-4oIi)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:08:39.16ID:4xYuq76Ed
>>539
身近なのと 良いものが作れるのは別だからだろうな
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4c-Lsdh)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:09:03.04ID:HJnaVzL80
洋ゲーの真似をして進化の袋小路に迷い込んだのがFF
独自性を貫いて堅調なのがドラクエ
余計なことはしなくてええんや
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-V0JZ)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:09:20.67ID:d57jvl4na
>>547
和ゲーの多くが4、5年かけて作って数十万本しか売れない
でもソシャゲでヒット作作る能力もない
一部の大手以外は生き残れないだろうね
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 375e-hEWM)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:10:01.35ID:eRc1IxOU0
なぜ外人はFPS大好きなのかにゃ・・・
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 973d-/79E)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:10:17.51ID:5yPtj2SQ0
旧ナムコは大人を満足させるゲームを開発してほしい
それがバンダイとの差別化につながると思う

日本のゲーム業界はアニメや漫画と距離を置いてほしいけど
日本の子供がコンピューターゲームに親しみやすいのはアニメや漫画との距離の近さというのも事実だからなあ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d73a-9wg+)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:10:24.24ID:ptFGGUVc0
ガチャはEUや中国でいつ規制されるか分からんと思ってるが
日本でも世論調査したら規制支持は高いだろう

> オランダ政府、ゲーム内「ガチャ」を全面禁止へ
> オランダ政府は、ゲームにおける「ルートボックス」を国内で全面的に禁止するとともに、他のEU諸国でも追加ルールを導入することを目指すと表明した。
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f73a-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:11:00.44ID:LJ6lkXvL0
>>561
じゃあ関わりに行かなきゃ良いのに
周りにやってる人居ないから憎むもキモいもないな
2023/07/14(金) 16:11:43.84ID:lyIc9jxU0
フロムカプコン任天堂
コーエーはなんかそこまででもない感じ
バンナムは金はあるけどクソゲーしかない
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-jNRJ)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:11:50.54ID:d2Nv8c/10
アベノミクスの果実
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f95-yhJy)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:12:21.05ID:3rm3Lr6O0
メディアミックスとか言って浮かれてたからじゃね?

メディアミックスつったって国内だけだし、国内だけじゃあ1000万本なんかいかねえわな
2023/07/14(金) 16:12:22.11ID:oJVvSwB5F
>>565
doomの時代からそうだからわからん
日本のRPGの観念がドラクエと一体化してるように
米EUでゲーム作ろうとしたらまずFPSかシミュゲーを思いついちゃうのかも
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-AuFy)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:12:33.89ID:rhCtgeP/a
>>547
基本無料ゲームの原神、apex、fortniteが客の大部分を引き付けてる中でパッケージ売る方式なんて間違いなく先がないよね
特に若い層なんて映画とか曲とかもサブスク倍速視聴が当たり前になってきてるからPSやPCでよくある映像美一本道ソロシナリオゲームなんて実況や配信で倍速消化が当たり前になりそう
2023/07/14(金) 16:12:35.76ID:kuaqKWzVM
スクエニはもうダメじゃ…
ネガティブな話題しかなくなった
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:13:25.67ID:Z/mPApeX0
>>529
さびれて当然だよなこんなジャンルは
挙句の果てに信者は異世界妄想で現実逃避だもんな
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-3tLK)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:13:36.10ID:xe4YqWLQM
スカイリム
GTAV
BF3

この辺が洋ゲーの最高潮だったよな
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:13:42.14ID:B3E/geQs0
>>568
こういうスレに湧いてくるのが気持ち悪いって言ってんだよ
頭悪いな
2023/07/14(金) 16:14:07.81ID:oJVvSwB5F
>>573
サブスクでドラマ見るように、
サブスクでJRPGみたくストーリーなタイトな一本道ゲームは残るんじゃないかなあ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f73a-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:14:49.48ID:LJ6lkXvL0
>>577
俺はお前見ててそう思ってるわ
キモいし頭悪そう
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:15:56.91ID:B3E/geQs0
>>579
はい、雑魚ダウン
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 973d-/79E)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:16:38.97ID:5yPtj2SQ0
1990年代でも海外ゲームの方が技術力や発想では優れているという認識があったわけだし
日本のゲーム業界は謙虚になって日本の競争力回復をリードしてほしいと思う
2023/07/14(金) 16:16:49.91ID:Z/mPApeX0
格ゲープロのスト6配信→5000やそこいら
FPSプロのスト6配信→15000~20000

おっさんが知らないだけでプレイヤー数はめちゃくちゃ多い
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f73a-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:16:50.52ID:LJ6lkXvL0
>>580
お前はどんなゲームを何時間プレーしてるの?
スクショ見せてよ 
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7d2-xAIn)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:16:52.28ID:dsLD1NeA0
1000万越えできる会社なんて世界でもそんなあるわけじゃない。
日本を特別視しすぎとしか言いようがないわ。
今はゲームも映画みたく一部の金かけられるところしかやっていけない世界になってるのに、
細かい技術がどうとか言ってもしょうがないわ。
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d73a-9wg+)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:16:58.37ID:ptFGGUVc0
>>571
アニメがヒットしたポケモンが世界で化け物みたいに売れてるからなぁ
2023/07/14(金) 16:17:22.61ID:BuLJpeuB0
そらソシャゲでカモ相手にボッタくってたほうが儲かるんだもん
ソニーもセガもスクエニもバンナムもガチャゲーに夢中ですよ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd3f-4oIi)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:17:31.09ID:4xYuq76Ed
原神 と ドラクエ ってどっちが面白いと思う人間が多いんだろうな?
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-qWfd)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:17:51.66ID:uc6PqURZa
任天堂は1000万本超えまくりじゃん

マリオカート 5000万本
スマブラ 3700万本
2023/07/14(金) 16:17:53.56ID:Z/mPApeX0
ドラクソが堅調w
なろうと同じで固定客しか買わないニッチなジャンルの間違いだろw
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f73a-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:18:21.77ID:LJ6lkXvL0
>>586
任天堂は失敗しちゃったね
競争相手が多いと戦えない程度の会社だから自社ハードにこだわってる
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4c-Lsdh)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:20:35.96ID:HJnaVzL80
東のポケモンに西のマイクラ
重厚なグラフィックとバイオレンスな世界観の洋ゲーはニッチな部類やないか?
ゲームはアイデアが大事や
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd3f-KboG)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:21:04.26ID:1fbo0I8Sd
>>576
そしてそこら辺から開発期間が爆増していったな…
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMdf-eile)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:21:17.88ID:/lX9DCA5M
>>563
FF15の半分も売れてないドラクエ11
2023/07/14(金) 16:21:24.14ID:ZsB/ZzXo0
ドラクエに変化しろとか言ってるやつは馬鹿
たぶんFFにフロムみたいなの作れって大声で連呼して真に受けた16を殺したのと同じやつら
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 973d-/79E)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:22:19.85ID:5yPtj2SQ0
青森県の競走馬生産が日本ゲームの参考になるのではないかと思う
中央クラシックレース優勝を目指しつつ南関東地方競馬という得意分野を確立している
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:22:31.87ID:B3E/geQs0
>>583
レス見りゃわかるでしょ
JRPG大好きマンだよ
https://i.imgur.com/jrqY1AA.jpg
2023/07/14(金) 16:22:33.78ID:Axx1OT9B0
グラとかしょぼいSteamのインディーゲーでもおもろいのは洋ゲーばかりだからな
ジャップは開発資金もしょぼいしアイデアもない
その証拠にリマスター、リメイクばかりやってるだろ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-IgF9)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:23:28.70ID:TvPPcgFAM
露骨なエロソシャゲも人気だもな
2023/07/14(金) 16:23:39.81ID:2HLDom9f0
>>535
カプコンもわりと過去の遺産で食ってるメーカーな気がする
今度出る恐竜のやつとか売れるとは思えん
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4c-Lsdh)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:23:49.17ID:HJnaVzL80
>>589
FFと比べると堅調やろ
新作は固定客も見放してるやん…
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:24:15.36ID:Z/mPApeX0
>>595
???
レースゲーならグランツーリスモっていう立派な国産ゲーがすでに存在するんだが
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMdf-eile)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:24:53.35ID:/lX9DCA5M
>>600
FF最新作の方が
ドラクエ最新作より売れてるが
2023/07/14(金) 16:25:01.41ID:Z/mPApeX0
>>600
FF15の半分も売れてないドラクエ11
2023/07/14(金) 16:27:44.60ID:F4r7SSi10
某名作ゲーを無理くりソシャゲにしたゲームスレで
時折登場する社員だかバイトだかのサポと煽りあったけど
実に悲しかったわ
2023/07/14(金) 16:27:46.35ID:Z/mPApeX0
ドラクエFFばかり言われてるけどグランツーリスモって地味に戦犯じゃね?
というかドラクエやFFみたいなJRPGってもともと洋ゲーと戦えるレベルに達してないと思う
それに対してレースゲーは海外では大人気だからな
2023/07/14(金) 16:28:15.05ID:AMqCq7b50
洋ゲーってそんな売れてんの?
全く印象ないけど
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 973d-/79E)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:28:20.92ID:5yPtj2SQ0
>>601
青森県は社台ファームやノーザンファームといった北海道の競走馬の大量生産には勝てないからこそ
独自性を追求している

日本のゲーム業界はアメリカや中国には勝てないけど競争力のあるゲームを開発するという意欲が見られない
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd3f-KboG)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:28:59.56ID:1fbo0I8Sd
>>596
バラン!?😲
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4c-Lsdh)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:29:11.56ID:HJnaVzL80
売れてるならなんでやろなあ
https://i.imgur.com/yspTGfd.png
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-V0JZ)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:29:30.08ID:d57jvl4na
1番大きい国内モバイル市場でユーザーが和ゲーにこだわらないどころか期待もしなくなってきてる
この変化の方がよっぽど重要だよ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:30:43.48ID:B3E/geQs0
>>608
全実績解除済みだぞ
怖いか?
https://i.imgur.com/HAuxaHC.jpg
2023/07/14(金) 16:31:34.20ID:xyxfFsqd0
>>597
ほんとこれ
全ての面で負けてるんだよな
どうしてこうなった?
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-vFY0)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:31:55.62ID:CtgHA6qV0
むしろモンハンエルデンゼルダと国産ゲーム盛り返してるじゃん
終わってるのは日本の経済より成長してないスクエニだけ
2023/07/14(金) 16:32:56.58ID:AMqCq7b50
>>105
それな
日本対世界ってお前1対何か国やねんっていうw
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd3f-KboG)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:32:59.42ID:1fbo0I8Sd
>>611
おみそれしました…
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 973d-/79E)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:35:03.08ID:5yPtj2SQ0
20年前でも日本のコンピューターゲームの競争力低下が指摘されていて
日本は欧米のようなボードゲームの文化がないことが弱点と言われていた

最近の将棋ブームがゲーム業界を目指す若者によい影響を与えてくれればいいのだが
2023/07/14(金) 16:35:19.52ID:5vhPRLOR0
>>613
古臭いシングルゲーを海外高齢者に売りつけてるだけだから
バトロワとか最新のトレンドジャンルはもう作れてない
2023/07/14(金) 16:35:23.47ID:AMqCq7b50
>>115
それはクラシックなRPGを続けるドラクエと変化し続けるFFという形でスクエニ内で差別化してるだけだろ
ドラクエはその代わりマイクラもどきやらヒーローズやら派生作いろいろ出してるからな
2023/07/14(金) 16:35:47.06ID:oJVvSwB5F
>>612
日本vs日本以外のすべてで比較してるからそう見えちゃうとか
PCゲーとPCプレイヤーが増えて特定の地域や企業以外でもゲーム作りやすくなったから、相対的に日本の地位が下がったとか思い付く事は思いつく

おしなべて日本以外のところが参入したから(=日本ががんばれなかった)から?
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc6-/YAq)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:36:09.07ID:hU9OiVfN0
JRPGはもう十分に広がりきったというだけ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-Ln1g)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:37:01.80ID:KKNQao+t0
日本のゲームって俺が与えた面白いを堪能しろ!っていうトップダウン型がすぎるんだよ
そんなに開発は偉いんかと
そういう開発は今だに老害が支配してるイメージ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f2a-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:38:53.03ID:yMyuU67E0
>>611
テネレスケ!
2023/07/14(金) 16:40:23.93ID:7hXYghwp0
マイクラ/FPS 世界を提供するからあとは自由に遊べ
JRPG 作者が作った道を進むだけ(大人には幼稚なストーリ)
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:41:04.44ID:NZhKFFwh0
日本のゲームって隙間産業になれなかったな
終わりだよ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMdf-XgJH)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:44:11.07ID:HYXBkfAWM
だって和ゲーって幼稚なキモオタ向けばっかだもん
隙あらば萌えキャラみたいの出してくるし
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-9fmk)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:45:41.97ID:S9cna8s7a
チョッパリ猿ってなんなら勝てんの?
もう終わりだよこの劣等猿😩
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-WLfR)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:46:49.70ID:oajVY/SK0
環境の変化に対応できなかったんだろ
日本が凋落する原因は大抵これじゃん
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d756-Lsdh)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:47:01.59ID:eTsGqLKt0
ファルコムゲーとかあんな幼稚な導入でよくプレーする気になるなってストーリーでしかねえ
ゲームやりながらなろう小説読んでる気分になるわ、色んな要素が都合よくスルーされてる
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:49:42.96ID:NZhKFFwh0
馬鹿だよな大手の言いなりで開発してコノ有様
かたや小規模Developerで分散してマニア向けのゲームを開発をしてくる
海外Developerに隙が無い
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-/79E)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:51:40.32ID:8X1SUvPo0
≻≻597
大作は開発資金ガ―言ってたら小規模のインディーやアイデアゲーでも負けてて草
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-CZc5)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:54:18.75ID:To5vygGvM
古典は古典として残ればいいと思う
ドラクエみたいなゲームが無理に当たり前を見直す必要は無いと思うし洋ゲーにだって古臭いまま新作を出してるシリーズはある
FFからはオジサンへ移行するのに苦労してる童顔の元イケメン俳優みたいな印象を受ける
2023/07/14(金) 16:54:41.52ID:oJVvSwB5F
steamを見て日本のインディーズはがんばってないと思うのはたぶん正しいし
エロ同人ゲーの配信サイトを見て「そんな事ないだろ」と思うのもたぶん正しい
ただ後者は中韓台とかのジャップゲー好きが乗り込んできてて、いずれ飲み込まれると思う
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:55:38.95ID:NZhKFFwh0
日本の開発はゲームジャンルを開拓できなかったね
何もやらなかったね
その場シノギでやっつけ仕事よな
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-cOcP)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:58:39.02ID:86+iy2GMr
>>609
期待であげて事実で売るの基本パターンでは?
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-JGJp)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:00:03.15ID:vxQu3wte0
和ゲー=任天堂ゲーなんで
JRPGも任天堂RPGタイトルな
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:01:57.31ID:NZhKFFwh0
>>635
そんなもんは おこちゃまマデ
2023/07/14(金) 17:02:02.82ID:D+isNU020
>>224
初めてフロムのゲームやったの?かわいいね
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff83-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:02:43.79ID:Ha+/brCr0
ゲームの本格的なポリゴン化は日本の方が早いよ
ファンタシースターオンラインが出た時、欧米産のオンラインRPGの大半はまだ2Dか簡単な3Dだったし

なんで日本が落ちぶれたかは簡単で、ゲーセンバブルが20世紀末にはじけて大手が多額の開発費を使えなくなった
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-BQ5l)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:02:55.51ID:gqVlQJP30
ワンダの人の新作楽しみにしてるんだけどepic gamesがパブリッシャーだとこれは洋ゲーになるのか和ゲーなのか
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57ea-TYIb)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:02:59.91ID:lqhJAql40
洋ゲーに合わなくてやらないからよく分からん
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:03:17.63ID:caLB57fW0
ジャップ、幼稚なゲームを大量生産
海外、銃とオープンワールド
結論どっちもゴミだよな
インディーゲーだけが最後の希望
ただしスパイダーマン2くらいは楽しみかな
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアーT Sa4f-0EdV)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:03:28.98ID:eeeICgG4a
Wiiが売れてPS3が売れなかった時に技術のはしご降りちゃった会社が多かったんよな日本は
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57a0-IbwD)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:03:37.38ID:ZOdKd+rl0
>>599
モンハンワールドとかRE2とか
見てくれは綺麗なんだけどゲームとしてはクソ雑だからな
PS4にもなって会話スキップないから丸連打したのこれぐらいだわ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:04:28.54ID:NZhKFFwh0
>>637
フロムってところ
叩いていいなら思いっきり叩くけども
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37b7-TYIb)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:04:35.46ID:qcXD+pCx0
仕方ない環境更新される度に言語の壁
粗製濫造でスマホゲーしかねえ
だいたい本当にゲーム好きで作ってる職人的なゲームの方が少ないしな面白さの哲学を奪われたらもう何も残らんだろう
2023/07/14(金) 17:06:00.32ID:6RuZmO6e0
スクエニが爆死してるだけだろww
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57ba-OyUg)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:06:04.50ID:vSLYnuhB0
AAAが終わった印象だったんだけど
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57a0-IbwD)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:06:33.64ID:ZOdKd+rl0
>>632
ドキドキ文芸部とかツシマとか
もはや日本文化ですら外人の方が上手に表現してるもんな
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:07:22.27ID:NZhKFFwh0
>>647
家庭用じゃやれるゲームは決まっちゃうから
ハード面でもソフト面でもな
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37b7-TYIb)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:07:48.87ID:qcXD+pCx0
上の方針に従うしかないサラリーマンの集まりだぞ
とりあえず金出してくれる投資家もおらんから群雄が生まれない
ただすぐに成果出さないと直接返品と資金切られてレイオフが待ってるからそれは向こうでも恐怖と重圧はあるだろうけど
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-Agpa)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:07:59.63ID:Z/mPApeX0
現役F1ドライバー「レースシミュレータとして一番優秀なのはIRacing。グランツーリスモは実車と挙動が違いすぎる。」

これが国産ゲーの技術力です
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57ea-TYIb)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:08:12.47ID:lqhJAql40
2dから3dになってからやること増えない無駄に広いマップだけが用意されてわかりにくくなったから、2dポケモンは面倒くなくてよかったんだけどな
面白くてもっとやりたくなるようなゲームが欲しい
2023/07/14(金) 17:09:05.17ID:E25W3Z7e0
日本のゲーム=スクエニ=JRPGみたいな固定観念のやつずっといるよな
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Ir1p)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:09:33.10ID:APSLmLkfd
任天堂信者くらいでしょ未だに和ゲーしかやってないの
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d744-JDXa)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:09:34.12ID:BsEYN01W0
いつの頃からか数万売れたら利益出そうな
低予算作品だらけになった
2023/07/14(金) 17:10:07.91ID:Ha+/brCr0
プレステ1やサターンの時代は日本優位で、プレステ3XBOX360では完全に欧米優位になるので、
プレステ2時代の割と短期間で立場が逆転されている

原因は非常にシンプルで、国内ゲーセン不況でカネがなくなった
すごくわかりやすいんだけど、意外と一般に認知されてない気がする
2023/07/14(金) 17:10:51.76ID:KG723k1td
任天堂がswitchだけでも1000万越え10本以上出してないか
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:12:21.41ID:NZhKFFwh0
ゲーセンは対戦PVPで新しく築くことができなくなった
シリーズ通して2年に一度でNewReleaseだぞ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:12:57.49ID:NZhKFFwh0
>>658
あの時代のドル箱ゲームだよ
2023/07/14(金) 17:13:26.43ID:MVDZ9tnV0
ぶつ森って国内だけで1000万売ってるよな
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff83-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:13:51.76ID:Ha+/brCr0
今でも銀行がカネをしっかり出せば欧米や中国に追いつくのは不可能ではないと思う
原神作ったミホヨなんか、たいして経験も技術もない状態からあそこまで成長したわけで

日本は先見の明がない経営者と銀行と投資家が腐っている
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:14:58.45ID:NZhKFFwh0
>>660
任天堂はゲームじゃねぇから
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fba-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:22:54.33ID:PBsXcTLP0
ゲームに飽きただけだよ
つくり手もユーザーも
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-3tLK)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:22:59.24ID:xe4YqWLQM
>>597
インディーゲー作ってる白人のおっさんのYouTube観てるんだが
あの人達ってライフワークで趣味として楽しみながら
やってる感あるんだよな

日本人って仕事以外で何かシコシコ作るの
あんま好きじゃないんじゃないかと思えてくる
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-SOXc)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:29:33.45ID:NGnl+Grv0
もともと勝ってる部分なんかあったのか
2023/07/14(金) 17:33:01.40ID:TDbu4d6M0
最近だとゼルダが1000万本でエルデンリングが2000万本売れてるな
今の和ゲー界隈はいい感じだと思うけど
2023/07/14(金) 17:34:22.73ID:diIMTr9H0
>>666
今って言うかずっと好調だぞ
三宅がアホなだけ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-9wg+)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:34:35.63ID:Njx/a0Jda
>>648
ツシマよりセキロの方が売れてるけど…
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-GBQD)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:40:54.61ID:GEUhMlL/M
>>667
相対的な地位はどんどん下がってるけどな
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-wkPK)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:41:45.91ID:TDbu4d6M0
>>50
14.3万本 AC
*7.2万本 ACPP
13.4万本 ACMoA
20.5万本 AC2
18.9万本 AC2AA
22.4万本 AC3
16.2万本 AC3SL
13.2万本 ACNX
*6.7万本 ACNB
*4.8万本 ACFF
*8.1万本 ACLR
12.0万本 AC4
14.9万本 ACfA
*7.2万本 AC3P
*4.3万本 ACSLP
*3.0万本 ACLRP
25.3万本 AC5
13.7万本 ACVD

これが歴代アーマードコアの売り上げ本数
いくらエルデンリング効果があったとしても100万本行ったら奇跡ってくらいのニッチ向け作品だよ
ロボゲーって本当需要低いのよ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-UUBi)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:42:55.74ID:p5JCyn8/0
和ゲーは暗黒期脱したと思うけどな
任天堂、カプコン、フロムは間違いなくAAA級の企業だし
PS3箱○の時が絶望的で沈んでいくだけだと思ったからよく持ち直したわ
2023/07/14(金) 17:45:15.62ID:oJVvSwB5F
ゲーム市場自体、世界人口自体は拡大してるし
日本が相対的に落ちぶれつつあっても楽観的でいいでしょう
逆にいえばいまのままの投資ペースだとどんどんシェア取られてくってわけか
2023/07/14(金) 17:46:32.76ID:8X1SUvPo0
洋ゲーはSTEAM市場の登場が大きいな
あれで大小いろんなソフトが売れるようになって勢いづいた
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-Vars)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:48:41.20ID:85VmOdlUM
日本と世界で比べてるのがそもそも間違いなのでは
海外つーても色んな国のスタジオあるしな 
でも今日本は絶好調だろ。goty毎年のように出てないか?
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:49:41.49ID:NZhKFFwh0
任天堂は子供のオモチャ
カプコン 今でも人口激減の格闘ゲームorRemake Remaster
フロム MMOのエリートコンテンツをソロorペアでやらせてるだけ
全部 過去の遺産を居抜きでやってるだけ
2023/07/14(金) 17:52:59.35ID:eGjthCdq0
今やFFはペルソナ以下だもんなぁ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-JDXa)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:13.89ID:PfgwdrskM
ゲームが枠超えて社会の各所で役立ち始めてるからな
ゲームエンジンとかゲーム以外の方が使われてるんじゃないか
それに比べジャップのゲームは未だにおもちゃを抜けられないw
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-/79E)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:24.53ID:8X1SUvPo0
前は日本ゲームのシェア50%でいまどんどん下がって10%って最近記事で見たな
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a2-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:10:21.22ID:xL97qihe0
オープンワールドのせいにして現実逃避してるだけじゃん
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b787-IbwD)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:18:44.01ID:wIEfoL8G0
>>668
ゲームとしてはおもしろいけど文化としてはなんちゃって日本だろあれ
2023/07/14(金) 18:23:17.78ID:r3KG/p2T0
今は共産フェミがアニメを目の敵にしてアニメ叩きを繰り広げてるが、
ちょっと前の和ゲー全盛期は、メディアが総出でゲーム叩きを繰り広げてたんだよな
そこから例えばスクウェアも特亜に委託しまくって馬鳥炎上とか色々あって、急激に弱体化していったのよな
つまりはそういうことよ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f789-4oIi)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:28:27.00ID:2048wkt+0
洋ゲーFPSは鉄砲ゲーだけじゃない可能性あった
Thief殺したのはお前だスクエニ
2023/07/14(金) 18:29:29.98ID:Q5SEiSGA0
>>105
適当過ぎて草
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-9wg+)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:31:08.10ID:Q84eaoFpa
>>680
そんなこと言ったらツシマもなんちゃってまみれだろ…
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 570d-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:31:24.36ID:SMrF5tAN0
おま国価格
美少女
だるいストーリー読んでねゲーム
ターン制やコマンド式

いつまでこれ続けんの?
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-CZc5)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:33:18.92ID:+Zys9rGr0
隻狼はそもそもファンタジーものだしツシマの嘘はゲームを面白くするためわざとやってる嘘(季節感とか建築様式とかその他諸々)
どっちも悪いことじゃないよ
2023/07/14(金) 18:36:14.49ID:cIok81xwd
ツシマもドキドキ文芸部も「日本っぽい(ファンタジーの)演出」が上手だよねー😀って話ししてるところに
「でもSEKIROの売上ガー」って売上の話しで割り込んでくるタイプの人でしょう
詭弁の典型ですやんっていうかもろにゲハのお客さんですやん
相手する意味ある?
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:38:12.04ID:Z/mPApeX0
海外→SF
ジャップ→ファンタジー
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3744-p8ZP)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:47:08.42ID:UmiwOQqE0
ツシマとかホグワーツとか最近の洋ゲーはなんか底が見えてワクワクしないのよね
スターフィールドは期待している
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-9wg+)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:47:21.95ID:l9c8ACIaa
>>687
外人の方が上手って言ってるのが発端だろうに国語の問題か?
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:18.44ID:OiCPhKxGa
>>689
結局全部スカイリムだからな
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-ao9u)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:50:50.15ID:KFVG+2YUa
>>144
いいねぇ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b787-IbwD)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:53:22.13ID:wIEfoL8G0
>>684
ツシマがやったのは風景美のための時代考証無視だろ
鉤縄パルクールやってるセキロとどっちが日本文化感じるかは明白だと思うが
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:57:57.19ID:OiCPhKxGa
ドキドキ文芸部も日本文化なんか感じねえだろ
キッチンでかすぎ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fba-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:58:49.32ID:PBsXcTLP0
洋ゲーはなんか熱意が感じられるよね
別に面白くもないんだけど、遊んでやろうかなってくらいにはなる
まぁ割れだけど
2023/07/14(金) 19:00:45.14ID:KcIxH7u/a
単純にゲームハードからPCに市場が移ったのに日本人がついていかなかったから
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8c-V0JZ)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:02:01.05ID:qbSaEEMu0
和ゲーのトップの任天堂が3000万本4000万本言ってる間に
世界のトップクラスは毎年数千億円売り上げてるよ
300万本売っても赤字のビジネスやるより当たれば毎年数百億入ってくる方に海外もシフトしていくでしょ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:04:07.80ID:OiCPhKxGa
>>697
原神ガイジってほんと気持ち悪いな
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-/79E)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:06:26.11ID:8X1SUvPo0
PCだと新規洋ゲーのヒットも多いんだよな
和ゲーはリメイクリマスターが露骨に増えた
2023/07/14(金) 19:06:34.18ID:3cZTlJkh0
SkyrimよりOblivion、GTAは5より4だと思う
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:06:38.67ID:OiCPhKxGa
ソシャゲガイジの「売上=ゲームの面白さ」っていう理屈でいうなら
日本一面白いゲームって海物語とかその辺でしょ
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-9wg+)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:08:56.08ID:wYnKGIhya
>>693
何が明白なんだよお前の主観じゃねーか
2023/07/14(金) 19:09:25.06ID:cIok81xwd
日本で大成功してるガチャゲーが外に出てっても失敗するしパチンコと同じく日本人に特化したコンテンツなのかねえ
逆に中韓のガチャゲーに日本アニメのガワ被せただけのゲームでも、そこそこ当たり出るのなんなんだろう
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fdf-OqeC)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:09:51.80ID:d4GM41Lq0
これ結局「ゲーム制作は規模が巨大になってそういう時の資本とか仕組みづくりは海外が優れてるから」
っていうつまんない結論なんだろ?
2023/07/14(金) 19:12:48.69ID:+EqThzEId
ソシャゲの存在とゲームは映像で釣ってナンボのスクエニが業界牽引したことがジャップ衰退の原因でFA
マシでこれ以外無い
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:14:07.74ID:OiCPhKxGa
>>703
「日本と海外」っていう区分じゃなくて
「欧米と日中韓」っていう区分でしょ

極東アジア三兄弟はガチャガチャソシャゲが大好きだけど
欧米人はスマホではスリーマッチパズルくらいしかやらんから
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:14:21.73ID:akQl0QAd0
>>390
例えばTynanやJoelみたいに表に出て引っ張ったり訴求できる運営・開発者がいない
仮に同等のがいたとしても特に後者の方は
「いつまでベータなんだよ」とか確定で茶々入りまくってる事が断言できる程度には
アーリーアダプターとして張り付くジャップの層の質も極めて悪い
後になってもアフィやそれにぶら下がったウンコの遊び場にしかならない
ジャッ産の良質インディーゲーがあったとしてもパブリッシャーで張り付くのもまたジャッパブ

全面的に不毛 or クソマゾプレイの域だろう
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-IbwD)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:15:15.75ID:ZSUeEBX3M
>>702
俺が俺の主観でしゃべるのは当たり前だろバカか
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8c-+Nul)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:15:28.78ID:qbSaEEMu0
>>698
誰も原神なんて言ってないけど?
フォートナイトやPUBGも毎年数千億売り上げてるの知らないの?
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:16:40.27ID:OiCPhKxGa
>>709
でもお前フォトナやPUBGエアプだよね
steamリプレイ見せてよ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-9wg+)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:17:29.78ID:wYnKGIhya
>>708
明白って言うだけで通ると思ってる奴はただの馬鹿だろ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-9wg+)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:18:31.63ID:wYnKGIhya
>>693
お前が日本を感じる忍者ゲームは何をするんだ?
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:19:05.98ID:OiCPhKxGa
>>712
鉄アレイを避けながらチクワを回収する
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178a-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:21:13.75ID:buLTh2Yx0
最近ドラゴンエイジ インクイジションとかいう洋ゲーRPGやってJRPGとの差に慄然としてたところだわ
2023/07/14(金) 19:21:13.81ID:cIok81xwd
アフィステマが規制されてなくて日本だけコメント禁止なyoutube思うと
日本人のゲーマーの民度はやっぱりなんかおかしいんだろな
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:28:24.98ID:Z/mPApeX0
なろうガイジってFPSを持ち上げるとすぐにお前FPSエアプだろって食ってかかってくるからおもしれえ
こいつ自身FPSはやったことがないどころかFPSを遊べるゲーム機やPCすら持ってないのになw
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:29:26.13ID:OiCPhKxGa
>>716
だからお前は早くsteamリプレイ見せなよ😅
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:31:38.36ID:OiCPhKxGa
Vtuberの実況配信を観ただけでFPSやったつもりになってるオバさんの痛々しさ😂

葛葉とか好きそう🤣🤣
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff11-iw1d)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:32:00.11ID:y25uz5Mz0
>>701
遊戯台だから間違ってないな
どっかで使わせてもらうわ
2023/07/14(金) 19:34:36.65ID:IMNKZmSF0
洋ゲ全体と日本一国比べるのが、まずイミフなんだよな

任天堂とカプコンだけでも全然戦えてる方だろ
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:40:02.23ID:OiCPhKxGa
「steamリプレイ見せてよ」

これ強すぎだろ
エアプが秒で逃走する🤣
2023/07/14(金) 19:43:52.02ID:7DFlGa3M0
まぁスクエニなんか今も昔も関係ないな
自分が思春期の頃に日本で勢いあったってだけでいつまでも話題にすんなよアラフォー弱男どもが
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-/79E)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:44:21.33ID:8X1SUvPo0
まあ日本は世界でも規模のデカいゲーム会社が多い方だからな
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-emiS)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:45:33.02ID:OiCPhKxGa
>>716
なあなあ、そんなにFPSが好きならPC買って自分でもプレイしなよ😅

葛葉もお前みたいなエアプおばさんは気持ち悪いと思ってるよ?😅
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-ao9u)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:47:05.32ID:QuG2PRk4d
>>715
まあメーカーもユーザー同士で誹謗中傷したり粗捜しして馬鹿にする冷笑コメなんか見たくないだろうからね
日本人のコメントなんか見る価値もないと日本のゲーム企業さえ思っていたことが可視化されて案外良かったのかもしれない
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 578f-GCtE)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:51:25.84ID:i7b8h5Bp0
ポリコレを無視してバカみたいな美少女ゲーもどきと古臭いリメイク商法ばかりしてたから

なんの挑戦もなければ進歩は生まれない
2023/07/14(金) 19:52:09.22ID:PUUVS7MA0
ゼルダモンハンエルデンその他1000万越えの和ゲーなんていくらでもあるし
昔みたいな典型的ターン制JRPGなんて今日日むしろ少数派だよな
そのへんの事情わかってない時点でろくにゲームやってないのがわかる
スクエニというかFFがアレになったのもマンコに媚びてホストゲーやってるのが原因に過ぎないし
2023/07/14(金) 19:57:39.76ID:Vr8jzZjnd
>>179
ゲハでゼルダだエルデだ争ってるけど仲間だからなw
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp0b-GCtE)
垢版 |
2023/07/14(金) 20:28:27.86ID:4TKON+wip
>>727
いくらでもはない
そしてその例も古臭い
記事にあるようにAIに遅れをとり過ぎてもはやなんの希望もない今後10年で衰退するだけ
ポケモンだけがレトロ枠で残るだろう
2023/07/14(金) 20:31:09.66ID:+lSqpYHd0
何周回遅れの記事だよ
エアプまとめサイトよりやべえ記者だな
2023/07/14(金) 20:40:51.74ID:iN4jI8Dd0
目がでかい胸がでかい気持ち悪いアニメの延長みたいなジャップデザインやめようよ
洋ゲーのクソブス路線もきついけどさ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f52-XgJH)
垢版 |
2023/07/14(金) 20:43:00.19ID:thDm33Tz0
最近は見かねて外資が日本風の2Dゲーム作ってこれまた大ヒットしてるからな。カセットビーストみたいなの
昔からこっちは盛んでマザーシリーズのセルフ続編作ろうと意気込んでるグループもあったな。日本人て逆張りばっかりで負けよう負けようとするよね
2023/07/14(金) 20:54:04.03ID:7Qskioaf0
そもそも会社トップが何がいいゲームか理解できない
宮崎がデモンズソウル作ったときソニーはクソゲーだと思い込んで
広告費全カットして海外販権バンナムに投げ捨ててたからな
2023/07/14(金) 21:45:55.68ID:0bC/GGFsa
未だにゲームのシナリオが~なんて阿呆が大量に湧く国だからな
ゲームにシナリオwww
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-iw1d)
垢版 |
2023/07/14(金) 21:50:20.20ID:idVTDy47a
>>729
累計ならいくらでもありそうだし去年や今年発売したゲームが古臭いって言われても
対抗どこなん?
2023/07/14(金) 21:50:51.51ID:xyxfFsqd0
最後に残された領地はエロ同人だけだな
全てが奪われたんよw
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-fEmZ)
垢版 |
2023/07/14(金) 22:06:58.20ID:qaQ9B19C0
洋ゲーどれも同じでつまんねえわ
最近の日本のゲームも手堅い続編ばかりでつまらん
PS1やPS2あたりの日本のゲームが個性あって面白い
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 570d-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 22:12:07.71ID:SMrF5tAN0
ファミコンからPS2辺りまでがジャップゲー最盛期で今は任天堂一色で終わりすぎてる
小さい開発とかはゴミソシャゲに流れて死んだ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 22:25:06.35ID:CMyRPVtv0
セガみたいなダメな子が追い出されてから日本のゲーム業界はダメになっちまったんだ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-CZc5)
垢版 |
2023/07/14(金) 22:29:09.40ID:+Zys9rGr0
>>714
ダルくなって途中で投げた作品だわ
戦闘システムは好き
このゲームの後ディヴィニティ:OSもやってみたけど面白かった
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-CZc5)
垢版 |
2023/07/14(金) 22:31:06.65ID:+Zys9rGr0
>>734
面白い洋ゲーはシナリオも面白いって結構ある事じゃん
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-JDXa)
垢版 |
2023/07/14(金) 22:38:20.66ID:oThSmAbNr
任天堂のゲームはすごいねマルチプラットフォームじゃないのに売上落ちてない
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp0b-Nt0S)
垢版 |
2023/07/14(金) 22:38:20.79ID:ACgqncvwp
>>90
ほんこれ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-/79E)
垢版 |
2023/07/14(金) 22:51:11.18ID:8X1SUvPo0
>>732
洋ゲーはPCで新規タイトルのヒット多いよなあ
STEAMとかのPC市場で成長してる洋ゲメーカーも多いだろうな
2023/07/14(金) 23:10:33.60ID:REjUcbKz0
FFに関してはプレステオンリーとかいう脳みそ茹だった事を未だにやってんだし爆死して然るべしだろ
任天堂は知らん
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5700-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 23:16:49.25ID:iA590rux0
https://i.imgur.com/jyvzfKf.jpg
2023/07/14(金) 23:21:28.59ID:9+cIyqyq0
初代PS時代のインディー感溢れる市場が良かったわ
不気味なポリゴンがジャケットの謎ゲー、開発費も安かったから攻めた内容もできた
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-iw1d)
垢版 |
2023/07/14(金) 23:52:30.43ID:cjJtJhywa
洋ゲーって全世界と戦わせられるのは草
勝てる国ないわ
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21ad-kZxQ)
垢版 |
2023/07/15(土) 00:07:22.67ID:pdpw8yuM0
最近は和ゲー復活してないか?
やばかったのはオープンワールドが流行り出した頃ぐらい
2023/07/15(土) 00:07:58.25ID:d8MzVDNI0
3Dオープンワールドゲーと、それ以外の低スペ工夫ゲーで二分割されてると思う
後者はSFCレベルでも戦えてるし
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8795-PsIj)
垢版 |
2023/07/15(土) 00:25:09.94ID:TEdV2xei0
安定やブランド求めてるだけの奴が社内に増えたら終わるよな
2023/07/15(土) 00:30:08.88ID:d8MzVDNI0
俺が英語できんだけの無能だが、架け橋GAMESの翻訳はマジで信用出来る
2023/07/15(土) 00:34:22.84ID:lcP6OwG+0
単純にプレイ人口が多くなったから、パイがデカくなったんやろ
未だに「いい歳してすることがゲームwwww」ってジジイもいるけど若者は殆どゲームやってるし
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ acff-5LlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 00:37:16.65ID:/MkSHT1i0
>>727
いいや多数派だ 今でも洋ゲーRPGの9割はターンコンマンド制
むしろ日本は世界一アクション(風)RPGを作ってる
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-48D0)
垢版 |
2023/07/15(土) 00:43:22.00ID:uX8xK2b7d
>>748
昔は勝ってたからな
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-r4fF)
垢版 |
2023/07/15(土) 00:45:05.20ID:r28RLLEAa
支援したところで

もっと乳揺れまくるモデリング作ってドッカンテーブルに無限課金させるぞ!

ってなるだけや
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-48D0)
垢版 |
2023/07/15(土) 00:48:04.78ID:uX8xK2b7d
30年前はゲームの市場規模は日米欧で2:2:1とか言われてた
日本だけで世界の4割を占めてたし日米欧以外は存在しないも同然だった
今では考えられないことだ
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-48D0)
垢版 |
2023/07/15(土) 00:59:16.43ID:uX8xK2b7d
CD Projektの社長のインタビューが面白かったな
ベルリンの壁が崩れたあと西側に行って最新のゲームを手に入れ
コピーをバラ撒いた奴はヒーローになったって
ポーランドの会社が数千万本売れるゲームを作るようになるなんて
その当時は誰も想像しなかったはずだ
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52a2-t+la)
垢版 |
2023/07/15(土) 01:02:15.86ID:7QrRQ8hk0
売って終わりみたいなのが多過ぎる
2023/07/15(土) 01:04:57.26ID:d8MzVDNI0
ってかネトゲじゃねんだしアプデとかマジでやめてくれ
クリアした3ヶ月後に追加とか言われてももう覚えてねえし他のやってる

もう一度言うが、ネトゲじゃねんだよ
2023/07/15(土) 01:06:03.36ID:d8MzVDNI0
>>759
気が合うな
完成品を売ってくれ
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66d2-2eqx)
垢版 |
2023/07/15(土) 01:06:24.27ID:ZmkY80bj0
日本のゲームもシェア下がっていま10%ほどとか見たな
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-8N3M)
垢版 |
2023/07/15(土) 01:16:57.17ID:Cg8bnnfE0
任天堂が京都から本社を東京に移さないのが悪い
それで優秀な人材が集まらず凋落の一途を辿ってる
2023/07/15(土) 01:19:21.49ID:3RDvE3gv0
日本のゲームの質が悪いってよりは嗜好が欧米と合ってないんだよね
よくカプコンやフロムは〜っていうけどそれこそ欧米向けに作ってる急先鋒なんだからそりゃそうだろ
ポリコレポリコレいくらわめこうが欧米で売れてるのはそっちだっていう
2023/07/15(土) 01:44:35.95ID:rsVe3LQWH
なろうとかが大人気の国だぞ
そら文芸も廃れるわ
2023/07/15(土) 01:51:34.39ID:GmxXbkaY0
本当に進歩がないもん
2023/07/15(土) 01:55:29.46ID:XTjTgRaH0
和ゲー全体、枠にはめられてる感が強い気がするゲームが多いような気がする
ハードの進歩でそれが足枷になってるような
もちろんこれ込みで良いゲームもたまにあるんだけど
2023/07/15(土) 02:01:18.34ID:Z+yb0Rrm0
海外で100円とかのインディーが当たり前のように対応してる21:9がジャップゲーは大作すらほぼ対応してねえ😭
2023/07/15(土) 02:03:39.17ID:fF1rfpC00
言語の問題
これはマジである
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM88-T8cC)
垢版 |
2023/07/15(土) 02:24:00.90ID:+v5PGpQyM
今まで独占してたのがおかしかった
一言に洋ゲーと言っても様々な国や開発者がいる
2023/07/15(土) 02:30:06.65ID:5fwy0koi0
マリオとかポケモンとかゼルダとかマリカーとかが売れてるだろ知らんけど
いつものメンバーばっかやんけと思うだろうが
海外のも新規タイトルなんかあんまり上位にはなくて
いつものメンバーが並んでるだろ知らんけど
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d811-+e/K)
垢版 |
2023/07/15(土) 02:30:48.65ID:AS+8NKCC0
>>749
猫も杓子もFPSの時はなんかやばかった
洋ゲー厨大量に沸いたし
>>755
そうでもない
日本が2D全盛期にいち早くアローンインザダークとか出してて普通に凄いと
FCとかの頃か?
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 158f-h+iJ)
垢版 |
2023/07/15(土) 02:38:20.79ID:2jVlOcRA0
>>749
むしろその頃が洋ゲーがゴミだった頃だろ
新しい技術に夢中で面白さがおざなりだった時代
2023/07/15(土) 03:28:45.26ID:vpjMFazQ0
心を込めてて作業するの
2023/07/15(土) 03:34:20.27ID:5fwy0koi0
洋ゲーももはやコスト高すぎてバクチになってるけどな
スターフィールドとかコケそうだけどもしコケたらかなりヤベーでしょ
2023/07/15(土) 03:55:09.48ID:rw/kNL/C0
【どこまでいっても鎖国民族、ガラパゴス思考】
日本:PS4独占など、すぐ囲い込みを始める閉塞的思考

海外:最初からPC、PS、Xboxなどイケイケどんどんの精神で大展開

【すぐ縛りを設けたがるセコセコ脳】
日本:いまだにDenuvoなどの不正検出ツールをガチガチに仕込む/解析されないようにコンソールでしか出さない

海外:不正や解析が霞むぐらいユーザー抱えてる数と資本で殴れば問題なかろう?の精神
2023/07/15(土) 04:03:30.93ID:rw/kNL/C0
【コンソールメーカーとの利権・癒着優先】
日本:コンテンツパブリッシャーの資本・パワーが弱すぎてハードウェアメーカーの言いなり奴隷にしかなれない

海外:コンテンツパブリッシャーこそがヒエラルキーの頂点でありゲームパブリッシャー側がむしろどこのハードを選んでやるかを決める売り手市場のパワーバランス
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eaf-39eQ)
垢版 |
2023/07/15(土) 04:14:13.00ID:nhgPCrjA0
GTA5発売時ぐらいで止まってるジジイの戯言
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-+LIn)
垢版 |
2023/07/15(土) 04:49:35.71ID:P9uT/r300
DSからスマホの流れで技術ぶん投げの薄いゲームが定着してSwitchでトドメ
あとPCゲーから逃げ過ぎた
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc19-7EKy)
垢版 |
2023/07/15(土) 04:50:37.53ID:Awf8AY/90
洋ゲーも洋ゲーで同じの何年も遊ばれてるから開発費に見合う売上はない気がする
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d48f-9/0y)
垢版 |
2023/07/15(土) 04:51:08.85ID:SGmnXZfe0
>>1
モンハンゼルダエルデンバイオ

痴呆症の記者か?
2023/07/15(土) 04:54:13.96ID:c53aB7+U0
アクションは悪くないけど
花形のFPSは絶対に勝てないのが悲しいね
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc19-7EKy)
垢版 |
2023/07/15(土) 04:57:58.77ID:Awf8AY/90
>>782
正しくは一人用ゲームはそこそこ上手く作れてるんだが
協力ゲームや創作ゲームは完全に死んでるって感じだな
FPSやMOBAなんて協力ゲームの最たる物だし
2023/07/15(土) 04:59:54.62ID:0Mb2AXrJM
アニメ系のゲームも原神に惨敗
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1aa-x0Bt)
垢版 |
2023/07/15(土) 05:09:57.34ID:sYDv9fuM0
中国に負けるならまだしも韓国にも負け出して悲しいわ
2023/07/15(土) 05:15:05.74ID:3REkloK20
同じ開発費を出すならソシャゲ乱発した方が儲かるからな
とかやってたらクソエニはブランド力も落ちて1年サ終のクソエニって認識が広がって開発力も落ちちゃったが
2023/07/15(土) 05:21:07.08ID:aE1EG6kr0
ミニスカ!10代がヒロイン!すぐ、惚れちゃう!
こんなのばっかじゃんジャップゲーそりゃあね
2023/07/15(土) 05:24:17.88ID:zqLgV08d0
フロムって日本なんだ
凄いじゃん久々に日本を見直したわ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-r4fF)
垢版 |
2023/07/15(土) 05:26:22.94ID:bW1uU5Rqa
コンプガチャ問題の時にガチャガチャ潰しとけば良かったのに
ドッカンテーブルとか何事もなかったかのように収束したけどおかしいやろ
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-vSwV)
垢版 |
2023/07/15(土) 05:31:55.55ID:g0STTl4Od
「洋ゲー」てなんだよ
国ごとに考えてるならともかく日本vs世界という構図の時点で日本くそつえーだろ
2023/07/15(土) 05:34:51.21ID:Qf42eMsld
日本人何も作ってないじゃん
詐欺と中抜きばかり

どこがものづくり大国なんだよ嘘ばっかりつきやがって
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-NneR)
垢版 |
2023/07/15(土) 06:07:07.21ID:5uVA9qPe0
近年でも1000万越えなら結構あるから
そもそも話のスタート地点からしてズレてる
2023/07/15(土) 06:17:10.24ID:9FMfLtEe0
洋ゲーはちょっと絵柄やデザインが合わない日本では売れないとか
対人戦したくないとか


洋ゲーの面白さすら否認して
海外とは売れるゲームもガラパゴス化してひたすらスマホゲーム
追い抜かれて初めて気づいたんだろう
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-SUyz)
垢版 |
2023/07/15(土) 06:19:38.59ID:vq12Sx0G0
そういやWiiの時まともにソフト出さずにPS3に注力したのが和ゲーメーカーが死に体になった原因だったな
和ゲーとしての魅力を上手く出せないから洋ゲーを半端に真似て逆に全く魅力のないゲーム作りまくったり
PS・PS2とは打って変わって新規ユーザーが入らずライトユーザーも離れてPSユーザー層の高齢化とオタク化を招くことになった
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab5-yz8g)
垢版 |
2023/07/15(土) 06:22:22.06ID:/Kc3x0rVa
そりゃあんな気持ち悪い画だから
2023/07/15(土) 06:25:52.92ID:9FMfLtEe0
十年ぐらい前から始まった洋ゲーの革新性を認められず
技術力を取り入れられず、
で、日本はひたすらガラパゴス化して駄目になったんじゃないの?
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 40a2-lY0y)
垢版 |
2023/07/15(土) 06:27:32.80ID:Qzn+n5r50
国産ゲームハードが強すぎてPC普及時の波に乗れずガラパゴス化だろうな
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0ba-39eQ)
垢版 |
2023/07/15(土) 06:28:20.38ID:2f+CG19c0
>>793
スマホとPCは人口が違いすぎる
普通にスマホ市場狙うのが正解ですよ
PC人口は年々減ってる
2023/07/15(土) 06:29:15.23ID:9FMfLtEe0
>>798
それで中華製の原神に負けてる
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-NXvx)
垢版 |
2023/07/15(土) 06:37:56.80ID:ciF7CdGy0
1000万超えのタイトル数は00年代から今に至るまで和ゲーの方が多いのに
いくらなんでも記事の煽りが適当すぎだろ
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f08-Gnqf)
垢版 |
2023/07/15(土) 06:41:00.61ID:dq9r7i2R0
オクトバストラベラーってそんなに面白いの?
2023/07/15(土) 06:46:41.62ID:lJ0mxqp10
一環してるよねあるのは目先の利益のみ
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be96-0+02)
垢版 |
2023/07/15(土) 07:06:38.73ID:+BIb45NP0
お前ら勘違いしてそうだけど原神は中国だからな
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3253-9/0y)
垢版 |
2023/07/15(土) 07:09:07.53ID:PbDyP70H0
和ゲーで1000万ってほぼ任天堂だから
全体的に和サードが落ち目で将来性やばいよって内容で書き直したら?
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-jVkX)
垢版 |
2023/07/15(土) 07:13:23.06ID:1ZSNoWcsd
>1 どうせ、令和ウクライナ戦争から起きる、第3次世界大戦 最初の
>1 核ミサイル爆心地は、ウクライナ NATOゲート オデーサ と リヴィウにきまっているだろうw

速やかに、日米欧安保同盟 クアッド圏 NATO vs 露中 朝鮮 イラン イスラム枢軸同盟機構圏 
ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏との、第3次世界大戦で、
日本全土が、弾道ミサイルと巡航ミサイルの、ギガ大空襲、タコ殴りで、

大災厄 小災厄 ナイトメアストーム
ダスクエイジ ピリオド 焰の7日間
暗黒の3日間 大救済 大審判 大選別

ここらで、
グローバル ウルティマ ロックダウン慢性化。
グローバル ギガ ブラックアウト化
グローバル ペタ インフレ激化
グローバル 巨大飢饉 慢性化
グローバル総量規制 預金封鎖 デノミ
グローバル緊縮財政 ペタ財産税
日本国債金利ペタ引き上げ
グローバル ハイパー増税化 グローバル 超重スタグフレーションギガ慢性化不況だろww

漫画 映画 アニメ >1 ゲーム TRPG
AKIRA サタスペ!  5分後の世界 ヒュウガ ウイルス  GTA
応化戦争記 ハルビンカフェ
サバイバル イキガミ フリージア
バイオレンスジャック ガンスリンガーガール ブラック ラグーン
東京デッドクルージング ガンドック
特務捜査官 レイ アンド 風子
雲の向こう 約束の場所 Heavenly Guilt -神のいない街- 机上の九龍 真 机上の九龍  アイレンー愛人ー

Xgirl トーキョーノヴァ 凍京ネクロ 対魔忍 ブルータワー
東京九龍 - TOKYO KOWLOON
姦染シリーズ 学園黙示録 HOTD アイ・アム ア ヒーロー
ゾンビになるまでにしたい100のこと

