X



非英語圏の研究者「英語で論文読んだり書いたりするのがつらいんよ」 その点英語圏出身の研究者は楽でいいよな [878970802]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-UgBg)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:42:30.84ID:FgCY4ML7a?2BP(1000)

 【ワシントン共同】科学研究の共通言語である英語。だが非英語圏の研究者の負担は相当重いとの調査結果をオーストラリア・クイーンズランド大の天野達也上席講師らがまとめ、科学誌プロスバイオロジーに18日発表した。駆け出しの研究者は特に深刻で、論文を読む時間は91%増しに。英語の不備による論文の不採用も40%近くが経験し、国際学会への参加を諦めた人も30%いた。

 英語は多様な背景を持つ研究者の参加を阻む壁になっており、天野さんは「こうした苦労を科学界が認識すべきだ」と指摘。AIによる英文校閲機能の利用促進や科学誌による校閲サービスの提供、学会でも英語が苦手な人を歓迎する雰囲気や支援担当者の配置が必要だとした。

 調査は、日本、バングラデシュ、スペイン、ナイジェリアなど英語力や所得水準が異なる8カ国の環境科学者908人に、オンラインで2021年に実施。限られた専門分野ではあるが英語の壁を具体的な数値で示す珍しい研究となった。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:42:51.59ID:0r/57fcOM
------
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:42:53.29ID:0r/57fcOM
------
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac07-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:42:54.44ID:o7p8GCO60
------
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:42:54.90ID:0r/57fcOM
------
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:42:55.66ID:urG403JmM
------
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac07-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:42:55.93ID:o7p8GCO60
------
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:42:57.43ID:urG403JmM
------
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac07-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:42:57.60ID:o7p8GCO60
------
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM50-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:42:58.23ID:5iAa9+JCM
------
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:42:58.96ID:urG403JmM
------
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM50-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:42:59.90ID:5iAa9+JCM
------
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM6e-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:00.08ID:PPCo/y68M
------
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM6e-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:01.10ID:PPCo/y68M
------
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM50-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:01.55ID:5iAa9+JCM
------
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac0b-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:02.15ID:Zrs3An+20
------
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM6e-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:02.61ID:PPCo/y68M
------
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac0b-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:03.74ID:Zrs3An+20
------
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:04.08ID:JRJSsVQcM
------
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac0b-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:05.30ID:Zrs3An+20
------
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:05.61ID:JRJSsVQcM
------
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM50-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:06.74ID:1nSS3sjhM
------
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:06.99ID:6n2Vs6z3M
------
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:07.27ID:JRJSsVQcM
------
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM50-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:08.45ID:1nSS3sjhM
------
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:08.62ID:6n2Vs6z3M
------
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac62-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:09.91ID:55Z/x0TS0
------
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM50-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:10.40ID:1nSS3sjhM
------
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-5fvY)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:10.58ID:6n2Vs6z3M
------
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-p6MA)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:17.36ID:FgCY4ML7a
英語圏の連中は英語が母語ってだけで楽出来てズルい
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 38bd-KCew)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:44:02.14ID:t0wr4ot/0
そういえば最近は英語しか使ったら駄目な高校とかあるな
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2a2-EQAa)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:44:31.15ID:BOwl70tr0
英語を公用語にしろよ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a37-aFzz)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:44:50.36ID:w4oTEMh70
英語すらマスター出来ないような知能ならリングインしてもどうせ負けるよ(´・ω・`)
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-p6MA)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:45:15.13ID:FgCY4ML7a
非英語圏の研究者は時間削って無駄に英語の勉強しないといけない
英語圏の研究者は時間を全て研究に注ぎ込める
これマジで不平等だろ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaf-UaXV)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:45:49.37ID:nrSQOBHs0
日本のサブカル文化は日本語の多様さのおかげで生まれたからな

一概にどうって問題でもない
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-+e/K)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:47:26.88ID:mKA2XuQgd
ドイツ語やフランス語圏の人間も日本語よりはマシってだけでめっちゃ努力しないと英語で論文なんか書けんからな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-BehG)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:48:29.38ID:bvnNpGchM
英語を標準語にすればいいじゃん
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb87-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:48:32.83ID:mYckni7V0
世界の研究者が翻訳してでも読みたいと思わせるような論文を書けない自己責任だろ
甘えるな
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-mCwd)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:48:35.01ID:ESj+jidJ0
英語至上主義って形を変えたイギリス帝国主義だよな
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-4Frf)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:49:04.33ID:HK+02LCk0
>>39
確かに一人称や二人称の種類が豊富で
口調が沢山あるしな
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4b-dh+P)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:49:15.17ID:FAttoPunH
英語読めるけどUIがジャップ語じゃないと落ち着かない現象
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee4e-ZRRp)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:49:57.23ID:ec4LyY+Q0
高学歴は読み書きの英語力は問題なしとは一体
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-M6qA)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:50:26.55ID:A8aVisUe0
というかポリコレ的にもこれはおかしいんだけどな
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-M6qA)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:51:25.87ID:A8aVisUe0
実際、アカデミズムにおいて統一された言語は必要なんだが、あまりにもその必要性が高すぎて、マイノリティが研究に参入できない
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-mCwd)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:51:47.19ID:ESj+jidJ0
英語至上主義の反発なのかオランダでは英語での授業を削減するという
英語が他の言語より偉いみたいな風潮もそのうち変わってくるのかね

なぜオランダは大学での「英語での授業」を減らそうとしているのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/57e43fcfbf7de67eb1b7c20fe0b16ba83af86a6c
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee4e-ZRRp)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:52:03.09ID:ec4LyY+Q0
>>49
代わりの候補中国語スペイン語アラビア語フランス語しかないと思うけど
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW acde-lS/G)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:52:29.53ID:DvZ2L1+Y0
科学論文はもはや英語じゃない
英語圏の一般人が読んでもさっぱり理解できない
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-x8yO)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:52:59.50ID:uTTZKYUCa
英語の論文なんか嫌というぐらい読まされる。
その分野なら、使う数式やグラフは似たようなもので変わらないから、英語なんか大して問題じゃない。
仏独西どれか分かれば尚可。

ただ、学会のスピーチ、質疑応答では間違いなく恥じかく。
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee4e-ZRRp)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:56:56.95ID:ec4LyY+Q0
>>57
日本人しわからーし漢字邪魔だろ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 963d-m+k2)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:56:59.13ID:PDPneTzd0
ドイフラは訓練すれば英語できるから逆に自国語が危機になるだろ
英語学習が有利に見える印欧語族も問題を抱えてる
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-x8yO)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:58:14.39ID:uTTZKYUCa
あ、人文系は全く違う。語学が8割。
留学すると言葉でつまづくからまず失敗する。
ゼミとかついていけない。
海外に行った奴らがみんなナショナリストになって帰ってくるのはそのせい。
西尾幹二なんか典型的だな。
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 32fc-7BwZ)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:00:36.21ID:nBfiRG2M0
俺も他の成績は問題なく良かったのに英語はいくらやってもまったくできるようにならなかったな
特にリスニング
大学で必修の第2外国語選択なんて無駄にドイツ語やったけどもうホントに何も覚えてない
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-I34A)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:01:10.97ID:sRgkUpUZ0
deepl使って論文書いてもネイティブにコテンパンに批評される
どうすりゃええんやこんなの
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-x8yO)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:01:34.08ID:uTTZKYUCa
>>59
抱えてねーよ。中学生でも英語はネイティブ同様に話す。
グレタちゃん国連で演説しただろ。
ただ訛りがあるとバカにされるみたい。
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 963d-m+k2)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:02:58.47ID:PDPneTzd0
語学なるものは訓練すれば体得できる印欧語族内の文化なんだよ
アメリカ人に中国語かヒンディー語の成績で行ける大学決まりますってやってみな
ぜってー政治問題になってボイコットされるから
日本人が英語やるってそういうことだからな
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 963d-m+k2)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:03:52.04ID:PDPneTzd0
>>63
文盲は語学以前の問題だぞ
ひまわり学級か?
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-x8yO)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:04:53.92ID:uTTZKYUCa
>>61
それは英語の論文を読んだり書いたり、翻訳を見ながら小説読んだりすれば確実に向上する。
仏語の本を苦労して一冊読んだら、二冊目はグーっと楽になるのに気がつくよ。
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc19-CjxA)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:06:54.68ID:BTbUY3RT0
ジャンルにもよるんだろうけど、国内のちっちゃい支部大会でも普通に英語で質問してくる人とかいるよな
駆け出しのMやDがアカデミックから逃げる原因になってるのは間違いない
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f505-X+/F)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:08:48.08ID:sJSVsxII0
エスペラント語を使おう
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-x8yO)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:10:27.57ID:uTTZKYUCa
同じ内容でwikiの英独仏並べて読んでみ。
単語でつまづくけど数こなせば自分で驚くくらい上達する。
だが話したり聞いたりするのはつらい。
リスニングは仏語が一番つらかった
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-pMjo)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:12:20.89ID:r/4wYBxjd
>>53
じゃあアラビア語にしよう
全員に平等だ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aa2-p6MA)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:12:52.21ID:UnVxJZCL0
英語が母語というだけでもの凄いアドバンテージだからな
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 963d-m+k2)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:16:13.30ID:PDPneTzd0
ここは逆にアメリカにスペイン語しかできないヒスパニックを増やして英語の屋台骨を破壊しよう
アメリカでスペイン語で高等教育を受ける権利運動とか起こそうぜ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-x8yO)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:16:24.61ID:uTTZKYUCa
平等じゃねーんだよ
理系の論文はアラブ系の奴らすごい多いぞ
ムハンマドとかアフマドとかアラブ系の名前がぞろぞろ出てくる
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a37-aFzz)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:17:59.21ID:w4oTEMh70
てか中国人はai分野の英語論文で糞みたいな数発表してるぞ(´・ω・`)
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e13-MwrI)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:19:04.93ID:Z0jvwet80
これはマジである
内容ゴミみたいな論文でも英語ネイティブなら結構通るしその逆もある
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 963d-m+k2)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:19:24.04ID:PDPneTzd0
中国人研究者は英語できるけど
アメリカ人研究者は中国語できないという非対称性は
先端研究でアメリカが負ける要素になりえるから
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-x8yO)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:20:33.32ID:uTTZKYUCa
>>72
既にそうなりかけてる
アメリカのセカンドランゲージはスペイン語
主要都市はみんなスペイン語でいける
テレビもCNNエスパニョルがあるし
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4109-TrFK)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:23:03.13ID:ZtG0d9LW0
非英語圏で子供を育てるとかいうガイジプレイかますような親から生まれた子は遺伝的に低知能に決まってるから考慮する必要なくね
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e13-MwrI)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:24:18.83ID:Z0jvwet80
>>79
遺伝的に低知能に言われても
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-I34A)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:24:33.83ID:sRgkUpUZ0
確かに日本だけおかしいよな
教授レベルですらカタコト英語だぞ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-L8Ei)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:26:08.96ID:4YEZqxLE0
19世紀前後まで学術用標準言語として使われたラテン語を復活させればいい
英語圏でもラテン語は苦手ってのがいるから多少は平準化されんだろ

日本人が不利なのは変わらねえけどな
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e55-WKZ4)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:29:16.69ID:rZU2nUtf0
>>2
英語圏の独善的な体質を改めるべき

各国は自国語で論文出せば良いんだよ
そんで翻訳使って各自が読めば良い
ヨーロッパ南米もそうすべきなんだよ
ヨーロッパ南米中国インドロシアがそれやれば
日本人も日本語で論文出せば良いし

英米の人間が翻訳で四苦八苦して論文読めばええんや

一方的に得しすぎなんだよ糞メリケンが😾
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 98a2-rE/M)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:29:54.25ID:h50Mo4Fe0
研究に命かけるなら英語の習得くらいなんてことないだろ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-L8Ei)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:33:52.87ID:4YEZqxLE0
>>84
残念ながら欧州でラテン語が学術用言語として使われていた数世紀の間は
もっぱら書記のために使われていてラテン語が発音されることはごく稀であったのだった
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a37-aFzz)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:35:12.82ID:w4oTEMh70
ラテン系全体的に母音と子音の結合性というのかな?が強いんだよ
だから例えばfeelをフィーィオルみたいに発音する英国人よりも
フィールと気持ち悪く読みあげるジャップ猿の読み方の方が
ラテン的な音残してるフランス語とかイタリア語辺りに関しては取りあえず上手く聞こえるんだよな(´・ω・`)
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-NBo5)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:38:01.14ID:B9MVvnt20
他言語を学ぶ動機付けになるからいいんじゃねーの
英語しか知らねえと英語人的なものの見方しかできん
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 74c7-eRn8)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:38:04.04ID:+zlSfhZx0
>>85
広く見てもらいたいから英語を使うんだろ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-L8Ei)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:40:44.63ID:4YEZqxLE0
>>90
欧州においてラテン語が書籍や論文に使われた主な理由がそれであったのだ
だがAIによる高精度の自動相互翻訳が可能にんってきてるわけだから
未来はどうなるかわからんな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-NBo5)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:42:07.88ID:B9MVvnt20
オランダとかいう実質英語圏
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a37-aFzz)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:48:41.93ID:w4oTEMh70
国の枠組みとか人種の区分なんて人類の成長を鈍化させる足枷でしかないからな
まぁ、ある種のインフラとかサービスは国の枠組み内部じゃないと機能しないという難点もあるかもしれんが(´・ω・`)
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-L8Ei)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:48:45.03ID:4YEZqxLE0
>>94
鎖国した日本がどうであったか1㍈くらい思いを致そうな
江戸時代には科学らしい科学はほぼ日本では生まれなかった
暦を決定する天文学すら細々と入ってくる海外の知見だより
外部とのやり取りができない国なんてそんなもんだ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d900-kKVr)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:51:28.04ID:UTR5Qv5Z0
じゃあ日本語で書けば外人は読みにくいから勝てるじゃん
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaf-lY0y)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:52:15.02ID:x/PHFj8j0
学術関連は全てラテン語にしたらいいと思う
ない言葉は新しく作れ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab5-MI76)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:52:16.72ID:JcEsMX6ua
漫画の動物のお医者さん時代から理系論文は中国人博士留学生に英語対応の手伝いお願いしてる状況書いてたな
ただメルケルなんかは中国が科学の中心になると中国人はいずれ英語で論文書く必要がなくなるから
ドイツ人科学者も将来は中国語勉強しないといけなくなるかもなんて伝記に書いてあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況