X



俺氏、「空調服」ついにバートルのファンに、バッテリー2個体制に装備をアップデート、13Vで一日中運用可能に、パフォーマンスを改善 [345156718]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e750-3hz4)
垢版 |
2023/07/27(木) 18:38:52.16ID:+b0cgvrt0?2BP(1000)

ファンのついた“空調服”を全員着用…熱中症警戒アラート出ても稼働する建設現場 二重三重の対策
https://www.fnn.jp/articles/-/562820
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e750-3hz4)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:43:02.66ID:+b0cgvrt0?2BP(1000)

>>106
水冷ベストは
バッテリー付きでチューブの中の水を循環させるタイプのと
濡らして持続させるタイプや
凍ったペットボトルを入れるタイプとか色々でてる
値段もピンキリ
登山なら使えると思う
あと冷えると言っても汗は帰化してるだけなので
塩分、ミネラル補給は忘れずに
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9a-n1i9)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:46:35.54ID:bAb4RIrk0
>>111
そんな貴方には水冷式リュック
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/27(木) 19:48:45.16
>>111
思ってる以上に両脇だから大丈夫
リュックも背負えるし背もたれ椅子もOK
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e750-3hz4)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:51:37.03ID:+b0cgvrt0?2BP(1000)

>>108
バッテリーは
自分の場合はバートル互換のkogeegooバッテリー(19V)がタイムセール+クーポンで最安3580円
ただしこれはタイミング合わないと買えない、クーポンでてる時で6500円ぐらい
純正バートルバッテリーなら19Vバッテリーは1万4000円ぐらい
純正の19Vバートルファンが6200円、空調服はアイズフロンティアの裏アルミ記事は在庫処分品で1,679円
空調服をバートルにするなら3000円〜5000円ぐらい
1万以上はかかる
それに水冷ベストクロダルマで3000円ぐらい
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-7GGs)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:53:47.08ID:PedkY/vo0
夏場にカッパみたいな素材の服を着るわけだから別に涼しくはないし
快適でもないけど着ないともう仕事したくないくらいには効く
炎天下だとフードかぶって頭に風回すと良いね
難点は首元からの風で目が乾く
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e750-3hz4)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:55:41.85ID:+b0cgvrt0?2BP(1000)

サイドファンの長袖バートル服を買おうと思ったら
裏がアルミ生地じゃなかったので諦めた
来年はアルミの長袖サイドファンが出ることを期待する
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-iICO)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:02:05.66ID:Em6hFvN0d
空調服のスレタイを暇空茜に空目するの俺だけ?
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdff-DJXd)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:04:54.79ID:7/CIE8krd
めちゃめちゃ助かってるし今や常識だけどコレ最初に現場に着て行った人ってどんな感じだったんだろう
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2723-HvJI)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:06:03.59ID:JFDMrDOF0
今日休みだからガンプラ買いに新宿に行くとき仕事で使ってる空調服着ていったけどこの気温じゃ焼け石に水だった
でも帰ってきてシャツ脱いだら汗染みが皆無ですげーと思った
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-E90g)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:07:34.72ID:rMFt59WBa
https://i.imgur.com/pTJEphP.png
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-2YhC)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:08:59.44ID:YrHeJGDU0
>>95
調べたらインナースペーサーってのがあるんだね
教えてくれてありがとうあなたのおかげで空調服まだ使えそうだ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/27(木) 20:17:53.99
マキタとか作ってねーのかなーって調べたらめちゃくちゃ作ってた
そりゃそうか
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6787-5lYs)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:20:50.08ID:PGI7yFJF0
スペーサー分空いてりゃいいんだからもっとモコらない感じにはならんのかな
プライベートでも着たいけどもやっぱ抵抗ある
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df93-jOzl)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:30:50.72ID:QQNFPGbT0
うちに空調服の業者が来ててみんなが群がってた。
試着して「涼しい!」とか言ってたけど社長が「うなもん買うわけねーだろ」っで終わり。
自費で買うって奴も出てきたけど「俺はそういうの許さないからな!」って。
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:32:12.56ID:WPqVBK0oM
>>126
マキタがフルハーネス用膨らまない空調服ってのを出してたんだけど全然涼しくなかったw
ほかにもいくつか出してるとこあるみたいだけどファッション性はこれからって感じかな
ちなみに俺はバートルの地味なやつ着て散歩してる
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e750-3hz4)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:33:41.05ID:+b0cgvrt0?2BP(1000)

>>127
脇と背中で250mぐらいで2〜3時間ぐらい持つ
ただしこれは空調服を上に来た場合だから
温度にもよるけど数時間は持つと思う
サーモスの山ボトルとかで冷えた水を入れてくなら
もっと冷たさは持続するかと
下に着る服はベルデクセルみたいな濡らして冷えるのだとより効果を発揮する
あと化繊の速乾系の奴じゃないと服が張り付く感じがして
嫌な人は嫌かもしれない
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-pcwf)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:34:18.05ID:rZWwLQJ20
去年辺りから見かける水冷ベストに空調服あわせてハイブリッドにしてほしい
どっちかじゃ駄目なんだよ
両方が欲しい
冷たくてなおかつ風が吹いて汗も乾かしてくれるやつがほしい
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-pcwf)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:35:06.17ID:rZWwLQJ20
>>125
水冷試したが汗がベットリして駄目だわ
やっぱり空調服並の風も一緒にほしい
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e750-3hz4)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:38:58.50ID:+b0cgvrt0?2BP(1000)

あと水冷ベストの
クロダルマみたいな水を補給するタイプは
ハッカ油、スースーするやつと無水エタノールと水を作ってそこに漬けたり
ハッカ油スプレー使うことで不快な臭いを消して
涼感効果を得られるって使い方もある
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2758-I2OL)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:41:55.19ID:MjI8ruyh0
むかし、乾電池式のやつ買ったけど、今はバッテリー式のが主流なのか。乾電池だと1日持たないよね。
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-FBMZ)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:42:14.44ID:1232YZf60
これもう派遣風機だろ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-dLD2)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:00:02.08ID:BZjVHQ1x0
爆発しろ
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2758-I2OL)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:18:44.35ID:MjI8ruyh0
>>143
エアコンが使えるならエアコンの方がよさそう。
扇風機みたいなもんだし。
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4c-fuc6)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:21:25.04ID:x7A5YvDG0
ヒエヒエの実食べろ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fb1-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:25:44.36ID:9O37brkM0
空調服って屋外ならあった方が多少マシって程度だからな
今日なんて熱風で余計熱いくらいだった
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0744-gu3Y)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:30:03.03ID:zPp/pZIR0
これモコモコで動きにくくないの?(´・ω・`)
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:31:00.35
>>148
衣服が汗で突っ張ることがなくなって逆に快適
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Dcy5)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:42:59.35ID:6uvCVyvXM
>>147
車内ならとりあえず扇風機で試しては?
ダイソーの三百円位ので
マキタの工具と同じでほぼバッテリーの性能の話なんで車から取るなら安物で妥協もありかと
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/27(木) 23:00:48.30
>>154
換気扇のフィルターみたいなのがある
農作業だとキツいのはむしろ羽虫の吸いこみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況