(ヽ´ん`)「若い女性のほとんどがアニメ漫画ゲーム等に興味がない 女性はイベントに行かない」「共産党はオタ嫌いを取り入れたほうが得」 [932029429]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
AGF2022:2日間で18万8000人参加 池袋の“乙女”の祭典
https://mantan-web.jp/amp/article/20221107dog00m200036000c.html アニメやゲームなどの女性ファンをターゲットとしたイベント「アニメイトガールズフェスティバル(AGF)2022」が11月5、6日、東京・池袋のサンシャインシティほかで開催され、2日間でオンラインを含めて約18万8000人が参加したことが分かった。
メイン会場のサンシャインシティ周辺は、女性向けのアニメやマンガなどを扱う店が多いことから“乙女ロード”とも呼ばれており、AGFはサンシャインシティで2010年から開催されている。
56 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffb-Mp8H) sage 2023/01/22(日) 12:52:01.30 ID:Yc93wWvX0
漫画アニメゲームAV風俗ギャンブルなどなど
個人の楽しみをことごとく奪おうとしてる団体が広く支持されるわけないよ
58 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa7-fO7d) 2023/01/22(日) 12:55:46.38 ID:nar1vs0ta
>>56 そういう奴らって共産党がなにやっても自民に入れるクソウヨだから
媚びる必要がない
それよりオタク嫌いを取り入れたほうが得だろ
女性ってほとんどがオタク嫌いだからさ
63 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-rrhe) 2023/01/22(日) 13:04:52.04 ID:xxtT1n0da
>>58 お前党員なの?
選民意識のような差別感嫌だわ
88 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa7-fO7d) 2023/01/22(日) 14:29:33.88 ID:nar1vs0ta
>>63 お前みたいなクソウヨが差別とか笑かすなよ
94 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-rrhe) 2023/01/22(日) 14:55:29.69 ID:xxtT1n0da
>>88 笑かすも何も選民意識と差別感を感じるって話だ
71 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-CBlj) sage 2023/01/22(日) 13:58:07.98 ID:Y1YHXUmyM
>>58 今の若い女性の大半はアニメゲームが趣味ランキングに入ってるぞ
75 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa7-yIj4) 2023/01/22(日) 14:11:29.13 ID:04XM3QFEa
>>58 なわけないだろ
コスイベとかBL同人コミケとか女の方が多いイベントも珍しくないわ
86 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa7-fO7d) 2023/01/22(日) 14:28:11.71 ID:nar1vs0ta
>>75 ごく一部だろそんなん
ほとんどの若い子はそんなのに興味ないよ
駅前でビラ配ってるのはジジババばかり
演説してるのも議員でもないジジババ
演説の内容も平和?とジジババの権利の主張
そんなのに若いやつらが賛同するわけねえだろ
オタクが嫌いなのとオタクコンテンツが嫌いなのは全く別の話なのにな
左のネトウヨやおちんぽ騎士団に共通してるのは「俺は女に好かれてる!」っていう謎の自信だよな
何で自分が女に好かれてると思ってんだろ
>>7 ジジババの権利は間違ってない
若い奴らのやがてはジジババになる
ジジババの権利はく奪を唱えたら
年食ったとき、30年ぐらい前の自分の主張に今の自分が殺されてしまう
なんでネトウヨ(ヽ´ん`)は同じスレを何度も立てるの?
割合はどうなの?って聞かれると確かにうーんとはなるけどいろんな漫画やアニメコンテンツが女性で流行ったりしてるのに…
それにオタクが気持ち悪いと引くこととオタク的なコンテンツを規制することをよしとすることとはイコールではないだろうに
政治家は三権の一角なんだし
自分の好き嫌いはともかく憲法の基本的人権は守ろう
全社の世論調査で支持率が壊滅してるけど
一党独裁でもないのに粛清しすぎたね
昔のコミケとか女がガンガンリードしてたろ。しかもやおいとかエロやりまくって。
キモオタ文化は女が育てた一面あるわな。
清和会(強者男性)さえアシストしなければ他はどうでも良いわ
実際には立憲・共産・維新・国民の全てが清和会アシストしている惨状だが
オタク文化を引っ張ってきたのは主に女な
男オタクは消費するばっかりでほとんど自分では何も産み出してないオナニーマシン
オタクの表現への弾圧はそのまま女性弾圧なんだよ
今の「萌え絵」の最初の原型を作ったのは高橋留美子である時点で全てのオタク文化は女性が作った土台の上に乗ってるんだよね
>>12 あのさあ
今現在若い人の給与が伸びず社会保険料と税金で圧迫されて、結婚もままならず、将来不安で生活してんのよ
今なのよ
そんな連中が何で40年後の自分の権利守るために今の年寄の味方しようと考える?
>>11 事実として過去にモテてた経歴自体はあるんだとは思う
でもそれイコールいまもモテてるではないしましてやオレの考えに賛同してるではないんだけど
そこらへん勘違いしちゃうんだろうなオタクはモテないだから女性は賛同してない
俺はモテてるだから女性が賛同してるみたいな
ワイはモテないけど
家族の幸せな雰囲気にキモオタの好む萌え絵が似合わないことくらいわかる
>>20 留美子は漫画史上重要ではあるけど萌え絵の元祖じゃないよ
吾妻ひでお無視しちゃダメだろ
>>22 嘘つけ
左翼のデモとかプロフィール見てもブスばっかじゃねえか
>>22 嘘つけ
左翼のデモとかプロフィール見てもブスばっかじゃねえか
>>23 そもそも家族で見るようなもんではないだろ頭悪いのか?
>>21 じゃあ若者たちって年金廃止とか保険料負担義務廃止とか
主張しているかい?
主張しているなら筋は通るが
なんでネトウヨ(ヽ´ん`)は同じスレを何度も立てるの?
全てのジャンルはマニアが潰すって有名な言葉があるからな
逆に言えば女子供にウケるようにせんといかんのよな
オタクをある程度以上の規模の政党が抱え込もうとしてもほとんど意味ないとは思う
赤松みたいに個人で票を集めるのでないとそこまで得票で旨みはないだろ
自民党がオタクを囲ってるのもネットで野党をボロクソに叩かせる尖兵としてだろうし
その意味で自民党とか正直言ってぶっちゃけ未来がないよな
多分自民党は割とマジでマニア=ネトウヨのせいで崩壊すると思う
遅かれ早かれ今のままだと多分そうなる
>>32 その視点だと共産党の崩壊の話になる
先鋭化した政治マニアがライト支持層に牙剥いて先細りしてんのが今
オタク嫌いの若い女はいると思うけどそういうやつはオタク以上に共産党嫌ってるで
なんで国民のあちこちから嫌われてる共産党がそゆなやつから好かれると思うのか
>>34 オタク的なものが好きか嫌いかということと共産党支持かどうかって別物だと思うのだが同じこととして扱ってるのはなんなんだろうね本当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています