X



なぜ『トバル No.1』は『鉄拳』になれなかったのか [303493227]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a76-bLYp)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:28:30.26ID:jXT4hLny0?2BP(3334)

『トバル No.1』が発売された日。鳥山明がキャラデザの格ゲー。スクエニ新社長・桐生隆司氏が印象に残っているゲームとして挙げたことでも話題に【今日は何の日?】
by カワチ ライター
2023.08.02 00:00

https://www.famitsu.com/images/000/311/639/y_64c8e88be2df0.jpg

ひとりでやり込める“クエストモード”も楽しい
 いまから27年前の1996年(平成8年)8月2日は、プレイステーション用ソフト『トバル No.1』が発売された日。

 スクウェアから発売された格闘ゲームの『トバル No.1』は、当時『ファイナルファンタジーVII』の体験版が封入されていることでも話題に。『ファイナルファンタジーVII』人気で肝心の本編は忘れられがちですが、セガの『バーチャファイター』、ナムコの『鉄拳』シリーズに関わったスタッフが集結したドリームファクトリーが開発を担当しており、非常にクオリティの高い作品です。

 今年(2023年)スクウェア・エニックスの新社長となった桐生隆司氏が、社長交代の記者会見の場で思い出のタイトルを聞かれた際、「旧スクウェアで言うと少しマニアックなタイトルになってしまうのですが、『トバル No.1』はアクションゲームの名作だと思っています。斬新かつ挑戦をしていくようなゲームで、“スクウェアがこんなゲームを作れるんだ”と非常に印象に残っています」と返答したことも話題になりました。

https://www.famitsu.com/news/202308/02311639.html
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a76-Zbv5)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:28:45.81ID:jXT4hLny0
 キャラクターデザインに『ドラゴンボール』で知られる鳥山明さんを起用しているのも大きな特徴で、音楽は光田康典さんや伊藤賢治さん、笹井隆司さん、下村陽子さん、濱渦正志さんなど、とても豪華なメンバーが参加しています。

 物語の舞台となるのは、2048年の惑星トバル。“トバルナンバーワン”とは、その星で200日に一度開催される各党大会のことです。

 キャラクターは地球人のチュージ・ウー、ロボットのホム、鳥人のオライムスなど多種多様なメンバーが揃っていて、自分は豪快さと上品さを兼ね備えた32歳の女子プロレスラー、マリー・イボンスカヤがで好きでした。ちなみに、隠しキャラクターで鳥山さん自身がモチーフとなっている鳥山ロボも登場します。しかも、めっちゃ強い。

https://www.famitsu.com/images/000/311/639/y_64c8e76a7c926.jpg
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-jODF)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:28:56.07ID:TT03VTSr0
FF7体験版のおまけ?
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a76-Zbv5)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:29:00.24ID:jXT4hLny0
 ゲームシステムは3つのボタンに上段攻撃・中段攻撃・下段攻撃が割り当てられており、格闘ゲーム初心者でも入りやすい仕組みでした。バトルのカギを握るのは“つかみ”。この状態から多彩な技をくり出せるのはもちろん、つかまれた側も相手の攻撃を読んで主導権を奪ったり、相手の投げを投げ抜けで無効化することも可能。シンプルな操作ながらアツい駆け引きが楽しめました。

 筆者がハマったのが“クエストモード”。城の地下に眠る“モルモラン鉱石”の巨大な塊を目指してダンジョンを探索するモードで、本編とは異なるゲームが楽しめます。しかも、登場するモンスターはこのモードだけのオリジナル。凝った作りにもワクワクさせられました。3つのエピソードをクリアーすると挑戦できる“ウダンズダンジョン”は、全30階の自動生成のダンジョンでやり込みがいがありましたね。
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-bwQR)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:31:03.85ID:Gm5HkLoJ0
魅力のないキャラデザ
クソグラ
社交ダンス
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-V0Dm)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:31:50.74ID:ssSJXN4vM
これのクエストモード面白かったけどな
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73b7-QRZF)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:32:08.33ID:KTAphjaY0
体験版のオマケだったから
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMa2-yawy)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:32:43.75ID:7SqVWk6+M
おまけモードが本編だから
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-bwQR)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:33:59.58ID:Gm5HkLoJ0
>>12
どのへんが面白かったん?
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-etCe)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:34:19.52ID:FxD6miJF0
キャラデザがいまいちな上にモデリングも微妙だった気がする
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-15Jt)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:34:32.86ID:AHI5QTWad
なんかウンコ漏らしてるキャラいた覚えがある
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a08-w8V2)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:35:18.94ID:x/Obp3bS0
対戦で爽快感が無かったよな
迷路のタイムアタックは面白かった
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8e-gwpS)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:36:17.96ID:chXk2SZu0
鳥山がなんかダサかった
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf44-UvF6)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:36:26.00ID:cGlRQ1SQ0
鳥山明はいい加減もう飽きたわっていう時期に出たからな
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e9f-CF7t)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:37:41.91ID:5ofKPgyh0
2は結構おもしろかったよ。独特の操作感とかコンボとか。ダンジョンモードみたいなのも面白かったし
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bedc-gwpS)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:38:56.83ID:XUGKdE9f0
>>20
レーシングラグーンとかよく企画通ったと思う
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f323-lCsA)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:39:10.80ID:32APZ2lL0
FF7付いてたからリアルタイムで追ってた世代はよく知ってるだろ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f87-MISe)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:39:40.73ID:nvG5+m/F0
エアガイツは?
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738f-XlVf)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:39:55.35ID:P5lHHJ8C0
トバル2のクエストモードは面白かった
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf44-UvF6)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:40:41.61ID:cGlRQ1SQ0
>>16
ブシドーブレードとか影牢とか好きだったわ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-U8cB)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:40:51.43ID:09ouNlAxr
ふるっ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e64d-GtOR)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:41:16.75ID:WWe84hgL0
美少女がいない
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-qDSj)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:41:30.82ID:+Hn2dirwM
ピアキャストでこればっかやってた人居たな
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 664e-TykV)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:41:36.93ID:USXiqSso0
トバルNo.1→FF7体験版のおまけ
トバル2→クエストモードのおまけ
エアガイツ→クエストモードのおまけ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be4e-iCAU)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:41:51.14ID:KTBMHoc20
なんか地味だった記憶がある
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-XlVf)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:42:21.59ID:fxw1bkiL0
鉄拳は2D格ゲーから大きくいじらなかったのも勝因だったから
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738f-XlVf)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:42:22.92ID:P5lHHJ8C0
開発者は鉄拳とかバーチャ作ってたやつらだっけ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738f-XlVf)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:43:14.95ID:P5lHHJ8C0
ぶっちゃけキャラデザは格ゲーに合ってなかったな
特に人外キャラ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea56-rfqq)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:44:13.57ID:VnOAvIyW0
格ゲーにするつもり無いだろこれは
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-qDSj)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:45:12.48ID:+Hn2dirwM
>>52
雑誌のインタビューで当時の製作陣がそれ言ってたわ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738f-XlVf)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:46:19.38ID:P5lHHJ8C0
鉄拳とかKOFとかプレイヤーの厨二心がよく解ってるキャラデザだったからな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea56-rfqq)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:46:31.95ID:VnOAvIyW0
>>55
エアガイツはアケ版もあったからある程度ガチ勢もいたと聞くけど
実際の対戦はどうなんのかなぁ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-bwQR)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:46:32.96ID:Gm5HkLoJ0
>>16
無いやろ
クソつまんねえけどアレはあの時点で完成形やろ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-qDSj)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:46:35.04ID:+Hn2dirwM
鳥山風のクソダサいアナグラムだったしな
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26a2-1j9t)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:46:55.89ID:lUVemX2N0
エアガイツとは何だったのか
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-gvmi)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:48:01.15ID:pr32nvfXM
コンビニでゲーム勝ってたな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-bwQR)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:48:08.27ID:Gm5HkLoJ0
>>40
アインハンダーは名作だったな
リアルタイムでプレイしなかったけど
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 664e-mFqY)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:49:00.18ID:MXeQJZ4O0
2は不思議のダンジョンが面白かったな
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738f-XlVf)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:49:03.52ID:P5lHHJ8C0
当時のスクエニで一番好きなゲームはデュ―プリズムだった
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-vm2+)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:49:52.99ID:MG+lVksqr
モッサリだったな
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c2-PZR6)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:50:29.98ID:FqGWvDPD0
やった事ないけど
>TOBAL2のクエストモードとは格闘ゲームのローグライクの融合なのだ

これだけでクソ面白そう
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6d9-to2m)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:50:56.36ID:6FJPU8Vr0
鉄拳はなんだかんだ言って駆け引き熱いからな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e9f-pii/)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:50:56.93ID:QKbAt0Xu0
音楽は良かったよね
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-CF7t)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:51:58.41ID:IYt6+TTD0
エアガイツにはなれたから
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738f-XlVf)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:53:10.50ID:P5lHHJ8C0
2のクエストモードはダンジョンに一つもセーブポイントが無いのが良かったな
途中でやらかしたら取り返しがつかないから緊迫感が半端なかった
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933c-0WYX)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:54:34.42ID:It18JNyI0
スクエアが引き抜きまくって作ったゲームだろ
プロレスゲームもあった気がしたが何も残らなかったな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-4AKi)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:54:42.08ID:Sve4Kwch0
鳥山明がキャラデザを依頼された時に、格ゲー作るならコマンド入力するの難しいから簡単に必殺技出せるようにしてくれと言って出来たのが
バーチャ、鉄拳もどきのトバルNo.1 恐らく鳥山はスマブラみたいなゲームを思い描いてたんだと思うが、スクウェアのセンスの無さにさぞガッカリしたことだろう
文句を言ったのかは定かではないが2ではボタン一つで簡単に出せるがハイリスクハイリターンな奥義が実装された
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-tKGT)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:55:08.53ID:5Arz/Drea
トバル2はやりまくった
クエストを
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-bwQR)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:55:13.70ID:Gm5HkLoJ0
>>77
でたー!普通に面白い!!!
その面白さを語れない奴の常套句
普通に面白いwww
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e676-8Pkd)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:55:24.25ID:dt5ISepL0
この頃のスクウェア魅力だらけだよな
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e0d-uPwc)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:55:54.14ID:1hGc+zxO0
トバル2はローグライクあったりしてあの当時普通に面白かったで
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933c-0WYX)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:57:33.49ID:It18JNyI0
確かテクスチャ貼らないグラだったからチープさが目立った
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-aIA1)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:57:44.33ID:fMZsRRVI0
初代くそショボかったな
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 664e-mFqY)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:59:03.59ID:MXeQJZ4O0
>>78
町でも満腹度が減る仕様だから
プレイ中ずっと余裕がなかったな
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd2a-to2m)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:59:07.14ID:D4l+nOzBd
まあゲーセンで流行らなかった格闘ゲームは全て消える運命だからな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738f-XlVf)
垢版 |
2023/08/03(木) 00:00:07.90ID:6dwv/hzw0
>>91
そうそう何か食べないと餓死するゲームってRPGでも珍しいよな
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-OK3G)
垢版 |
2023/08/03(木) 00:00:45.09ID:xrGuPNi50
出た年代とプレイアブルユーザーの年齢がマッチしない
ゲーセン対戦移植ならバズる可能性あったけど
当時に「家に友達複数呼んで」「その友達が皆それなりに上手くて」
「毎日ように盛り上がれる」
というユーザーがそんなにいない。
でも個人では楽しめてたから人気もあって2までは出た。
しかもちゃんとマーケティングしている成果からクエストモードにも力入れてた。
せめてプレステ2時代にネット対戦前提だったら今でも続く可能性はあった。
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-CF7t)
垢版 |
2023/08/03(木) 00:02:05.47ID:t2iYQan/0
そこは闘神伝じゃないんか
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be1a-JkBW)
垢版 |
2023/08/03(木) 00:02:34.52ID:bx/n6gMH0
安倍晋三
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738f-XlVf)
垢版 |
2023/08/03(木) 00:03:51.46ID:6dwv/hzw0
PS2初期のバウンサーがドリームファクトリーの遺作になったんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況