【悲報】ロシア、攻勢されていたウクライナ南部を押し返し始める。超長期戦確定へ。ゼレンスキーが最近狂った理由はこれか… [971283288]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ウクライナとロシアの戦争。 522日目:
ザポリージャ戦線の状況: 最後の2日間、ヴェルボヴェ/Вербове枢の状況は、防衛線の周囲の地域を増員し強化した新しいロシアの増援の到着により安定した。 さらに、ロシア軍はロボティーン/Роботинеの南西でウクライナ軍の攻撃を撃退した。
地図: [
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.44968318972476%2C35.87798704104776&z=13 ]
https://i.imgur.com/RTLMSTl.jpg t.me/Suriyak_maps/885
南東部
https://i.imgur.com/JvQkowV.jpg 関連記事
ウクラナの畑で不作 とうとうウクライナの畑で兵隊が採れなくなった模様
https://www.ukrmilitary.com/2023/07/mobilization-buksue.html 7月には必要な兵士数の約50%しか軍の訓練センターに動員されなかったため、軍の戦闘能力はまもなく低下する可能性がある。反攻作戦やハリコフでのロシアの攻勢による損失増大を背景に、軍の補充に関する問題は特に危機的な様相を呈している。
ウク信さんは本当に儲だよな
何をどう生きてきたら絶対正義ウクライナと絶対悪ロシアというような考えに至るのだろうか・・・
ウクライナ復興税は完全なる金の無駄
金を捨ててるだけ
それなら自衛隊の強化に使った方がいい
ロシアだけに限らず中国への対抗力になる
>>65 ウクライナが負けることで西側が仕掛ける代理戦争ってどうよという世論に傾けないと(当の台湾人は既にそうなってる)
>>73 親欧米ウヨとか
欧米リベラル崇拝の日本の左翼はロシア憎しだから
まあ親露の日本人も反欧米、反グローバリズムの気違い多いけど
>>68 この戦争の西側の目的ってウクライナ人の絶滅なんじゃない?
土地はすでに手に入れたから
>>60 これが民主主義国家の姿か?
国民はゼレンスキーと戦えよ
そもそもウは破綻国家
NATOの全面支援があった所で最初から勝負に何てならん
物量で押し返すのは伝統戦術か
WW1のころは戦車の登場で塹壕戦の硬直状態を打破できたようだったが
そんな新兵器は無いものなのか
期待のドローンも数も足りなし対策も様々
既に東日本大震災の復興税が2037年までは取られることが確定している
下手すりゃこれをそのままウクライナへの献上金にさせられるか
延長してウクライナ復興税にすることが決まってんのかもな
というか昔で言う「敗北主義者め!」を「プーアノンめ!」って言い換えてるだけだからな
>>76 憎しとか嫌いとかレベルなら理解できるけど
あいつらそんなレベルじゃないよね
戦隊ものの悪役みたいに目的もなく破壊と破滅を目論んでる存在みたいに
考えてそれ前提で話すんだよなw
後まぁ何十年も~って言ってる奴が多いがそんなに保たないよ
つーかウクライナは既に荒廃しきってるし、ロクな大義名分もないんだから延々続けられるわけもない
そもそも独立自体は否定できる要素無いからな
民主主義を標榜してるならまずは対話から始めるべきだったのに武力鎮圧スタートってのも良くない
まぁここらはクリミアが民主的な手法で離脱しようとしたら民主主義勢力が認めなかった時点で殴り合い必死ではあったけどな
>>60 間違いなく西側がウクライナを見捨てる時には
「ウクライナ政府は腐敗しきっている助けるに値しない!(キリッ)」
と言い出すんだろうな
自分達で腐敗政権作り上げたくせに
ナザレンコ烈士が国に帰らない限り余裕
ウクライナの軍隊は彼の志願を断るほど
人員で溢れているらしいからな
あれほど兵士になりたいってやつの志願を断るなんて
よほど余裕で押せ押せなんだろう
もう徴兵逃れ汚職の必要金相場が出来上がってんのか
そらウク高官なんかボロ儲けすぎて笑いが止まらんな
>>94 日本の場合幾らぐらいの相場になるんだろうな
払えるといいんだが・・・
ウクライナの高官とかめっちゃ不正汚職してそう
元々が汚職国家だし
不正した奴を殺してかないと指揮下がる一方
>>98 タダで貰った兵器は中国辺りに横流ししてんだろうな
中国は笑いが止まらないだろ
>>97 ドルで持っといて米軍兵士と偽装結婚とか?
>>96 自己レス
ググってみたらウクライナの年収は平均70~80万円ほどで日本の1/6~1/8らしい
>>60を参考に相場を考えてみるとだいたい1000万ってとこかね
うーん金を頑張って貯めないとなあ
それ以外にも生活費も高騰するだろうし
>>97 確かにいざとなったら円相場暴落しそうだしな
てかゼレンスキーの馬鹿が、プーチンの肉挽きマシーンに次々と兵力を放り込んでるだけよね
見た目上のウクライナの「攻勢」、無駄死にを加速させてるだけ
西側で敵地潜入の訓練させてロシア支配地域の浄水場に下剤投入しとけば巻き返せるやろ
森羅万象ですら勝てない腹痛にロシップが耐えられる訳ねンだわ
ウクライナは民主党政権が下野したら終わりだろうね
共和党はモンロー主義で支援辞めろだから
いくら補給チートがあっても寡兵じゃ勝ちきれないのか
でもバイデンがなんかぎりぎり勝ちそうなんだよなあ
コロナで下手こいたトランプは非共和党員から拒否されてるし
南ベトナムの再来を全力応援してしまったジャップさん…w
流石は日露戦争の風刺画をそのまんま再現してしまう
歴史に学べない民族だけあるw
長期戦確定でケンモメンみんな喜んでるとこ悪いけど
その長期戦の戦費は岸田が出すんでは?
>>105 731の精神が受け継がれてるようで我々も鼻が高いな!
ウクに逝った義勇兵ってどうしたんだw最近話を聞かないがw
>>108 この期に及んでアメリカ人が光の戦士トランプを選ばなければ終わりだから別にどっちでも…
日本にしてみたらどっちがなっても地獄だし
>>66 日本の国防費なんて納品されないアメリカ兵器の代金を払い続けるだけなのに?
結果地雷原そのものが手付かずだから一部に穴を開けてもそれだけだしな
細い通路をダラダラ渡ってるところを捕捉されたらお手上げ
>>110 それを言ってるのは偏向ジャップメディア
本当はもっと悪い
長期戦なんかならずロシアに東部南部併合されて終わり
各国の戦費・・そうだ日本に負担させよう\(^o^)/
岸田・・税金まだまだ上げまーす\(^o^)/
つかロシアの防御ドクトリンは島嶼型陣地の隙間に相手の機動戦力を誘い込み
周囲から火力で袋叩きにする奴だろ
細い突破口とか餌食になるとわからんのかね
帯状に何層も地雷原作られた時点で奪還はとんでもない物量必要になってしまったんだよ
ロシアに防衛線築かせる前に食い止められてればまだ望みはあったけど
今となっては開戦から今まで投入した資源をそのまま投入しても厳しい
ゲームみたいに何か条件満たしたらファンファーレでも鳴って戦争が終わるとでも思ってるのかな
露も宇と支援国もどっちも戦力の逐次投入やって人命も含めたリソースがブラックホールに飲み込まれていく
軍事産業の一大消費地だな
ATM頼んだぞ
>>114 それでもウクライナ復興税よりマシ
アメリカ様の金づるやってればそれなりには守ってくれる可能性がある
ウクライナ復興税だけは本当にゴミ
なんのメリットもない
ガチの金ドブ
>>120 ウク信はバフムトでロシア軍を食い止めてる間に
ウク軍が守りを固めてるんだと息巻いてたけど
実際に守りを固めていたのはロシア軍でしたとさw
>>123 何を言ってるんだい
ウクライナと日本はアメカス植民地同士一蓮托生だよ
>>124 そもそもロシアは別に全土掌握しなくてもいいし
それ以上ロシアが進んで状況が悪化するのを防げても改善には繋がらなかったからね
物量的に格差がある以上膠着状態になれば不利なのはウクライナで
ウクライナがロシアを追い返すには攻撃しかなかった
だからこそウクライナは長射程の武器をずっと要求してたんだ
>>1 統一教会 = ロシアに支部がたくさんあったのに、なぜか手の平返しで、ウクライナ一辺倒。
所詮が暴力団・統一教会。www
クリミア併合以降ウクライナはプロ拉致被害者家族みたいに被害者ビジネスしてきたからな
今度もゼレンスキー君は飯の種ができてニコニコだよ
>>126 となるとやっぱロシア国内への攻撃しかねーな
攻める側ってのは正面からぶつかれば不利だが
攻める場所とタイミングを決められるという優位性がある
だから長期化させてタイミングを相手に知られないようにし、ロシア国内への攻撃も視野に入れて場所もわからなくする必要性がある
でもハリコフは逆に押し戻されてる
ロシアは早く宣戦布告しないと駄目だな
走ってる戦車が爆発するって地雷なの?ドローンなの?砲撃なの?
魔法のようにウクライナの戦車が撃破されてるんだがどうなってんだよ
でもクリミア半島まで進軍すれば一気にウクライナの勝利だから
地雷は双方にとって障害な訳で
となると飛び道具の数だがあくまで補給頼りのウクライナと一応は内製出来るロシアじゃなぁ
ロシアへの経済封鎖ってアビオニクスを作らせない位には効いて...ないだろうな
マイコンなんて中国経由でいくらでも仕入れられる
もう戦車とか用済みだなロシアのドローンにやられまくりじゃねえか
まあウクのドローンもモスクワのビル欠けさせたがw
>>133 何の動画か知らないけど地雷なら走ってるだけで爆発するし
速度の速いロケットやミサイルなら切り抜いた動画じゃ軌跡も見えないよ
三国志の荊州みたいなウクライナに於ける要所ってどこだろ?
もうココ落とされたらお手上げな場所
今年中に奪われた地域を奪い返すとか、場所とタイミングを特定して攻め込むことほど難しいことはない
>>135 CSTO加盟国「侵攻は支持できません!(ウソだよ♡ロシアが制裁で買えないものは代わりに買ってあげるよ♡)」
ウクライナ人は本当に戦争継続支持なんかね
なんか世論調査では、7割はロシアをぶっ潰すみたいな結果が出てるとか言ってたけど、あれはモリモリの大本営発表だろ所詮
実質どうなんやろね
最近バイデンまで一撃講和論言い始めて草生え散らかすわ
世界に広がる大日本帝国しぐさ
新兵を強制徴募してるのを見ても7割支持はない
ネオナチ以外はとっととやめろと思ってるだろ
>>143 アフガニスタン撤退後
アメリカの軍人が
「戦果が出てないのにやめるとは言えなかった」とか「何をすれば勝てるのかわからなかった」とか
インタビューで答えて笑いも出なかった
あのインタビュー載ってたページブックマークに保存してなかったのはうかつだった
>>132 ハリコフは虎の子の第1戦車旅団が平地から逃げたウクライナ軍追ってたら待ち構えてた高台陣地から砲撃くらいまくって大損害らしいな
どうもキルゾーンに引っ張り込まれ多っぽい
バフムトも最近周辺都市が陥落してるし東部はいいことないな
>>138 ハリコフじゃね
ここ陥落したらドニエプル川より東の全域をロシア軍が制圧するだろうし
キーウも砲撃の射程内に入るから首都移転するしかなくなる
ロシアもほんとうに決着つける気なら最初にキーウにミサイルの雨を降らしそうだが
まったくそんな気はなさそうだな
>>27 リマンの拠点落とされたから
10万人が~とか言い訳してるだけ
>>60 普通に確定してるだけで戦死350000重度身障300000
失踪扱いの500000も半分位死亡してるとか言われてるもんな
>>60 ウクライナは士気が高い
ウクライナは士気が高い
ウクライナは士気が高い
人口=パワーなんだなぁ
人が多いと使い捨ての兵士を沢山作り出せる
>>119 残念だけど領土は実効支配した者が勝ち
竹島や北方領土で思い知ったろ
ロシア側が無理せず引いただけなのに奪還したと連呼してミンチにされるいつものウク仕草だったか
>>118 昔と違って射程と精度がダンチの兵器あるからな
双方とも火点潰しの効率がよすぎる
>>60 ナザレンコ、グレンコ、サワヤン、ボグダン
>>123 アメリカが守ってくれるってウクライナ見てまだ言えるのがすごい
もう終戦条件は最低でも4州割譲だろうしね
ゼレンスカイにそれが飲めるかねー
>>147 ODESSAだよガイジ
ハリコフなんてその気になればいつでも取れる
まあ動員が必要だがな
>>146 その後にイス噛んでる人ぶっぱなしてナチス大量にカチ殺してるけどな
>>146 ウクライナの戦場を支配しているのは攻勢側不利の法則だな
>>166 地続きのバハムトであれだけ苦戦しておきながら川向こうのハリコフ楽勝はないだろ
>>145 アメリカのアフガニスタン侵攻に関してはビンラディン殺害を成した時点で辞めるか、
結果的に撤退後になったザワヒリ殺害まで駐留して、それをもって終了とすれば良かったかと
アルカイダ打倒とタリバン政権打倒を混同したからおかしな事になった
>>101 一回賄賂で回避しても結局は他のルートから来るだろうから、
金貯めるより今から逃げるために準備しといたほうがいいぞ
>>157 わりとふつうにウク信も被害者だと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています