TwitterがTwitter Blueユーザーに広告収益の分配を開始、510万円を受け取った人も [237216734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ツイッターが広告収入の分配を開始、初回は総額500万ドル
https://news.yahoo.co.jp/articles/354d0470bd6fb24ceb64f0737d9b5376d449380a ツイッターは7月13日、以前から計画されていたフォロワー数が多いクリエイターに対する広告収入の分配をようやく開始した。一部のユーザーは3万7000ドル(約510万円)を超える報酬を受け取ったと報告している。
この報酬は、ツイッターの返信スレッドに挿入された広告に対して支払われるもので、イーロン・マスクによると、初回の支払い額は2月にこのプログラムが発表されたときからの累積額になるという。
広告収入の分配を受けられるクリエイターは、Twitter Blueのサブスクリプションに加入し、支払いのためのStripe(ストライプ)アカウントを所有し、過去3カ月間の投稿のインプレッションが500万回を超えていることを求められる。
マスクは先月、最初の支払いが総額500万ドルになると述べていた。暗号資産ドージコインの共同開発者のビリー・マーカスは13日、3万7050ドルの支払いを受けたことを発表した。
ツイッターは13日に一部のユーザーにメールを送り、対象となるクリエイターに今後3日以内に支払いを行うと伝えた。
金が絡むと面白くなることと面白くなくなることがあるよね
へー凄いね
でもドージコインの開発者で500万なら一般人のちょっとバズった程度では500円とかかな?
それでパクツイしてアクセス必死で稼いでるやつがおるんか
インプレッション稼ぎの露悪エロウヨサヨ過激派が金のためにさらに過激になるんだ
ジャップでバズるには過激なヘイトと対立煽りだから、カネ目当てで今後どう悪化するか楽しみだわ
日本政府と同じで弱者から金を吸い上げて上級同士で配るんやろ
誹謗中傷スレスレのことしてもしても儲けの方がデカいからってどんどん過激化するやつ出てきそう
ちょっくらネトウヨインフルエンサーにでもなってみますか
日本だとエロと晒しとヘイトと対立煽りが加速しそうだな
まともなやつどんどんいなくなりそう
トランプ大統領もTwitter再開すればいいのに
だいぶ稼げるんちゃう
まずエロ動画と児童ポルノとパクツイを消滅させてからやれよ馬鹿が
反社と詐欺師しか得しねーゴミ
余計なことすんなよ
カスみたいなインフルエンサーが余計調子に乗るわ
いいね5000くらいのイラストで何円になるか教えてくれ
>>39 毎月お布施が必要
そのお布施は上級で分配
これくだらない相互フォロワー集めたりパクツイしてバズ狙いのゴミに収益いくの?いいね押したくないな
パクリ動画ばっか集めた癒し動物みたいな名前の垢も貰えるのかこれ
>>53 それだと1200円くらいだな
知らんけど
イソコや昨日の松戸市議は1ツイートで1400万インプレッション稼いだけどいくら貰えるんだろ
世直ししてるやつやリベラルな奴でもこういうの絡むとフォローやインプレ欲しさにだんだん過剰に過激になってくるからね
>>66 そうか?宝くじで100億円当たりました振込み手数料必要なので100万円振り込んでくださいってのと変わらんだろ
これ滝川ガレソクラスでも月10万円いかないレベルやろ
金のためなら法に触れない程度になんでもする
これ常識
Twitterもいくぞ~
> 広告収入の分配を受けられるクリエイターは、Twitter Blueのサブスクリプションに加入し、支払いのためのStripe(ストライプ)アカウントを所有し、過去3カ月間の投稿のインプレッションが500万回を超えていることを求められる。
解散
お金貰うだけならYouTubeのほう楽だろ金取られないし
>>79 YouTubeと作業量全然違うだろ
Twitterはつぶやくだけだぞ
誹謗中傷や晒しで金稼げるのか、地獄だな
ガレソとかめっちゃ稼げそう
これつまりはアフィカスが今以上にバズ狙いの投稿しまくるのか…😩
もう尾張やね
インプレッション?
500万とか無理ゲーだろと思って試しに自分の確認したら1000万超えてた
俺もワンチャンいけるのか?
そこそこ貰えるってブルータスお前もか1年プランのために15000円近く払わんといけないんだぜ?
これ今のいわゆるインフルエンサー(詐欺師)がより一層激しい暴走を始めるよな(´・ω・`)
目立つために変なツイートするやつがさらに増えるんだろうな
>>87 ユーすげえじゃんw
三か月で500万だからBlue入れよ
これアカデミー賞作品主演したりpixiv一等賞とか取らないと黒字も怪しいだろ……😧💦
Twitter見てると鬱病マンの謎プロモツイート強制で見させられるからかなしくなるよな
ホロライブのvtuberがまた儲かるじゃねえか あいつらどんだけ金入るねん
>>101 インプッションなんて二桁行けば上出来やで
>>102 まだvtuberなんか見てるとか弱男?
日本語圏じゃ無理だな
足かせがあるクソみたいな言語だわ
>>79 比較する意味がわからん
お前らいつもそうだよな
鉄フライパンとテフロン、任天堂とソニーとか、なんで消費者なのにひとつに決めるん?
全部やればいいじゃん
収入なんて一本に絞る方が今時アホでしょ
>>暗号資産ドージコインの共同開発者のビリー・マーカスは13日、3万7050ドルの支払いを受けたことを発表した。
こいつでフォロワー200万だった
運用に左右されるとはいえなかなかエグいことになるな
俺んとこのRTされること皆無の虚無アカウントでもトレンドワード打ち込むだけで3桁登るし
バズ常連絵師とかなら500万は余裕だろ
こういうやつらがイーロンの尖兵としてブルーの営業してくるかと思うと気が滅入るけど
AI絵でポルノ量産したやつが公式タグ付けて必死にアピールし始めるのか…地獄じゃん…
確かに英語投稿だと直ぐに2桁インプレッションいってる(日本語投稿は一桁)
ただhellishとかshittyとか書くと伸びない(´・ω・`)
>この報酬は、ツイッターの返信スレッドに挿入された広告に対して支払われるもので
RTとかTLで表示増えてもダメってことか?
>>108 俺は毎月YouTubeから五、六万もらえるだけでええわ
青マークついたやつのバズ稼ぎツイートに返信してるのが青マークの同業者だらけなのはそういう理由
インプレッション数=金になったらますます地獄みたいになるやんけ
地獄の蓋を開けたなイーマス
タッカーカールソンのテイトのインタビューだけで1000万以上入るな、ヤベエなw
クソジャップは無いと思えw
3万7千ドル受け取ったユーザーって1.1億人フォロワーいるイーロンマスクだろ
サーバー負荷で資金不足とか言ってた癖に無駄なtweet増えてまたサーバー圧迫されるだろ
>>120 全く違うレギュレーションのフォーマットと比較とかお前キチガイだかTalk引っ越せよ頭おかしいのにインターネットやるなよ
ジャップは中身ねえから同じルール採用しねえだろ、採算合わない。
TwitterがTwitter Blueユーザーに広告収益の分配を開始、数百万円を受け取る人も - GIGAZINE
・1万フォロワー→月25ドル(約3400円)
・10万フォロワー→月250ドル(約3万4000円)
・100万フォロワー→月2500ドル(約34万円)
無産の俺様がまたもや更に養分と化す事態になるなあ…
もうやめよっかな~ツイッター
世界でも糖質陰謀論の政治厨のおじさんおばさんやキモヲタしかやってない煮詰まった承認欲求世界なのにお金なんか得られると解ったら更にキチガイ度が増しそうだな
5chで赤くなったら金貰えるようになったらお前らだって暴走するだろ?
怪しげなアカウントが何の宣伝力も無いフォロワー水増しして金稼ぎしだしそう
3万7000ドル (ヽ´ん`)「400万円弱かな?」
約510万円 (ヽ´ん`)「ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」
犬と猫のオモシロ転載画像ばかりがおすすめに現れてるわ
ブロックしても次々現れやがる
わいの1万いいねイラストでインプレッション20万だから
3ヶ月で15枚以上同等のイラストを投稿するのが最低条件かー
もうこれAIイラストの独壇場になりそうやな…
間違えた500万だから3ヶ月で25枚か
結構厳しいわやっぱ
マジでAIイラストの収益化の最有力じゃん
TwitterはAIイラスト大量投稿に汚染されて沈むだろう
>>141 そんなレベルでもそんなもんか
もういかにキャッチーでかつエロとかを盛り込まないとそこまでの収益にはならないのかも
底辺絵描には関係ないなー
それで最近広告増やしまくってユーザーを不快にしてたのか
筒井康隆の「にぎやかな未来」みたいな世の中になってきたな
最強レベルのインフルエンサーで510万って夢がないな
blueの仕組みは害しかもたらさないと思っているので
認証マークは基本スルーすることにしている
>>31 >>37 無料で続けて著名人フォローしてるやつって何考えてるんだろうな
>>39 もっとひどいよ
テキストベースだから過激化しないと生き残れない
>>61 叩かれてる左翼はビジネスチャンスになるな
ただネトウヨもこれまで以上に叩かれるクズ発言を繰り返すだろうし
やる意味がないな
計算したら一日5万表示以上を3か月続けてやっと最低ラインだぞ
相当な奴だけだろ
雑に洗ったノンケのチンポの臭いのツイートの人はいくらくらいもらえるのかな
ああいう幸せツイートならお金貰う権利あっていいと思う
とはいってもやっぱり役に立つ人がいるしな~
養分でいいやって開き直って使うのもありか
対価が支払われるのはいいと思うけど嘘松とか余計に増えるんかな?
あとエロ垢(ネカマ)も増えるかもな
@c_ssk
06:22 PM
Twitterがインフルエンサーと広告収益の分配を開始。
受益者はすべて極右アカウントで、レイプと人身売買などの容疑で起訴されたアンドリューテイトまで含まれている。
テイトは女性差別的な投稿で永久凍結されマスク就任で復活した一人。
2万ドル以上を受け取ったという。
分配の対象者にはインプレッション数などの基準があるものの、対象基準の信憑性を疑う声もある。
元ツイッター幹部は「好きな人に恣意的に小切手を書いているように感じられる」と述べている。
著作権虫の違法コンテンツで数稼いで逃げるのが最適解か
マスクらしいな
インプレッションが500万回かあぶねぇ課金する所だったわ
こんなのバズ目的の変なのが増えるだけじゃねぇか
あーだから最近やたら途中までしか書かない公式マーク付けた謎の豆知識アカウント大量発生してんのか
>>168 シャドウバンでインプレッション操作できるもんな
>>167 課金アカウント作って尚且つ日本国民全員が閲覧して1200円だぞ
赤字なのにばら撒いてる余裕あるのかよ
インフルエンサー以外の課金ユーザー完全にカモじゃん
>>168 なんか今の世界ってまるでレックス・ルーサーだけいてスーパーマンがいない世界みたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています