>>145
鄭和の航海の最大の問題点は完全に国営事業だった点だな。コロンブスは王室から出資はしてもらったが一応民営事業だし、東インド会社は株式会社。産業革命は奴隷貿易や砂糖貿易による資本の蓄積と株式会社によって拡大した面が強い。中国のような皇帝がビジネスの頂点に立ち、定期的に大商人を邪魔して資本の蓄積を妨害する国では産業革命は生まれない。海洋貿易のリスクは皇帝が取るっていうシステムだと保険や株式会社は発明されない。大学とかは産業革命に一ミリも寄与してないが、中国では産業革命が起きることがあり得なかったのは確か。