X



「新NISA-1800万円」って成長投資枠もオルカンかSP500で良いんだよな? [538240383]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd8a-g8uI)
垢版 |
2023/07/29(土) 16:52:01.31ID:XgU7SgFddNIKU
8資産買ってる人居たけど俺もiDeCoではsp500と半々にしてたけど含み益がsp500の半分なんだよね
新NISAでは毎月5万の三井住NLゴールドの積立はオルカンにして毎日積立は先進国とSP500を半々にする予定だけど成長枠は8資産混ぜるか考え中
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM73-s2tI)
垢版 |
2023/07/29(土) 18:10:35.49ID:gf1Q5RCmMNIKU
fang +は今さら遅い?
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM8a-UAST)
垢版 |
2023/07/29(土) 18:20:19.30ID:n+v/K5PqMNIKU
短い人生の中でアメリカが崩壊することを天秤にかけるか普通
そりゃローマ帝国だって滅んだけど
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa1f-qWM1)
垢版 |
2023/07/29(土) 18:21:29.03ID:rH+oPH90aNIKU
日本は金持ち、あなたは貧乏、なぜ?
"普通の日本人"が金持ちになるべきだ
とかいうケンモイズム溢れるタイトルの本のおかげで投資始めたからなのか
パワーパフガールズとかトランスフォーマー好きだからか知らないけどsp500派だな
始めたころは何故かアメリカ株のインデックスファンド見つかんなくてトヨタFS証券とかいうとこでヴァンガードのコクサイのインデックス買ってたけど
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa1f-qWM1)
垢版 |
2023/07/29(土) 18:31:23.20ID:Wz3tsWkBaNIKU
投資やってるやつ周りに居ないのも嫌だけど
人口増えてもオルカンが正しいSP500がずっとリターン高くてもSP500は分散投資じゃないとか言う細かい宗派の違いで争いを起こそうとするやつが大勢現れるんだろうなと思うと嫌ですわ
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW be51-mO2S)
垢版 |
2023/07/29(土) 18:36:47.22ID:tbAXAoJS0NIKU
投資は宗教だからね
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM73-s2tI)
垢版 |
2023/07/29(土) 19:11:47.55ID:gf1Q5RCmMNIKU
>>382
変動幅に耐えられるならそう、悪い期間だけ切り取るとNASDAQのほうが成績悪いこともあるし
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW bbaf-Wtc7)
垢版 |
2023/07/29(土) 19:24:19.24ID:R0F/BQym0NIKU
S&P500かオルカンか、はたまたナスダック100か
なんて話はよく出てきてるけど
S&P500とオルカンの中道を行くような先進国インデックスが語られないのはなぜだ?

オルカンのパフォーマンスの足を引っ張り続ける日本や新興国を排除しつつ
アメリカ一国にも偏らない
欧州だけでなくカナダやオーストラリアもカバーできる
みんなケンカしてないでこれで手を打てよ
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d3d2-SYTp)
垢版 |
2023/07/29(土) 19:47:02.69ID:jK1KrTT30NIKU
まず理論や理屈の正当性と、
今どの金融商品が成績を出してるかは別の話
いつも揉めてるのはそこだし揉めるところではない
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ea8f-vqYA)
垢版 |
2023/07/29(土) 19:47:34.19ID:z8Jbb8L20NIKU
アメリカが死ぬことは無いからsp500で良いって言ってるやつ多いけど別に死ぬ必要は無くてアメリカが2位になった時点でダメなんだけどな
それすら理解してなくてアメリカが死んだらオルカンも死ぬだろとかズレたこと言ってる
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6656-Wtc7)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:02:12.06ID:387OT73Q0NIKU
現状、アメリカを抜いてくような国も見えないからね
その限りはS&P500が売れるでしょ

あれだけ期待されてた中国もダメそうだし
今はインドが期待されててインドのインデックスなんかも出てきたけど
じゃあそこら辺が今後20、30年でアメリカ上回るかというとね
50年後はわからんけど

理論に拘泥すればオルカンってのはわかるけど
市場もファンダも合理的には動かないってことを忘れずにいたいね
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa1f-vqYA)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:05:48.46ID:aVmhiZYGaNIKU
脳死状態で「先のことはわからないんや!」とか言ってればオルカンでも良いだろうが
現実見て多少でも考える頭持ってれば>>393みたいな結論になるわな
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa1f-dNix)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:07:39.70ID:c4S53XfDaNIKU
アメリカが2位になるんてあるか
アメリカが沈むときは世界恐慌じゃね
世界同時株安とか
オルカンだと助かるの?
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d3d2-SYTp)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:07:49.01ID:jK1KrTT30NIKU
なんねーよ
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6a56-s2tI)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:13:51.00ID:L0lRR4l30NIKU
個別株でトリプルバガーとか数ヶ月で1.5倍とかを1回でも経験しちゃうとインデックスがじれったく感じてしまう
とはいえ年240万の枠で同じように儲ける自信はまったくないんだけど
0398死に神ちゃん (ニククエ 23af-Jaqv)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:14:45.38ID:+77PVvGq0NIKU?2BP(1222)

中国がAIで遅れとってるからそのままアメリカぶっぱでいいよな
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa1f-dNix)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:16:50.31ID:juGOBXDyaNIKU
なんならアメリカが2位になったとしてアメリカ経済の成長が終わるのかよ
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 26af-W8oJ)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:42:37.82ID:2kPOgVIf0NIKU
積立終わった頃に課税して搾取するんやろなぁ
0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 23af-0btC)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:46:30.98ID:rQCJWMLM0NIKU
>>392
ダメの定義は?
0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd8a-QZBw)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:52:46.81ID:9BO7nhbTdNIKU
>>400
それはやらんでしょ
その代わり年金縮小はやるだろうね
「みんな投資のチャンスあげたでしょ?」って
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd8a-vqYA)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:28:16.07ID:5Uy1C8J1dNIKU
時価総額ランキングを日本企業が多く占めてた時も日本がこの後に衰退するなんてあり得ないって考えてたやつは多いと思うけどな
まぁアホは歴史に学ばないからしょうがないんだろうけど
0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa1f-dNix)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:39:37.72ID:tk9M1pGwaNIKU
>>404
老後は国をあんま頼るなって事だろ?
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7ff0-jJNp)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:41:29.41ID:2HKvhwLq0NIKU
新NISAって今のNISAがある証券会社に自動的に増設されるの?
申請がいるん?そこからわからん
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6a56-s2tI)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:42:08.80ID:L0lRR4l30NIKU
>>406
自動や
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7ff0-jJNp)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:43:58.56ID:2HKvhwLq0NIKU
>>407
じゃあ特に何の準備もしないで12月までよだれ垂らしながら待ってればいいの?
12月にはどこ買うか決めなきゃ駄目だよね
そんなことすらない?
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 26d2-GHpo)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:48:44.97ID:hTvVcn630NIKU
インデックスで億万長者になったやつなんていないだろうに
バフェットだって個別の長期投資
インデックスは築いた資産の防衛策だろ
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6a56-s2tI)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:58:48.30ID:L0lRR4l30NIKU
>>408
待ってればいいけど何買うかは決めといたほうがいい
今のNISAとは別枠だから今の積立設定がそのまま引き継がれたりはしない
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd2a-QZBw)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:00:06.04ID:a5GFmRosdNIKU
それよりSBIか楽天かどっちが得か決着ついた?
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa1f-EvGR)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:02:09.63ID:loGiEqCOaNIKU
SP 500だろアメ公は嫌いだけどここは仕方ない
人財産いけんぞ
あとりそなにぶちこめワンチャン1000おーばー
だ銀行株ありったけ仕込んでいるけど
月曜怖い
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW afa5-UGID)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:03:40.05ID:sOAFSFAk0NIKU
>>411
現時点ならSBI一択でしょ
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd2a-QZBw)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:05:59.08ID:a5GFmRosdNIKU
>>412
りそなって今なんであんな上がってるの?
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa1f-EvGR)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:11:36.05ID:loGiEqCOaNIKU
>>415
利上げの時メガバンの中で一番恩恵があるらしい
まあいっつも騙されてるけどね
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa1f-EvGR)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:11:45.83ID:loGiEqCOaNIKU
>>415
利上げの時メガバンの中で一番恩恵があるらしい
まあいっつも騙されてるけどね
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ea8f-vqYA)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:32:48.96ID:z8Jbb8L20NIKU
>>409
インデックス投資だけで億いった人はいるよ
おまえが知らないだけだろ
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 3e9f-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:15:06.41ID:LzN2m3+P0NIKU
親からの援助無しで30代前半FIREするためにはインデックスファンド投資では厳しい
20~30代FIREした人の大半が暗号資産長者
暗号資産で億単位の資産を築き上げてからインデックスファンド投資にスイッチする人が一番賢いと思う
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 3e9f-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:17:50.54ID:LzN2m3+P0NIKU
賢モメンはBTCやETHの黎明期から暗号資産投資をしてる人ばかりなのでFIREしてる人が多い
BTCやETHの初動を掴めなかったとしてもBSC DeFiバブル、SHIBやDOGEやPEPEバブルでFIRE可能であった

彼らの多くは暗号資産の異常な税制に苦しみ「もう暗号資産は20.315%分離課税になるまで封印かな・・・」と判断し
インデックスファンド投資家となっている
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ be51-Iq58)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:20:50.05ID:pJZz5ctB0NIKU
30代前半でFIREしたいなら本当にFIRE達成した三菱サラリーマンを見習えよ
かなり再現性の高い方法だから
ただし年収1000万以上は必要
0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 3e9f-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:25:56.73ID:LzN2m3+P0NIKU
>>424
https://freetonsha.com/
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ be51-Iq58)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:26:48.93ID:pJZz5ctB0NIKU
>>424
三菱サラリーマンで検索してブログを読め
余計な支出を減らして給料の8割を高配当株に入れ続けるだけ
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 3e9f-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:27:06.61ID:LzN2m3+P0NIKU
23歳 入舎当日リタイア決意
29歳 経済的自由
30歳 FIRE

この決断の早さが凄いわ
三菱商事に入社した当日にFIRE決意とかw
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 3e9f-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:32:40.99ID:LzN2m3+P0NIKU
https://gaishishukatsu.com/company/37/salary
>30歳時点の平均年収は推定1,165万円
>毎年年収が100~150万円ずつ上昇していき、新卒5,6年目には年収1,000万円台に到達します。

ここから逆算すると

30歳 1165万
29歳 1065万
28歳 965万
27歳 865万
26歳 765万
25歳 565万
24歳 465万
23歳 365万

こんな感じかな
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 23af-dNix)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:32:44.19ID:MLJItwlZ0NIKU
>>422
pcのツールも楽天のほうが使いやすい
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 23af-dNix)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:37:14.27ID:MLJItwlZ0NIKU
>>431
992 762 sage 2023/07/29(土) 18:50:24.52 ID:HgRs9kTd
>>981
楽天使ったらSBIのツールなんて使えんで。
最初はHS2みてカリットした感じは使えそうと思ったが、色々と触ってるとこりゃ大変だって解り始めたのよ。
ググるとツールが使えないってのは結構ヒットするぜ。
結果、デイトレは楽天メインでHS2はミニチャート表示様に使っとる。
銘柄の登録メンテは便利だからね。
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 3e9f-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:39:42.09ID:LzN2m3+P0NIKU
23歳 365万(可処分所得290万)
24歳 465万(可処分所得365万)
25歳 565万(可処分所得437万)
26歳 765万(可処分所得571万)
27歳 865万(可処分所得639万)
28歳 965万(可処分所得705万)
29歳 1065万(可処分所得772万)
30歳 1165万(可処分所得836万)

合計可処分所得 4615万円
投資可能額 独身の平均生活費 年200万×8年分=1600万を引くと3015万円

8年で3015万の元手を1億近くに増やしたのかな?かなりギリギリなFIREだね
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9fa2-D54c)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:40:40.94ID:ZGeVHUmX0NIKU
テスラ全力でいいかな
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-0btC)
垢版 |
2023/07/30(日) 00:28:44.60ID:N/toPIMK0
>>422
毎晩0時から1時間以上アプリのメンテしててログイン不可。

基地外かと思ったわSBI
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e05-jes3)
垢版 |
2023/07/30(日) 00:41:41.94ID:dx/Q1iGs0
投資ツールなんて使いやすいと天井掴みや底値売りがタイミング良く決まるだけだろ
デメリットしかない
投資ツールは使いにくい方が良い
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0He7-ofi2)
垢版 |
2023/07/30(日) 01:02:07.80ID:HZ6FhpWBH
PER低いやつに突っ込めばいいの
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-QZBw)
垢版 |
2023/07/30(日) 03:31:24.08ID:5Eg1RRBKd
テスラはともかくMicrosoftって伸び代あるのかねー?
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e9f-CF7t)
垢版 |
2023/07/30(日) 03:38:47.02ID:RsSeDmZo0
>>440
OpenAIの株49%持ってる
https://coinpost.jp/?p=422000
>100億ドルの追加投資により、OpenAI発行株の49%をマイクロソフトが占め、
>残りの49%は他の初期投資家や従業員、及びOpenAIの非営利組織が保有することとなる。

OpenAIに投資したいひとの受け皿になってる
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-zS69)
垢版 |
2023/07/30(日) 07:58:40.84ID:EeGT24yr0
積立投資枠オルカン
成長投資枠ニッセイナスダック100
毎月で5年埋め立て
どうです?
0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea4d-CF7t)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:43:58.84ID:hpyGKQq60
FIREモメンは実情語ってけ
0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-gY52)
垢版 |
2023/07/30(日) 12:39:09.32ID:4N9pHZ3L0
上の方でオルカンじゃないとインデックスの思想から外れるからsp500は合理的じゃないって意見があるけど
ほとんどの人はインデックス投資の思想を体現するためにやってるわけじゃなくてパフォーマンスに期待できる都合の良い指数に投資したいだけだからインデックスの思想にあってるかどうかはどうでもいい話だと思う
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-YU1w)
垢版 |
2023/07/30(日) 12:51:23.53ID:+VkH37Uq0
>>448
NISAあったっけ
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea8f-vqYA)
垢版 |
2023/07/30(日) 12:52:59.58ID:xndRpPf/0
>>447
それを自分で理解してればいいんだよ
自分がやっているのはインデックス投資じゃなくて1国に集中投資をして市場平均を上回るアクティブ投資をやってるってことをちゃんと理解しているかどうかが問題

インデックス投資なのかインデックス投資風なのかの違い
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-gY52)
垢版 |
2023/07/30(日) 12:57:28.59ID:4N9pHZ3L0
>>448
sp500積み立ててる人たちもなにかの記事を見て始めたんだろうから、ある程度の銘柄数による分散の必要性と盛者必衰と言うのは理解していて、急激に上下しないぶん貯蓄的性質もあると。だからナスダックでもなくsp500がちょうどいい位置にいると理解してる。
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea8f-vqYA)
垢版 |
2023/07/30(日) 12:58:56.30ID:xndRpPf/0
>>451
銘柄分散の重要性は理解してるのに地域分散はしないってなんでそんな無駄な制約を課しているの?
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-aK+D)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:04:59.37ID:qvYsq3e00
>>447
(ヽ゜ん゜)「難しいことは分からない!自分さえ儲かれば他はどうでもいい!」
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-gY52)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:05:02.42ID:4N9pHZ3L0
>>452
成長するかどうかで言えば、よほどのことが起こらない限りアメリカでもインドでも中国でもどこでも数十年単位で見れば成長するからね。低成長の代表者みたいになってしまった日本ですら。地域を分散させる必要性はあまり感じてないんじゃないか?
分散の話をするなら株と現金のみというところのほうがリスクあると思う。債権や金地金やその他にちゃんと分散してる人は少ないでしょう
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW afa5-UGID)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:06:17.29ID:isXzjNEz0
>>450
まだ言ってんの……バフェットもランダムウォーカーの作者もS&P500をインデックス投資の一例として話してるんだが、S&P500はアクティブ投資!って頭おかしくなりすぎやろ
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2630-pY7G)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:10:25.50ID:mT27r5bx0
投資期間・目的次第だろう
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea8f-vqYA)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:39:28.87ID:xndRpPf/0
>>455
ランダムウォーカーの作者がsp500のみで問題ないって言ってるの?
具体的に何ページ?

バートン・マルキールとチャールズ・エリスは「S&P500やNASDAQ100指数をベンチマークとするファンドは、投資範囲が狭すぎると思う。」って言ってるらしいけど
0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea8f-vqYA)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:48:22.77ID:xndRpPf/0
sp500の話をするとバカの一つ覚えみたいにバフェットがーとか言ってくるやついるけどアホなのかと思う
バフェットが言ってる前提とおまえの前提ってそもそもあってるの?
バフェットは誰に対してそう言ったのかを考えろって話だよ
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW afa5-UGID)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:54:31.78ID:isXzjNEz0
>>458
「のみで問題ない」とは一言も書いてない
作者はS&P500で範囲がは狭すぎると書いてあるけどインデックス投資の一例としては頻繁にS&P500を引き合いにアクティブ投資との比較を行なってるじゃん
S&P500はアクティブ投資!って意見は極端かと
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbb7-p6kH)
垢版 |
2023/07/30(日) 14:07:39.53ID:hBObzBY90
>>459
何の記事かは知らん

バフェット氏が、自身の持ち株会社バークシャー・ハサウェイを通じて保有しているETFは1種類です。それは、S&P500指数に連動するETFで、具体的には、バンガードS&P500 ETF(VOO)とSPDR S&P500 ETFトラスト(SPY)です。

S&P500指数連動型ETFというのは、同指数の構成銘柄と同じ銘柄を保有し、指数と同じパフォーマンスを目指す投資信託です。S&P500指数は米国市場に上場する最大手500社で構成されるため、S&P500指数連動型ETFに投資することで、これら500社すべてに投資していることになります。

バフェット氏は以前からS&P500指数連動型ETFにお墨付きを与えており、しばしば投資家に推奨してきました。2008年には同氏が、バンガードS&P500 ETF がアクティブ運用のヘッジファンド5本に勝つかどうかで賭けたという有名な話もあります。

バフェット氏はこの賭けに圧倒的に勝利し、ヘッジファンドの10年間のリターンが平均36%だったのに対し、同氏の投資は約126%というリターンを上げました。

現在、S&P500指数連動型ETFは、最も安全な投資の1つでもあります。同指数は過去数十年の間に、数えきれないほどの調整、暴落、弱気相場、景気後退を経験してきましたが、そのすべてから立ち直っています。将来に何が起ころうとも、安定した資産を守ることはほぼ保証されているのです。
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea8f-vqYA)
垢版 |
2023/07/30(日) 14:13:33.78ID:xndRpPf/0
>>461
理解してないと自分が何をやってるかがわからないだろ
そもそもYouTuberきっかけでsp500買い始めたんだろうけど何をやってるかが理解できないとYouTuberがsp500は今後暴落するからいったん全部売った方がいいって言ったらそれをそのまま実行するだけで資産形成なんかできないよ
まぁ理解する必要はないっていうのもYouTuberにそう言われてるのかもしれないけど
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea4d-CF7t)
垢版 |
2023/07/30(日) 14:20:48.14ID:hpyGKQq60
他人の話に丸乗りして自分の頭で考えないケンモメン意外と多いのか
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0He7-ofi2)
垢版 |
2023/07/30(日) 14:27:44.44ID:VhTfcoRlH
インデックスで脳死するとしても、ランダムウォーカー、敗者のゲーム、インデックス投資は勝者のゲーム、投資の大原則あたりくらいは読んどけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況