現実が、ここらになるに決まっているww
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c8f-YS2Z)
垢版 |
2023/07/15(土) 07:13:35.08ID:t4QDWiU/0
キモオタ向けの絵で市場を狭めていったから
業界が進んで市場を狭めてニッチ産業にしていった
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faa2-fhSY)
垢版 |
2023/07/15(土) 07:20:39.32ID:BWSJrhu90
フロムゲーもゼルダもやってることは洋ゲーの焼き増しだからな
もはや和ゲーっぽいと言えるのはポケモンくらいじゃねえの
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c8f-YS2Z)
垢版 |
2023/07/15(土) 07:23:43.61ID:t4QDWiU/0
>>807
フロムゲーがどのタイトルを指してるのか分からんが
「ソウルライク」って一つのジャンルを確立できるほどオリジナリティを認められているわけだが…?
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a9a-nDY5)
垢版 |
2023/07/15(土) 07:25:07.46ID:94KY6ovo0
ガチャのお手軽集金装置に逃げた以外無いやろ
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-SUyz)
垢版 |
2023/07/15(土) 08:08:38.58ID:vq12Sx0G0
>>807
というかゼルダが洋ゲーの基礎の一つでは
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-+e/K)
垢版 |
2023/07/15(土) 08:19:08.84ID:e2M0zkLFr
世界での売り上げ本数とか海外ウケを狙った結果が日本メーカーの失敗の原因だろ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-1qZ4)
垢版 |
2023/07/15(土) 08:20:41.67ID:OpCrZ4Hya
ホグワーツレガシーも売れたな
2023/07/15(土) 08:25:23.41ID:7YXctyOJ0
ポリゴンの時代になってかなりのリソースがパチンコスロットに振り向けられてたんだよ。
いまだにZ80使ってるんだもんな
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e269-cTSD)
垢版 |
2023/07/15(土) 08:25:53.99ID:0fGOaWP30
世界に出ていかんと無理や
ディアブロ4のエンドロールでも日本人の名前0やで、アジア系はちょろっといたけど日本人は0、こういう世界的な作品に関係してないと厳しいよ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-abFH)
垢版 |
2023/07/15(土) 08:29:58.13ID:VeBVa2/wd
和ゲーは任天堂カプコンフロムソフトウェアの三本柱やな
仁王2が良かったからコエテクも今年の新作で肩並べるかな?って思ったけどウォーロンで盛大にすっ転んで残念だった
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b23a-bpoS)
垢版 |
2023/07/15(土) 08:30:47.83ID:wbO64w9U0
進化する機会を捨ててアイテム・ガチャ課金に流れていった恥ずかしいジャップの末路
2023/07/15(土) 08:33:26.22ID:AAjxZkIC0
スカイリムあたりの頃よりは立て直したな
2023/07/15(土) 08:43:26.17ID:zBoNli+00
スクエニは本当に落ちぶれたわ
焼き直しばっかりだし
2023/07/15(土) 08:55:27.33ID:QZ2w7Ldj0
この前BSのクールジャパンって番組で日本のゲームはこんなにすごいってやってたぞw

日本人は育成が好きだからガチャ付きのスマホゲーが流行ってるとか
2023/07/15(土) 09:11:46.61ID:SX4N58X4d
スイッチが爆売れしてる今言うかね
WiiとDS売れてたときのほうが知育ゲーと低解像度ゲーばかりで海外との差が凄かった
2023/07/15(土) 09:15:30.40ID:L/uRzAuX0
>>796
むしろ10年前が洋ゲーの最盛期で、今は和ゲーが盛り返してる。
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e269-cTSD)
垢版 |
2023/07/15(土) 09:33:59.88ID:0fGOaWP30
pcで勝てなきゃね
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91af-RDtF)
垢版 |
2023/07/15(土) 09:35:28.91ID:XettVhmJ0
スクエニはなんか背骨がないんだよキョロキョロしてて
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d1-NBo5)
垢版 |
2023/07/15(土) 09:37:20.24ID:eaPbYb6c0
>>1
何を今更?
日本のゲーム産業世界シェアは1990年の50%から2%(2022年)にまで下落しました
ソシャゲに手を染めた時点で文字通り「ゲームオーバー」
まあ、中国の躍進がすさまじいだけかもしれんが
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d1-NBo5)
垢版 |
2023/07/15(土) 09:41:36.00ID:eaPbYb6c0
>>801
おもしろいよ。
選択肢によっては婚約相手(ヒロイン)に対して婚約破棄して破滅フラグ建てられる
ただし相手を説得できなければ天秤(選択肢)を傾ける事は出来ない
主人公は若君だけど重要な選択肢は基本家臣の意見を絶対に聞く
それで真エンドの場合天下を取れてヒロインと結婚なのだからすげえよ主人公
戦闘は基本タクティクスオウガのシステムと一緒
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6476-vSwV)
垢版 |
2023/07/15(土) 09:45:00.49ID:NxcAVGDO0
>>825
それトライアングルストラテジーじゃないの?
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4c13-5LlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 09:55:50.18ID:q5wpVvLw0
ソフト技術力で日本が勝ってた時代なんてないだろ
コモドール64というゴミみたいなマシンでも普通に3Dが動いてたし
グランツーリスモなんかまだ剛体シミュレーションもできないの?って驚いたわ逆に
2023/07/15(土) 10:04:32.14ID:3REkloK20
>>821
まぁ任天堂 フロム カプコンくらいだけどな
クソエニは没落した
2023/07/15(土) 10:16:09.62ID:tFMspEGU0
ふと気づけばってそもそも日本人がそういうゲーム自体をやらなくなったからな
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc19-7EKy)
垢版 |
2023/07/15(土) 10:40:51.88ID:Awf8AY/90
>>821
5~10年前の洋ゲー最盛期のが未だに遊ばれてる感じじゃね
スクエニはソシャゲで成功しまくってる気がする
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96dc-SxoB)
垢版 |
2023/07/15(土) 10:47:21.56ID:AZ00QC/Q0
>>799
あれくらいプライド捨てて丸ごと洋ゲーパクったら成功してたかもな
2023/07/15(土) 10:50:40.46ID:/7vOiXHt0
洋ゲーは洋ゲーで向こうの経済バブル崩壊が響いて2010年代以降進歩が止まったイメージはある
ただ、その間に日本勢が盛り返したという事はなく、今現在隆盛しているのが中国系になってるね
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8489-5mih)
垢版 |
2023/07/15(土) 10:54:11.22ID:q8a7MAph0
マルチプレイのないゼルダが売れてるのは結構すごい気がする
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e0d-9/0y)
垢版 |
2023/07/15(土) 10:56:59.56ID:MHOkADtI0
新しいゲームを作れなくなったからだよ
シリーズものばっかり
中身が他のゲームのコピー品ばっかり
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b089-/jfo)
垢版 |
2023/07/15(土) 10:59:22.02ID:2w6Oao8C0
原神っての課金ゲーなんでしょ?オンラインゲーではないの?
知らんけど
steamなりでワンパッケってかソロゲー出てないの中国
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2cc6-Je+A)
垢版 |
2023/07/15(土) 11:02:41.47ID:NkVhS1ct0
むしろゲーム業界のためにスクエニセガバンナム消えたほうがいいよね
おま国おま値おま語日本語30ドル
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f68c-r7E3)
垢版 |
2023/07/15(土) 11:04:02.50ID:QxXInErQ0
>>831
バイオは丸パクリで大成功しただろ
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2fd0-3Eau)
垢版 |
2023/07/15(土) 11:05:44.93ID:eKR6wb8z0
ゲーム開発もレベルが高くて巨大なプロジェクトになったから日本でも数社しか生き残れなくなったんだろ
2023/07/15(土) 11:11:25.17ID:Awf8AY/90
パクるのもセンスいるって証明がmiHoYoやYostarの成功だと思うけどな
中国人が日本人好みのゲーム作る率が高すぎる
それがそのうち世界で売れる二毛作
2023/07/15(土) 11:18:37.18ID:0gWEf2OY0
ゼルダもエルデンも結局ウロウロして暴れるっていうゲームだから
外人がそういうの好きなだけなんだよな
ストーリーとかどうでもいいという
そこわかってないメーカーが多すぎる
モンハンとかもよく見たら導線があるから外人にはウケないんだよ
日本で人気で外国でウケないゲームはほとんどそれ
2023/07/15(土) 11:29:45.85ID:uSAP7ieQ0
おわってる
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de3d-2eqx)
垢版 |
2023/07/15(土) 11:37:13.83ID:0d/l5Yyr0
1990年代、家庭用ゲーム機が32ビットになったとき、
日本のゲーム業界はテレビ業界や映画業界との協業を進めるべきだった
そうしていれば日本のコンピューターゲームはアニメや漫画の影響力を脱することができたのに
2023/07/15(土) 11:41:52.32ID:W9sRH68e0
>>818
過去の遺産だけで持ってる会社だからな
11なんてドラクエらしい部分は全部旧作からの使い回しだったし
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-HG37)
垢版 |
2023/07/15(土) 11:44:43.99ID:nUyNFQbWa
割と任天堂のせい
DSやWiiで台数や利益は稼いだけど
「グラフィックスの進歩」放棄したから
そんでPS3もXbox360も日本人あまり買わんかったんで「お手軽なゲーム」ばかり作ってた

ゲームも半導体産業と同じで大金投じて最先端を突き進むしかない
一度遅れると巻き返しが困難
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96c6-9/0y)
垢版 |
2023/07/15(土) 11:45:19.18ID:w05hQ0hO0
ボリューム厨とグラフィック厨のせいで制作期間や制作費が増えすぎなんよ
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de3d-2eqx)
垢版 |
2023/07/15(土) 11:46:33.14ID:0d/l5Yyr0
エロゲメーカーが一般向けに転換して
原神のようなゲームを開発するという未来を見たかった
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-7IYl)
垢版 |
2023/07/15(土) 11:48:41.39ID:XNoEJpAe0
ガチャ回させて得た利益で大作に投資するサイクルなら面白かったんだが理念や夢を追う会社がほぼなくなってしまった
とにかく稼いで終わりという数字のみで社会に娯楽や楽しみを届けるっという社会貢献的な定性効果は重視されない
このあたりが日本企業全般が衰退してる理由でもある
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec56-RDtF)
垢版 |
2023/07/15(土) 11:56:01.00ID:zgoI2msD0
PS2の超大成功のせい
その後、ソニーの久夛良木が独自規格のハードを各家庭1台づつ買わせ囲い込む策を思いつく
CDはブルーレイ
ハードはプレイステーション
携帯機はPSPで囲い込み
何をするにもソニーを介さないといけない戦略を始める

しかし時代はPCとスマホの時代に突入
気付いている人は気付いていたが、当時正論を言えば反日の朝鮮人扱いで貶められ侮辱され業界を去った

この過ちはたまたまロシアの3軍に勝った日露戦争の成功体験をいつまでも捨てきれず
大戦艦大和を建造したのに似る

もしあの時、PCの時代が来ることを察知し
ソニー独自のゲーム専用PCを開発し
steamのようなホームを構築し
ショバ代を取って昔のゲームを遊べるように提供していればこんな悲惨な大日本帝国にはならなかった

またPSPを開発する労力のほんの一部でもスマホゲーに使っていれば
ここまで落ちぶれる事は無かった
2023/07/15(土) 11:59:43.19ID:dIG5oWaR0
ソニーの囲い込みもマイクロソフトの囲い込みも失敗してよかったなあ
スマートカー構想()
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de3d-2eqx)
垢版 |
2023/07/15(土) 12:27:55.05ID:0d/l5Yyr0
アイドルマスターもソシャゲー路線に行かなかったら
アイドルが劇場や街の中を自由に歩き回れるゲームに進化していたのだろうか
2023/07/15(土) 12:31:26.78ID:dIG5oWaR0
アイマスアーケードとかxboxの時点で段階課金上等だったし
ガチャゲーの未来しかなかったんじゃないかなあ
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b089-/jfo)
垢版 |
2023/07/15(土) 12:42:28.89ID:2w6Oao8C0
もっと日本もPC土台でMod文化栄えないと
うまく行きゃ引き抜きもあるだろうし
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc19-b689)
垢版 |
2023/07/15(土) 12:46:46.91ID:Awf8AY/90
>>847
パチンコ産業化が正解だしな
簡単でギャンブルにすれば高齢者向け娯楽になる
わざわざPCゲーム遊ぶのは日本では変わり者
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d811-+e/K)
垢版 |
2023/07/15(土) 12:49:46.35ID:AS+8NKCC0
>>811
カプコンは海外にシフトしてまあまあ
もうケチつけたいだけだろ
2023/07/15(土) 13:04:02.52ID:u2hFggfE0
>>661
最新ハードで限界まで引き出すゲームでしのぎを削って僅かな利益を上げるより
楽して稼げるガチャゲーで馬鹿を騙して儲ける方を喜ぶのが資本家で資本主義だろ
ゲーム屋としてのプライドなんてゴミに捨てろってさ
2023/07/15(土) 13:16:33.29ID:Awf8AY/90
ただソシャゲが程度の低い物だとは思ってない
むしろ短時間で熱中させる要素をこれだけ盛り込めると感心するレベル
和ゲーはちゃんと日本人のこと考えてゲームを作ってる
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de3d-2eqx)
垢版 |
2023/07/15(土) 13:23:31.12ID:0d/l5Yyr0
スクウェアエニックスとバンダイナムコはそれぞれ
ゲームのブランドを「スクウェア」「ナムコ」にした方がいいと思う
2023/07/15(土) 13:46:41.50ID:HkiXwvLkH
>>1
ワザとかこの糞BE?
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 326d-fqPX)
垢版 |
2023/07/15(土) 14:02:23.06ID:CheZU/Vo0
>>847
>ガチャ回させて得た利益で大作に投資するサイクル
それやってんのがスクエニじゃん

このスレにもたくさんいるけど
スクエニ叩いてる奴らって搾取されるだけ搾取されてCS大作ゲームはやらない貧困層でしょ
2023/07/15(土) 14:04:44.13ID:n/bJTS8ad
スクエニで例えるなら、ソシャゲで稼いだ大金で作った自称AAAがFF13141516でしょう
そびえ立つウンコじゃん
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 326d-fqPX)
垢版 |
2023/07/15(土) 14:05:37.49ID:CheZU/Vo0
>>860
お前はFFどこまで自分でプレイしたの?
トロフィー出せる?
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 326d-fqPX)
垢版 |
2023/07/15(土) 14:09:24.50ID:CheZU/Vo0
スクエニ叩きのボリュームゾーンって
PS3以降はゲーム機自体を買ってなくてスマホでポチポチ原神やりながらYouTubeのクソゲー評論動画を見てるようなゲーム引退おじさんでしょ
ネットで調べてきた洋ゲーのタイトルだけは挙げられるけど自分でクリアした証拠は絶対出せない
2023/07/15(土) 14:11:09.24ID:oShfSP2gd
Hoi4やっている人が信長の野望新生をやろうとは思えないだろ?
多くの信長の野望ユーザーが要望していたことをParadoxのほうがやってくれている
2023/07/15(土) 14:59:53.80ID:ZmkY80bj0
>>834
過去作のリメイクリマスターもやたら増えたしな
2023/07/15(土) 15:11:25.42ID:u2hFggfE0
>>847
ガチャ回させて得た利益を株主に配当するのが資本主義だから
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-QCK5)
垢版 |
2023/07/15(土) 15:35:19.13ID:gGToyvPdd
>>844
むしろあの時期国内の主なサードがWiiやDSを無視してPS3に全力出してたのが分かれ目だな
Wiiとかの新しい操作方法とか発想に付いていけなくて
PS3での思考停止の結果老人向けのソフトだらけになってしまった
XboxはXboxでサードはPS3に完全版出しまくってその層の信頼も失ってたし
初代PSやPS2と違って若者を取りこぼしまくった結果今の任天堂が圧勝する下地になった
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c7b-OQP/)
垢版 |
2023/07/15(土) 16:38:02.57ID:Y0Hv9szI0
>>859
株だよ
儲けるためにネガキャンや風説の流布みたいなことしてる
最近もゲハでスクエニの株価や時価総額スレ立ってただろ
荒らしって株で儲けてるって語ってたり投資系のスレにもいるやつ多いだろ
そういう闇バイトもありそう
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-SUyz)
垢版 |
2023/07/15(土) 16:49:24.99ID:vq12Sx0G0
>>862
実際PSってかなりスマホゲーにユーザー取られちゃってるよな
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2a2-fqPX)
垢版 |
2023/07/15(土) 16:57:49.03ID:83eZoOds0
>>868
スマホにユーザーを取られたというより
元々ゲーマーじゃない層がスマホソシャゲに手を出してるだけ

PS2全盛期に一般的な40代弱者男性がPS2に夢中になってたかというとそんなことはなく
パチンカスみたいな連中なのだからゲームメーカーは相手する必要ないし
関わるならスクエニみたいに適当なガチャで搾取するだけでいい
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2a2-fqPX)
垢版 |
2023/07/15(土) 17:11:03.59ID:83eZoOds0
自分でプレイしたことも無けりゃプレイする環境すらないのに「FF16なんてそびえ立つウンコだ(キリッ」とか言ってんだから終わってるよ

「あんなブドウ酸っぱいに決まってる!ほらYouTuberもクソだって言ってるじゃないか!プレイするまでもない!プレイできない俺は勝ち組!!」

変わったのはスクエニじゃなくてお前らでしょ
もうお前らはゲーマーでもなんでもない外野のおっさんなんだからちゃんとその自覚は持った方がいいぞ
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM0e-zzlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 17:15:29.72ID:WHAPTvCPM
開発費低いので100万本売れるの目指したほうが良いよコケた時のダメージが怖すぎる
2023/07/15(土) 17:15:49.88ID:VsykFeEZF
ステマでなく真の愛情からFF褒めたたえてるように見えてるところが悲しい😢
PS5ユーザーで吉田教祖の信徒で14信者とかなのかな
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2a2-fqPX)
垢版 |
2023/07/15(土) 17:17:20.35ID:83eZoOds0
>>872
いや、エアプゲーマーが嫌いなだけだよ
俺自身PS5は持ってないしFF16もプレイしてない
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2a2-fqPX)
垢版 |
2023/07/15(土) 17:18:12.10ID:83eZoOds0
「エアプはウザいし生理的に受け付けない」
この辺の感覚はゲーマーにしかわからんだろうね
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e89-/jfo)
垢版 |
2023/07/15(土) 17:29:49.38ID:TeG7c3J90
ゲーム開発者達よゲーマー達よ

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

  ロザリオを祈るのだ

  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

面白くなるように、完成度高くなるように、マップが良く作り込まれるように、雰囲気美しくなるようにと
ファミコン40周年かあ俺の人生だあンーマツオバショウ
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac0d-8lAv)
垢版 |
2023/07/15(土) 18:54:40.40ID:TzXbS95+0
ブループロトコルで思ったけど、日本ゲーって水着がないと商売として成り立たないんだな
2023/07/15(土) 21:01:29.15ID:vpjMFazQ0
とにかく新しいことに挑戦していくしかないんだよ
むしろ、新しいことしか人を引き付けられない
それを放棄すれば衰退して当然
2023/07/15(土) 21:26:15.70ID:u7ADw90U0
>>87
任天堂以外が任天堂より強くなればいいじゃん
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de3d-2eqx)
垢版 |
2023/07/15(土) 21:42:17.88ID:0d/l5Yyr0
>>876
アイドルマスターシンデレラガールズU149のテレビアニメで
海に行く回があったけど水着を着せずにおもしろい内容にできたのには感心した
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e23-7KBx)
垢版 |
2023/07/15(土) 21:43:30.42ID:5jw6nADP0
最近は復権してきたと思うけどね
10年前くらいはマジでヤバかったけど
オープンワールド全盛期くらい
2023/07/15(土) 21:54:20.20ID:a6k765b1M
衰退国家だから当然だよね
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lY0y)
垢版 |
2023/07/15(土) 22:01:01.86ID:y612tLg0M
>>878
別に強くないでしょ。
マイニング特需でPS5が用途外で売れすぎて
漁夫の利を得ただけ。
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b48c-39eQ)
垢版 |
2023/07/15(土) 22:36:00.80ID:f+Pp3F+80
>>1
文春の「日本ゲームは衰退して海外に追い抜かれた!」という記事に批判殺到! 「ゼルダやエルデンあるやん」「洋ゲーはポリコレで自滅してるし」
http://jin115.com/archives/52371675.html


ば〜か 糞チョンコ
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-Oojy)
垢版 |
2023/07/15(土) 23:20:08.31ID:UKhIEeYad
GOTYで席巻しまくってんのに何言ってんの?
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f89-/jfo)
垢版 |
2023/07/15(土) 23:21:09.55ID:v6Wdey8M0
エルデンつまんなくて放置だよ
損した
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-Oojy)
垢版 |
2023/07/15(土) 23:21:39.41ID:UKhIEeYad
と思ったらスクエニのやつか
お前んとこだけだろ衰退してんの
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f89-/jfo)
垢版 |
2023/07/15(土) 23:23:10.21ID:v6Wdey8M0
フロム聞いてる?
つまんなかったよ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66d2-2eqx)
垢版 |
2023/07/15(土) 23:33:01.36ID:ZmkY80bj0
PCだと新規ヒットの洋ゲー無数にあるもんな
相対的なシェアは下がっていくんだろう
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c252-0+02)
垢版 |
2023/07/15(土) 23:44:38.71ID:NB2Knsyh0
もうプレーヤーする側からしたら基本無料ソシャゲが論外。メーカーが自立して稼げるようにして完全無料に切り替えられる仕組みにでもならないイナゴ荒らしが大量沸きするだけでこの辺が限界
普通に買い切りゲーやったほうが楽しいし、不備もない
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d755-MI76)
垢版 |
2023/07/15(土) 23:56:19.21ID:Gryb0IZN0
ウィッチャー1と2も3が出る前に数百万売れてたのになぜか3だけの一発屋と思われてるよな
和ゲーで数百万売れたら大ヒット扱いなのに
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5caf-lSg/)
垢版 |
2023/07/16(日) 00:08:19.12ID:YB15VwYJ0
映画と一緒で最先端な勝負はできなくなってるんでしょ
まだネームバリューとかアイデアで戦えてる所はあるだろうけど
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91ba-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 00:57:59.09ID:28oJ1+Og0
ちんちん
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-SUyz)
垢版 |
2023/07/16(日) 01:15:41.22ID:YuPYJN5L0
>>87
これ面白いよな
Wiiの時とかサードが全然ソフト出さなくてSwitchにおいても任天堂単体でめっちゃ売れたのに
何故か任天堂が強くなるとサードは洋ゲーについて行けなくなるとか言い出すの
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b670-H9pt)
垢版 |
2023/07/16(日) 07:20:01.42ID:n6iieBLT0
FF16ってもう話題にも成らなくなったしな
2023/07/16(日) 07:35:37.85ID:zSUMbQhqa
>>351
和ゲー強えやん
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d88f-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:23:16.25ID:4XwCYnkQ0
「任天堂はゲームじゃない」とか「任天堂は子供のおもちゃ」とか、2000年代前半のゲハから来たのかよ
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d88f-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:27:49.60ID:4XwCYnkQ0
>>351
過去5年の1000万超え
pubg 7500万本
RDR2 5300万本
あつまれどうぶつの森 4200万本和ゲー
スマブラSPECIAL 3200万本和ゲー
CoDMWリメイク 3000万本
ポケモン剣盾 2600万本和ゲー
マリオデ 2500万本和ゲー
ポケモンSV 2200万本和ゲー
モンハンワールド 2100万本和ゲー
エルデン 2000万本和ゲー
スーパーマリパ 1900万本和ゲー
リングフィット 1500万本和ゲー
ニューマリUDX 1500万本和ゲー
アルセウス 1400万本和ゲー
ピカブイ 1400万本和ゲー
ダイパリメイク 1400万本和ゲー
モンハンライズ 1400万本和ゲー
ルイマン3 1200万本和ゲー
スプラ2 1200万本和ゲー
スプラ3 1000万本和ゲー
ゼルダティアキン 1000万本和ゲー
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d88f-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:29:09.98ID:4XwCYnkQ0
追加
バイオ7 1200万本和ゲー
バイオRE2 1000万本和ゲー
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d88f-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:32:26.34ID:4XwCYnkQ0
追加
CODBOCW 2600万本
サイバーパンク 1300万本
ホグワーツ 1200万本
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc19-MI76)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:42:22.70ID:K9C+ZEVc0
>>893
もうこれからは起こらないんじゃね
PCゲームという販路の拡大で海外と条件が同じになったし
2023/07/16(日) 08:58:55.84ID:WjF3IoCla
>>897
任天堂とカプコン以外の和ゲーメーカーって死滅してんのか
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0608-NBo5)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:11:20.93ID:Ta57QRBy0
海外のゲームも大作はコケまくりの印象。
ただ、インディーズ系の裾野の広さは凄い。
もともと日本は欧米には勝ててなかった。
2023/07/16(日) 09:20:30.78ID:K9C+ZEVc0
日本のインディはツクール系が強すぎるのが問題よな
一から作るよりは簡単だけど既存作品を改造して理解した作品は生まれにくいのよね
2023/07/16(日) 09:59:13.67ID:ggh6Mz4uH
JRPGっていうけどDQFFが弱体化しただけでペルソナが伸びてポケモンがお化けなんだよな

よく分からんのがコンボゲー、セミアクションのテイルズが古典的RPGより先に死んだ事
シナリオやキャラが、といってもシステム的なフォロワーが出なかったのが謎
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 218f-0kF5)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:24:37.98ID:3H0evw4g0
スクエニで1000万超えしたのって直近のFF15だけじゃん
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de3d-2eqx)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:27:05.71ID:WnWDhmN40
バンダイナムコがガンプラに支えられているというのがゲームファンから見ると悔しい
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FF7a-NneR)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:30:00.76ID:bsk3oPAjF
>>906
ガンダムがデカいのは言うまでもないけど
決算見たら実はドラゴンボールのが稼いでたりする
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 326d-fqPX)
垢版 |
2023/07/16(日) 13:46:47.55ID:BF3sW40l0
>>889
スマホソシャゲってネットカフェ難民みたいなもんだと思うわ

据え置きゲーム機かゲーミングPC買った方がどう考えても安くて楽しめるけど
スマホソシャゲは基本無料だし自分の持ってる電話でプレイできて気軽に始められるからハードルが格段に低い

家を借りる事ができないからネカフェに住んでるけど
トータルでのコストと不便さは圧倒的に高いっていう残念な状態
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-A3DG)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:04:03.24ID:o3Egbtjbd
>>882
ちなみにPS4の全盛期に普通にSwitchは売れたし
さらには日本だとPS4でドラクエモンハンFFと取り揃えた結果Switchが圧勝してて
WiiUがダメで弱ってた時でも日本じゃPS4はPS3に勝てなかったから
PSと任天堂ハードの動向は特に関係ないのが分かってる
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da4e-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:04:42.62ID:+vCtqY330
まともにゲーム作ってる会社が何社残っていると思ってんだ
今リメイク商法がネタ切れした時点で大手もゲーム作らなくなると思うぞ
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-SUyz)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:06:24.22ID:YuPYJN5L0
>>907
ドラゴンボールはソシャゲめっちゃ強いよな
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d0d-7IYl)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:14:50.27ID:XdIgYISB0
バンナムが悪い
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66d2-2eqx)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:27:24.37ID:LSIXzjzk0
STEAMみたいな市場の登場は近年で一番大きな変化かもな
いろんなゲームが売れてて主に洋ゲーの伸びが凄い
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc19-MI76)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:32:23.74ID:K9C+ZEVc0
和ゲーの衰退はゲーム機ビジネスの衰退よな
子供向けだとゾーニングとして上手く機能するから任天堂は売れるけどさ
2023/07/16(日) 16:57:39.15ID:LSIXzjzk0
>>351
FIFAシリーズとか大体1000万超えてたような
近年のは具体的な数わからんけど
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-jVkX)
垢版 |
2023/07/16(日) 19:50:08.54ID:NhI1NdJXd
>1 
令和を、今から、セカイ系 泣き系 エロゲへw

どうせ、令和ウクライナ戦争から今から起きる、第3次世界大戦 全世界全面核戦争最初の
>1 核ミサイル爆心地は、ウクライナ NATOゲート オデーサ と リヴィウにきまっているだろうw

速やかに、日米欧安保同盟 クアッド圏 NATO vs 露中 朝鮮 イラン イスラム枢軸同盟機構圏 
ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
東亜人民連邦圏との、全世界全面核戦争、第3次世界大戦で、日本全土が、弾道ミサイルと巡航ミサイルの、ギガ大空襲、タコ殴りへ

令和南海トラフ大震災 令和関東大震災、令和箱根カルデラ破局噴火。
令和東京湾ペタ巨大台風直撃。

ここらも、もうすぐ起きるだろうw

大災厄 小災厄 
シンバッツ テンバッツ
ナイトメアストーム
ダスクエイジ ピリオド 焰の7日間
暗黒の3日間 
大救済 大審判 大選別

ここらで、
グローバル ウルティマ ロックダウン慢性化。
グローバル ギガ ブラックアウト化
グローバル ペタ インフレ激化
グローバル 巨大飢饉 慢性化
グローバル総量規制 預金封鎖 デノミ
グローバル緊縮財政 ペタ財産税
日本国債金利ペタ引き上げ
グローバル ハイパー増税化 グローバル 超重スタグフレーションギガ慢性化不況だろww

漫画 映画 アニメ >1 ゲーム TRPG
最終兵器彼女 スワンソング 旧劇エヴァンゲリオン はるかぜに とまりぎを 攻殻機動隊
AKIRA サタスペ!  5分後の世界 ヒュウガ ウイルス  GTA 応化戦争記 ハルビンカフェ

サバイバル イキガミ フリージア
バイオレンスジャック ガンスリンガーガール ブラックラグーン
東京デッドクルージング ガンドック
特務捜査官 レイ アンド 風子
雲の向こう 約束の場所 
Heavenly Guilt -神のいない街- 
机上の九龍 真 机上の九龍  
アイレンー愛人ー

Xgirl トーキョーノヴァ 凍京ネクロ 対魔忍 ブルータワー
東京九龍 - TOKYO KOWLOON
姦染シリーズ 
学園黙示録 HOTD アイ・アム ア ヒーロー
ゾンビになるまでにしたい100のこと

現実が、ここらになるに決まっているww
2023/07/16(日) 21:42:43.64ID:Z8zPigHg0
洋ゲーは大体ドンパチで依存度の高いパチンコみたいなモノだろう
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d811-+e/K)
垢版 |
2023/07/16(日) 22:27:53.45ID:J4IE0iPM0
人殺しゲームとブス排除したらなんも残らん
MODガーとか言うだろうけど、ゲームしたいんであってMOD探しや動作確認や再起動したいんじゃないのよ
2023/07/16(日) 22:32:47.43ID:6k2VPyLm0
>>897
これマジ?
だとしたらエルデン頑張ったんだな
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91af-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 03:55:37.23ID:fWhASdmY0
>>913
中華製の同人エロゲが万単位で売れてるみたいだな
絵的には日本のと遜色ない上に最近はゲーム性も入れてきてる
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66d2-czGg)
垢版 |
2023/07/17(月) 04:01:50.38ID:a62Ra+5y0
>>897
ポケモン剣盾
ポケモンSV
ポケモンアルセウス
ポケモンピカブイ
ポケモンダイパリメイク

何この化け物サード
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-JPaz)
垢版 |
2023/07/17(月) 06:09:05.75ID:R89A9Sh2M
>>920
最近だとエロゲではないけど火山の娘が成功してたな
日本は結構な力作がDLsiteとcienに閉じこもっちゃってる印象
Elonaの続編はsteam、reddit、kickstarterと英語コミュニティをメインにしてて良いなと思ったわ
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d811-+e/K)
垢版 |
2023/07/17(月) 07:34:48.20ID:ZX8bouuG0
>>897
>>1がデマ吐きで草
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-+e/K)
垢版 |
2023/07/17(月) 08:43:37.26ID:dp+7Z9rBa
>>920
発表会も盛況だったみたいね
昔は日本のキャラしかなかったけど、自国キャラのコスプレが増えてきたそうで
わーくにのクールジャパンと違ってきちんと国から金が流れてるんでしょう
減税措置とかわーくになかったよな?
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp88-vJ6z)
垢版 |
2023/07/17(月) 10:20:35.15ID:8yiikLs0p
ゴミエニ
カスエニ
クズエニ
2023/07/17(月) 10:23:40.77ID:eURhZPoY0
今の日本のクリエーターはメガドライブやPCゲーが冷遇されてた世代だから
なかなか切り替えできないんじゃと思う
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac4f-HG37)
垢版 |
2023/07/17(月) 11:05:34.09ID:lHtJb+rx0
>>907
小学生の男の子達と触れ合う機会があるけどだいたいドラゴンボールは知ってて好きだったりするけどガンダムは知らなかったり興味なかったりするから売り上げはどんどん差がついていくだろうね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況