X



「FeliCa機能」無いスマホ使てる人ってわざわざ毎度券売機でsuicaカードに現金チャージして使ってるん?wwwwww [458219291]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae3d-q+yu)
垢版 |
2023/07/20(木) 08:22:30.98ID:TtLirI3C0●?2BP(2000)

FeliCaと防水防塵つきの6万円台スマホ「motorola edge 40」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1514333.html


さすがに不便でしょうよ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9640-0+02)
垢版 |
2023/07/20(木) 10:58:45.74ID:wByiq1gL0
>>45
QUICPayだけどkyashでよくね?
2023/07/20(木) 11:05:23.49ID:RrNwUAWY0
将来的に運転免許証も健康保険証もスマホに統合されるぞ
物理カードを持ち歩く必要なくなる
そのためにFelica(おサイフケータイ)は必須

スマホ内にマイナカード機能を入れる仕組みが既に始まってる
マイナカードは運転免許証や健康保険証になるので、
スマホも運転免許証や健康保険証になるという理屈

身分証明証を提示するときは
物理カードのコピーを取らせるんじゃなくて
スマホを読み取り機にタッチする方式になっていく
2023/07/20(木) 11:06:13.32ID:lYn9xFZeM
>>211
Mmd研究所でデータ出てたナ
東京の40〜50歳が殆ど
2023/07/20(木) 11:10:40.74ID:p/LmrRo4M
多機能を1つにまとめるとその機種が壊れたとき様々なサービスが一気に使えなくなる
プラスチックカードが別にある方がリスクヘッジになる
昔テレビデオが出たときビデオ壊れたら修理に出してる間テレビ見られなくなるだろうに買うやつ馬鹿だなと思ったのと同じ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-zzlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:14:14.24ID:Pe4GF23mr
貧民じゃあるまいし普通車で通勤するよね
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 843d-dLBu)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:15:46.50ID:uLbUex4Q0
motoG31ワイ次こそはフェリカ対応にすると咽び泣く
2chMate 0.8.10.164/motorola/moto g31(w)/12/LT
2023/07/20(木) 11:16:54.87ID:nBfhyYRdM
PiTaPaだが
いちいちチャージしてるのか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-fwR4)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:17:43.74ID:gC2RgXbwM
チャージwwwww
いやチャージてwwwww
いつの時代なんほんま
電子化してもチャージwwww
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-BCH+)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:18:51.40ID:LNy/DHzFM
>>215
万が一に備えて、普段から不便を強いる必要はない。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-NneR)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:20:06.14ID:rHDF2Q3Op
>>59
ダッサ
2023/07/20(木) 11:20:34.81ID:lYn9xFZeM
>>214
ま、ガラケー時代の遺物だからね。その世代なんだよ
「おサイフケータイ」だもんなwww
2023/07/20(木) 11:22:32.36ID:U7Z0at+TM
>>214
それ現役で仕事してる人口比みたいなもんじゃね
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-fwR4)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:24:26.19ID:vH6TmdM1M
チャージwwwwチャージしてそうwwww
2023/07/20(木) 11:25:40.61ID:RrNwUAWY0
>>215
スマホ壊したり無くしても
モバイルsuicaは別端末に移動できるぞ?

壊れたときのバックアップを用意する
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:30:20.37ID:Lw6UG5zQM
いい加減上限2万を解除しろ
交通費だけに使う名目は無理があるだろ
2023/07/20(木) 11:33:33.37ID:DjulmPqG0
>>139
うーん、この
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-fwR4)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:36:45.87ID:7y5lWwb2M
>>226
上限って何www
ちゃーじのじょうげん?wwww
2023/07/20(木) 11:38:10.06ID:DjulmPqG0
>>200
>>202
そんなことはない
設定→機器接続→接続の設定→NFC→「画面ロック中はロック」で選べる
2chMate 0.8.10.164/Sony/SOG02/12/DR
2023/07/20(木) 11:39:35.69ID:lYn9xFZeM
>>222
そう。そこより下はスマホ世代で、そこより上はポケベル世代だね。
ガラケー世代だ。
アンテナ伸ばせるスマホ出せば売れそうwww
2023/07/20(木) 11:40:19.21ID:yhCEruWV0
なんかいいスマホ機種教えてよ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-cFKw)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:42:33.60ID:HzY7wGzma
>>203
なんてこった。安全のためにって発言を撤回するわ
2023/07/20(木) 11:42:45.59ID:UFVQFbkZ0
オートチャージ知らないの?
2023/07/20(木) 11:43:06.91ID:lYn9xFZeM
>>226
セキュリティガバガバだから仕方ないんだよ

被害額2万円までなら、許して貰えそうっていうね
オートチャージ設定にすると、毎日2万円抜かれちゃうけど
2023/07/20(木) 11:46:32.67ID:lYn9xFZeM
しかしまあ、マイナカードをスマホに入れようとか
役に立たないものばかり集めるのがSuicaなんだね
2023/07/20(木) 11:46:55.43ID:ZfdqE5e20
沢尻フェリカ
2023/07/20(木) 11:48:20.94ID:QQ5dOvZU0
Felica機能ついているグローバル版のスマホを締め出すのやめろやカス日本、機能あるのにスイカもマイナアプリも何もできない
2023/07/20(木) 11:48:27.30ID:U7Z0at+TM
>>232
焼肉おごれよ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-cFKw)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:53:16.35ID:HzY7wGzma
>>238
ひとりで牛宮城でも行ってこいよ
2023/07/20(木) 11:53:18.97ID:n+OITjxU0
>>45
ペイデイプラスならクレヒスつくから修行にもなるぞ。
2023/07/20(木) 11:53:30.29ID:RhxER2/k0
セブンのATMで入金してるわ
2023/07/20(木) 11:54:32.43ID:Xpg4opVqa
毎回じゃなくて残高不足になるタイミングで。
2023/07/20(木) 12:07:49.63ID:TYyRc7QZ0
>>206
なるほどそうすればいいのかNothing Phone欲しかったんや
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM88-hvP7)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:12:54.66ID:QsjthWbqM
>>1
PiTaPaかVisaのタッチだが?
2023/07/20(木) 12:13:35.84ID:q2YopYwg0
edyとsuicaとペイペイで事足りる
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd02-QntH)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:15:33.31ID:ErS5Km1Qd
>>38
防水スマホだから雨の日でも濡らしたりしてたら水没してスイッチがショートして起動しなくなってバイブだけ震え続けるローター化したときは本当に震えたわ
2023/07/20(木) 12:15:48.56ID:kjR3JBtWM
>>190
もう休みなよお爺ちゃん
2023/07/20(木) 12:25:51.66ID:RrNwUAWY0
>>206
世間のマイナカード対応が進んできたら
Felicaでスマホに統合されてた方が圧倒的に便利だぞ
スマートウォッチは非対応

スマホにマイナカード統合されていると、
例えばオンラインでSIM契約の手続き進めるとき、
住所氏名の入力や本人確認のプロセスを指紋認証だけで通れたりするようになる

運転免許証を持たなくてもスマホだけ持って運転できたり
健康保険証を持たなくてもスマホだけで受診できたりする
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd94-8lAv)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:26:33.95ID:oyzIzd3Yd
キャリアに通信障害が発生しても
モバイルSuicaって使えますか?
2023/07/20(木) 12:28:00.80ID:U7Z0at+TM
>>249
使える
2023/07/20(木) 12:30:07.85ID:z3wUgpLl0
首都圏で通勤してるけど、まだまだモバイルSuicaやモバイルPASMO使ってるやつ少ないで
2023/07/20(木) 12:31:25.50ID:z3wUgpLl0
>>249
使える
但しその間はWi-Fi掴まん限りとチャージや定期券購入はできんで
2023/07/20(木) 12:34:30.72ID:U7Z0at+TM
>>252
モバイルsuicaも現金でのチャージができるんやで
2023/07/20(木) 12:35:02.79ID:z3wUgpLl0
>>121

チャージするだろ
通勤区間外とかちょっと自販で飲み物買ったりとか
2023/07/20(木) 12:35:33.01ID:z3wUgpLl0
>>253
マジか??
それは知らんかったありがとう
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp88-qhp4)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:35:38.65ID:vSm1Vf5Lp
iPhoneのウォレットにセブンイレブンATMから現金でチャージしてるわ

持ち歩く端末にクレカ情報入れるとか正気の沙汰じゃないね
2023/07/20(木) 12:37:13.37ID:3t8A4Fyk0
オートチャージ付きクレカだけど
FeliCa使ってるやつってまさかスマホ変える度に面倒な移行してんの?(笑)
2023/07/20(木) 12:38:35.48ID:/OBBSOkud
>>247
手がカサカサでよくスマホ落とすからなw
ガラスフィルム貼って頑張るよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-wAk4)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:41:30.71ID:9EnFkxPTM
電池が切れても使えるに決まってるだろ
Suicaのカードに電池が付いてると思ってるのか
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52ae-dYEc)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:41:42.89ID:wwsp1noH0
PiTaPaなんで
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-JE0c)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:45:08.96ID:n3Z1S/A4a
カーチャンは財布の小銭減らす為に現金チャージしてる
まあスマホかサーバが逝った時の為のリスク分散のひとつやね
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-fwR4)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:46:56.38ID:wkvSYdajM
スマホ使ってチャージほんまに笑う
フロッピーディスクでデジタル化!とか言ってるようなもんやん笑
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6223-39eQ)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:47:15.47ID:XfOO+7FN0
それほど年中使わないのでスマホにPASMO統合してないけどやったほうがいいの?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-4Frf)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:49:13.42ID:ZJmV5wCma
コンビニでチャージ出来るし
セキュリティも最大2万円で済む
なんといっても無記名で作れるのがいい
何がいいのかはわからないが
2023/07/20(木) 12:51:11.16ID:3t8A4Fyk0
スマホ替える時だけじゃなく故障したり紛失したりしたらクソめんどそうだね
オートチャージ付きクレカなら電話1本で新しいの送ってくるけど
もしかしてクレカ作れないのかな?それともただの馬鹿?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-4Frf)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:52:03.56ID:ZJmV5wCma
Suicaカードの最大の利点はコンビニで見せるだけでOKなところかな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-KGew)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:55:26.82ID:kAsAG5Jbd
>>257
機種変なんて2~3年ごとだし、手続きは預ける→受取るだけ
ガイジでもない限り問題ない
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-KGew)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:57:34.82ID:kAsAG5Jbd
>>265
ビックカメラSuicaカードですがなにか?
オートチャージ出来るけどなにか?
2023/07/20(木) 12:58:36.74ID:3t8A4Fyk0
>>267
それが面倒だって言ってるんだけど(笑)
あと故障したら?紛失したら?
2~3年ごとってのもお前の場合だろ?貧乏人でもなきゃ同じスマホ3年も使わねーってのwバッテリーヘタってるだろ(笑)

オートチャージ付きクレカなら更新時も勝手に送ってきてそのまま使うだけ
わざわざスマホに紐づけて馬鹿じゃねえの?
2023/07/20(木) 13:02:46.70ID:CQzx4fb/0
電車とか支払いは全部スマホだし家の鍵もスマホでやってる。たまに行くラブホだけ未だに現金オンリーなのイラつく
2023/07/20(木) 13:03:04.91ID:RrNwUAWY0
>>269
故障しても紛失しても問題なく
新しい端末に移行できるよ

そんな滅多にないことの面倒さを気にして
いつも改札通る快適性を犠牲にしたら本末転倒
2023/07/20(木) 13:06:45.81ID:3t8A4Fyk0
>>271
問題がある無いじゃなく面倒かどうかを聞いてるんだが
具体的にどうするのか書いてみろよ
快適性というのも意味不明でオートチャージ付きクレカで快適性は全く変わらんし
どうしてもスマホをかざしたいの?(笑)
2023/07/20(木) 13:09:38.34ID:3t8A4Fyk0
落としたら割れるスマホの故障が滅多に無いなんて何を根拠に言ってるの?って話だし
そもそもオートチャージ付きクレカに対してメリットが無いのに滅多に無いから~なんて何の言い訳にもなってねえわ
2023/07/20(木) 13:10:33.88ID:DjulmPqG0
>>269
いや別にスマホの他のアプリの移行と同じだろ
2023/07/20(木) 13:12:16.76ID:RrNwUAWY0
>>272
スマホは移動中も常に片手に持ってるから
改札通るときそのままの体勢で通れる

物理カードで改札を通る場合は、
まずスマホをしまってから物理カードを取り出して、
改札を通ったら物理カードをしまって
スマホを出すという余計なアクションが発生する
さらに片手が荷物で塞がってたりすると最悪
2023/07/20(木) 13:13:25.27ID:U7Z0at+TM
オートチャージは機能としていいけど
それが使えるのがveiwカードだけなのが問題だわ
こちとらエポス金で集約してるのに
2023/07/20(木) 13:15:18.97ID:lYn9xFZeM
>>257
忘れてメルカリで売って
悲惨な目に遭っているヤツを見た事あるよ フフフ
2023/07/20(木) 13:17:25.00ID:DjulmPqG0
>>276
それはクソ
ほんとJR東日本は器が小さい
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6223-39eQ)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:17:33.14ID:XfOO+7FN0
え。ふつうの人は移動中も常にスマホ持ってるの?
歩いてるときはポケットか鞄の中だけど・・・
2023/07/20(木) 13:19:18.01ID:2bRmheiNp
>>212
kyashはインターフェースとして色々繋ぐために使ってるから外に持ち出して使いたくない
ペイジーからも入金できる神
2023/07/20(木) 13:20:50.62ID:3t8A4Fyk0
>>275
余計なアクションwww
お前は忍びか何か鍛えてるの?(笑)
スマホ変えるたびにいちいち移行したり故障時の無駄な手続きは余計なアクションじゃねーの?(笑)
歩きながら常にスマホ持ってるとかガイジ丸出しだしそれをドヤられてもあ、そうですかとしか言えないんだけど(笑)
2023/07/20(木) 13:21:30.52ID:OA3tBH7rM
>>56
FeliCaは無理だが?
2023/07/20(木) 13:21:32.64ID:2bRmheiNp
>>240
後払い好きじゃないんよなー
2023/07/20(木) 13:21:45.34ID:Y78WjMYYa
スマートイコカや
2023/07/20(木) 13:22:28.17ID:3t8A4Fyk0
>>279
改札付近で常にスマホ見てるとかキチガイかまんさんくらいだろうね
まともな大人は有り得ない


https://i.imgur.com/6DBdKdR.jpg
2023/07/20(木) 13:25:30.17ID:B7mEF0Sba
ずっとスマホみてるヤツいるよな
地理感がないから地図みてんのかなとおもえば
ただアニメや漫画見てんだよな
あれ自閉症だろ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:28:40.01ID:XZMaot4b0
>>286
ずっと他人のスマホ覗き込んでるおじさんいるよな
これはなんて病気なのか教えてよネット医師さん
2023/07/20(木) 13:31:30.25ID:3t8A4Fyk0
>>286
なるほど自閉症か
傍から見れば意味不明なこだわりも本人にとっては重要なんだろう
余計なアクション(笑)
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e51-MI76)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:56.90ID:gI3Y2QiO0
2万しかチャージできないカタワみてーなゴミ決済
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-hP+l)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:38:40.37ID:Fhvbc1IAa
屁理屈の応酬
2023/07/20(木) 13:45:33.71ID:DjulmPqG0
>>289
そもそもプリペイドがクソだからな
2023/07/20(木) 13:45:42.35ID:RrNwUAWY0
>>281
だから言ってるじゃん
機種変するときに面倒でも、
それより普段の快適さが優先されるって

デメリットがないと言ってるわけじゃなくて
デメリットよりメリットの方が大きいからそうしてるの
2023/07/20(木) 13:48:59.74ID:3t8A4Fyk0
>>292
そのメリットがお前みたいな自閉症特有の物だから普通の人間にはデメリットしか残りませんね、って話を「最初から」してるんだぞガイジ君
2023/07/20(木) 13:49:53.69ID:lYn9xFZeM
>>286
まあ危ないよね
本当にスマホ画面しか見ていないような人がいる
Suicaをスマホに入れるのも、無理やり感があるし
特にメリットもないしね。

カードで定期券として使ってればよい。
キップ買う時は、キップで買えばいいんだしね。
2023/07/20(木) 13:50:40.96ID:RrNwUAWY0
>>293
人それぞれ理由があってそうしてるのに
あなたが自分のやり方を押し付けてきてるだけでしょ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-5IVT)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:52:43.17ID:g6xUdFg/0
オートチャージだけど
2023/07/20(木) 13:54:12.69ID:3t8A4Fyk0
>>295
押し付けていません
最初から最後まで「馬鹿」だと言ってるだけです
自閉症のこだわりはどうでもいいので好きにしてください
俺は改札付近でスマホなんて見てないからお前みたいなガイジがいても避けられるから被害は特に無いし
2023/07/20(木) 13:56:08.62ID:U7Z0at+TM
JR東はモバイルsuica推しなんだぞ
オートチャージだろうがモバイルsuicaのほうがJREポイントたまる
2023/07/20(木) 13:59:33.31ID:RrNwUAWY0
>>297
スマホを常に見てるとは言ってないよ
常に手で持ってると言ってるだけ
見ないときでも持ってるということ
そうすればいちいちしまう手間が省けるからね
2023/07/20(木) 14:00:06.72ID:lYn9xFZeM
Googleのようにチケットが買えたり、スケジュールを自動で作ってくれたり
最短距離を教えてくれたり、通知でサジェストしてくれたり
旅行先の情報を教えてくれたり、旅先の買い物でお徳なポイントや提携店があったり
するわけでもなく・・・

ただ単に非接触の定期券ってだけだからね。
魅力がない。わざわざスマホに入れる意味が無いわネ。
2023/07/20(木) 14:06:10.51ID:3t8A4Fyk0
>>299
自閉症の特殊なこだわりはどうでもいいって言ってるのにしつこいよ?(笑)
ここまで馬鹿にされても必死に食いついてくる目的は何?
スマホを見てもいないのに握りしめてるだけとか余計にガイジだし(笑)
今度改札の前でスマホ握りしめてるやつが何人いるか周りみて見るといいよ
2023/07/20(木) 14:08:37.63ID:3t8A4Fyk0
移動中常にスマホを握りしめてるID:RrNwUAWY0君によるとFeliCaのメリットは「握りしめてるスマホをしまわなくていい」だそうです(笑)
すげぇ
2023/07/20(木) 14:15:41.80ID:53uxzVFAa
あれ評価Janeなみに低いやん
2023/07/20(木) 14:42:56.15ID:RrNwUAWY0
>>301
まず電車内でスマホは誰でも見てるだろ?
だから物理カードで改札を通る場合こうなる

スマホをしまう

物理カードを出す

改札を通る

物理カードをしまう

一方スマホタッチで改札を通る場合は、

改札を通る

スマホをしまう

になる
物理カードを出して仕舞う2.アクションが丸々省略できる
2023/07/20(木) 14:46:00.16ID:21i46iDs0
キャンペーンとかあるときに電子マネーにチャージした金回せるから便利よな
今更現金でチャージなんて戻れんわ
2023/07/20(木) 14:48:07.17ID:3t8A4Fyk0
>>304
おお、わかりやすい図だね
自閉症なりに伝えようと頑張ったんだね
でもそれがわかっていない訳ではなくそのこだわりもスマホを握りしめてるのも馬鹿でガイジだって最初から言われてるんだよ(笑)
もう何を言っても無駄だし別に君に辞めろって言ってるわけでもないんだから頑張ってレスしなくていいんだよ(笑)
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H62-4/JZ)
垢版 |
2023/07/20(木) 14:49:48.38ID:ZqRkOOfpH
PASMOで物理カード
スマホはたくさん持ってるがFeliCaはほとんど使ったことがない
理由はFeliCaは機種変が大変だという話を聞いたから。クラウドになって同じアカウントで複数台で使いまわるようになったら使おうと思う
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9556-JApA)
垢版 |
2023/07/20(木) 15:05:37.27ID:8a1deueD0
>>214
やっぱり老害向けのサービスだったか…
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24a2-5LlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 15:21:42.17ID:9TOBEAI+0
「スマートウォッチ」無い使てる人ってわざわざ毎度改札前でスマホゴソゴソして取り出してるん?wwwwww







さすがに不便でしょうよ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-JuoR)
垢版 |
2023/07/20(木) 15:30:43.87ID:GDVemMnpd
>>198
じゃあただの情弱じゃん😲
2023/07/20(木) 15:33:51.83ID:RrNwUAWY0
>>309
電車内でスマホ見てるから
スマホを持ったまま改札に向かうだけだよ
スマホはもともと出して使ってるから
改札前でスマホを出す必要はないということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況