実際のところ、ウクライナやロシアが停戦に応じるかは置いておいて、
日本の立場で停戦に反対してる層はどういう終わらせ方を想定してるんだ?

ベストな楽観論ではアフガニスタン式にロシアが諦めて撤退ってのを期待してるんだろうけど、
先にウクライナが継戦不可能になったり、西側が支援を縮小させたりして不利になる悲観的なケースは想定してるのか?
日本として、そこまで停戦に反対するなら仮に他の西側が支援を縮小しても日本は最低今のまま、
場合によっては他の西側の分までの肩代わりや、仮にウクライナがヤバくなったら最悪派兵する事まで考えて考えてるのか?

ウクライナが停戦を飲むか、ロシア側が停戦するのかの問題はともかく、
日本が支援を減らしたり、他の西側が先に脱落する可能性も考慮して、
常に停戦の話は出しておいて「停戦も逐次勧めたけど、ウクライナは断った」ってアリバイを作って
間違っても「日本は停戦に断固反対してたが梯子を外した」なんてなったり、
下手したら「日本の裏切りで負けた」みたいな敗戦を日本のせいにされない根回しも必要だと思うけどね