スクエニ「FF16の売れ行きが悪いのはPS5が売れていないせい!」 [492515557]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ハードを牽引できなくなったって宣言
言ってて悲しくならないのかよ
FF16でPS5売るぞって戦略だったんじゃ?
どれくらいの効果があったのか知らないけどさ
>>45 小売に押し付けた数だから
海外は売れないとソフト返品されるし
転売ヤーのせいでPS5が手に入らない時期があったのは事実だけどそれはもうだいぶ前の話で今は普通に買えるからな
ハードの売上を牽引するような求心力はないことが判明しただけ
ソニーもハード牽引してくれることを期待して独占契約したんだろうけど
もうFFのためにハード買ってくれる人なんてほとんどいないんだろうな
ハードを買ってでもFFをやりたいが!が無くなったのは
失態の積み重ねてだよ
モンハンなんかハード買ってでもやりたい!だからね
PS5専売とか馬鹿なことせずPS4までカバーしたエルデンリングはGOTY総なめ販売2000万本で
国内最高のRPGメーカー明け渡したどころかいつの間にかゼルダにも抜かれましたスクエニ今までお疲れ様
>>163 数百万売れてるソフトもあるんだからゲーム人口は減ってないだろ
時代は言い訳だわ
その売れてないハードでしか出来ないグラフィックで見せられるストーリーが糞なのはどういう事なの?
今は配信と5ch見ながら片手間でゲームやるから
集中しないと遊べないゲームは求めてないのよ
板室さんにもう一度やらせてみようという声が多くなってきたな
だとしたらPS5では世界300万がほぼ上限ってこと?
そんなんじゃあ独占で大作作れなくねぇか?
普通に面白いゲームだけどもうハード毎買いますって層はいなくなったんやろな
FF15がひどすぎた 持ってるなら買っても後悔しない出来ではある
ブランド力の低下がやばすぎるよな
15と16のキャラじゃソシャゲのガチャも回んねえだろ
野村も吉田もクビにしたほうがいいぞ
やはり非常に好調だったのか
いい出来だったし長く売れ続けて欲しいね
方々から言われてたはずだけでそれを決めたのはスクエニさんですよね?
あの程度のグラと一本道ならps4にも出せたのにやりませんでしたよね?
オープンワールドも作れないメーカーはギャルゲー作っとけばいいよ
エルデンリングとかPS5今より幻レベルに品薄だったのに逆数引っ張り出したんだよなあ
アンチがアコレードトレーラーにまで噛み付いてたのは草でしたね
昔はハード牽引していく立場だったのにな
売れなかったのをハード普及率のせいにするところまで落ちたか
そのハードで出すことを決めたのはお前らだろうに
ps5専売と考えると十分売れてるよな
大人気とか言ってるスト6はマルチで200万超えたくらいだぞ
>>176 小売はむしろ死なないだろ
海外の返品制度知らんのか?
メーカーは小売から返品されるか値下げして販売させるか選べる
値下げの場合は値下げ分の価格をメーカーが小売に対して補償してくれるんや
まぁ糞げーはそれでも売れないけどな
>>157 普通に店頭に並んでるだろ何で嘘つくのお前?
ソニーもPS1をFF7で売って貰えたからって未だに独占契約で開発資金援助すんなよ
みんな15信じて買ったやつもやっぱつれえわってなったんだからそりゃそうだろ
>>181 日本語勉強したほうがいいよ
家でのエンタメが独占状態のスーファミと家でのエンタメが分散されている状態のPS5って話なんだが?
つまりこの発言って裏を返せばわざわざPS5の発売台数を引き合いに出してくるあたり表向きに出された数字としてはしょぼいって事を認めちゃってるって事になるよな
>>181 Switchのんか併せるとゲーム人口なんて増えまくってるわw
>>205 いやゲーム自体も糞オブ糞だろ
ずっと壁殴ってつまんねーストーリー見せられるんやぞ
もう時限独占契約なんて結ぶなよ
開発費くらい自分らで工面しろ
Switchで出せ言ってる奴はそれがそこらのスマホ以下の代物って分かって言ってんのかな
つかハードと合わせて7万円って日本人にはハードル高すぎるな、子供は絶対買わん
相変わらずゴミみたいな会社で安心したわw
SNKだったかに盗作の追及された時もオマージュですみたいな事いって言い訳してたよなww
毎回苦しすぎだろうにww普通に失敗しましたって言えばまだ軽傷で済んだものを
でも23日放送のTBS「情熱大陸」ではff16売れてないのに
大ヒット扱いしちゃうんだろ
「FFXVI」プロデューサー・吉田直樹氏が「情熱大陸」に出演決定!
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a8ca5590a190c6d537c9d8c42ffeacb49cff35b 何真面目に糞ゲー作ってんだよスクエニ
FF15よりネタにならねえ糞ゲー作るんじゃねえよ
ヤバいのはps5バカ売れソフトとドヤ顔で出したのにFF16が一番売れた週のps5の売り上げがSwitchの販売台数に負けててただの凡ゲーわかった事やね
挙げ句の果てにps5のせいで売れて無いですて恥もなく宣言するとか追い詰められすぎだろ
召喚獣の大迫力バトルかと思ったらHPアホみたいに高くて全然削れないゲージを見ながらペチペチ殴って猶予時間長すぎて何の意味があるのか不明なQTEあってボタン連打してムービーみてペチペチに戻るの作業なだけ
これ作ってて楽しいと思ったの?
>>216 ナンバリングがCGである必要もないと思うが?
ドラクエ9だってめちゃくちゃ売れたじゃん
あれ?発売前の自信ありげな発言とはだいぶ打って変わってきましたねw
100万は余裕だろみたいな顔でしたがw
Switchの糞みてえな性能で出せ出せ言ってるのは流石にガイジ
FFって今やソウルシリーズやペルソナより格下だし妥当な売り上げだろ
プレステ信者とFF信者で責任の押し付け合いしてたら公式も同じことやり始めるとか草でしょ
なんでPS5専売にしたんだ?
PS4とsteamで出せばよかったのに
独占にしたのはスクエニの判断なんだから言い訳にならんよ
召喚獣吸収しても属性どころか状態異常もなくてツリー増えるだけって俺がFFに求めてるものと違ったわ
PC版てスクエニのくせに200GBとかあるからな
国内300万台売れてるのに30万本じゃ言い訳にならんだろ
そりゃ数少ないPS5専売タイトルだからPS5ユーザーは買っとこうかとなるやろ
さすがに独占契約結んでおいて普及率云々は違うだろと
吉田はもう14だけに注力しとけ二足のわらじなんてするからどっちも中途になるんだよ
それなら当然ホグワーツの世界売り上げ数に買ってるんだろうね
2周目とかただ敵の体力クソ高いだけで戦闘時間間延びさせてるだけだからやる気しないわ
ユリパクソゲーのFF10ですらトロコンするくらいはやったのに
まあ12と13と15はやってないけどこんなにやり込む気がしないFFは初めてだわ
>>240 エルデンも国内だとPS5版大して売れてないし
まぁケンモメンが想像するより日本人は貧乏なんだろうな
6万渋って下位互換ハードで遊ぶ理解ができないけど
>>235 その辺は14の踏襲だけどまず14ユーザと本来のFFのユーザが別なんだよな
売れたソシャゲが何か勘違いしてCS出してイマイチな結果になってるのをよく見るが
オンゲからのルートで全く同じことをやってるよFF16は
嘘つけいw
お前がFF16でPS5を牽引する!キリッみたいなオーラ出してたやんw
Switchとパソコンで出せばあと100万くらいは売れたでしょ
>>188 昔は最新CS機買うと付加価値も高かったからな初代PSなんてそれこそPSでしか出来ないFF以外のヒット作沢山あったし
今はPS5でしかやれないヒット作なんてそんな無いしPCも競合してるしPS4もまだ稼働率高い状況で専売とか売り手の都合でしかない
>>247 エルデンリングはps5が全然手にはいらん頃の話やろ
あっちはpcもあるしな
まぁ間違った事言っちゃねぇけどそもそも国内はそんなにハード普及してないの解った上で独占タイトルにしたんだろ
ps5ってエルデンもバイオも10万ちょっとなんだけど
一体何をやってるの日本人は
高性能系ゲームならとりあえずPS5 箱 PC steamのマルチにしとけば良いのにな
FF16のためにPS5買う気にはならんなあ
配信見ててもなんか退屈だもん
ゴミハードで独占とか
なんでSteamで同時発売しなかったんだ?
>>25 その通り
しかし、ソニーから独占販売の見返りに金もらってるので何も問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています