存在・事象として動的なものとして規定するのって普通のことだよ
そもそも完全な意味を交換してる訳でないし、概ね了解された概念を概ね了解しあって成り立ってる。常々、動く
そうやって普遍の真理を追究する訳。お前さんだけの理屈なんてどうでもいいんだよ
まったくのイコールに拘るからおかしくなる。逆に厳密な一致を要求する論理を追求するなら、自然言語卒業して純粋な記号の世界やるべき
公理系を真とした場合に置いて不変に数学の理論は真理なんだよ

不誠実な人間は、他人にも真理にも相手にされない